JaneXeno質問スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 12:21:43.94ID:h4/Zth980
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/

▼本スレ
JaneXeno 78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/08/09(水) 13:17:04.32ID:+diZnF3H0
浪人ログインの奴、覗いてみたけど滅茶滅茶シンプルな通信なのね

(送信)
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
X-2ch-UA: JaneXeno/230722
User-Agent: DOLIB/1.00
Host: 2chv.tora3.net
Content-Length: 36
Cache-Control: no-cache

ID=********&PW=********

(受信)
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx/1.14.2
Date: Wed, 09 Aug 2023 04:12:49 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 204
Connection: keep-alive

SESSION-ID=******************************************************
2023/08/09(水) 13:20:27.93ID:MQ4+Ndf30
そらJaneLovelyとかそれ以前から使われているしわざわざ変える必要もないだろうしな
2023/08/09(水) 13:27:39.71ID:fj2qq8Rm0
なんGの過去ログだけ取得できないのはなぜ?
どうやって取得すればよいですか?
2023/08/09(水) 13:44:32.20ID:sZJk7DtE0
Jane Styleが書き込みできなくなったので移行中
画像がIO Handler 値が無効です、で見れないのと
レス番がピンクや赤いのを右クリックしてツリー化すると表示されたのにレス番がついてない

誰か助けてヘルプ!!怖い…助けて
2023/08/09(水) 13:54:22.66ID:sZJk7DtE0
画像を勝手に読み込むの止めたいんだけどどうすればいいの?
2023/08/09(水) 14:14:25.71ID:MsyQUowx0
>>83
ツール>設定>機能>画像から
「必要時自動取得対象」を「BEアイコン」か、「BEアイコン&お絵かき」 にすると
自動で画像を読み込まなくなる。
2023/08/09(水) 14:14:44.69ID:+diZnF3H0
>>78
Styleで確認しただけだけど、SID取得時に浪人IDとpassをapi.5ch.netに送ってて、そのあとのhttps://2chv.tora3.net/futen.cgi に対する浪人ログインの動作は一緒だった
2023/08/09(水) 14:24:20.66ID:sZJk7DtE0
>>84
ありがとう。読み込まなくなった(*´ω`*)

あとは赤い(ピンク)のレス番に
カーソル合わせたり右クリックした時表示されるポップアップにレス番がつかない問題を解決してほしい

もしくは自分のは表示されるよーってだけでも助かる、ZIP版使ってるからダメなんかな?
2023/08/09(水) 14:38:59.27ID:f0GUgX/s0
名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
と、あぼーんされているとき、内容などを確認や観たいときはどうすれば良いですか?お願いします
2023/08/09(水) 14:47:15.36ID:nlnoxoNf0
>>87 オプション設定すれば良いのでは
2023/08/09(水) 14:51:24.26ID:M+RANLaE0
::::::::        ┌───────────────── ┐
::::::::        | JaneStyleがまたやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v─────┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 5ch運営ごときに負けるとは │
| Jane界隈の面汚しよ     │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   OpenJane    JaneView    JaneXeno
2023/08/09(水) 15:03:10.55ID:sZJk7DtE0
レス番ポップアップの件解決した
リンクのレス番号が背景色と重なって消えてただけだった
Jane Styleが青だったから気づかなかった

あと2つ解決したら終わる
・スレ欄の新着の水色はいいとして、ピンク色の点を消したい
・スレ欄のスレッドタイトルの左のメモ用紙2枚の絵は一体何?消せる??
2023/08/09(水) 15:27:33.66ID:TL/U7hxU0
うるせえ黙れ
2023/08/09(水) 15:34:52.61ID:nlnoxoNf0
>>90 ピンクはスレ覧項目の時間を調整したら?残念ながら-1には出来んみたいだネ
2023/08/09(水) 16:28:22.76ID:sZJk7DtE0
0にしたら消えた解決!!

一番下にある
(・∀・)新着 2件
(・∀・)カンリョウ!!

みたいな操作の結果みたいなやつ
板一覧の下だけとかにできない?
下二行くらい余白になってて邪魔なんだ

全部消すことはできたけど残せるなら残したい
2023/08/09(水) 16:30:02.75ID:HOgrHc8v0
設定見ろよ普通にあるだろ
2023/08/09(水) 16:43:59.11ID:ibPg4IYV0
>>90
>スレッドタイトルの左のメモ用紙2枚の絵は一体何?消せる??

ツール>設定>外観>スタイル>アイコン表示>スレ覧(タイトルイメージ)をオフ
2023/08/09(水) 17:07:38.14ID:sZJk7DtE0
消えた!!ありがとう

あとは一番下の
φ(・∀・;) 0ミリビョウ
(・∀・)カンリョウ!!

の表示領域を狭くできるかどうかだけになった!!
みんなはここどうしてるの?
2023/08/09(水) 17:09:41.42ID:u0kwpxKo0
>>96
マウスで動かせるでそ
2023/08/09(水) 17:19:09.67ID:GUYEs/fh0
>>96
なんですぐ下にその設定項目あんのに何でもかんでも質問するんだ?
2023/08/09(水) 17:28:50.33ID:xeb15tML0
一番上の勢いとか増しレスとかの項目左や右にずらせたりできませんか?
2023/08/09(水) 17:30:05.91ID:42uvVobo0
よくある質問一覧、以前あったと思うけどいつのまにか消えたのね
2023/08/09(水) 17:35:07.74ID:42NaOCs/0
>>99
ツール>設定>外観>スレ覧項目
右側の 選択された項目
の上から順が見た目の左から順
反映は要Xeno再起動
2023/08/09(水) 17:35:37.98ID:42uvVobo0
>>96
ツール>設定>外観>スタイル>トレースを縮小する、にチェック
2023/08/09(水) 17:37:38.19ID:sZJk7DtE0
>>102
できた!!!ありがと

これでJaneXenoが完成した!じゃあな山下永遠に
2023/08/09(水) 18:15:03.49ID:LplHKtey0
書き込みの浪人ログインはどの専ブラもhttps://2chv.tora3.net/futen.cgiにアクセスするでしょう
ChMateもそうだから
2023/08/09(水) 19:00:46.10ID:Mok9S1bi0
Xenoって5ch見れるの?
2023/08/09(水) 19:04:06.29ID:kNF/d9Gn0
>>105
お前はどこから書き込んでんだよ
2023/08/09(水) 19:05:56.76ID:2wUFOMLp0
>>150
7/12頃から読み書き出来るようになったよ
2023/08/09(水) 19:12:12.16ID:vGAT3OoX0
JaneStyleから移行で出来る限り環境引継ぎたいです
どのファイルをコピーすればいいですか
2023/08/09(水) 19:29:35.35ID:2wUFOMLp0
>>108
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/649-
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:18:09.35ID:spVueu+d0
   ↓
>>48
   ↑
2023/08/09(水) 20:20:40.53ID:m5mMckem0
>>45
nttpcじゃなくてnttecな
2023/08/09(水) 20:34:53.03ID:gGOQY2aO0
>>108
過去スレ1~3まで全部読むと捗る
2023/08/09(水) 21:21:32.78ID:uHJTqN5B0
>>109
102zh-win64が見当たらないです。
2023/08/09(水) 21:26:25.45ID:H4vIAK/c0
>>113
102zhは問題をはらんでるのに何の説明もなく誘導するのは悪質だなぁ

基本的には102uを使うべきだよ
2023/08/09(水) 21:41:47.28ID:xeb15tML0
>>101
おおお できました 
ありがとうございます!
116sage
垢版 |
2023/08/09(水) 22:00:03.31ID:4boKx5Sd0
板一覧に株板とか市況1.2が無いんだけど
2023/08/09(水) 22:07:35.54ID:aP0fzZgn0
>>116
政治経済のカテゴリにありますが本当は別のカテゴリ?
2023/08/09(水) 22:08:47.50ID:x2+A8ZlT0
Janeでやってたようにアドレスバーの右側にスレタイ検索窓を付けたいんですがどうすればいいでしょうか?
2023/08/09(水) 22:11:01.13ID:x2+A8ZlT0
間違えたJaneStyleで、です
というか>>109を見たほうがよさそうですね見てきます
2023/08/09(水) 22:14:59.02ID:No8yF5nR0
OpenSSLのPremiumサポートのページ見に行ったけど
年5万ドルでどんなサービスかどんなサポートかの話しかなくて
特にバイナリ配布の制限の話は特に出てこないのよね
2023/08/09(水) 22:18:26.50ID:aW2fQZa+0
>>118
スレタイ検索窓をメイン画面に出すことは出来ないので別窓で出す操作をマウスジェスチャーで簡単に出せるようにしておくとかがせいぜいです
2023/08/09(水) 22:29:56.47ID:x2+A8ZlT0
>>121
そうなんですねありがとうございます
2023/08/09(水) 23:12:31.47ID:KHplhuq30
>>120
確認が必要なのは制限じゃなくて再配布の許可
やってもいいよって言われたことはやっていいけど
駄目って言われなかったからやったは後から不利益食らっても文句言えない場合があるよ
やる前に確認するのが本来の筋だから
2023/08/09(水) 23:21:40.67ID:Sdh3RNFb0
開いているスレの並びを上下させたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
2023/08/09(水) 23:34:22.60ID:ZYGNClT/0
レス本文の画像をマウスオーバーでポップアップしています
これを画像本来のサイズですることは可能ですか?
2023/08/09(水) 23:44:04.09ID:aP0fzZgn0
板名検索の画面の出し方やっと整理できた
板一覧タブをクリック→検索(s)→検索(F)

板一覧タブをクリックせずに検索(s)→検索(F)をするとスレ検索かスレビュー検索になる
2023/08/10(木) 00:19:11.71ID:qBn8RpGU0
>>126
まあ検索したい部分をアクティブにしてショートカットキーの
「Ctrl+F」の方がわかりやすいかな
これはソフトウェアの一般的なショートカットキーだけど
2023/08/10(木) 00:35:15.35ID:xK0QSKNj0
アプデ入ってるの知らなくて昨日アプデ入れたんですが、zip解凍して出てくる「OpenJane.chm」ってファイルがあるけどこれってどういうファイルなんでしょうか?
これも上書き必須なファイルなのかな
2023/08/10(木) 00:44:05.68ID:qBn8RpGU0
>>128
JaneXenoのご先祖OpenJaneのヘルプファイル(説明書)だよ
恐ろしく古くて更新されていないので上書きしてもしなくてもOK
2023/08/10(木) 00:59:15.75ID:Z8n2HsJe0
>>117
ちょっと前まで実況にもリンクがあった
2023/08/10(木) 03:16:22.54ID:KvPxvkEX0
>>74
これは状況説明下手すぎてアドバイス無理そうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 03:35:48.36ID:G/Uqj0IJ0
>>74
bregonig.dllがないせいと思う
Styleは標準で入ってるが、Xenoにはない

ダウンロードして入れてみて
2023/08/10(木) 06:01:46.53ID:RiD/FX0K0
ダウンロードできない
なぜ?
2023/08/10(木) 06:57:36.24ID:LcImrGJ10
知らねーよぶん殴るぞクソハゲ
2023/08/10(木) 06:59:19.14ID:DOTr9xQZ0
怪しいバイナリよく踏めるな
やばいくらいにITリテラシーがないよこの国
2023/08/10(木) 07:45:58.54ID:wRlc9Bax0
お前が無能でリバースエンジニアリングもできないから怪しいかどうかのバイナリが判別できずに踏んでるだけ
2023/08/10(木) 08:47:58.64ID:348hmmvo0
事実上ImageViewURLReplace.datは鬼車/鬼雲の導入を前提に書かれるようになっている
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:48:13.82ID:hZrjmdKT0
怪しいバイナリの話なら
突然サイト対応やめて別の掲示板用のアプリ化
するのは正しいのか

それよりマシと思われてんだろ
2023/08/10(木) 08:54:39.12ID:iWmZ+1gK0
zipの直リンクください
2023/08/10(木) 09:23:39.26ID:SuhF/6jx0
janestyleから移ってきた者です
リンクを踏むと iohandler値が無効です
と出てくるのですが何がいけないんでしょうか?
2023/08/10(木) 09:31:37.45ID:w0GfYxL+0
>>140
※ダウンロードできない場合は自分のセキュリティー設定を見直すこと

■OpenSSLのDLLを入れる (画像取得と浪人に必須)
ttps://indy.fulgan.com/SSL/
1.0.2uのうち64bitならWin64、32bitならWin32をダウンロード
libeay32とssleay32をXenoのフォルダーに入れる

■正規表現のDLLを入れる
ttp://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
x64フォルダーにあるbregonig.dllをXenoフォルダーに入れる
ImageViewURLReplace.datなどはこれの存在が前提

■ImageViewURLReplace.datを入れる (見れない画像が見れるようになる)
ttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/878

■webpが見れない
XenoはWindowsの機能で画像をデコードしていて対応フォーマットはWindowsのバージョンに依存する
2023/08/10(木) 09:39:08.22ID:LcImrGJ10
当然公式サイトに記載されているOpenSSLライブラリ入れてるよな?入れてないなら死ね
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:14:18.23ID:HDgfm1jt0
xenoで過去ログ見るのに浪人無いとダメ?
2023/08/10(木) 10:24:33.80ID:SuhF/6jx0
>>141開くようになりました。ありがとうございました。
2023/08/10(木) 11:44:08.17ID:I0HzaXrj0
数字だけの文字列を反転させて右クリックしてもポップアップメニューが出なくなってしまいました
datファイル系の書き換えが原因だと思うのですがどんな正規表現が原因だと思われますか?
正規表現に詳しくないのでお力お貸しください
2023/08/10(木) 12:02:03.49ID:CwOdmDPJ0
数字から少し離したところで右クリック
2023/08/10(木) 12:02:13.18ID:mY23A1CG0
数字だけの文字列の上だと元々出ない
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 12:29:08.82ID:X1G/V0QF0
142と143があぼーんなんだけど荒らしきてる?
149 【豚】
垢版 |
2023/08/10(木) 12:30:13.15ID:lr7osqpn0
>>146 >>147 自分は逆だナ、反転した数字の上の右クリックではレス表示されて、離れた場所右クリックだとコンテキストメニューが出る
2023/08/10(木) 12:32:27.30ID:Y4vFYznW0
>>148
来てない
xenoをNGワードに入れてるんじゃね?
2023/08/10(木) 12:37:25.16ID:ScojnFVQ0
NG設定してるくせにいちいちスレ番飛んで気にすんなよw
2023/08/10(木) 12:39:33.59ID:lgBybgW70
>>141
俺用メモで赤くしとこ
2023/08/10(木) 12:39:55.11ID:lgBybgW70
>>141
よっこいしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 12:42:34.73ID:X1G/V0QF0
なんだやっぱり荒らしきてたのか、あぼーんになってるから。
夏キッズはあと1ヶ月はいるからうっとおしいな
2023/08/10(木) 12:45:37.96ID:rjD1vktG0
板一覧→機能→ログ一覧
このログ一覧で色んな板のスレを管理してるのですが
開いてる板の更新チェックは一括でできないでしょうか?
右上の赤い下矢印を左クリックしても、いま見てる板しか更新チェックされません

普段見てるスレを1つのタブで管理してかつ一発で更新チェックする方法はありませんか?
JaneStyleでは同じ様な位置に「更新/全てのタブの更新」ってのがあって右クリックで更新されました
156 【蝶】
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:05.64ID:lr7osqpn0
>>155 お気に入りタブに登録してる板なら、その右のフォルダに下向き矢印が重なってるアイコン(更新チェック)で一括にしてくれるけどネ。連投制限はあるけど
2023/08/10(木) 12:50:51.54ID:I9fBuWHD0
>>154
いや本当に誤爆だと思う
2023/08/10(木) 12:55:34.87ID:rjD1vktG0
>>156
板をお気に入りにするんですか?スレッドじゃなくて
そうした場合、スレを開いてタブを閉じる(ログを削除じゃなくて)したら更新されますか?
2023/08/10(木) 13:02:07.35ID:lr7osqpn0
>>158 板もスレも登録できて、お気に入りから削除してもログが消えるわけじゃない。逆にログを消すとそのスレはお気に入りからなくなる。ま、いろいろ試して気に入ったらどうぞ
2023/08/10(木) 13:03:27.73ID:rjD1vktG0
やってみたけどお気に入りタブに飛ばされてスレも更新しないと表示されませんね
マウスジェスチャでスレを閉じる設定にしてるので、
いちいちお気に入りにするのも面倒だし

タブにしてる全板一斉更新できないの不便ですね
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 13:03:31.92ID:HDgfm1jt0
俺荒らしだったのか
2023/08/10(木) 13:09:38.95ID:rjD1vktG0
とりあえずマウスジェスチャにお気に入りに追加を入れるか
一手間増えるけど仕方ない

>>159
ありがとうございました
2023/08/10(木) 13:10:48.67ID:TFfR9wjn0
>>161
すまんがワロタ
2023/08/10(木) 13:16:14.62ID:ylBUaCfk0
https://i.imgur.com/4DK1g0Y.png
これの使い分けがいまいち分からん

開いているタブの更新しても漏れるし
2023/08/10(木) 13:40:32.71ID:Tw+ImKMN0
質問スレたどるとそのボダンをSTYLEと同じ機能にする改造があるから探してみては?
2023/08/10(木) 13:59:36.59ID:imeb5uSL0
>>165
なんでそういうイジワルいうの?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:14:00.53ID:X1G/V0QF0
>>166
そう言うガイジはほっとくかNGでいいよ
2023/08/10(木) 14:21:13.76ID:wRlc9Bax0
xenoはxenoとして受け入れられないってなんなの
どうしてもstyleに拘る意味
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:28:05.00ID:HDgfm1jt0
Style使ってる層が移住してきて前と同じ環境でやりたいからでは
2023/08/10(木) 14:37:04.89ID:Ey6K07ko0
>>164
オールリフレッシュ と お気に入りの更新
同じにしたいならツール→キーコンフィグ更新で Jane2ch.ini 作成されるから
mtoolbar.txt を自分で作成して好きな物に変更して
直下orスキン使ってるなら指定スキンフォルダに置く

自分で変更出来ないなら我慢する
2023/08/10(木) 14:44:02.17ID:Ey6K07ko0
keyconf.iniだ、すまぬ
2023/08/10(木) 15:15:58.50ID:xK0QSKNj0
>>129
遅れましたがありがとうございます。そういうファイルなんですね、知らなかった
アプデした時とりあえず一緒に上書きしてたんですが要らなかったか
2023/08/10(木) 15:18:49.70ID:rjD1vktG0
質問スレで質問に答えないで
あるかも分からんもん全部読んで探して来いは凄いな
オレが言われたら泣いてしまうかも知れん
2023/08/10(木) 15:55:32.71ID:W3AT9s6N0
>>170
返答ありがとうございます

左が 開いているタブのすべて更新
右が その中でもお気に入りにしたタブのみ更新

って事ですね?
なんでそれを分ける必要あるんでしょうね?
開いているタブのお気に入りじゃない奴は更新したくない!って状況が思い浮かびませんが…
2023/08/10(木) 15:59:57.19ID:5+JE2clV0
書き込みウィンドウの左上にある「AA」を押すとAAリストが出てくるけど
この枠、マウスじゃ広げられないみたいだけど広げられないのかな?
2023/08/10(木) 16:01:08.86ID:I4DphWZd0
リンクがズレないだけでものすごくうれしいわ
2023/08/10(木) 16:04:07.14ID:lr7osqpn0
>>174 右のボタンは、開いている開いていない関係なく、板を跨いでスレを見に行ってくれるので便利です。
そして、浪人ログインも(初回だけ?)やってくれて、その確認もカネて自分はよく使います。でも連投規制があるため、時間をおいてやる必要があります。

お気に入りにスレだけでなくそのスレの板を登録していると、スレでなく板を叩くと、その板に属するお気に入りスレの更新チェックが走り、
また、現在開いているタブがその叩いた板表示に変わるため、左のアイコンとかタブは自分はほとんど使わなくなりました。
2023/08/10(木) 16:07:34.04ID:elJWl4X10
スレッド一覧画面の一番左側 !マーク欄のピンクの粒々マーク消せないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています