!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
■前スレ
Mozilla Firefox Part390
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685845670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part391
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-NJuK)
2023/08/06(日) 20:16:38.79ID:BSBxFJKyr2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-NJuK)
2023/08/06(日) 20:17:03.01ID:BSBxFJKyr リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2023-08-29 / 117 / 102.15 + 115.2
2023-09-26 / 118 / 115.3
2023-10-24 / 119 / 115.4
2023-11-21 / 120 / 115.5
2023-12-19 / 121 / 115.6
2024-01-23 / 122 / 115.7
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2023-08-29 / 117 / 102.15 + 115.2
2023-09-26 / 118 / 115.3
2023-10-24 / 119 / 115.4
2023-11-21 / 120 / 115.5
2023-12-19 / 121 / 115.6
2024-01-23 / 122 / 115.7
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-SCbl)
2023/08/07(月) 09:02:43.69ID:WpKcKXBf0 保存したwebpをjpgに変換したものと、
image.webp.enabled を false にして表示されたjpgを保存したものでは
後者の方がファイルサイズも小さく画質も悪かった
もっと画質良く表示してくれると助かるんだが
image.webp.enabled を false にして表示されたjpgを保存したものでは
後者の方がファイルサイズも小さく画質も悪かった
もっと画質良く表示してくれると助かるんだが
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-uQHI)
2023/08/07(月) 19:40:49.33ID:6jLCl4+h0 書けるかな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba5-pNjB)
2023/08/07(月) 19:48:02.67ID:rXHdd+O40 はてさてほほーん
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-8Q2Z)
2023/08/07(月) 20:24:58.26ID:0TJeXHm+M \サテホホーン/
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-uQHI)
2023/08/07(月) 21:26:50.59ID:e2Cru34i0 な、age厨だろ👆
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-JoIF)
2023/08/07(月) 21:37:40.67ID:1BZt+h2R09名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d744-P531)
2023/08/07(月) 21:51:25.64ID:1BZt+h2R0 いちょつ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-aja8)
2023/08/07(月) 21:58:58.10ID:7BviBF7e0 またアプデ?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-Ggws)
2023/08/07(月) 23:54:38.51ID:9sgFu2go0 ZoneAlarm anti-keyloggerを使ってるとキー入力がめちゃくちゃになるらしいのを直したんだと
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-cs/I)
2023/08/08(火) 00:32:54.20ID:Xoy3WLefd13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-Ggws)
2023/08/08(火) 02:16:38.54ID:rTFOCHVO0 最近のFirefox小さなサイト側の不具合でも対処してる印象あるな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/08(火) 02:18:58.30ID:ZLKNTHgp0 ちゃんとサイトの不具合として報告する人がいるからだよ
でもお前らはここでグダグダ書くだけで報告しないからなあ
でもお前らはここでグダグダ書くだけで報告しないからなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7e-B0EJ)
2023/08/08(火) 06:36:07.92ID:1Rm2XmCN0 他力本願寺の本山ですもの
16名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ efb0-1cii)
2023/08/08(火) 15:52:57.56ID:uuPJJhPy00808 日本語で報告して伝わるか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 0f58-dbOM)
2023/08/08(火) 15:58:14.39ID:ZLKNTHgp0080818名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ b3f4-uQHI)
2023/08/08(火) 17:31:25.29ID:a3RG3AH/00808 末端の自分の報告が改善につながるとは思えないから
報告はしない
報告はしない
19名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 0f58-Rp5k)
2023/08/08(火) 18:13:50.55ID:ZLKNTHgp00808 報告しなければつながる以前の話なのだが
たしかに末端らしいクズっぷりだね
たしかに末端らしいクズっぷりだね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 29dc-VXpv)
2023/08/08(火) 18:15:03.25ID:gYNK58yZ0080821名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 317c-hSaL)
2023/08/08(火) 18:26:13.05ID:+C+tGYNJ00808 redditで大騒ぎすれば目に留まる気はする
22名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ bf6e-SCbl)
2023/08/08(火) 18:38:49.95ID:KHBgZ1xa00808 ここでグダグダ>Bugzillaで〜>redditで〜
結局誰も何も書かないし何も言わない
時間がたったらまた繰り返しこの話題何度目だよw
結局誰も何も書かないし何も言わない
時間がたったらまた繰り返しこの話題何度目だよw
23名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6bb9-LpMN)
2023/08/08(火) 18:43:04.67ID:X2cuKjKr00808 再現性あるなら報告すれば調査されるし、されなくても多数の報告があれば調査が入るから報告得なんだけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ c7ca-c/5M)
2023/08/08(火) 18:59:20.21ID:+ONPmd4500808 報告しない人を批判してる暇があったら自分が報告すればいいのに
それをしないなら他人任せなのは同じだよ
それをしないなら他人任せなのは同じだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sr6f-as3U)
2023/08/08(火) 19:01:34.38ID:pi2S2BcAr0808 https://webcompat.com/
行って Report bug ボタン押して
問題のあるURLコピペしてConfirm押して
不具合に該当する選択肢(デザインが崩れてる、表示されない)とかを選んでいく
Chromeとか他のブラウザで試してくれとかあるから手間だけど協力してやって
詳しく書いてくれという記述エリアはDeeplとかの翻訳使ってもいいし、日本語で書いてもいいんじゃね母国語が英語じゃないやつの方が多いんだし、知らんけど
そんなこんなで報告終わると何日かして誰かしらがそれっぽい処理してくれるから、それで完了
ちなみにwebcompatはmozillaが支援してるサイト
行って Report bug ボタン押して
問題のあるURLコピペしてConfirm押して
不具合に該当する選択肢(デザインが崩れてる、表示されない)とかを選んでいく
Chromeとか他のブラウザで試してくれとかあるから手間だけど協力してやって
詳しく書いてくれという記述エリアはDeeplとかの翻訳使ってもいいし、日本語で書いてもいいんじゃね母国語が英語じゃないやつの方が多いんだし、知らんけど
そんなこんなで報告終わると何日かして誰かしらがそれっぽい処理してくれるから、それで完了
ちなみにwebcompatはmozillaが支援してるサイト
26名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MM17-2Tt6)
2023/08/08(火) 19:27:58.51ID:TdvKlbYCM0808 画像を新しいタブで開く、をシフト押しながらクリックしたら新しいウィンドウで開いて腰を抜かしたw
これドキュメント化されてないよね?
これドキュメント化されてないよね?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6bb9-LpMN)
2023/08/08(火) 19:34:15.20ID:X2cuKjKr00808 何かしら開く時にCTRLは新規タブでSHIFTは新規ウィンドウと何年も前から変わってないから人によっては当たり前になってるんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 0f58-dbOM)
2023/08/08(火) 20:02:23.92ID:ZLKNTHgp00808 >>24
報告は問題が起きてる人がやらないと無理なんですけど
報告は問題が起きてる人がやらないと無理なんですけど
29名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 0f58-dbOM)
2023/08/08(火) 20:03:43.49ID:ZLKNTHgp00808 >>26
よーし、そのままぎっくり腰いってみよー
よーし、そのままぎっくり腰いってみよー
30名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6b62-SCbl)
2023/08/08(火) 20:19:04.74ID:yxWMtLhf00808 なんかヤフオクのウォッチリスト、列のキャプションがずれてるんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ c7ca-c/5M)
2023/08/08(火) 20:20:42.10ID:+ONPmd4500808 >>28
他の誰も再現しないような問題を報告されても迷惑だよ
他の誰も再現しないような問題を報告されても迷惑だよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 317c-hSaL)
2023/08/08(火) 20:41:39.91ID:+C+tGYNJ00808 態度のデカい無能か
33名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ c7ca-c/5M)
2023/08/08(火) 20:43:38.47ID:+ONPmd4500808 報告しない人が無能ならそれを批判するだけで報告しない人は迷惑な無能だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ b3f4-uQHI)
2023/08/08(火) 20:49:27.84ID:a3RG3AH/00808 報告で直るものなら世の中すべてのソフトから
バグはなくなっている
バグはなくなっている
35名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ed7e-B0EJ)
2023/08/08(火) 20:56:11.83ID:1Rm2XmCN00808 使い方が間違ってたり使うヤツがバグってたりするからねえ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 5b5e-med/)
2023/08/08(火) 21:04:46.31ID:64+rA3b200808 昔スレイプニルのメッセージフォームに改善要求送ったら一週間後位に改善されててすげーと思ったことあったわ
まあFirefox使ってるんだけどね
まあFirefox使ってるんだけどね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 0f58-Rp5k)
2023/08/08(火) 21:48:25.43ID:ZLKNTHgp0080838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfe-+qtm)
2023/08/08(火) 22:05:25.26ID:e0N+xGOi0 >>21
FirefoxのRedditは機能停止してる
FirefoxのRedditは機能停止してる
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-uQHI)
2023/08/09(水) 01:10:44.82ID:zE7OeUnY0 RedditのFirefoxサブレディットまだ抗議活動してるのか
いつまでやるつもりなんだ
いつまでやるつもりなんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-SCbl)
2023/08/09(水) 01:32:02.40ID:doIxXw1K0 about:performanceがFirefox 116で消えてる?!
about:processってCPU使ってる拡張機能わかるの?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1836191
about:processってCPU使ってる拡張機能わかるの?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1836191
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-SCbl)
2023/08/09(水) 01:32:11.35ID:doIxXw1K0 about:performanceがFirefox 116で消えてる?!
about:processってCPU使ってる拡張機能わかるの?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1836191
about:processってCPU使ってる拡張機能わかるの?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1836191
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-LpMN)
2023/08/09(水) 01:47:59.76ID:+cWmtZi30 about:preferences
about:processes
ですよ
about:processes
ですよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-Ggws)
2023/08/09(水) 18:15:48.80ID:cQaOSBCH044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Y3Z6)
2023/08/09(水) 18:44:42.32ID:yxfmpKo20 だったら黙ってろって話だよな
匿名空間なんだし
こっちが恥ずかしくなるわ
匿名空間なんだし
こっちが恥ずかしくなるわ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-uQHI)
2023/08/09(水) 19:45:40.66ID:4Z32McRR0 実際のところ、数万人規模で同じ症状の報告があるならまだしも
少数派の報告なんてまず反映どころか確認すらされないだろ
少数派の報告なんてまず反映どころか確認すらされないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3KX9)
2023/08/09(水) 19:54:11.00ID:BzZyst9zd >>45
その根拠は?
その根拠は?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-uQHI)
2023/08/09(水) 19:58:36.56ID:fKu++hG60 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1846050
こんな超おま環な案件でも、直してくれたぞ
こんな超おま環な案件でも、直してくれたぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a7-uQHI)
2023/08/09(水) 20:59:40.79ID:JB/c8+nz0 これでインターネットが見れた とても凄いソフトだ
おすすめ度 ★★★★★
おすすめ度 ★★★★★
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-uQHI)
2023/08/09(水) 21:06:17.46ID:pjNAggKR0 アドオンマネージャのおすすめの拡張機能の表示無効にしてたのに復活している事に気付いたのだけど
再度無効にしようとしたら
extensions.htmlaboutaddons.recommendations.enabled
が鍵マークが付いてて変更できなくなってるんだけどどうしようもないんかねこれ…
他にも広告表示とかテレメトリ関係?が鍵マーク付いて弄れなくなっとるのがチラホラあるっぽいんだが
再度無効にしようとしたら
extensions.htmlaboutaddons.recommendations.enabled
が鍵マークが付いてて変更できなくなってるんだけどどうしようもないんかねこれ…
他にも広告表示とかテレメトリ関係?が鍵マーク付いて弄れなくなっとるのがチラホラあるっぽいんだが
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfe-+qtm)
2023/08/09(水) 21:11:11.72ID:BYwSIzxP0 でも日本語環境特有のバグは放置されるだろ?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/09(水) 21:44:49.92ID:vzY1bfgQ0 だから報告したい報告すべきと思うやつがすればいいだろ
(もちろんちゃんとした報告ならそれは良い事だ)
なんで義務でもない事を他人に強要しようとするんだよ見てて恥ずかしくなるわ
(もちろんちゃんとした報告ならそれは良い事だ)
なんで義務でもない事を他人に強要しようとするんだよ見てて恥ずかしくなるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/09(水) 22:38:14.16ID:VrsF7M630 >>45
それは事実と異なるな
そんな件数などいちいち調べたりはしないし、そもそもどうやって調べるのだ?
再現条件がはっきりしていて、それが普通に起こり得るものなら
1件のバグ報告でも深刻度を検討して対処される
それは事実と異なるな
そんな件数などいちいち調べたりはしないし、そもそもどうやって調べるのだ?
再現条件がはっきりしていて、それが普通に起こり得るものなら
1件のバグ報告でも深刻度を検討して対処される
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/09(水) 22:41:04.35ID:VrsF7M63054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/09(水) 22:43:38.09ID:vzY1bfgQ055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-JASE)
2023/08/09(水) 22:56:37.46ID:3p4dRZ1Y0 端のスクロールマウスおしっぱで画面移動の時ってこんなぬるっと動く挙動だっけ?
直近のアプデで変わった仕様だったら戻し方おせーてくだせぇ
直近のアプデで変わった仕様だったら戻し方おせーてくだせぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-uQHI)
2023/08/09(水) 23:09:04.83ID:fKu++hG60 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1847716
バグです 鋭意修正中なのでもうしばらくお待ちください
バグです 鋭意修正中なのでもうしばらくお待ちください
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-JASE)
2023/08/09(水) 23:18:05.49ID:3p4dRZ1Y058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a7-uQHI)
2023/08/10(木) 00:00:12.37ID:aaPWHDPT0 >バゲ報告はバゲに直面してる人じゃないとできない
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/10(木) 01:09:32.29ID:zHjFrZRL060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/10(木) 01:36:56.90ID:AVPwqnLn0 >>59
それを当人が報告せず放っておいていつまでも治らなくても当人が困るだけでしょ
もちろん別の誰かが同じ問題で困る可能性はあるがそれは報告を「しなければならない」理由にはならない
あなたがどうしてもその他人の問題を解消したいなら再現方法を聞き出して自分で報告したらいいと思うぞ?
けどそんな義務も義理もないだろ?
それを当人が報告せず放っておいていつまでも治らなくても当人が困るだけでしょ
もちろん別の誰かが同じ問題で困る可能性はあるがそれは報告を「しなければならない」理由にはならない
あなたがどうしてもその他人の問題を解消したいなら再現方法を聞き出して自分で報告したらいいと思うぞ?
けどそんな義務も義理もないだろ?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf4-M0j2)
2023/08/10(木) 08:46:43.86ID:DTyE/RvS062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf4-M0j2)
2023/08/10(木) 08:47:33.62ID:DTyE/RvS063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/10(木) 08:58:20.99ID:AVPwqnLn064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf4-M0j2)
2023/08/10(木) 09:05:48.48ID:DTyE/RvS0 >>63
報告しなくてもいいけど無能は無能やろ
報告しなくてもいいけど無能は無能やろ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3KX9)
2023/08/10(木) 09:06:52.41ID:KIvgH3x3d 頭のバグを報告せず永遠ここで嘆くのは馬鹿以外何というのか
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-LpMN)
2023/08/10(木) 09:08:04.70ID:qAXiipGX0 2日もやってるのはイカれてるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/10(木) 09:08:49.13ID:AVPwqnLn0 >>64
それを無能と言いながら現象を知っていて自分も報告しないなら自分も同じ無能だと言っているようなものって事
それを無能と言いながら現象を知っていて自分も報告しないなら自分も同じ無能だと言っているようなものって事
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf4-M0j2)
2023/08/10(木) 09:10:22.44ID:DTyE/RvS069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf4-M0j2)
2023/08/10(木) 09:12:31.77ID:DTyE/RvS0 結局バグ報告せずに文句言ってる無能が正当化してるだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-M0j2)
2023/08/10(木) 09:19:51.72ID:ye9UvWxGM >>67
バグ報告したことないんやな
バグ報告したことないんやな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/10(木) 09:25:57.45ID:AVPwqnLn0 >>68
なるほど、じゃあ自分のとこでもバグが発生する場合は君は無能じゃないから報告するんだよね?
もしそうならとてもありがたい事なので感謝するよ
もし報告しないならあなたも無能だという事だからそれを忘れずに
なるほど、じゃあ自分のとこでもバグが発生する場合は君は無能じゃないから報告するんだよね?
もしそうならとてもありがたい事なので感謝するよ
もし報告しないならあなたも無能だという事だからそれを忘れずに
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede3-c/5M)
2023/08/10(木) 09:29:27.53ID:jfYDJTxr0 >>71
いかにも無能が言いそうなことを羅列してるなあ
いかにも無能が言いそうなことを羅列してるなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-c/5M)
2023/08/10(木) 09:36:43.13ID:AVPwqnLn0 なんかワラワラと有能な人たちが湧いてきたな
おま環でないバグなら有能なこの人たちが報告してくれるらしい
ありがたい事です
おま環でないバグなら有能なこの人たちが報告してくれるらしい
ありがたい事です
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-MbVw)
2023/08/10(木) 10:20:57.01ID:fLB94aEg0 >>65
延々
延々
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-TrY1)
2023/08/10(木) 10:34:57.90ID:Mzz18cdd0 自決とかふいんきはネタ化されてるが
延々→永遠はゆとりがガチで間違えてる馬鹿以外の何者でもないやつだな
延々→永遠はゆとりがガチで間違えてる馬鹿以外の何者でもないやつだな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4beb-uQHI)
2023/08/10(木) 14:48:08.07ID:Ixk9t3fK0 閲覧注意→観覧注意 とかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-y6pk)
2023/08/10(木) 14:59:06.78ID:vo7kUCTE0 どっちも無能って事でいいよもう
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-c/5M)
2023/08/10(木) 15:01:52.73ID:jqVLU/1J0 一応と一様
適用と適応
も気になるネ!
適用と適応
も気になるネ!
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-SCbl)
2023/08/10(木) 15:07:51.30ID:GNhAd5h60 Vtuberってみなさんをみんなさんって言うよな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-TBOZ)
2023/08/10(木) 16:27:42.39ID:WCOSCwDxd シ、シュミレーション!
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-SCbl)
2023/08/10(木) 18:29:58.97ID:NXOFgON30 >>42
拡張機能個々のCPU使用率もわかるabout:performanceがFirefox115まではあったんだよね
拡張機能個々のCPU使用率もわかるabout:performanceがFirefox115まではあったんだよね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-/U3+)
2023/08/10(木) 19:19:35.17ID:tbPs3sQy083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-SCbl)
2023/08/10(木) 19:52:18.21ID:GNhAd5h60 >>49
いいなこれ、わいも消せたわ
いいなこれ、わいも消せたわ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-uQHI)
2023/08/10(木) 20:29:05.23ID:wqM5x3Qw0 >>82-83
ええ…マジ?
何故か鍵マークが付いてブラックアウトして弄れなくなってんだよな
browser.newtabpage.activity-stream.asrouter.userprefs.cfr.features
browser.newtabpage.activity-stream.asrouter.userprefs.cfr.addons
とかおすすめの表示系の設定が全部そうなっちゃってんだよなぁ
何なんだろ
ええ…マジ?
何故か鍵マークが付いてブラックアウトして弄れなくなってんだよな
browser.newtabpage.activity-stream.asrouter.userprefs.cfr.features
browser.newtabpage.activity-stream.asrouter.userprefs.cfr.addons
とかおすすめの表示系の設定が全部そうなっちゃってんだよなぁ
何なんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-y9W/)
2023/08/10(木) 20:39:11.21ID:DvLnhis+0 プリインストールされたFirefoxだとディストリビュータに都合がいい設定になってることはあるけど、多分違うんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba7-uQHI)
2023/08/10(木) 20:39:52.68ID:rCK4oMoo0 それより拡張機能アイコンクリック [拡張機能の管理]するのに2回目で飛ぶのどうにかならんか?
昔は拡張機能アイコンですぐに拡張機能の管理に行けたんだが仕様で変わちまった
代替は2つあるが 1-デフォでない拡張機能アドオン使う 2-ブックマに登録 それは分かってる それ以外ないか?
下のサイトの方法は潰されてるし
【Firefox】 ツールバーの「アドオン」アイコンが仕様変更。元に戻す方法
https://at.sachi-web.com/firefox_disable-unifiedextensions.html
Firefox 111 以降はこの方法を使えません。「拡張機能」の仕様変更(Manifest V3)が原因なので、今後も代替方法は用意されない可能性が高いです。
昔は拡張機能アイコンですぐに拡張機能の管理に行けたんだが仕様で変わちまった
代替は2つあるが 1-デフォでない拡張機能アドオン使う 2-ブックマに登録 それは分かってる それ以外ないか?
下のサイトの方法は潰されてるし
【Firefox】 ツールバーの「アドオン」アイコンが仕様変更。元に戻す方法
https://at.sachi-web.com/firefox_disable-unifiedextensions.html
Firefox 111 以降はこの方法を使えません。「拡張機能」の仕様変更(Manifest V3)が原因なので、今後も代替方法は用意されない可能性が高いです。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-J3Dv)
2023/08/10(木) 22:24:09.38ID:4gwZVrQnM タッチパネルやノーパソのタッチパッドで二本指で左右にスワイプするとブラウザバックする機能を無効化する方法どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
プロファイル作り直したらやり方分からなくなってしまいました
プロファイル作り直したらやり方分からなくなってしまいました
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7e-B0EJ)
2023/08/10(木) 23:01:49.11ID:+84FKTuY0 MojaveがESRに変わったから何かと思ったらもう更新サポートしないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/10(木) 23:41:27.98ID:zHjFrZRL0 >>81
Bug 1836191 remove about:performance
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1836191
より翻訳引用
現時点では about:processes の方が about:performance よりはるかに優れています。
「その他のツール -> タスクマネージャー」UIは、about:processs を指すようになりました。
古い about:performance ページを削除する時が来たようです。
about:performance を身体で覚えてしまっている少数のユーザーのために、
about:processes がその代わりであることを文書化する必要がないように、
about:performance が aboutprocesses を指すようにすればいいと思います。
Bug 1836191 remove about:performance
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1836191
より翻訳引用
現時点では about:processes の方が about:performance よりはるかに優れています。
「その他のツール -> タスクマネージャー」UIは、about:processs を指すようになりました。
古い about:performance ページを削除する時が来たようです。
about:performance を身体で覚えてしまっている少数のユーザーのために、
about:processes がその代わりであることを文書化する必要がないように、
about:performance が aboutprocesses を指すようにすればいいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
