Jane Style (Windows版)のスレです
テンプレは前スレを参照して下さい
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part246
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/
探検
Jane Style (Windows版) Part247
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/02(水) 02:37:57.93ID:fqJx07nG0
2023/08/02(水) 05:56:05.86ID:6qw4kqwR0
>>14
わざと古い情報や中途半端な情報貼るの、ほんと好きだね
わざと古い情報や中途半端な情報貼るの、ほんと好きだね
2023/08/02(水) 06:23:21.28ID:Wo2gQiw40
>>15
じゃ、おまえがちゃんとした情報を貼れよ
じゃ、おまえがちゃんとした情報を貼れよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 06:41:28.85ID:OVvdt8yD0 じゃあ俺が貼るよ
2023/08/02(水) 06:44:01.49ID:X1IKlOuP0
長々と張る前に元になった過去スレとレス番貼れよ
それ見ればどの時点のをコピペしてるのか判るし
腐ってるデータコピペされても荒してるだけだし
それ見ればどの時点のをコピペしてるのか判るし
腐ってるデータコピペされても荒してるだけだし
2023/08/02(水) 06:46:01.74ID:8UzSz81k0
スレ民推奨移行先
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno質問スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690256791/
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno質問スレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689774703/
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690256791/
2023/08/02(水) 06:56:11.69ID:X1IKlOuP0
2023/08/02(水) 08:39:20.15ID:7c139J9Q0
>>1
姉妹スレ
【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1684993874/
姉妹スレ
【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1684993874/
2023/08/02(水) 08:40:23.79ID:7c139J9Q0
2023/08/02(水) 09:23:37.64ID:7c139J9Q0
>>1
【悲報】 Jane山下さん、改造janeで5chのスレを読み込めないよう念入りにアップデート [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690715391/
【悲報】 Jane山下さん、改造janeで5chのスレを読み込めないよう念入りにアップデート [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690715391/
2023/08/02(水) 09:26:57.76ID:Wo2gQiw40
テスト
2023/08/02(水) 09:59:00.90ID:wXAWUd3L0
スト
2023/08/02(水) 10:07:02.15ID:Ct7HtqLk0
>>19
そんなスレ誰もいかねえよ
そんなスレ誰もいかねえよ
2023/08/02(水) 10:07:21.49ID:Ct7HtqLk0
2023/08/02(水) 10:07:30.91ID:fZ19/7DJ0
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:10:24.65ID:+FasodT30 5chが急にこんな感じ↓の繰り返しになってたぶん新規レス取得出来てない
みなさんどうですか
・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
みなさんどうですか
・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
HTTP/1.1 401 Unauthorized
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)セッション切れた!
trying to get sid....
done
2023/08/02(水) 10:13:49.43ID:hItur58l0
>>23
5ch側がJaneからのアクセスを遮断したからもう無理
5ch側がJaneからのアクセスを遮断したからもう無理
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:18:26.27ID:KblQezjO0 うーん、10時くらいから、ボード一覧取得URLが勝手にトークに書き換わるようになってしまったな。
まだパッチ出てないよね?
まだパッチ出てないよね?
2023/08/02(水) 10:21:57.96ID:IPsOBrz80
>>31
それは絶対にない
それは絶対にない
2023/08/02(水) 10:23:52.72ID:544TJtc40
自分でアプデしたんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:30:50.88ID:KblQezjO0 4.23のままなんだが、設定でhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに戻しても
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.jsonになっちゃう。
オレだけなのか。
https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.jsonになっちゃう。
オレだけなのか。
2023/08/02(水) 10:41:57.80ID:bfjGxfHI0
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:45:41.77ID:KblQezjO0 ヘルプからバージョン情報で4.23と出ても?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:46:57.52ID:SWj5nfV20 >>29
うちもそうなって使い物にならなくなった
うちもそうなって使い物にならなくなった
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:49:10.75ID:RKBsQHXp0 7/24にバイナリ弄ってから何もしてない4.23zip版では再起動しても何も問題無い
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:49:24.56ID:+FasodT30 これ適用してみたら取得出来るようになったけど
書き込もうとすると「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」言われるようになった
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
経緯がわからんからどれ適用していいんだが…
書き込もうとすると「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」言われるようになった
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
経緯がわからんからどれ適用していいんだが…
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:56:31.63ID:NQPzoqzW0 >>36
上書きしたの?
上書きしたの?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 10:59:47.93ID:SWj5nfV2042名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 11:03:39.02ID:+FasodT30 テレビの実況スレは普通に書き込めた
Styleのプロの人
解決策に誘導して頂けると助かる
Styleのプロの人
解決策に誘導して頂けると助かる
2023/08/02(水) 11:04:21.94ID:544TJtc40
4.23→5.0→4.23と上書きしておいて
「(戻したから)何もしていない」と言うやつおるおる
「(戻したから)何もしていない」と言うやつおるおる
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 11:08:15.03ID:MTma0F8V0 何もしてないって言う奴は地雷
2023/08/02(水) 11:20:52.07ID:+FasodT30
てすと
2023/08/02(水) 11:21:10.29ID:+FasodT30
お、いけたわ
2023/08/02(水) 11:24:00.21ID:+FasodT30
2023/08/02(水) 11:26:05.43ID:UCXnVmhn0
何もしてないのにパソコン壊れた
2023/08/02(水) 11:26:59.44ID:UCXnVmhn0
らくらくパッチは神ソフトなので
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 11:32:52.90ID:WC9BR8uQ0 ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
JaneStyleで書き込もうとするとこれが出て書き込めない板があるんですが、書けるようにするにはどこをいじればいいですか?
ちなみにここにも書き込めないのでブラウザで書き込んでます
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
JaneStyleで書き込もうとするとこれが出て書き込めない板があるんですが、書けるようにするにはどこをいじればいいですか?
ちなみにここにも書き込めないのでブラウザで書き込んでます
2023/08/02(水) 11:33:19.02ID:pvNClC5D0
2023/08/02(水) 11:36:02.10ID:kpLiBM5r0
spyleを検出するとtalkに移住させられるとかwinwin
2023/08/02(水) 11:36:09.55ID:dWCqGKxl0
てすと
2023/08/02(水) 11:40:16.58ID:vtcxVT+50
>>14の[4.23]janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
って便利そうなんだけどテンプレには載ってないのね
って便利そうなんだけどテンプレには載ってないのね
2023/08/02(水) 11:43:50.94ID:K13gdjvV0
>>48
PCのことがまったくわからないおばさんとかがよく言うよね
PCのことがまったくわからないおばさんとかがよく言うよね
2023/08/02(水) 11:45:26.78ID:Wo2gQiw40
>>54
3つ前ぐらいのスレに載ってましたよ
3つ前ぐらいのスレに載ってましたよ
2023/08/02(水) 11:54:08.52ID:3dLPS6Fl0
>>39で解決したわ
さんきゅ
さんきゅ
2023/08/02(水) 11:54:48.65ID:UCXnVmhn0
今ってURLExec.datの存在価値ってあるん?
なんか最後の画像以外ブラウザ表示くらいしか要らない気がするんだけど
StreamingPlayerとか終わってるし
なんか最後の画像以外ブラウザ表示くらいしか要らない気がするんだけど
StreamingPlayerとか終わってるし
2023/08/02(水) 12:05:50.76ID:9GHm6AEI0
少しぐらい検索してから言って欲しいもんだね
2023/08/02(水) 12:32:22.84ID:YBCGZGQf0
>>3
これのことですか?
5 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/29(土) 20:32:32.26 ID:GThCDwtN0
有志のパッチ
https://40.gigafile.nu/0803-da0236e5a9949ce44616f7ffac12bd412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/668でこのパッチが上がった段階までのバイナリが一括変更されます
自己責任で
これのことですか?
5 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/29(土) 20:32:32.26 ID:GThCDwtN0
有志のパッチ
https://40.gigafile.nu/0803-da0236e5a9949ce44616f7ffac12bd412
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690428029/668でこのパッチが上がった段階までのバイナリが一括変更されます
自己責任で
2023/08/02(水) 12:48:48.26ID:+t3Fs8hx0
>>54
それは
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
これの旧タイプなだけで何のためにこの変更をするか?の目的が違う物ではないよ
それは
[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB
これの旧タイプなだけで何のためにこの変更をするか?の目的が違う物ではないよ
2023/08/02(水) 12:54:31.75ID:+t3Fs8hx0
+[4.23]アップデート確認の無効化
これもやってるか
これもやってるか
2023/08/02(水) 12:58:14.48ID:N5phVDiI0
Jane山下の乱て鎮圧されたん?(´・ω・`)
2023/08/02(水) 13:03:14.05ID:UCXnVmhn0
2023/08/02(水) 13:03:28.96ID:C0F/xO7V0
うーむ、、、。
2023/08/02(水) 13:14:50.50ID:scwnXZ5s0
ニュース系はあげてしまおう
2023/08/02(水) 13:45:53.08ID:eJN+ZHXr0
スマホ版がないようなのでこちらで聞きますが、
アプリ版で、URLを直接入力してスレを表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
虫眼鏡マークからでは、タイトル検索しかできないようです
アプリ版で、URLを直接入力してスレを表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
虫眼鏡マークからでは、タイトル検索しかできないようです
2023/08/02(水) 13:47:45.43ID:eJN+ZHXr0
探したら見つかりましたが、過疎でしかも荒れているので、こちらで分かる人が居ましたら教えて下さい
2023/08/02(水) 13:49:54.32ID:/7EBjKGm0
アプリ版???
2023/08/02(水) 13:55:58.39ID:544TJtc40
スマホ版のスレはスマホ系の板にございます
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 13:56:35.51ID:Ii+izjCP0 書き込みボタン押しても無反応になっちゃった
2023/08/02(水) 13:58:35.36ID:haHDXJvH0
401エラー出たから重い腰あげていじった
ありがとう
ありがとう
2023/08/02(水) 14:14:10.48ID:HIQ/3QCD0
2023/08/02(水) 14:16:56.95ID:UCXnVmhn0
実際の所スマホアプリ版はどうしようも無さそうだよな
2023/08/02(水) 14:18:54.89ID:gTbtU5ze0
ここはパッチすらまだ当ててなくてエラーでてこまってるのから解析できる人まで入り乱れてるからおもろいな
自分も一月ほど前、Wi-Fiのことで聞いたら親切な方たちから色々アドバイスいただきましたよ。
ただ中にはイライラもおってそれはおま環だろと言う不親切もいたけどそれいったら聞けないしな。
気軽に聞いていいと思うよ。
自分も一月ほど前、Wi-Fiのことで聞いたら親切な方たちから色々アドバイスいただきましたよ。
ただ中にはイライラもおってそれはおま環だろと言う不親切もいたけどそれいったら聞けないしな。
気軽に聞いていいと思うよ。
2023/08/02(水) 14:43:27.50ID:bfjGxfHI0
2023/08/02(水) 14:48:39.59ID:U6HNyvbZ0
JaneXenoは5chに対応してるんだ
ダウンロードしたら何もいじらなくて書き込めた
Jane Styleと使い方同じだからJane Styleがダメになっても大丈夫そう
ダウンロードしたら何もいじらなくて書き込めた
Jane Styleと使い方同じだからJane Styleがダメになっても大丈夫そう
2023/08/02(水) 14:54:08.57ID:j5SLjzDe0
2023/08/02(水) 15:15:59.03ID:X1IKlOuP0
>>41
4.23バイナリ改造書き込みテスト
4.23バイナリ改造書き込みテスト
2023/08/02(水) 15:16:57.19ID:X1IKlOuP0
書き込めたんで、多分工作員が書き込んでる偽情報の改造してるんじゃね
特に401対策関係は嘘書き込んでる奴居いるし
特に401対策関係は嘘書き込んでる奴居いるし
2023/08/02(水) 15:24:29.10ID:UCXnVmhn0
>>80
不正なプロキシは普通にUA変えていないんじゃね?
不正なプロキシは普通にUA変えていないんじゃね?
2023/08/02(水) 15:24:36.40ID:6qw4kqwR0
>>80
具体的にどういう嘘?
具体的にどういう嘘?
2023/08/02(水) 15:28:41.69ID:nVLqydWA0
>>75
それはお前の感想だろ
それはお前の感想だろ
2023/08/02(水) 15:31:37.71ID:QkR5fjMH0
>>75
どうでもいいこと書かないでくれるかな
どうでもいいこと書かないでくれるかな
2023/08/02(水) 15:39:32.51ID:dm0zu8pZ0
2023/08/02(水) 15:49:18.12ID:dm0zu8pZ0
運営と勘違いしたバカもいるからまたおもろい
すぐイライラw
すぐイライラw
2023/08/02(水) 15:57:47.43ID:KdV9edZd0
今更だが一体何があったんだ?
2023/08/02(水) 16:10:26.40ID:nVLqydWA0
>>86
ばかだなあー俺の感想をのべただけなのに
ばかだなあー俺の感想をのべただけなのに
2023/08/02(水) 16:16:08.71ID:YoxGm0TR0
テスト
2023/08/02(水) 16:16:43.72ID:UdhF8xtK0
2023/08/02(水) 16:20:10.41ID:UiNF40OE0
テスト
2023/08/02(水) 16:23:03.12ID:UbCfKtzt0
陰謀論好きに選挙されつつあるんだからもう次スレいらねえんじゃねえかなあ
2023/08/02(水) 16:45:31.05ID:vtcxVT+50
2023/08/02(水) 16:45:50.54ID:+FasodT30
2023/08/02(水) 16:57:44.64ID:t9soIeh80
テスト
2023/08/02(水) 17:00:40.70ID:IrXNzgSC0
4.23改造版でbeで書き込みできた人いますか?
こんなエラーが出て駄目だった。
ERROR: Required BE be.5ch.netでログインしてないと書けません。
こんなエラーが出て駄目だった。
ERROR: Required BE be.5ch.netでログインしてないと書けません。
2023/08/02(水) 17:02:46.85ID:IrXNzgSC0
ちな4.00改造版はbeいけた模様
できてるよ
2023/08/02(水) 17:10:59.60ID:UCXnVmhn0
beのエラー避けに新しいパッチあったと思うけどそれ当ててないんじゃね?
2023/08/02(水) 17:15:51.86ID:fjT/ikp90
だるぅ
2023/08/02(水) 17:24:14.61ID:4JZlZh4R0
2023/08/02(水) 17:40:24.09ID:UCSFLHim0
2023/08/02(水) 17:48:44.39
スレ内の画像の URL をクリックして、それを、内蔵画像ビューワではなく、
標準ブラウザで開くには、どうすればいいのでしょうか?
標準ブラウザで開くには、どうすればいいのでしょうか?
2023/08/02(水) 17:52:33.00ID:UCXnVmhn0
>>103
ctrl押しながらクリックとかそういう話?
ctrl押しながらクリックとかそういう話?
2023/08/02(水) 17:53:57.90ID:HDAKsQPh0
ツール→ビューア設定→操作タブ
URLクリック時のアクションをブラウザで開く
とか?
URLクリック時のアクションをブラウザで開く
とか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 17:56:05.53ID:VhoP9BQm0 windows11 Jane 4.23
先ほどまで大丈夫だった気がしたのですが、今Janeを再起動し、
スレを読み込もうとすると、左下の小窓が
鯖マデオツカイ HTTP/1.1 401 Unauthorized... を延々と繰り返しているだけで、
少し待つと今度は ログイン失敗 HTTP/1.400 Bad Request(Code:0) done . を延々と繰り返します。
ログイン等はしたことなく、2chを眺めてたまに書き込むくらいだったのですが、
スレが表示されなくなってしまいました。
これはどうすれば直りますか・・・?
先ほどまで大丈夫だった気がしたのですが、今Janeを再起動し、
スレを読み込もうとすると、左下の小窓が
鯖マデオツカイ HTTP/1.1 401 Unauthorized... を延々と繰り返しているだけで、
少し待つと今度は ログイン失敗 HTTP/1.400 Bad Request(Code:0) done . を延々と繰り返します。
ログイン等はしたことなく、2chを眺めてたまに書き込むくらいだったのですが、
スレが表示されなくなってしまいました。
これはどうすれば直りますか・・・?
2023/08/02(水) 17:56:09.52
2023/08/02(水) 17:56:09.87ID:IrXNzgSC0
>>99
試してみます
試してみます
2023/08/02(水) 18:03:48.78ID:HIQ/3QCD0
2023/08/02(水) 18:05:31.92ID:+hpLIfJu0
防弾の過去ログ取得法って既出?
2023/08/02(水) 18:07:19.33ID:IrXNzgSC0
4.23でbeいけました。
これですね。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/513
下の方のパッチを使う。
そのレスはチェックしていたが、楽々パッチに頼りすぎたのがいけなかった。
これですね。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690630085/513
下の方のパッチを使う。
そのレスはチェックしていたが、楽々パッチに頼りすぎたのがいけなかった。
2023/08/02(水) 18:16:32.51ID:cKXCSqOf0
tst
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:19:20.67ID:VhoP9BQm02023/08/02(水) 18:36:10.41ID:4JZlZh4R0
気付いた事メモ。
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> 001FD398 75 → EB
起動時の「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログを抑制するこの改造。
これはアップデート確認(version.txtの確認)とは全く関係なく、setting.phpの値が1だと出る仕掛けになっている。
そもそも4.23は5chのdat取得のAPIが有効(setting.php=0)の状態で動く事が前提の作りになっており、5chのdat取得のAPIが無効(setting.php=1)になった時点でそのままでは動作に必ず支障が出る。(7/10の状況)
そのため、setting.php=1なら無条件でアップデートを促すメッセージが出るように作られていたと思われる。
(株)ジェーンが7/10にわざわざ律義にsetting.phpの値を1に変えたのはおそらくこのため。
5.00が出たという案内だけではすぐにアップデートしてくれるとは限らないため、速やかに最新バージョンにアップデートしやがれという別のダイアログが出る仕掛けが4.20の時点で仕掛けられていた。
尚、現在はsetting.phpの値が0に戻された為、ほっておいてもこのメッセージは出なくなった。
また、[4.23]dat取得をAPI無効に固定(404エラー対策)を適用した場合もsetting.phpの値を確認しなくなるのでやはりこのメッセージは出ない。
実はもうほとんど不要な改造になっている。
> [4.23]アップデートダイアログ非表示
> 001FD398 75 → EB
起動時の「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログを抑制するこの改造。
これはアップデート確認(version.txtの確認)とは全く関係なく、setting.phpの値が1だと出る仕掛けになっている。
そもそも4.23は5chのdat取得のAPIが有効(setting.php=0)の状態で動く事が前提の作りになっており、5chのdat取得のAPIが無効(setting.php=1)になった時点でそのままでは動作に必ず支障が出る。(7/10の状況)
そのため、setting.php=1なら無条件でアップデートを促すメッセージが出るように作られていたと思われる。
(株)ジェーンが7/10にわざわざ律義にsetting.phpの値を1に変えたのはおそらくこのため。
5.00が出たという案内だけではすぐにアップデートしてくれるとは限らないため、速やかに最新バージョンにアップデートしやがれという別のダイアログが出る仕掛けが4.20の時点で仕掛けられていた。
尚、現在はsetting.phpの値が0に戻された為、ほっておいてもこのメッセージは出なくなった。
また、[4.23]dat取得をAPI無効に固定(404エラー対策)を適用した場合もsetting.phpの値を確認しなくなるのでやはりこのメッセージは出ない。
実はもうほとんど不要な改造になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「今回の株価暴落は立憲岡田ショック!!!高市を追い詰めた岡田のせい」 [731544683]
