Jane Style (Windows版) Part249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/07(月) 19:59:10.00ID:PiWPrAws0
Jane Style (Windows版)のスレです

テンプレは適当によろしく

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part248
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/
2023/08/08(火) 04:26:58.85ID:1B2fLF530
>>756
具体的にどういうパッチを充ててるのかとか
どういうエラーでどこに書けないのか言わなきゃそりゃ指摘も出来ん

(再投稿)
2023/08/08(火) 04:27:32.82ID:HBkmaua60
書き込めなくなる度にこのスレ開いてるよまったくw
2023/08/08(火) 04:27:33.91ID:y/RJIsDt0
テスト
2023/08/08(火) 04:31:12.72ID:HBkmaua60
spyle化で書けない→やむなしXeno化

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090

どうやら8B88D4060000が過去のパッチで変わりまくってたらしく、一回バイナリで読んで手打ちで修正した
下二行はそのまま通った
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 04:32:49.10ID:ul6E/PJ90
>>759
大変ありがとう!ちょっと今動けないのであとでDLします
ほんとうにありがとう!!!
IPも今変えられない状態なんであとでためします
2023/08/08(火) 04:39:03.01ID:XuvVFs1r0
てすと
2023/08/08(火) 04:40:31.48ID:1B2fLF530
>>766
広告除去必須の昔のUA偽装をやったままだったでしょ
2023/08/08(火) 04:42:46.43ID:1B2fLF530
>>757 >>759
IP規制に引っかかってるならエラーメッセージも変わるんじゃないの
何エラーか頑なに言わないからその判別すらできんけど
2023/08/08(火) 04:43:56.60ID:XuvVFs1r0
てす
2023/08/08(火) 04:46:19.70ID:CkcZnMXJ0
>>3
> [4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
> 0025B413 75 → EB

上記変更でhttp化したものを使うと
2chAPIproxyでUA変更などが反映されるのですが、書き込みの度にアプリが落ちます
ちなみに串未使用では書き込み操作した場合はアプリが落ちないです

エラーダイアログは、
1 アプリケーション エラー
EStringListErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています(1)

2 Jane2ch.exe-例外
続行できません Windowsはこの例外から続行できません。
2023/08/08(火) 04:47:29.64ID:HBkmaua60
>>769
もう覚えてないは・・・

ちなみに、もう解決済みだが、その時のエラーメッセージは「もうこのスレには書けません」って表示だったね
2023/08/08(火) 04:53:21.35ID:1B2fLF530
>>772
それ以外に適用している改造は何がありますか
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 04:58:09.38ID:eE0BwwsA0
書けるかな
2023/08/08(火) 05:05:01.80ID:NJLV3V+W0
書けないかも・・・
2023/08/08(火) 05:07:49.49ID:nCat8l5D0
ラクラクパンツおすめす これサイコー
2023/08/08(火) 05:17:01.26ID:Pb+Ve5xs0
>>701
鮮ブラはちょっと・・・
2023/08/08(火) 05:18:29.54ID:egV/5DEJ0
テスト
2023/08/08(火) 05:20:10.67ID:tANvCp/A0
チャラチャ
2023/08/08(火) 05:26:24.46ID:egV/5DEJ0
おまえら凄いな
2023/08/08(火) 05:26:45.50ID:H61S/y+60
ゼノのしたわ
もう面倒なのはいらん
2023/08/08(火) 05:31:51.52ID:V2RgBk730
いやー、それにしてもついにStyleも全板でUA偽装必須までたどり着いたか

バイナリ改造だけでのUA偽装なんて新API導入で即死するのは分かり切ってるので、Styleを使い続けたいならAPI串に移行するしかないよ
2023/08/08(火) 05:33:00.23ID:H61S/y+60
ゼノでいいわ
すぐに慣れた
2023/08/08(火) 05:33:27.61ID:H61S/y+60
お前らもゼノにしろ
悪いことは言わん
2023/08/08(火) 05:34:37.60ID:V2RgBk730
とっくに移行してる
Styleはどこまで粘れるのかに挑戦する遊びにつきあってるだけ
2023/08/08(火) 05:36:13.15ID:zckRlOk40
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    >             u  |    API串よくわかんない
     l  , , ,           <     l
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
2023/08/08(火) 05:41:47.56ID:MxH0AJU40
書けるかな
2023/08/08(火) 05:45:10.33ID:hK0oLlJp0
test
2023/08/08(火) 05:45:20.03ID:c+wa0bUw0
テストだ。
2023/08/08(火) 05:45:55.67ID:MxH0AJU40
test
2023/08/08(火) 05:46:19.44ID:MxH0AJU40
バイナリいじりすぎてダメかと思ったら串もいけたわ
2023/08/08(火) 05:47:15.44ID:No5xAQJg0
書けるようにどうするかあらかじめ知識もっておくと慌てずに済むからな
API串だって登場したときは詳しい設定の仕方を書いた説明書と一緒に置いてくれてたけど
今使うとなるとどこで拾うのかも分からんし、スレに行っても説明皆無で意味不明だしな
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 05:48:29.89ID:yqcgtiTK0
>>236
テスト
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 05:49:04.26ID:yqcgtiTK0
>>236
できたー
トン
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 05:51:52.68ID:f8JbIhMB0
2chapipeoxyってまだ使う?
API使っていないから出番無いということになる?
2023/08/08(火) 05:53:22.76ID:LQULnQXw0
串使えばUAなんて簡単に書き換えられるし過去ログもgethtmldat.js使わなくても普通にアクセスすれば取得できるし
今後APIが導入されたとしても対応できるから今のうちに試しておいたほうが無難
2023/08/08(火) 05:54:18.63ID:No5xAQJg0
UAをXenoに偽装してても「もうこのスレッドには書けません」エラーになったわ
別のにしてクッキー削除したら書き込めたけど、Xenoも偽装含め利用者増えたら規制対象になるだろうから
Xeno勧めてる奴は馬鹿としか言いようがないわ
2023/08/08(火) 05:56:05.00ID:Pb+Ve5xs0
>>785
鮮ブラはちょっと・・・
2023/08/08(火) 05:56:12.29ID:jvl9RXMy0
✅ テス  ト
2023/08/08(火) 05:56:17.01ID:MxH0AJU40
念のため串を起動してみても、バイナリで偽装したやつ(Xeno)のままぽいね
2023/08/08(火) 05:56:52.96ID:LQULnQXw0
>>796
APIを使わないように修正されたしなんGなんかの過去ログも取れるようになったよ
2023/08/08(火) 05:58:45.12ID:LQULnQXw0
>>798
それUAじゃ無いところで規制されてるんじゃ
2023/08/08(火) 05:59:44.47ID:LQULnQXw0
>>801
Styleをhttp化しないとUA変えられないよ
串から5chはhttps化出来るのでセキュリティ的には問題ない
2023/08/08(火) 06:01:03.69ID:No5xAQJg0
API串って名前が誤解されるんじゃね
らくらくUA偽装ツールって名前に変更すればいいんよ
2023/08/08(火) 06:01:53.37ID:wnkUw6St0
そんな事もわかってないから訳のわからん文句を言うんだよな
2023/08/08(火) 06:06:21.21ID:8sZGBPQK0
>>710
ありがとう
2023/08/08(火) 06:10:46.16ID:mud8HgRT0
>>798
普通にxenoで書き込めているが
2023/08/08(火) 06:15:52.66ID:Fp6cyLd50
バイナリ弄る時は直前のexeデータを別名保存してどう弄ったのかメモ帳に残しておくんだよ
面倒かもしれないけど後でわからなくなるより100倍マシ
2023/08/08(火) 06:23:10.90ID:TuX8YNrq0
初期のexeと弄った内容のメモだけあればよくないか
2023/08/08(火) 06:24:33.32ID:hntRxg2I0
JoneStyle/4.24 Windows/ から書き込み
2023/08/08(火) 06:24:46.06ID:bvO+YCA20
このスレッドにはもう書けません。

(´・ω・`)クッソー
2023/08/08(火) 06:26:09.70ID:QM7J9hhq0
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           JaneStyleが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         5ch運営      |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
2023/08/08(火) 06:27:27.09ID:m/inwa1s0
このスレッドにはもう書けません。
2023/08/08(火) 06:28:05.04ID:8VDxp76o0
そうなのぉ?
2023/08/08(火) 06:29:49.24ID:LQULnQXw0
普通に書けるね
2023/08/08(火) 06:30:32.56ID:DYtXuoKj0
>>804
API串は必ずしもhttp必須という訳ではないので念のため
httpsで専ブラと通信できるAPI串も存在するよ
2023/08/08(火) 06:30:51.02ID:Fp6cyLd50
>>810
ササッと復元できるなら良いかもしれんがログと比べたら別に大した容量じゃないし
2023/08/08(火) 06:36:21.92ID:GpEWyQul0
てす
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 06:39:27.41ID:TyW8ca/P0
みんな、おはよー
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 06:40:21.17ID:ul6E/PJ90
>>759
757だけど完全に回復、書き込めるようになった
あなたは今日一日私にとっての神だ

あなたの今日の運勢

待ち人 大挙押し寄せる
恋愛運 ズッコンバッコン思うが侭
金運 わらしべが巨大タンカーの所有権に
旅行 全方位吉
転居 加えて天地方向 地底や宇宙への引越しも吉
2023/08/08(火) 06:41:38.70ID:K7of2KNk0
偽装のいたちごっこカナシス
2023/08/08(火) 06:41:45.61ID:d/H1FQWc0
>>236
おっしゃー ありがトゥン!。
2023/08/08(火) 06:42:17.90ID:LQULnQXw0
>>817
専ブラと串がハンドシェイクしてるって事なんだろうけどどうやってるんだろう
リクエスト先のドメイン以外が証明書とか使えるのかな
2023/08/08(火) 06:45:40.45ID:mud8HgRT0
ずっとxenoのUAで読み書き出来てるしイタチごっこと言ってるヤツはどんなUA使ってたんだよ
2023/08/08(火) 06:47:35.00ID:vG/b5I4t0
一応xeno偽装してみたが
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 06:47:52.31ID:uvpfQZmB0
どこか専ブラ開発してるのかなぁ
2023/08/08(火) 06:55:50.47ID:x1OSo3pR0
これでいいのか
2023/08/08(火) 06:56:05.16ID:MNXv5idC0
JaneStyleで読み書き出来てる
出来ないって連中はどんなポンコツPC使ってんだろ
2023/08/08(火) 06:56:41.95ID:DYtXuoKj0
>>824
オレオレ証明書を作ってOSにそれを信用させて、その証明書を利用するイメージ
2023/08/08(火) 06:58:25.85ID:A/Qh1sGn0
ID:ul6E/PJ90
ID:A13kdDPt0
通報しました
2023/08/08(火) 07:01:20.61ID:LQULnQXw0
>>830
なるほど利用する前にちょっとひと手間加えるってことなのね
2023/08/08(火) 07:04:55.29ID:WwH51PpO0
めんどくさいからsedでua書き換えちゃった

sed -i.bak -e "s/Monazilla\/1.00 JaneStyle/Monazilla\/1.00 LazerBeam/" ./Jane2ch.exe
2023/08/08(火) 07:10:50.58ID:3DcbUcTz0
うちの環境だとXeno化がうまく出来なかったから
まっさらな4.23のexe用意して>>96を丸ごと使わせてもらったわ
ありがとう
2023/08/08(火) 07:27:06.99ID:DYtXuoKj0
>>833
sedがWindowsで標準で使えたら良かったのにね
初心者にまずsedコマンド使えるようにしろって言えない
2023/08/08(火) 07:36:17.56ID:OwvKr2kE0
昨日書けてたのに今日このスレには書けないってエラー出て
ここきて書けるようになった
ありがとう
2023/08/08(火) 07:36:57.35ID:MNXv5idC0
ええんやで
2023/08/08(火) 07:37:06.18ID:7ovfZkvD0
Jane2ch.iniにUserAgent=の行を追加してそこから読むようなパッチの方がいいのに
2023/08/08(火) 07:38:00.58ID:NzbYFcF+0
テンプレのバイナリ改造のひとつをプチ改良

[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良前
001FD21E 75 → EB

↓改良

[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良後
001FD214 53 → C3

【改良前の動作】
(1)setting.phpに通信する必要があるかないかを判定→必要なしと常に判定させる
(2)処理終了

【改良後の動作】
(1)全てスキップ
2023/08/08(火) 07:39:16.00ID:p/V3Oode0
てす
2023/08/08(火) 07:44:18.09ID:zjSZDtQh0
てすてす レーザービームで書けるなおい
2023/08/08(火) 07:46:38.94ID:wR/I59Kb0
そんなUAまた潰されるのに学習しない奴らだな
なんで頑なにxenoのUAを使わないのか理解が出来ない
2023/08/08(火) 07:47:09.14ID:S0Id1Vks0
起きていつものようにjane使おうと思ったらまたぶっ壊れてる
もういい加減にしてくれ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 07:48:48.46ID:ifhKKEsp0
https://i.gyazo.com/ccbcf2ddde8e48aad3a8311ae3acd387.png
今回のやってからSAGEデフォで入れてるのに、チェックしてないから毎回チェックしないとあかんねんけど
なんで
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 07:50:05.17ID:eE0BwwsA0
そもそも
この流れをイタチごっこで延々と繰り返す意味ないだろ
少し前まではStyle使う人が大勢いたんだから執拗に潰そうとするのをやめろ
2023/08/08(火) 07:52:32.77ID:wR/I59Kb0
まったくイタチごっこなんてしてねえよ
イタチごっことか言ってるやつはxeno以外のUA使ってるアホだけだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 07:53:13.67ID:eoSZmofk0
>>842
xenoにしたけどさ、要編集が3行あるし、最後の行は何十文字も打ち込まないといけないわで
地味に面倒なんだ そのせいだと思うよ
2023/08/08(火) 07:53:33.24ID:NzbYFcF+0
まとまったフリー領域が作れる改造メモ


[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
 ↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)


[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
 ↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)


[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
 ↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた

>>838
まとまったコードが書けそうな領域を確保したのでよろしければどうぞ
2023/08/08(火) 07:55:06.77ID:sHmtD0nB0
てす
2023/08/08(火) 07:55:41.08ID:LQULnQXw0
>>847
らくらくパッチはコピペして貼り付けるだけなので1行でも100行でも変わらないと思うよ
2023/08/08(火) 07:55:42.74ID:eoSZmofk0
テストテストテストテスト
2023/08/08(火) 07:55:49.49ID:A5KV5opd0
一番の問題はここで〇〇やったら書けた、ありがとうって報告する奴多いから規制の幅が広がるんだろ
書けても黙っておいてお礼なんていちいち言うなよ
2023/08/08(火) 07:56:58.20ID:NzbYFcF+0
>>850
らくらくパッチは意外とテキストサイズの制限が厳しいので注意
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 07:58:27.80ID:eoSZmofk0
>>850
なるほど わいそれ使ったことないんよね
毎回自分で手打ちしてるわ 結構めんどくさいが
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 07:59:19.79ID:eoSZmofk0
>>851
お?初めてID被ったわい
2023/08/08(火) 07:59:30.37ID:LQULnQXw0
>>853
そうなのか
ここで適用したパッチでは一度も引っかからなかったよ
2023/08/08(火) 07:59:59.14ID:uSXEKku20
>>855
自演楽しい?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 08:01:10.07ID:06IxSWyk0
どなたか助けて下さい
今まで423でらくらくパッチで
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策、及びアップデートダイアログ非表示化。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD21E 75 → EB
だけ書き換えていました
元に戻すために
001FD21E EB → 75
にしてから
>>4>>2
をやったのですがムリでした

新しく423をダウンロードしても上手く行きません
どうしたらよいでしょうか?
今まで使ってた423のアプリ事消去してから新しく423をダウンロードする方が良いですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 08:01:51.50ID:eoSZmofk0
>>857
いや まじでちゃうで、ID被りだよ 初めてかも
2023/08/08(火) 08:01:56.04ID:LQULnQXw0
>>854
これなんだけど神ソフトだと思ってる

らくらくパッチ | NAGAOKA STATION
https://nstjp.com/soft/77.html
https://nstjp.com/img/rrpatch03.png

ここに張ってあるパッチのテキストを張って処理ボタンを押すだけ
2023/08/08(火) 08:04:13.53ID:NzbYFcF+0
>>856
らくらくパッチで1回で充てられるサイズはせいぜいこれぐらいまでが限界

002B2254 558BEC83C498535633DB895D → 558BEC83C4B853565733DB89
002B2260 9C895D98895DA0895DA4895DA8895DCC → 5DBC895DB8895DC0895DC4895DC8895D
002B2270 895DBC895DB4894DF88BF28945FC33C0 → E0895DD8895DD4894DF88BDA8945FC33
002B2280 55680D326B0064FF30648920C645F700 → C05568DF316B0064FF30648920C645F7
002B2290 8B45F8C700FFFFFFFF8B450833D28910 → 008B45F8C700FFFFFFFF8B450833D289
002B22A0 8B45FC83B8C07C0000000F842A030000 → 108B45FC83B8C07C0000000F84FE0200
002B22B0 C745B801000000E9070300008B4DB88B → 00BE01000000E9DF0200008BCE8B5324
002B22C0 5624B828326B00E87C16D6FF8945E883 → B828326B00E87E16D6FF8BD085D20F84
002B22D0 7DE8000F8401030000C645B30133DB8B → DB0200008D720AC645D30133C08D0C02
002B22E0 45E803C38B56288A4402FF24803C8074 → 8B7B288A4C0FFF80E18080F9807406C6
002B22F0 06C645B300EB064383FB0975E2807DB3 → 45D300EB064083F80A75E2807DD3000F
002B2300 000F84BC0200008B45E883C0098945D8 → 84950200008D720A8BCE8B5324B8D448
002B2310 8B4DD88B5624B83C326B00E82816D6FF → 6B00E83116D6FF8BF885FF750FB84832
002B2320 8945D4837DD400750FB848326B00E829 → 6B00E8358FF0FFE9830200008D45E050
002B2330 8FF0FFE9A20200008D45CC508B4DD42B → 8BCF2BCE8BD68B4324E87A22D5FF83CA
002B2340 4DD88B55D88B4624E86B22D5FF83CAFF → FF8B45E0E8EF9BD5FF8945E4837DE4FF
002B2350 8B45CCE8E09BD5FF8945D0837DD0FF75 → 750FB868326B00E8008FF0FFE94E0200
002B2360 0FB868326B00E8F18EF0FFE96A020000 → 008D77018BCE8B5324B83C326B00E8D5
002B2370 8B45D4408945C88B4DC88B5624B83C32 → 15D6FF8BF885FF750FB884326B00E8D9
002B2380 6B00E8C115D6FF8945C4837DC400750F → 8EF0FFE9270200008D45D8508BCF2BCE
002B2390 B884326B00E8C28EF0FFE93B0200008D → 8BD68B4324E81E22D5FF83CAFF8B45D8
002B23A0 45BC508B4DC42B4DC88B55C88B4624E8 → E8939BD5FF8945DC837DDCFF750FB8A4
2023/08/08(火) 08:05:41.57ID:KRjJc1qh0
てs
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 08:06:04.37ID:eoSZmofk0
>>860
なるほど コピペだけでええんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況