Jane Style (Windows版) Part249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/07(月) 19:59:10.00ID:PiWPrAws0
Jane Style (Windows版)のスレです

テンプレは適当によろしく

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part248
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/
2023/08/08(火) 01:41:17.77ID:A13kdDPt0
>>656
Styleが裏切ったんだから状況が違うやろ
「コイツは良いやつだぞ!みんな仲良くしてやってくれ」って紹介した後に
そいつが裏切ったりしたら普通に締め出すでしょ
2023/08/08(火) 01:41:40.61ID:bP4U+5YQ0
ん?
2023/08/08(火) 01:41:50.71ID:KETn6z670
死期は命懸けで使うソフトウェアだからな
2023/08/08(火) 01:42:20.81ID:l+zuJRB20
どこまで本当か知らないけどもそもそも専ブラ自体まとめて切られそうなところを
janestyleが何とか維持したって話もあるしなあ
2023/08/08(火) 01:42:48.31ID:JWRHgqxz0
てst
2023/08/08(火) 01:43:07.97ID:DppHBBtB0
やたら串ススメてくる人いるよなw
2023/08/08(火) 01:44:23.18ID:bXgVEcZm0
乗り換えられるならとっくに乗り換えてるよね・・
Janestyleの利便性に慣れちゃってるから、他のブラウザとか無理
Live5chでも使いにくかったのに、ましてやスマホなんかでは
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 01:44:53.91ID:uCZ+h37U0
>>631
モジュール’jane2ch.exe'のアドレス0042DDE7でアドレス
05DDFF38に対する読み込み違反がおきました。(19)

以上のエラーメッセージが出た
誰か助けてくださいおねがい
2023/08/08(火) 01:46:22.66ID:aybCZVEs0
>>667
新しいAPIでも導入されれば使わざるを得なくなるよ
2023/08/08(火) 01:47:58.47ID:6bIBElco0
パッチを難しいという人がProxyを利用するのは厳しいんじゃないかな
新APIが出たら出たで、対応したブラウザが出ると思われるし、そっち使った方が楽で速いと思う
2023/08/08(火) 01:48:03.88ID:8xq3njhc0
テスト
2023/08/08(火) 01:48:51.44ID:cuX/iHYq0
UA偽装これだけあれば大丈夫っしょ!9文字ならなんでもいけるのかな

[4.23]UA偽装(JaneStyle → LazerBeam) ※レーザービーム
002AC027 4A616E655374796C65 → 4c617a65724265616d

[4.23]UA偽装(JaneStyle → BeamSaber) ※ビームサーベル
002AC027 4A616E655374796C65 → 4265616d53616265720d0a

[4.23]UA偽装(JaneStyle → JimsLover) ※ジムの愛人
002AC027 4A616E655374796C65 → 4a696d734c6f766572

[4.23]UA偽装(JaneStyle → JaneScrap) ※Jane廃棄物
002AC027 4A616E655374796C65 → 4a616e655363726170
2023/08/08(火) 01:49:14.48ID:l+zuJRB20
>>667
単純にこの先串が必須になるのは確定みたいなものだからねえ
style使い続けたいなら逃れられないことじゃない?
他専ブラもどうなるかは不明だけどもstyleだけは串なしで動くようなVUは絶対に来ないこと確定だしね
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 01:49:37.37ID:13McM+d20
串必需なんてことになったらもう5ちゃんとはおさらばだな
たぶん半分以上ユーザいなくなるよ
2023/08/08(火) 01:50:43.22ID:DppHBBtB0
旧APIみたいに個人情報が~とか言われなければ、新APIに対応した専ブラは出そうだよな
旧API対応してたchmateなどは普通にアプデで対応しそうだ、泥版だけどw
2023/08/08(火) 01:55:11.43ID:59UWj2yH0
今Style使ってるのは使い慣れている&改造で何とかなっているからであって
改造すら厳しくなったら、串でまた苦労するなら対応したブラウザにするって人が多いんじゃ?
まあ、今でもStyleからXenoとかに移行してる人たくさんいるんだろうけど
2023/08/08(火) 01:57:43.51ID:l+zuJRB20
そもそもが移行してない人でもAPI導入とかまでの様子見かと思ってた
2023/08/08(火) 01:57:58.51ID:quHx89AZ0
testable action!
2023/08/08(火) 01:58:12.31ID:cuX/iHYq0
>>669
もしスレ開いたときにステータス欄に401エラーが連発するなら↓で治るかも

[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー)
00285F9B 75 → EB
2023/08/08(火) 01:59:37.10ID:wnkUw6St0
UA偽装をXeno以外にしている時点でお遊び決定でしょ
書けないことが楽しくてたまらない連中
2023/08/08(火) 02:00:36.04ID:l+zuJRB20
ちょっと書き方が悪かった
APIでも導入されないと現状一応普通には動くから移行する意味も特にない か
2023/08/08(火) 02:01:44.07ID:cuX/iHYq0
UA偽装をいろいろテストしてみたけど JaneS の時点でもう引っかかるね
2023/08/08(火) 02:03:59.05ID:FmUIzqq80
>>681
XenoもBANされる確率高いから別のを用意しとくのがいいよ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:05:18.09ID:13McM+d20
>>681
昨日書き込みできなくて、UA偽装しようと思ったときに
スパイル化は1行ちょっとイジるだけ、ゼノ化は3行イジる必要あって
しかも編集する文字数も多め。
という感じだったんでスパイル化したら→今日書けなくなって→レイザーにしたって感じですね
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:05:40.16ID:2TdPY14W0
テスト
2023/08/08(火) 02:07:22.63ID:wnkUw6St0
>>684
JaneStyleを使えなくするのが運営のお遊びだからそれはないな
次はヘッダ構成でJaneStyle使いを弾いてくると面白いんだけどな
2023/08/08(火) 02:08:36.78ID:/lmXsPMB0
浪人を使えば大抵問題はないよ
2023/08/08(火) 02:09:31.19ID:58t/z1K40
>>265
こういう事件を見て不思議なことがある。情報を流出させたクラッカーが逮捕されたというニュースはとんと聞かないこと

「約4万件の会員のクレジットカード番号や名前などの顧客情報と書き込み履歴、約15万件分の「●」と「お試し●」の管理情報、利用者のトリップの情報、運営に関わる者のキャップの情報が不正に引き出された」というのにね
2023/08/08(火) 02:14:56.22ID:wnkUw6St0
>>689
情報流出なんて毎日のように国や企業から漏れているから一々逮捕とかされたらIT企業はやってけないと思うぞ
支配層の情報流出とかすれば見せしめのために逮捕されるだろうけどそれぐらいじゃね
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:16:47.05ID:uCZ+h37U0
>>680
これはバイナリエディタですればいいの?
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:18:22.79ID:rHv76/O20
えなになに
2023/08/08(火) 02:19:14.54ID:59UWj2yH0
1byteだからバイナリエディタで十分だと思うけど、使えないなららくらくパッチでOK
2023/08/08(火) 02:20:19.86ID:/lmXsPMB0
>>691
>>40
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
2023/08/08(火) 02:23:20.03ID:CkcZnMXJ0
串ソフトの中で比較的GUIが簡単なのを試してみたけど、UA変更の反映すら難しすぎて
できない、っていうかUA変更が!chkBBx:の結果に反映されない
串ソフトって、いじるパラメータが多すぎてどう手を付けていいかチンプンカンプン、さっぱりわからん

バイナリでUA直したほうが1000倍簡単だ
2023/08/08(火) 02:27:47.44ID:rDSG39Bx0
てすす
2023/08/08(火) 02:28:48.46ID:Z0gmwn750
てす
2023/08/08(火) 02:34:49.28ID:3j8XAgYA0
テスト
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:35:43.75ID:uCZ+h37U0
>>694
アドレスがファイルサイズを超えていますってエラーが出て
処理できない
これってx86にあるjane2ch.exe.manifestを開くんだよね?
2023/08/08(火) 02:37:17.26ID:3j8XAgYA0
テスト
2023/08/08(火) 02:37:27.82ID:+HkMFCOA0
改造したStyleもう使えなくされたぞ
4.23だがどこに書こうとしてもこのスレッドに〜が出る
今はXenoから書いてるが
2023/08/08(火) 02:38:01.80ID:59UWj2yH0
jane2ch.exeにパッチを当てるんだっ
2023/08/08(火) 02:40:56.43ID:nG7Dwtib0
試運転
2023/08/08(火) 02:41:03.28ID:+HkMFCOA0
今イジれる限りのバイナリ書き換えてテレ東のアニメ実況でこのスレッドには〜規制出されたし
2023/08/08(火) 02:41:37.48ID:vww2GRUT0
てすこん
2023/08/08(火) 02:41:45.55ID:nG7Dwtib0
よし行けた
とりあえずこれで暫く様子を見る
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:43:23.91ID:uCZ+h37U0
>>702
jane2ch.exeが見つからない
どっから探せばいいの泣
2023/08/08(火) 02:45:16.90ID:A13kdDPt0
>>701
事態の進行が早すぎるから「どの時点の」改造したStyleかわからん・・・
俺はとりあえずUAをXenoにしてまだかけてるぞ
2023/08/08(火) 02:45:26.41ID:+HkMFCOA0
プログラムとファイルの検索でそのexe名検索しろ
2023/08/08(火) 02:47:26.79ID:Z0gmwn750
>>701
俺も書けなくなってバイナリ弄りまわしてたらおかしくなって

>>26 から4.23を再度DLして

0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD398 75 EB アップデートダイアログ非表示
0029A7DC 04 01 account.cfgを使用しない
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
001FC8EC 29 01 最新バージョン確認無効化

>>236

[4.23]UA偽装(JaneStyle→LazerBeam)

002AC027 4A616E655374796C65 → 4c617a65724265616d

でいけたぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 02:48:18.54ID:e0N+xGOi0
>>707
マニフェストファイル見つけられて本体見つけられないのおかしいだろw
同じフォルダに入っててアイコンがjanestyleの本体だよ jane2ch.exeってやつ
2023/08/08(火) 02:48:55.39ID:+HkMFCOA0
>>710
それらは全部やってる
UA偽装でXenoにするにはコードが判らない
誰かコード頼む
2023/08/08(火) 02:49:11.71ID:nG7Dwtib0
自分も
002AC027 4A616E655374796C65 → 4c617a65724265616d
に引っかかってうまくいか無かったから、ダウンロード>>2の必須項目より先に入れたらいけたわ
2023/08/08(火) 02:52:03.25ID:MxH0AJU40
ん?見たことないものが…読み書き問題ないようですが放置でいいですか?
4.23Xeno偽装です
ボード一覧取得URLは空です


(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Unknown Protocol
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
2023/08/08(火) 02:56:00.11ID:jS4ydUpA0
>>707みたいなの見ると普通にシステムぶっこしそうでハラハラドキドキする
2023/08/08(火) 02:56:10.39ID:MxH0AJU40
と思ったら出なくなった
2023/08/08(火) 02:56:29.32ID:CkcZnMXJ0
>>712
>>325の3つすべて当てる
ただし、すでに他のUA関連のパッチを当ててある場合はそれを戻してから実行
2023/08/08(火) 02:57:11.69ID:59UWj2yH0
>>707
レスにx86とか書いてあるからインストーラー利用かな、C:\Program Files (x86)\Jane Style\にインストールされるんだっけ?
JaneStyleを起動→タスクバーのJaneアイコンを右クリック→5chブラウザを右クリック→プロパティ
ここのリンク先をコピーして、らくらくパッチのファイル名(N):の部分にコピペすれば行ける、ハズ
※Program files系にインストールしていると、らくらくパッチ実行時に管理者として実行が必要
2023/08/08(火) 02:57:40.25ID:udsBz4Aa0
test
2023/08/08(火) 02:58:36.44ID:59UWj2yH0
ごめん、ショートカット登録してないと、右クリックでリンク先は出なかった
2023/08/08(火) 02:58:40.35ID:bggwwa680
>>710
これでいけるようになった
2023/08/08(火) 03:02:27.14ID:JcuJ5ShO0
>>707
このレベルのやつは山下の乱の時点で淘汰されてるはずだから釣り
2023/08/08(火) 03:02:35.97ID:pHA5fEvX0
>>578を参考に、4.24偽装済の4.23をJaneXeno/230722に再偽装してみた

4.24の偽装を4.23に戻す
002AC034 34→33

その後

[4.23]UA偽装 (JaneXeno/230722化 + バイナリ上で「ndows/」 がゴミで残るのを回避)
002AC027 4A616E655374796C652F342E32332057696E646F77732F → 284A616E6558656E6F2F32333037323229000000000000

で行けた
2023/08/08(火) 03:13:04.12ID:OuM/NBDF0
なんでもいけんのか?
2023/08/08(火) 03:15:49.38ID:leC7p3zf0
エディターでむっちゃ適当に打ち込んで使ってるw
いけるところまでいくしかないな
2023/08/08(火) 03:17:27.02ID:FmUIzqq80
>>724
偽装だけなら9文字でなんでもいけるよ
2023/08/08(火) 03:18:28.03ID:+HkMFCOA0
>>723
出来たわ助かった
2023/08/08(火) 03:20:14.04ID:OKcggTBC0
てすと
2023/08/08(火) 03:22:54.25ID:OKcggTBC0
Xeno化でいけた
情報提供感謝
これでまたしばらく様子見だな
2023/08/08(火) 03:25:36.44ID:PoSQtXkZ0
今日の生存確認
2023/08/08(火) 03:27:32.90ID:MxH0AJU40
パッチ当てたのに変わってない現象がもしあったら、戻す操作をするのも手です
例えばJim→Xenoの場合、Jimのバイナリをいったん戻さなきゃダメだった
それとまとめて当てれるらくらくパッチですが一行一行やったほうがいいみたいです

このように逆にしたらいいです
※当てたら当然ながらJimが無効になっちゃうんで注意
002AC028 696D73→616E65
002AC034 34→33
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:32:01.17ID:ul6E/PJ90
何が間違ってるのかさっぱりわからん
とりま21時まで書けてたjane(そこまでのバイナリ編集は全て正しく処理されている)
が書けなくなったあと002AC027をどの9文字にしても書けない
間違えようがない
しかたないのでjane4.23新たにDl後、全ての処理を順にやったがそれでも駄目
ここが間違いと指摘できるやついる?いないだろ?
2023/08/08(火) 03:35:41.60ID:93YmeBTP0
>>2
のテンプレってまだ有効?
2023/08/08(火) 03:36:24.98ID:A13kdDPt0
>>732
少なくとも俺はUAがxenoで書けてるけどどの板が書けないの?
上で出てる書き込みテストスレ?
もしかしたら板によって色々と違うんじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:37:11.11ID:SNxVqhmq0
てす
2023/08/08(火) 03:37:11.23ID:1B2fLF530
>>732
具体的にどういうパッチを充ててるのかとか
どういうエラーでどこに書けないのか言わなきゃそりゃ指摘も出来ん
2023/08/08(火) 03:37:58.39ID:1B2fLF530
>>733
>>2-4の知識だけで何も問題なく読み書き出来てる
2023/08/08(火) 03:38:09.65ID:SuRmMnf/0
昨日今日あたりはUAでの締め付けくらいだから、>>2のテンプレは有効のままじゃないか
それに加えて今はUA変更が必須らしいけど
2023/08/08(火) 03:38:59.21ID:n1G6ybT60
少しでもミスったらアウトだからねえ
身長にやれとしか
2023/08/08(火) 03:39:18.35ID:A/Qh1sGn0
>>275
itestになるからメンドイだけ
2023/08/08(火) 03:39:22.10ID:icYYTeOY0
>>238
これだけやればいけるぞ
あとは広告消すくらい
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:39:48.39ID:SNxVqhmq0
さっきレイザー化したのに、書き込めなくて→ゼノ化してみたがまだ書き込めないから
→wifi再起動したら書き込めた

どうやら単に巻き沿い規制食らってるだけっぽかった
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:40:24.33ID:uCZ+h37U0
>>720
どうもありがとうスレ取得できた!!
書き込めないけど泣
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:42:23.28ID:SNxVqhmq0
毎晩UAイジるのめんどいから
ロム専になりそうだわ
そうなったらもう5ちゃん来る意味もないから辞め時なのかもしれん
2023/08/08(火) 03:42:54.42ID:SuRmMnf/0
UA変更すれば、書き込みできるかもね
2023/08/08(火) 03:46:32.87ID:4mv1cbK90
これって使えないの?バイナリ書き換えて検索してみたけど何も起こらない

[4.23]スレタイ検索にhttps://ff5ch.syoboi.jp/を使う
002081C8:6A616E657374796C652E6E65742F736561726368→66663563682E73796F626F692E6A702F20202020
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:46:41.73ID:uCZ+h37U0
>>236
これやったら書き込めた!!ありがとう
2023/08/08(火) 03:46:53.00ID:58t/z1K40
>>690
なるほど
クラッカーは逮捕されないの知ってるからクラッキング仕放題ですね
その結果毎日のように国や企業から情報が漏れてしまうという流れになりますね
話の筋が通っています
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 03:48:41.63ID:SNxVqhmq0
ゼノ化するときに3行目が10文字以上書き換えあったんだけどさ
みんなこういうのいちいち1個づつポチポチ押して書き換えてるの?
わいは面倒だけどポチポチ押して書き換えたわ
2023/08/08(火) 03:48:54.47ID:kr9q3V1m0
差分を拾って検証しましょう
2023/08/08(火) 03:49:54.75ID:1B2fLF530
>>746
それはapi.5ch.netの代わりにff5ch.syoboi.jpにアクセスしてるだけだから、検索結果のフォーマットの差異を吸収するための改造を自分でしらべてやらないとそれだけじゃ無理だよ
2023/08/08(火) 03:56:00.58ID:4mv1cbK90
>>751
ありがとう
自分には無理そうだから諦めます
2023/08/08(火) 03:58:10.77ID:/ICYDCHc0
>>578
おまえ、よく「できる子」って言われるよね
UAだけで変えてエラー出る理由分かって良かったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 04:04:29.29ID:ul6E/PJ90
732だけど、ためす板全部に書けないよ
この騒動になる21時ごろ?まで書けてたjaneに
002AC027の編集やってもかけるようにならなかったんだから間違いのしようがないだろ

つーか今書けてる人が、書けてるjaneのexeのみをどこかアプロダにあげてくれたら助かるんだが
(当然iniとかいらん)
これdlしても書けないならもうどうしようもないだろ
誰かその気ある人おながいします
2023/08/08(火) 04:04:38.68ID:3YQITEOZ0
記念真紀子
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 04:04:41.59ID:ul6E/PJ90
732だけど、ためす板全部に書けないよ
この騒動になる21時ごろ?まで書けてたjaneに
002AC027の編集やってもかけるようにならなかったんだから間違いのしようがないだろ

つーか今書けてる人が、書けてるjaneのexeのみをどこかアプロダにあげてくれたら助かるんだが
(当然iniとかいらん)
これdlしても書けないならもうどうしようもないだろ
誰かその気ある人おながいします
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 04:05:20.31ID:ul6E/PJ90
連投してしまってスマンコ
バイナリ改変が成功して書けるようになってるexeってことね
2023/08/08(火) 04:09:18.80ID:jS4ydUpA0
それがアウトだからこうなってるの、分かってぇ
2023/08/08(火) 04:13:57.69ID:A13kdDPt0
>>757
>>742みたいに単にIPで巻き添え食らってるだけじゃない?
一応上げるけどルータ再起動でもしてみたら?
どっとうpろだってとこの3027183のファイル
2023/08/08(火) 04:14:22.02ID:icYYTeOY0
どうせ管理者として実行してませんでしたとかアホらしい理由なんだろ
2023/08/08(火) 04:16:14.22ID:1B2fLF530
>>756
同じことを言わせるな
2023/08/08(火) 04:26:12.88ID:JdEivTuj0
JaneStyle/4.23を任意の10文字/x.xx (xは任意の数字)に変えればいいんだな?
エディタ面倒だから>>537で変換してらくらくパッチ使うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています