DTV板はすぐスレが落ちるのでソフトウェア板にお引越ししました
現行製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr6.html
旧製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html
ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR6
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR5
関連スレ
【PEGASYS】TMPGEncシリーズ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638275647/
前スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626153688/
探検
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 19:31:45.342023/09/27(水) 10:45:41.39ID:Erq1Wd9W0
今日のKB5030310では何の問題もなし
2023/09/27(水) 10:47:22.34ID:7XVBB/Yb0
サポート切れのソフトをしつこく使うスレみたいなの無いの?
2023/09/27(水) 10:51:05.56ID:Erq1Wd9W0
4の話か
ごめんうちTMSR6だわ
ごめんうちTMSR6だわ
2023/09/27(水) 11:07:23.95ID:TQLQDp2H0
60フレーム程度ドロップしたtsをそのまま読み込ませたら同じフレーム、無音が3時間分くらい挟まってる状態で手動でカットした
tssplitterとか併用しないとこのソフトまともに動かない?
tssplitterとか併用しないとこのソフトまともに動かない?
2023/09/27(水) 11:35:09.12ID:Erq1Wd9W0
>>103
そういうこともある
そういうこともある
2023/09/27(水) 21:06:56.43ID:hfK2kIES0
MPEG2Repairとか?
2023/09/27(水) 21:07:25.16ID:hfK2kIES0
MPEG2Repairとか?
2023/09/27(水) 21:11:12.64ID:qeX/8K+t0
VLCを使ってTSファイルを修復するバッチを作りました
http://zion009.blog98.fc2.com/blog-entry-50.html
http://zion009.blog98.fc2.com/blog-entry-50.html
2023/09/27(水) 23:20:07.15ID:RuCipbSp0
乙
2023/09/28(木) 07:18:10.09ID:/DJOOI1x0
>>107
10年以上前昔同じようなスクリプト使ってたけどVLC 0.8.xでしか動かず少なくともバージョン1.0以降では動かなかったから要確認だな
10年以上前昔同じようなスクリプト使ってたけどVLC 0.8.xでしか動かず少なくともバージョン1.0以降では動かなかったから要確認だな
2023/09/28(木) 12:06:58.06ID:kTB0vSK+0
TMSR4が.NET Framework4.xのアップデートで起動しなくなったと言うことですが、私もアプリ作っていて気になるのでどういう事が起きているのか詳しい方教えてくれませんか?
2023/09/28(木) 13:00:31.95ID:4TxD81dz0
どうもこうも書いてあるとおりだけど
2023/09/29(金) 10:53:42.75ID:oooClokY0
またKB5011048を入れられたので、ググってShow or hide updatesを入手。
アンインストール後、再起動した後にShow or hide updatesを起動して
KB5011048をブロック。
アンインストール後、再起動した後にShow or hide updatesを起動して
KB5011048をブロック。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 14:23:25.59ID:I1k9rWIB0 面倒なので9月のアプデは全てブロック中
今週中にNET Frame除外して入れるつもり
今週中にNET Frame除外して入れるつもり
2023/09/29(金) 20:15:37.86ID:eOe5XzJu0
後日、TMSR4使用者のみに感染する未知のウィルスが…。
2023/09/29(金) 22:44:15.77ID:d5I6JySD0
>>103
ドロップしたタイミングやPIDによってはそういうこともあるよ
破損の修復までTMSRに求めるのはどうかと思う
あなたがやったように手動でカットするかTsTimeKeeperとかを通してから読ませればいいだけだし、発生頻度も低いでしょ
ドロップしたタイミングやPIDによってはそういうこともあるよ
破損の修復までTMSRに求めるのはどうかと思う
あなたがやったように手動でカットするかTsTimeKeeperとかを通してから読ませればいいだけだし、発生頻度も低いでしょ
2023/09/30(土) 11:15:51.02ID:wMbF0AcQ0
4だけど4.8.1をブロックしておけばガンガン更新掛けても平気だよ
KB5030180も問題ない
KB5030180も問題ない
2023/09/30(土) 11:29:36.30ID:wMbF0AcQ0
4だけど無音が数時間挟まることあるな
副音声が影響するようでドロップ0でも起こる
副音声が影響するようでドロップ0でも起こる
2023/10/04(水) 19:12:48.44ID:ngLT5ktj0
ペガシスからなんかメール来てた
2023/10/07(土) 17:53:53.07ID:SbLtYtw00
ついにセブンが出るのか
2023/10/07(土) 21:57:06.97ID:K57E+IqX0
>>119
では5使ってるので、7発売前に6を買いますわ
では5使ってるので、7発売前に6を買いますわ
2023/10/11(水) 19:08:35.82ID:v0FzQ/430
>>112
俺もそれやってみたありがとう
俺もそれやってみたありがとう
2023/10/13(金) 20:43:21.49ID:TVkMPa/i0
テスト
2023/10/14(土) 10:42:45.36ID:+ACXpFY+0
行くぞペガシス テックセッター
2023/10/14(土) 14:37:39.29ID:BkuUZIVV0
https://www.youtube.com/watch?v=yjMMPIy76pU
水木一郎R.I.P.
水木一郎R.I.P.
2023/10/14(土) 17:33:28.56ID:jLhyVyE20
6の一番新しいバージョンでカットしたファイルのラスト付近の音声に
ビヨーンってノイズが入るようになった人いませんか?
ビヨーンってノイズが入るようになった人いませんか?
2023/10/14(土) 19:13:05.24ID:SrNJUuKT0
それは無いな
ミヨーンならあるけど
ミヨーンならあるけど
2023/10/14(土) 19:35:47.48ID:FAYhDO1Y0
うちはガチョ~ン
2023/10/14(土) 20:05:04.02ID:sOTv1UD10
カレー臭くさい
2023/10/14(土) 22:21:50.59ID:V8OPDEwF0
ソフトが勝手にビヨーンって追加するのか
2023/10/15(日) 22:31:22.96ID:SJYccjaD0
このTMSR6で地震速報とか検出できたりしませんか?
速報系ってCMカットして、後で見ようとしたときに入ってると萎える。
もし検出できるなら、地上波放送・BS放送(何ならCS含)と複数録画して速報系回避したい。
速報系ってCMカットして、後で見ようとしたときに入ってると萎える。
もし検出できるなら、地上波放送・BS放送(何ならCS含)と複数録画して速報系回避したい。
2023/10/15(日) 23:39:19.88ID:+HtGjbIt0
放送に被せてるのに無理でしょ
地震速報時の映像ばっさりカットしたいのか?
地震速報時の映像ばっさりカットしたいのか?
2023/10/16(月) 02:35:05.39ID:A+9PInow0
最初からデータ放送に追いやって分離してるCSで録画すれば気にする必要もない
2023/10/16(月) 03:01:18.88ID:j33mCaDr0
有料BS系もテロップ残らないんじゃないかな
2023/10/16(月) 06:33:07.88ID:YhkWTUWC0
2023/10/16(月) 10:05:50.74ID:TTIS//+w0
無理
次の方どうぞ
次の方どうぞ
2023/10/16(月) 20:03:48.58ID:YDa5DPUy0
>>134
CM検出の話と関係無いけど
BSテレ東とかNHK-BSプレミアムがデータでのテロップをやってた
リアルタイムで普通にテレビを見てると速報テロップが表示されるが
録画にテロップは残ってないというヤツ
BSテレ東は何年か前にやめて他と同じ埋め込み方式に変えた
BSプレミアムの方は今もやってると思うけどあの局で速報テロップ出すのは極めて希なので
確認のしようがないw
CM検出の話と関係無いけど
BSテレ東とかNHK-BSプレミアムがデータでのテロップをやってた
リアルタイムで普通にテレビを見てると速報テロップが表示されるが
録画にテロップは残ってないというヤツ
BSテレ東は何年か前にやめて他と同じ埋め込み方式に変えた
BSプレミアムの方は今もやってると思うけどあの局で速報テロップ出すのは極めて希なので
確認のしようがないw
2023/10/16(月) 23:10:44.43ID:czvbF2BB0
音声を加工してのチャイム音除去は難しくても、テロップ出ているフレームが再圧縮になってもいいから「座布団」を敷いてごまかす機能くらいは欲しいな…
どっちかというとVMWの機能になるんだろうけど…
どっちかというとVMWの機能になるんだろうけど…
2023/10/18(水) 15:17:45.04ID:roNhf+0j0
地震速報は地震情報サイトで震度3以上の地震があったか確認してる
ちょっと面倒だけど見てからがっくりするよりはマシかな
地上波だとローカル地震(震度2以下)のテロップもあるので注意だけど
他のニュース速報系は見て確認するしかないかも
ちょっと面倒だけど見てからがっくりするよりはマシかな
地上波だとローカル地震(震度2以下)のテロップもあるので注意だけど
他のニュース速報系は見て確認するしかないかも
2023/10/18(水) 22:58:26.88ID:CnANZ5ct0
テロップチェックするなら一応こういうスレもあるけどな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1638475468/
あとこんなサイトも
https://cal.syoboi.jp/tid/6837/time?Filter=58#615457
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1638475468/
あとこんなサイトも
https://cal.syoboi.jp/tid/6837/time?Filter=58#615457
2023/10/23(月) 21:32:52.89ID:W672Vfjf0
アニメ以外の情報も欲しいのだが
ドラマやバラエティ版はあったりする?
ドラマやバラエティ版はあったりする?
2023/10/25(水) 13:59:09.96ID:eucRjjlR0
アニメ以外で見かけた事ないなぁ
そういえば、出力終了時にスリープやシャットダウンさせる設定をその都度変えれるの今更知ったわ
そういえば、出力終了時にスリープやシャットダウンさせる設定をその都度変えれるの今更知ったわ
2023/11/12(日) 17:17:45.84ID:mVq6EzvM0
ブロックした筈なのに、また入れられてる。
この方法は使えなくなったのか。
この方法は使えなくなったのか。
2023/11/12(日) 18:33:39.52ID:JXWlhOdN0
いろいろ面倒くさくなったから6買ったわ
2023/11/12(日) 19:49:17.95ID:iK+bR/740
7はよ出さんかーい
2023/11/13(月) 01:15:34.90ID:ACZLzYoJ0
他の方法はないの?
2023/11/13(月) 09:11:36.47ID:XdoyX85e0
7は7でもWindows7ならアップデートされないぞw
2023/11/17(金) 07:45:56.98ID:HJnsR1Cn0
おれも6買うた負けたわ
2023/11/17(金) 08:36:48.34ID:K2YS0Rje0
何と戦ってんだw
今更買うのが一番間抜けな気がする
今更買うのが一番間抜けな気がする
2023/11/17(金) 09:11:44.71ID:A7Ij0w6A0
ここまでマヌケさしか晒してないのに今更気にするの?
2023/11/17(金) 21:45:07.43ID:OSKJdr+U0
普通に4起動出来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【国賊高市】米価格2.5倍下げる気無い [929852992]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 「楽しければ何でもやっていいと思った」福岡県の機動隊員6人、隊員の服を脱がす・尿をかける・納豆をかけるなどして書類送検に [663766621]
