JaneXeno質問スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 12:21:43.94ID:h4/Zth980
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/

▼本スレ
JaneXeno 78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/08/16(水) 18:51:09.37ID:WOUgtZJ20
>>488
それは気付かなかったw
2023/08/16(水) 19:05:12.07ID:HWc3FprH0
終了時にサイズとか設定書き直してるからねぇ
終了してから中身書き換えたらそれ次回読み込むし
2023/08/16(水) 20:14:58.82ID:x0ffEiX50
>>485
できそうだね
でももう俺のマウスにはボタンが、、、
2023/08/16(水) 20:17:57.39ID:86XKcLoi0
「スレ覧 新着をすべて開く」を実行したとき、
まず左のタブを開き、その後右から順次開くけど、
最初から右から開くことは出来ないでしょうか。
2023/08/16(水) 22:11:18.98ID:r+kAirJb0
pinkに書き込む方法って出てる?
styleから移行したら漫画小説板に書き込めるようになったけどなぜかpinkはエラー出て書き込めない
2023/08/16(水) 22:18:20.93ID:l5FC1DCq0
>>493
いま書いてきたけど正常。間違ったボード一覧使ってるんじゃないの?
2023/08/16(水) 22:19:31.62ID:l5FC1DCq0
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

これが標準
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 22:30:06.86ID:Iq3j9ckh0
>>484
情報を参考に
タスクバー上で右クリック→プロパティ→実行時の大きさ最大化
で復帰出来ました。ありがとうございます
2023/08/16(水) 22:57:52.36ID:LhnHHfhL0
dat落ちスレを削除するときの確認ダイアログを出ないようにできませんか?
2023/08/16(水) 23:43:01.41ID:8kbT7Pmh0
ヘルプ出してメニュー選んでも何も表示されないんだけどどっかでヘルプの設定しないといけないんでしょうか
2023/08/16(水) 23:55:33.21ID:q+pyy77/0
>>497
ツール>設定>機能>拡張2>ゴミ箱アイコンの削除確認
2023/08/17(木) 02:15:16.27ID:PoHt9uIy0
>>499
ありがとうございます!
上から順に見てったはずなのに見落としてたorz
2023/08/17(木) 04:01:52.31ID:Dh+ryNYO0
スレの最終所得でソートしても3日ぐらい前のしか表示されないのですが、
過去に開いた事が有るスレを調べるにはどうしたら良いですか?
2023/08/17(木) 09:22:12.37ID:ZCsZ/zXd0
板とスレのタブの空いてるとこ右クリすると過去に閉じたリストが出てくる
2023/08/17(木) 16:14:56.79ID:Ql7rV0ki0
スレ欄からスレを透明あぼんした時強制的に並びなおされるのをしないようには出来来ますか?
2023/08/17(木) 17:03:22.14ID:pFl7A4h10
意味がわからんぶん殴るぞ
2023/08/17(木) 17:35:09.71ID:XVyRxnD20
並び直すというか透明になったスレの分を上に詰めるだけでしょ
2023/08/17(木) 17:48:08.53ID:ZDw6tvCj0
スレを透明あぼーんする前に暫定的に並べ替えをしてた場合は
あぼーん後にデフォの並びに変わる
ことことだろう
2023/08/17(木) 19:25:50.22ID:hyQIPIs70
youtubeやヨドバシのリンクをクリックしてもブラウザと連動せずにビューアの画像がポップアップするんですが
どこの設定を変更すればリンクに飛べる様になりますか?
2023/08/17(木) 20:02:40.70ID:8LbKlkRb0
Xenoに変えてから初めてあぼーんを使用したんですが
ID をNGにしてもレスあぼーんにしかならないです
設定のあぼーんにIDが登録されてなくて
手動で登録したんですがそれでもダメでした
良い方法はありますか?
2023/08/17(木) 20:07:59.87ID:jOEx6FYx0
>>508
このIDをNG~はその場で表示されているIDのみ
今その場にないんで曖昧だが、
NGIDに登録ってのがあると思う

登録しないと駄目
2023/08/17(木) 20:12:37.41ID:8LbKlkRb0
IDを右クリック→「NGIDに追加」ではダメでした
ツール 設定 あぼーん IDタブ→追加
これでもダメだった
登録ってどうやるんだろうか
2023/08/17(木) 20:16:58.07ID:yU4b1Wtk0
>>508
レス番左クリック
NGに追加→NGIDに追加でもNGにならないって事ですか?
2023/08/17(木) 20:21:25.94ID:yU4b1Wtk0
>>510
ID右クリでも同じだけど、ちゃんとあぼーんされてるけどなぁ
ttps://imgur.com/6P9dsaP.jpg
2023/08/17(木) 20:26:29.41ID:yU4b1Wtk0
>>507
>>141の真ん中の入れてます?
bregonig.dll
2023/08/17(木) 20:28:23.29ID:8LbKlkRb0
>>511
該当のIDを右クリック NGIDに追加 です
たぶんレス番左クリックでも同じです
>>512
はいすいません

あぼーんはされるのですがその人が次に書き込むとそのレスが
表示されてしまいます。
あぼーんの設定はポップアップというのにしています
あぼーんはできるのですがIDあぼーんではなく[レスあぼーん ]と表示されています
2023/08/17(木) 20:55:29.60ID:J0/r9tWB0
>>507
多分 ImageViewURLRelpace.dat にいらんことが書いてあるパターンやろ。
URLExec.dat に(なければ新規作成)以下を追加してみ。
【TAB】はタブキー入力に置き換える。

https?://(www\.)?youtube\.com/watch\?v=【TAB】$&【TAB】$BROWSER $URL
https?://(www\.)?youtube\.com/live/【TAB】$&【TAB】$BROWSER $URL
https?://youtu\.be/【TAB】$&【TAB】$BROWSER $URL
https?://www\.yodobashi\.com/product/【TAB】$&【TAB】$BROWSER $URL
2023/08/17(木) 20:57:43.77ID:nTdzkQ6k0
>>507
サムネイル表示されてるリンクをブラウザで開くのはCtrl+クリック
クリックだけで開きたいならURLExec.datを自分で書くなりstyleから持ってくるなりする
517514
垢版 |
2023/08/17(木) 20:58:17.80ID:8LbKlkRb0
今みたらNGID成功してたみたいです
何が理由だったかは不明のままですが、、。。
2023/08/17(木) 21:30:35.31ID:hyQIPIs70
>>513,515,516ありがとうございます
ImageViewURLRelpace.datをフォルダから抜いたらリンクを開けるようになったので>515が正解だった様です
2023/08/18(金) 07:29:41.51ID:u0qlw5vx0
これどういうこと?


--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 520
--------------------
2023/08/18(金) 07:56:13.31ID:kp3ABnbZ0
>>519
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10171197085
2023/08/18(金) 10:02:14.84ID:gdDvlkzS0
なんか5ch自体が重い?
mateの更新でも重かったし
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:04.78ID:8CXdmVFd0
>>521
自分の環境では特定の板が重い
軽い板もある
2023/08/18(金) 11:07:22.41ID:FmnpLkxR0
なんか重いか?
2023/08/18(金) 11:07:57.77ID:8gRPkjB20
なんか重いか?
2023/08/18(金) 11:29:07.53ID:kZiPY+k10
運営が何かやろうとしてサーバーが死にかけてる
2023/08/18(金) 13:18:01.08ID:rAhsq1PW0
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
DOWN表示鯖
dig.5ch.net
egg.5ch.net
kizuna.5ch.net
krsw.5ch.net
ここの鯖だけ読み書き重い
他は普通に読み書き軽いよ
2023/08/18(金) 14:04:54.65ID:k8uBUtnR0
軽い鯖あるのか・・・
自分が見てるとこ全部重いw
2023/08/18(金) 14:30:20.50ID:kzj27Xh80
見てる中じゃここだけが異常に重い
2023/08/18(金) 14:42:03.88ID:8gRPkjB20
どれもなじみが薄いサーバばっかだな
2023/08/18(金) 14:53:35.37ID:yB7Ajlcf0
>>519のメッセージが出るけどちゃんと書き込めるのは何でだろう?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:16:13.06ID:iOh6nAOF0
よくあるよ

再読み込みなどで確認したほうがいいよね
連投してる人は確認してない人
2023/08/18(金) 15:44:00.53ID:CtjrcA3v0
タイムアウトだと思ってる(想像
2023/08/18(金) 16:14:10.51ID:RjXskpAS0
>>528
egg, kizuna, krswがDDoSを受けているらしい昨日から
2023/08/18(金) 16:41:06.57ID:+LKUHWbD0
気持ちが入ってる
2023/08/18(金) 18:19:08.17ID:iYbPeutF0
どなたかLinixというかUbuntuでwine使ってる人
Xenoで画像はどうやったら見れますか?過去スレに話出ましたかね?
2023/08/18(金) 21:21:00.39ID:B6bud2/P0
>>529
この板eggサーバーじゃん
2023/08/18(金) 21:35:44.43ID:zdlOL6fG0
eggサーバはちょっと危険な兆候
ハードディスク使用率が99%
グラフの読み方がわからないがCallがPostに比べて異常に高い
(他のサーバはCall≒Post)

https://stat.5ch.net/graphs.html
2023/08/19(土) 00:24:10.31ID:anhWfLfO0
5ch大丈夫かしら
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 04:22:37.87ID:ssZdDcz/0
名前の一部をNGnameに登録するときってオプション開かないと出来ませんか?
2023/08/19(土) 05:29:51.40ID:OhHrtwmz0
レス番号左クリック ngに追加 datから
2023/08/19(土) 05:31:32.85ID:B/jdBMUU0
特定のスレから【虫眼鏡アイコン】で次スレ検索をし見つかった場合
「置き換えますか」→「はい」を選択した場合
スレが置き換わり、かつ次スレがお気に入りに追加されて便利なのですが

前スレはタブ一覧から消えてもログが残ったままなのです
これを

「虫眼鏡」→「次スレ選択」→「置き換え」→「新スレお気に入り追加」→「旧スレのお気に入り/ログ削除」

になることないでしょうか?
2023/08/19(土) 05:38:07.32ID:S5K7bePq0
>>540それNGWordじゃない?
>>539
レス番号左クリック、NGに追加(N)→NGNameに追加(N)
「名前の一部を選択」して登録する
2023/08/19(土) 05:52:12.82ID:xtTTrRzq0
>>541
作者に要望として提出したら?その件は誰も出したことがないので。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 06:01:34.55ID:kYlLWOz10
>>542
一部を反転でいけるんですね
ありがとうございました
2023/08/19(土) 06:32:25.27ID:OhHrtwmz0
>>542
そうだった失礼
2023/08/19(土) 06:49:37.79ID:LuWM+D8p0
ダークモードにするとメニューのお気に入りがグレーアウトして押せなくなるのが不便すぎる
なおせない?
2023/08/19(土) 07:19:12.81ID:cT79YQy30
>>541
styleでは【虫眼鏡アイコン】アイコン使えたけど、xenoで使えるの?
設定方法知りたいです。
2023/08/19(土) 07:49:49.11ID:xKVn88CQ0
黙れ
2023/08/19(土) 08:50:19.14ID:V1bobVpV0
>>546
それ仕様になってる
2023/08/19(土) 09:14:06.66ID:xtTTrRzq0
>>547
拡張3を1000回見る
2023/08/19(土) 09:30:17.23ID:LuWM+D8p0
>>549
サンクス戻すわ
2023/08/19(土) 09:41:52.95ID:ykn9BDSi0
軽くなったな
2023/08/19(土) 09:59:14.30ID:xtTTrRzq0
母ちゃんが?そりゃどんどん小さくなるからな
554535
垢版 |
2023/08/19(土) 10:11:57.64ID:W45azqdJ0
自力で見られるようにしました。誰か褒めて
2023/08/19(土) 10:18:40.59ID:GFNjhGZR0
自己解決した場合はその方法を記載しておけば後から過去ログ読んだ人の役に立つし褒められる
2023/08/19(土) 10:39:24.37ID:W45azqdJ0
とりあえず間違ってるかどうかも分からんがやったこと
すーじー関連のプラグインを入れた
openSSL?のやつも入れた
ImageViewURLReplace.datスレの>>2の.txtの中身を本物のファイルに書き換えた(多分これが効いたんじゃないかなと

殆ど間違ってると思うが3つ目じゃないかなー
文章が変だけどまあこんな感じ
wine関連は弄ってない
あとサムネが映らないことあるけどその時はブラウザで見てくれ
以上
2023/08/19(土) 10:41:24.20ID:W45azqdJ0
とりあえずやったこと
スージー関連を入れた
openSSLのファイルを入れた
ImageViewURLReplace.datスレの>>2のファイルの中身を本物の中に書き換えた
以上
2023/08/19(土) 10:48:25.96ID:oqAI3hmW0
dllは64Bitと32Bit有る間違えると動作しないStyleのを移植して動作しないと謳うやつもいる
2023/08/19(土) 10:58:20.12ID:W45azqdJ0
やっぱごめん殆どみれないわ
でも最初ブラウザでも開けなかったからその辺進歩した気が
2023/08/19(土) 10:59:49.68ID:GFNjhGZR0
>>557
えらい(ナデナデ
2023/08/19(土) 11:04:13.91ID:su4KOTRy0
230715以降、Susieプラグインには対応しとらん
ImageViewURLReplace.datはStyle用のを流用可
bregoing.dllも入れること
2023/08/19(土) 11:17:58.86ID:mlics6BP0
Xeno200425 試作品
・Susie plug-inのサポート廃止。
2023/08/19(土) 12:00:00.46ID:Ke2DS72a0
test
ttps://iwb.jp/s/avif-html-picture-source-images/sample_pc.avif
2023/08/19(土) 14:12:53.71ID:khi27Iw30
https://dat.2chan.net/e/src/1692394915276.webp
Susieプラグイン対応しなくなったのなら
.webpとかは表示できないかなと思ったらできた
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:24:26.51ID:nKY9lgeu0
64をダウンロードした後↓これもやった方がいいの?

OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
2023/08/19(土) 14:34:37.08ID:9yrKvNIj0
>>565
別に必須ではないよ
openssl-1.0.2uには脆弱性もあるので使うならそれも承知の上でどうぞ
2023/08/19(土) 14:38:43.39ID:KmlV8ZR00
>>565
必要に応じてだな
たとえば浪人使うなら必須
画像アップローダーでSSL必須のものがあるから画像見たい場合も入れた方が良い
2023/08/19(土) 14:46:01.57ID:dzteWO7E0
普通のレスは絵文字カラーで表示されるんだけどレス番とかにマウスオーバーしてポップアップするところの絵文字がモノクロをカラーにはできない感じ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:07:43.50ID:3kLl5oXG0
いにしえのプラグインが使えないから64bit版は駄目だってばよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:07:47.49ID:nKY9lgeu0
そうなんだありがとう画像は見たいから入れた方がいいのかも
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:08:33.12ID:nKY9lgeu0
え?32の方がいいの?
2023/08/19(土) 15:15:23.51ID:3KwC4H120
自分は64のメリットを感じないので32に変えた
2023/08/19(土) 15:15:29.67ID:3kLl5oXG0
漏れは32bit版Windowsにreadyfor4gb的なカーネルパッチ適用しているからね。32bit最強
2023/08/19(土) 16:44:40.06ID:3MQhbzFW0
>>568
うん
残念だけど
2023/08/19(土) 16:47:03.35ID:3MQhbzFW0
>>571
OSが64bit版ならXenoも64bit版でおk
32bit版も動くけど選ぶ理由はない
2023/08/19(土) 16:53:24.65ID:8bLaEs510
VPN日本鯖+浪人でも書き込めない板増えてきたけど
浪人の意味ねーじゃん
2023/08/19(土) 17:19:28.88ID:W45azqdJ0
imgur画像のサムネと読み込みは無理かー
2023/08/19(土) 17:48:05.15ID:LLMIfgr+0
いつからここは日記帳になったの?
2023/08/19(土) 18:52:35.95ID:C0Q66l0g0
浪人で思い出した

左下隅のステータス値は
・浪人未使用の場合は通常「0」
・浪人ログイン成功の場合は「=0」
・浪人ログイン失敗の場合は「X0」

1回でも「X0」となると何回ログインし直して「X0」
そんな時はXenoを再起動後にログインすると「=0」になるような気がする
2023/08/19(土) 18:54:40.50ID:FpSh9B/S0
>>579
うわ!知らなかった そんなところに文字があったなんて
2023/08/19(土) 18:55:04.26ID:FpSh9B/S0
書き込む瞬間 1 になったよ
2023/08/19(土) 18:55:38.40ID:FpSh9B/S0
1 じゃなくて =1 だった

連投ゴメンなさい
2023/08/19(土) 19:54:03.74ID:dzteWO7E0
>>574
そうなのかぁ
ありがとう
2023/08/19(土) 20:23:13.00ID:mlics6BP0
数字は起動中のスレッドの数(平行動作している)
2023/08/20(日) 05:56:16.58ID:YZcfj9lB0
設定スレ覧項目に重要スレ・チェックしたスレを上へソートってのがあるけど
この重要スレチェックスレってのはどこで設定するんですかい
2023/08/20(日) 08:58:52.04ID:H99/dOY20
Styleのときに使ってたスキンがコピーして場所指定しても反映されないのですがスキンは共通ですよね?
2023/08/20(日) 09:36:04.69ID:jEvzOt4P0
・実はスキンの場所が間違っていた → Xenoはスキンがどこにあるのか知らん。正しく場所を指定しろヴォケ

・実は再起動していないから反映していない → Xenoを再起動しろヴァカ
2023/08/20(日) 09:41:49.71ID:CuH82DH60
書込みの内容が丸見えだからhttpsで書き込みたいんだけどできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況