たしかにサイドバー削除は関係なかったわ
単に5列表示して幅が狭くなった時にRT先の内容が見えなくなるだけっぽい
Vivaldiスレにもかいたけど以下の記述でリストの上部画像消すとツイートクリックでツイート表示できなくなるのは確からしい

/* リスト上部の空白削除 */
div[data-testid="cellInnerDiv"]:first-child {
display:none!important;
}

> 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-uT0c [60.70.79.41])[sage] 投稿日:2023/08/24(木) 09:19:20.78 ID:KUwA8v8y0
> >>989
> まとめて何でもかんでも適用してダメだったから全部外すってやってない?
>
> サイドバーやヘッダ部を消しても消さなくてもツイートやら引用元の表示動作は変わらないと思う。
>
> 表示要素を元のまま・幅を半分に・見えないサイズにした時に別の領域に影響するのかしないのかくらいは想像してみようぜ。見えてないだけで有るんだぞ。
> サイドバーだけ消す、ヘッダだけ消す、と順番に個々のCSSを適用していって切り分けるがよろしい。
>
> 少なくとも俺環境ではそんな事は起きない。