Electronによる掲示板ビューア Siki Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/25(金) 09:08:39.17ID:0J3wT5wZ0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692851839/
2023/09/19(火) 04:12:48.84ID:KboQPWEO0
>>500
ImageViewURLReplace.datが古すぎるって可能性も
何れにせよ一回消すのは良いかもですね
2023/09/19(火) 04:16:26.56ID:KboQPWEO0
>>501
ちょっと見るでも外部ブラウザでも500エラーになるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 05:34:06.11ID:qUKGp0++0
私も0.25.4にしてから画像ホバーポップアップに不具合
一度画像URLクリックすると他の画像も読み込む感じ、それまでホバーしてもどの画像もポップアップしない
(前までは一度ホバーさせると読み込みが始まり2度目のホバーで表示っぽい)
クリック後でも大きな画像はホバーしない
その場合は右クリックからポップアップ表示を一回するとその後はホバーする
24.18に戻したら戻った(プレビュー表示の設定が複数に変わったためか24.18に戻すとプレビュー表示の設定が表示されなくなった)
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 07:37:11.83ID:vuZ75WDL0
画像ポップアップ自分も同じ症状だ
クリックするとビューワで一瞬未取得って出るからそもそも画像が自動でダウンロードされてないのかも
画像/映像→スレ内画像→未取得画像を自動でダウンロードは自動になってる
2023/09/19(火) 12:25:59.62ID:1rWve3Pe0
スレが終わったときに出る現行スレッド候補には次スレが無くて
関連スレッドの方見たらあるってことがそこそこ勢いのあるスレだとよく起こるな
2023/09/19(火) 17:03:09.44ID:1rWve3Pe0
一応例えばこういうのです
https://i.imgur.com/PSj8PNf.jpeg
https://i.imgur.com/b9NHlJq.jpeg
2023/09/19(火) 17:14:58.69ID:p03l8ppt0
オートロード系やってる時に動画を全画面でずっと見れる方法ないですかね
いちいち切れて煩わしくて
2023/09/19(火) 20:32:33.45ID:kexlnF2b0
不具合報告
スレを何も開いていない状態で検索サイドパネルを新たに開くと、「板」を選んでもその下のサイト名・板名を選択する項目が出てきません

また同様に、何も開いていない領域をフォーカスしている状態では「全体」のショトカが適用されません
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 12:48:45.09ID:BiHKV9GE0
開いているスレッドを、板ごとに並び替える方法ないでしょうか?
表示中スレッドのどこに見たいスレッドがあるか分からないんですよね
2023/09/20(水) 13:46:14.23ID:c9yVq0tu0
>>510
サイドパネル > 表示中スレッド > 表示中スレッド(パネル名?)の横にある「…」をクリック > 「板を表示」をクリック
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:52:33.05ID:K0EgaKqt0
>>408
imgur動画は、chromeとかはダメで、Firefoxなら上げられます。
513RomTenma
垢版 |
2023/09/20(水) 22:04:41.01ID:vSsnCykc0
【新規機能】

IPv4による名前解決を優先させるオプションをネットワーク設定へ追加

【修正】

WebPコーデックに関する脆弱性CVE-2023-4863へ対応するためElectron22.3.24へアップデート

【対応サイトの変更】

5chの次スレ追尾が機能しなくなっていた問題の修正
514RomTenma
垢版 |
2023/09/20(水) 22:06:36.29ID:vSsnCykc0
Siki バージョン 0.15.24

【新規機能】

IPv4による名前解決を優先させるオプションをネットワーク設定へ追加

【修正】

WebPコーデックに関する脆弱性CVE-2023-4863へ対応するためElectron22.3.24へアップデート

【対応サイトの変更】

5chの次スレ追尾が機能しなくなっていた問題の修正
515RomTenma
垢版 |
2023/09/20(水) 22:07:12.17ID:vSsnCykc0
古い方のバージョンの更新です
2023/09/20(水) 22:15:52.63ID:aCZIQCwL0
乙です
0.15のままなんですね
2023/09/20(水) 23:41:58.22ID:UjGEBkPU0
>>514
お疲れ様です
旧バージョンまでとは大変ですなぁ
518RomTenma
垢版 |
2023/09/21(木) 00:00:32.56ID:ASpe5MqL0
>>491
今見ましたがその画像アップローダはその時によって反応が非常に遅いことがあるようなのでタイムアウトしているみたいです
2023/09/21(木) 00:00:34.54ID:I6LGKvpC0
>>514
リリースノートだとElectron25.8.1になってます
520RomTenma
垢版 |
2023/09/21(木) 00:05:50.97ID:ASpe5MqL0
>>519
直しました
2023/09/21(木) 00:05:57.73ID:SMgxUwGV0
>>519
それ14日のじゃね?
2023/09/21(木) 00:06:10.32ID:SMgxUwGV0
>>520
マジかw
523RomTenma
垢版 |
2023/09/21(木) 00:16:44.12ID:ASpe5MqL0
>>504
未取得画像はスクロールをトリガーにして読み込むようになっています

スクロールしても何も変わらない感じですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 00:35:51.15ID:LTMgpzK60
今有料化で盛り上がってますがこれが本当に明日から完全実装されるならいよいよTalkなんですかね…
そうなったら書き込みにも対応してほしい感はありますが
まあ様子見ですね
525RomTenma
垢版 |
2023/09/21(木) 00:54:34.47ID:ASpe5MqL0
なるほど、サムネイルを表示させていない状態だとホバーしても画像が読まれないですね
2023/09/21(木) 00:58:48.26ID:JcRrCOb50
UPLIFTオンにするとアク禁になるとかどういうことなの
527RomTenma
垢版 |
2023/09/21(木) 01:23:53.70ID:ASpe5MqL0
5chの死期は近いのかもしれないですね
2023/09/21(木) 06:30:31.01ID:v6uuiYiw0
5chとその専ブラが全部死んでも汎用掲示板ビューアは残るさ
2023/09/21(木) 06:58:54.78ID:/RPBRWKw0
更新乙です
現行verの次スレ候補表示の修正はまだかしら
2023/09/21(木) 07:25:41.50ID:rminjfrc0
>>529
現行版の修正はこれでは>>362
2023/09/21(木) 07:38:41.31ID:/RPBRWKw0
>>530
v0.25.4で>>507みたいなことがあるのでそれも修正して欲しいなと
532RomTenma
垢版 |
2023/09/21(木) 08:27:40.39ID:ASpe5MqL0
Siki バージョン 0.25.5

【修正】

IPのipv6表示に対応
スレッドメニューの閉じてミュートが機能していなかった問題の修正
ミニマップの表示を調整
サムネイルを表示させていない状態で画像URLにマウスホバーした時画像がホバーポップアップしない問題の修正
スレッドを開いていない時検索の範囲を板にすると検索の機能が停止する問題の修正
サイドパネルのBoard Historyが板名を正しく表示できない問題を修正
Board Historyに表示される板は新着レスで更新された板を除いた手動で更新した板を上位に持ってくるように変更

【対応サイトの変更】

2chanで引用レスをしたときに自分のレスとして認識されない問題の修正
5chのBBSSLIP内にIPv6があるときの処理を修正
2023/09/21(木) 09:01:33.66ID:3VNwRRIo0
>>532
更新乙であります🫡
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:23:59.36ID:f15Ze4l30
板だけ表示とスレだけ表示を簡単に切り替える方法誰か教えて
2023/09/21(木) 09:31:51.38ID:EjRDg+qW0
>>534
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#one-pane
2023/09/21(木) 09:49:46.21ID:EjRDg+qW0
>>532
旧版ともども乙です~!

> 2chanで引用レスをしたときに自分のレスとして認識されない問題の修正
ということは、2chan(など)では自分のレスは
書き込んだ内容とログを直接比較して割り出してるのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:39.60ID:f15Ze4l30
>>535
サンキューセックス、しかしそれでもワカラン情弱無能です
2023/09/21(木) 10:30:17.76ID:EjRDg+qW0
>>537
じゃあこっちで
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#panel-action
「ff5chで検索」の代わりに「レイアウト:板とスレッド配置交換」のボタンをつけてみて

スレッドヘッダーだけにつけると板から帰って来られなくなるんで板ヘッダーにも同じボタンをつけてね
2023/09/21(木) 10:59:00.31ID:kLRg25Vi0
ワカランだけじゃどこがワカランのかワカランよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:02:41.94ID:f15Ze4l30
いろいろ親切にありがとう、少しずつ使いやすく見やすくなってきた

あとは一発で板とスレを切り替えるボタンをつけるにはどうすればワカランのよ、それともそんなのは無いのかな
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:08:23.53ID:f15Ze4l30
一発ではないが2発で切り替えられるようになりました。
助かりました、最初のころよりかなり見やすくなったし、JUNESTYLEに近づきました
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:18:14.14ID:sNrQHEls0
名前欄の中を選択範囲で反転して右クリック→ミュート
=ミュート指定した文字列をもとに本文がミュートされる
=名前欄にミュート指定の文字列があってもミュートされない

だと思うのですが、名前欄を考慮したミュート指定にならないでしょうか?
2023/09/21(木) 11:30:30.51ID:r8QleEBT0
>>532
以前要望したふたばの件、修正されている!
ありがとうございます
2023/09/21(木) 11:31:36.79ID:SMgxUwGV0
>>537
>>540-541
≡→表示→レイアウト→板だけ表示 or スレッドだけ表示

表示の切り替え方法
板表示の時には任意のスレを選択すればそのスレの表示に変わる
スレ表示の時はBBSメニューで任意の板を選べばその板の表示に変わる

表示の切り替え方法2
≡→表示→レイアウト→板とスレッド配置交換

表示の切り替え方法3
設定→レイアウト→アクション→パネルのコマンド設定→板ヘッダーを選択→表の下の+ボタンを押す→**空のコマンド枠**を選択状態で保存
→アイコンを好きなアイコンに設定→説明に「板とスレを切り替え」等好きな名前を入力→コマンドをlayout:change.swapにする
これで切り替えボタンを作成できる
2023/09/21(木) 11:32:05.54ID:SMgxUwGV0
>>541
> JUNESTYLEに近づきました
こういうの止めてくれない?
546544
垢版 |
2023/09/21(木) 12:07:27.38ID:SMgxUwGV0
訂正
表示の切り替え方法3
設定→レイアウト→アクション→パネルのコマンド設定→アプリヘッダーを選択→表の下の+ボタンを押す→**空のコマンド枠**を選択状態で保存
→アイコンを好きなアイコンに設定→実行されるコマンド欄をクリック→layout:change.swap で検索→レイアウト:板とスレッド配置交換をクリック
→保存
で切り替えボタンがアプリヘッダーに出来る
2023/09/21(木) 12:28:45.43ID:5nCz31bm0
絵 貼れるか?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:31:49.79ID:f15Ze4l30
>>546
ありがとうございます、1発ボタンができました!
J
UNEは失礼、他意はありません
2023/09/21(木) 12:35:58.84ID:7REYzZDp0
>>547
保存しました
2023/09/21(木) 13:02:20.03ID:wH4G+oNo0
>>548
そういうことじゃねぇよ
JaneStyleと同じ使い勝手を求める古い思考は捨てろということだ
2023/09/21(木) 13:16:04.19ID:SMgxUwGV0
>>550
何でお前は俺なんだよw
2023/09/21(木) 13:18:24.35ID:bTmwRCh10
文字メインのシンプルな掲示板見るのに適したデザインって時代が変わっても共通する部分大きいだろうし
一時はシェアトップだった物に近いのが使いやすいって意見ぐらいそんな目くじら立てるような事でもないんじゃない?
2023/09/21(木) 13:26:06.43ID:6R0Nu0wR0
Sikiのサイトにおーぷん2ch対応済みとあるのですが下の画像の様にエラーが出てしまい読み込みができません
どうやったらいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/XxsphwA.png
2023/09/21(木) 13:47:53.67ID:SMgxUwGV0
一時はシェアトップだった物に近いのが使いやすいなら一時はシェアトップだった物を使ってれば良いんだよ
2023/09/21(木) 13:51:26.85ID:SMgxUwGV0
>>553
menuって何を見ようとしてるの?
2023/09/21(木) 13:56:29.85ID:6R0Nu0wR0
>>555
表示はmenuになっているのですがカーソルを合わせるとおーぷん2chのアドレスが表示されるのでここから検索をするのかと思っていました
2023/09/21(木) 13:58:57.47ID:SMgxUwGV0
>>553
おーぷん2chの板一覧を追加したいのなら
URLは
https://menu.open2ch.net/bbsmenu.html
だよ
板一覧を追加は
設定→ワークスペース設定→BBSメニュー
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:09:14.73ID:jlRIXNxX0
おーぷん2chならサイドバーのbbsmenuにデフォで表示されてね?
2023/09/21(木) 14:10:29.50ID:6R0Nu0wR0
>>557
ありがとう 確認をしたらBBSメニューに上記のアドレスがあったので追加はされているようなのですが目的のスレッドに移動する事が出来ないのです
おーぷん2ch自体がスレッドのURLが表示されないのでグーグルで板検索→URLをコピでSikiの上部に貼り付けるで移動しようとするとエラーが出てしまいます
Sikiからおーぷん2chの板一覧を開くにはどういった手順を踏んだらいいのでしょうか?
2023/09/21(木) 14:21:14.19ID:6R0Nu0wR0
>>558
自分のサイドバーにはないですね・・・
今気がついたのですがサイドバーに表示されているのは過去に接続したことがある板っぽい?
2023/09/21(木) 14:21:52.71ID:SMgxUwGV0
>>559
そのスレってchromeとかから開いて書き込もうとすると
投稿失敗。。 ERROR:賞味期限:このスレは古すぎて投稿できましぇん。。
と出ませんか?
これが出るような古いスレはSikiだと
dat response error(code:404)
になるようですね

このようになるスレの例
https://engawatps://2ch.net/test/read.cgi/linux/1426302926/
2023/09/21(木) 14:24:26.93ID:SMgxUwGV0
>>560
553の画像はBoard historyなので板履歴なのでそれであってますよ
その下にMenusがある筈
2023/09/21(木) 14:27:49.16ID:6R0Nu0wR0
おぉ 出来ました!
Menusの横にあるリロードを押したら表示がでました
みなさんありがとうございました
2023/09/21(木) 16:09:01.21ID:YLGUjqtp0
更新乙

以前から気になっていることがあるので改善要望を一つ上げさせていただきます
`tab:edit.title`コマンドをF2キーに割り当てて使いたいのですが、現状ではスレタブ・板タブをマウスで右クリックして「タブ名変更」を選択しないと使えない状態です(ずっと前からです)
コマンドの方でも一応ダイアログは出てくるのですが、タブ名がデフォルトで空欄になっており、なおかつ入力してもタブ名が反映されない状況です

そのうちで良いので改善して頂けるとキーボード派の自分としては助かります
開発・更新頑張ってください。それでは
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:52.66ID:RKkiNnj+0
書き込み時にたまに下に一行分の無駄改行ができてることがある
2023/09/21(木) 19:17:49.62ID:ttMnHRw90
>>565
561や564みたいな?

564はうちのSikiで見るとかなりの無駄改行があるんだけど
Chromeだと無駄改行なし、ポータブル版Sikiだと1行だけになるんで
なんか設定やらかしてるのかもしれず報告に至ってないんだよね…
https://i.imgur.com/ShYk7fj.png
2023/09/21(木) 19:27:15.19ID:WicaKvhc0
https://i.imgur.com/uINfkhT.png
うちだとこんな感じ
2023/09/21(木) 19:43:40.67ID:olcuFe9O0
うちはそういうの発生したこと無いですね
極々稀に行の下にスペースがなさすぎて文字の下が切れてしまってることはありますが
2023/09/21(木) 19:44:29.35ID:olcuFe9O0
うちはそういうの発生したこと無いですね
極々稀に行の下にスペースがなさすぎて文字の下が切れてしまってることはありますが
2023/09/21(木) 19:45:15.47ID:olcuFe9O0
うちはそういうの発生したこと無いですね
極々稀に行の下にスペースがなさすぎて文字の下が切れてしまってることはありますが
2023/09/21(木) 19:47:02.11ID:olcuFe9O0
post errorで投稿しなおしてたら重複してしまいました失礼
2023/09/21(木) 19:49:54.92ID:ttMnHRw90
スクロールバーが出ちゃう問題の逆バージョンで
高さ計算が高くなりすぎちゃうケースがあるのかな
2023/09/21(木) 20:06:07.43ID:27JqwCP30
>>572
これだろうか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691286314/139
2023/09/21(木) 20:08:08.00ID:SfBgVY1/0
みんな使ってるフォントやレスの行高とかバラバラだから調整大変そう
2023/09/21(木) 20:23:06.70ID:gcXhASLG0
573関連だとヘッダ複数行で使うとレスボトム値さげてもレス間が1行分以下には縮まらない
透明ミュート/透明NGが連続してある時にレス間に空白ができる等あるね
2023/09/21(木) 20:54:38.94ID:SfBgVY1/0
でも私のところでは空白できたとしても1行分までかな
>>568さんと同じく最後の行が切れることはたまにある
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:41:57.27ID:0zLZFdts0
ワッチョイ前半4桁でNGしたいんだけど
選択もできないしちょっと不便?
うまいやり方ある?
2023/09/21(木) 22:59:12.13ID:kLRg25Vi0
NGしたいワッチョイが仮にabcd-efghならNG条件に「abcd-」でできるけど
2023/09/22(金) 06:50:05.43ID:C6ngMrk10
なんか知らんけど立ち上げる度に
このスレだけレスが1からなんだよね
2023/09/22(金) 08:14:13.79ID:ROMfZk2n0
今iOSの汎用掲示板ビューアとして、ThreadMasterが結構使いやすくなってるけど、
Sikiのスマホ版は無理なんだっけ?
2023/09/22(金) 08:19:33.72ID:Er8P2olV0
>>580
開発に1年以上要すると作者さんは仰ってますね
今日明日出来上がるほど単純なものではないので首を長くする必要がある
多くの人は「そんなものかぁ・・・」とうなだれるものです
2023/09/22(金) 08:58:08.28ID:W9MpJ7wL0
スレマスは汎用ちうほど対応してないよな

マルチプラットフォームの汎用ビューアとしてはForumbookがあるけど
あれはむしろマルチプラットフォームアプリのスマホ展開の限界を強く感じさせたんで
Siki作者の「スマホ版は完全別アプリ」という方針に納得がいったわん
2023/09/22(金) 09:04:52.88ID:W9MpJ7wL0
まあでも山下の乱から2ヶ月であれだけ数が揃って完成度高いのも出て来てるから
餅は餅屋みたいなとこはあるんだろうとも思う
作者はソフトウェア開発の腕は凄くてもあっちはiOSの勉強からスタートぽいからね
2023/09/22(金) 09:23:26.28ID:ROMfZk2n0
>>581
たしかに無理ない範囲でSikiを熟成していくならスマホアプリまでは手を回せないでしょうからね
そこは無理しなくていいと思ってます

>>583
iOSはほぼチンクル1強だったのが、山下の乱で一気にバラけちゃったからね
チンクルもまた使えるようにはなってるけど、外部板として登録とか色々しなきゃ無いのが面倒になってね
ThreadMasterがスレタイだけで全板検索できたりするし、何気に普段使いに使えるようになったのがいい
後は画像添付とかNGミュート系をしっかりと実装してくれたら完全乗り換えなんだけどね

まぁこっちもこれから熟成していくようだから楽しみではある
2023/09/22(金) 09:32:07.03ID:W9MpJ7wL0
正直ちんくるのUIはじんましんが出るレベルだったんで
iOSに関してはこの乱で遅すぎる春が来たって感じで感謝してる

あとやっぱ作者の人間性も大事だって思った
ユーザの不利益になることを何度でも平然とできるやつのものは使っててもろくな目に遭わんわ
2023/09/22(金) 09:53:42.24ID:qqkZlTLO0
>>514-515
古い方も更新乙でございます
修正項目にないので当たり前ですが、特定のスレを開く際に読み込みのぐるぐるが
ずっと回ったままで読み込めない現象は残ったままでした
2023/09/22(金) 09:54:30.16ID:zghXpdCj0
公式いいね

[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
2023/09/22(金) 09:56:33.39ID:W9MpJ7wL0
2chライク掲示板を長くやってると
unix時間を見ただけでだいたいの日付がわかるようになるらしい
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 13:28:11.96ID:IdFwffMq0
(´・ω・`)ショボーン
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 17:00:30.40ID:8XFd3pT80
【緊急】
作者さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
設定のファイルの場所!画像を保存する場所!!
設定変更しても再起動したらデフォルトに戻ってる!!!!!!!!!!!!!!
これ駄目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!
バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!
バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!バグ!

耐えられない!直して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/22(金) 17:06:06.91ID:i7cNb9Mo0
その情報だけで?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 17:25:28.58ID:8XFd3pT80
プログラムの事よくわかんないけど
なんでアップデートするたびに
「今まで正常だったものが動かなくなる」とかするん?
ってかCHMATEもいつもそんな感じだったし
やっぱSIKIさんってCHMATEの作者さんじゃないの?
UIとかカスタムしたらまるでCHMATEのPC版まであるし
これは褒めてるんだけど
2023/09/22(金) 17:27:53.53ID:rEFmsenq0
PCもOSも腐ってるんじゃね?
2023/09/22(金) 17:46:40.42ID:xXR4cOR80
小学1年生が書いたような文章やな
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 17:55:45.84ID:c1at8NJm0
脳みそ腐ってるんじゃね?
2023/09/22(金) 18:08:43.80ID:7xDwSxST0
意外と味噌って腐りやすいから注意な
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 18:15:09.18ID:RcDlfqCr0
>>580
UI作るの死ぬほど大変だと思う
高機能だし
今のUIは完全にPC前提だし
2023/09/22(金) 18:33:05.83ID:qsF8T1Xe0
>>580
PCでもXenoに敵わないゴミなのに
神Mateに太刀打ちできるわけないだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 18:39:52.63ID:GRLEDxPo0
https://i.imgur.com/lvE8jl9.jpg

sikiで書き込みランに名前いれるのってどうやるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 18:41:14.43ID:RcDlfqCr0
>>599
https://i.imgur.com/bVE8SEi.png
2023/09/22(金) 18:45:23.62ID:2PgH8iig0
書き込み欄はcssで自分なりにアレンジした方が良い
borderつけるだけでも大分見やすくなる
そこから先は沼だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況