Twitter公式クライアント TweetDeck 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/24(木) 10:10:37.27ID:f7BR57I40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck

前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1688538061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/10/15(日) 23:38:12.82
はい
2023/10/16(月) 00:43:39.03ID:2me/Zuxrd
ユーザーユーザーうるせーよ
フォローしろや
2023/10/18(水) 13:13:05.79ID:BYXnqoYw0
ツイッター有料化テスト始まったのか。マジで近いうちに全ユーザー有料になりそうだな
2023/10/18(水) 13:41:12.58ID:nti7wmEe0
新規アカウント対象で、払わなければ閲覧専用になるらしい
年間1ドルで制限解除だとさ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-yVeK [114.166.29.87])
垢版 |
2023/10/18(水) 14:41:09.56ID:ySIqcEzN0
今も企業やら公式X見るだけだから別に良いわ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-Fhx2 [250.61.203.253])
垢版 |
2023/10/18(水) 17:25:56.70ID:pwIZqhS10
※テストは現在、ニュージーランドとフィリピンでのみ。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-offU [123.216.112.45])
垢版 |
2023/10/19(木) 02:09:02.97ID:3yc1tX210
1ドルなら別に払ってもいいわ
2023/10/19(木) 02:57:45.95ID:wSjmlojh0
>>426
来年は月1ドルだね
その次は月10ドルだぞ
2023/10/19(木) 07:32:03.72ID:VeMcjDLF0
ミュートしてるアカウントのツイートが一定時間でカラムから消えるのって昔からだっけ
それとも今の仕様になってからだっけ
2023/10/19(木) 07:50:09.71ID:w4sJuqghd
イークソには鐚一文払いたくないわ
2023/10/19(木) 19:05:48.31ID:iyypN9vC0
金額に異論はないけどカード情報渡したくない
2023/10/20(金) 05:25:39.80ID:ULISNxmg0
OldTweetDeckでチームのアカウント追加機能は使えないのでしょうか?
2023/10/20(金) 11:08:20.75ID:MvvxVfJc0
チームは廃止だろ
2023/10/22(日) 02:15:39.69ID:i+9VhTdI0
無課金でも閲覧はできるんならOTDでも閲覧だけ続けさせてほしい
まあ無理だろうなー
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ed-ArJN [118.241.251.2])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:46:16.73ID:s4xb4D2D0
旧Twitter Japan社員が大量解雇された時めっちゃメシウマだったなぁw
優雅にテスラ乗ってるツイートしてたヤツがイーロンに首切られてたw
2023/10/22(日) 13:37:04.30ID:dD+nKbV00
>>434
転職しても高給取りでテスラ乗ったり
FIREで悠々自適だったりなんじゃないの?
2023/10/22(日) 16:54:52.24ID:XB5d0zGu0
イーロンマスクにここまで破壊されるくらいなら旧社員たちのほうが100万倍はマシだったわ
2023/10/22(日) 18:15:26.64ID:BKZdQ/xi0
だよな
2023/10/22(日) 18:42:28.86
>>434
安倍晋三とか好きそう
2023/10/22(日) 20:36:56.79ID:xNCiB1/e0
電気自動車でテスラ製の規格が着々と広まってるらしくて胸糞
いつかTwitterみたいに業界滅茶苦茶にされるぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-sOJW [118.15.122.221])
垢版 |
2023/10/22(日) 20:45:02.56ID:RU3sUtPd0
OTDに金払うのはあり
有料化したら利用者は減るかもしれんがその分バレる可能性も低くなるかもしれんし
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224e-x7ZB [123.216.95.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:21.94ID:VbSMrBKA0
deck繋がらん
一時的な問題ならいいんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224e-x7ZB [123.216.95.187])
垢版 |
2023/10/28(土) 09:00:34.33ID:VbSMrBKA0
いけますた
2023/10/29(日) 11:39:19.64ID:uWpNNpW40
Announcing Whispy!
Twitter をオフにしたいと考えているが、代替手段が見つからない場合は、Whispy をチェックしてください!

新しいソーシャルメディアが数多く登場する中、Whispyも失敗するか小規模のままに終わるサービスの一つだと思うかもしれません。
また、利用者が少ない段階で、知り合いが誰も利用していないにもかかわらずWhispyを利用する理由を疑問に思うかもしれません。
WhispyはTwitter/Xでフォローしている人が参加した際に自動的にフォローできるツールを備えており、同時投稿が可能であり、WhispyとXのタイムラインを1つのホームに同時表示できます。他の人々がWhispyを利用していない場合でも孤独になることはありません。

これはTwitter/Xからの移行を可能な限りスムーズに行えることを意味しています。フォローしている知人を失うことがなく、同時にWhispyの利用者が増え参加する理由になります。さらにTwitter/Xが完全に消滅した場合でもあなたのポストはそのまま残ります!

Whispy はまだ開発中です。詳細については、当社の Web サイトをチェックし、電子メール ニュースレターを購読してください: whispy.org、Twitter アカウント: @whispy をチェックしてください。

これなんスカ?
2023/10/29(日) 12:08:29.32ID:D/jpW+rR0NIKU
OTDの作者が作ってるSNSらしい
2023/10/29(日) 12:08:59.80ID:ySBR1gp+0NIKU
Xが泥船だから俺たちが作った代替サービスにこねえか?ってことか
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c6c0-j6Rg [217.178.135.235])
垢版 |
2023/10/29(日) 12:28:11.69ID:xbQfjwGv0NIKU
タイッツーよりはよさそう
2023/10/29(日) 13:07:24.17ID:7XUm9gMC0NIKU
Bluesky垢持ってるからそっちでいい
OTDの作者には感謝してるが個人が作ったSNSはさすがに怖いわ
2023/10/29(日) 13:09:54.74ID:IOhGbG7m0NIKU
大手企業の告知とか見られるなら考えんでもない
ハイブソーシャルとかいろいろあるけど大手企業がどこに移るかだな
https://pbs.twimg.com/media/F6iOln-aMAAT2Wp?format=jpg
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1b3d-zW/F [250.61.203.253])
垢版 |
2023/10/29(日) 14:05:07.62ID:IlDcP5y40NIKU
あらゆるクラスタが一同に会してるのがTwitterの魅力であり強みだからなぁ
2023/10/29(日) 18:14:20.91ID:l6KdjWvW0NIKU
情報見る限りXのポストもそのSNSで見られるらしいから企業が来なくても大丈夫なんじゃないの
2023/10/29(日) 18:35:22.88ID:BUYDsOLR0NIKU
今のX(笑)よりは余程マトモなものになりそう
ただ個人制作のSNSとなると流石に色々リスキーだなぁ
2023/10/29(日) 18:44:19.40ID:VOyafShy0NIKU
大勢人がきたら死ぬし大手からも簡単に潰されるだろうし不安しかない
2023/10/29(日) 19:01:50.35ID:TGZDunZ20NIKU
https://twitter.com/tomosakata/status/1718419949537157521
https://twitter.com/kituneponyo/status/1718531615637524738

開発中の #Whispy、Twitterからの移行の障壁「行った先に知ってる人がいない」問題を
@Whispy内でTwitterが読み書きでき
AフィロイーがWhispyに加入したら自動フォローするという2点で解消しちゃうらしい。
どれもグレーな動作だがw、OldTweetDeck作者のハッカー脳と技術なら可能なのかも。すごいな
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/29(日) 21:33:56.65ID:dIwG0Xru0NIKU
あのウクライナの作者さん、現役大学生でOTDですら今後の為にカンパ募ってたけどこうなるとは・・・
2023/10/30(月) 02:59:04.00ID:PIo2u9g/0
OldTweetDeckの開発者が作った新しいSNSが… という紹介文で拡散されてほしくない
下手にOTDが今より有名になってしまってイーロンが本格的にOTD潰しに来たらどうしてくれるんだ
2023/10/30(月) 03:16:18.82ID:aFm9Vu5V0
実際そうなんだからしょうがなくね
2023/10/30(月) 06:42:13.91ID:tk5PYlM7a
拡散されなければ把握されないわけじゃないだろ
すでに把握はしてるけど脅威じゃないからほっといてるだけ
利用者が増えれば驚異になるんだから自分以外使うなというわがままを通すに等しい
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd0-zW/F [250.61.203.253])
垢版 |
2023/10/30(月) 09:43:08.26ID:h/VV4FhD0
>>453
2つ目のツイ垢、注意喚起とのたまったその口で自身の開発するSNSの宣伝してんのスゲぇな
商売敵潰しを兼ねた只の宣伝では
2023/10/30(月) 11:39:56.76ID:QF6zG3Gr0
@についてはOTDを安定・安全化させた代替アプリと捉えれば期待してもいいけど
だったらインターフェイスをDeckにせず例えばtabtter開発者とタッグ組むぐらいのことして欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0f12-zW/F [180.23.140.84])
垢版 |
2023/10/31(火) 00:19:05.71ID:W2nNmBTP0HLWN
OTDに課金するのは全然ありだけど
新サービスを使えとなるとちょっと微妙やな
多くの人が利用するなら使うけど
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-Zoup [157.101.150.13])
垢版 |
2023/11/12(日) 10:34:11.73ID:Xiwc9M2F0
本当に逝ったか
2023/11/12(日) 10:43:48.42ID:oAJU0qDZd
使えてるが
2023/11/12(日) 14:21:25.37ID:Xiwc9M2F0
再インストで治った
すみません
2023/11/19(日) 08:13:47.63ID:XINRzpbKd
TweetDeckのプロフィール欄MarinDeckみたいに TwitterWeb風にできない?
2023/11/23(木) 09:35:43.75ID:0kyUdzIL0
firefoxでベストって何か 教えて下さい!
2023/11/23(木) 09:55:02.92ID:0kyUdzIL0
>>465
解決しました
2023/11/23(木) 10:38:41.91ID:EMpU/K7m0
一昨日から「本日の投稿表示制限に達しました。1日に表示可能な投稿数を増やすにはサブスクライブしてください。」が表示されるようになった

OTDだとリストは表示・更新されるけど、自分のツイートは延々とLoading...されて表示されない

不便すぎる
2023/11/23(木) 10:52:30.02ID:jNL2RR5U0
なんかまだOTD使えてるけどマスク(笑)は何やってんの?
癇癪起こして技術者片っ端からクビにして何もできなくなっちゃった?(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1d-1eGe [124.84.217.216])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:05:21.80ID:dF33Cbg00
マスクは今それどころじゃない
2023/11/23(木) 13:38:36.05ID:i6wjR/Fe0
存在を忘れるくらいそっとしとこう。
ようつべの広告ブロックも運営と拡張作者がいたちごっこしてるけどWindowPhoneにUA変えれば消える。平和が一番。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況