!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。
特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。
公式サイト
https://brave.com/
リリースノート
https://brave.com/latest/
Reddit Brave
https://www.reddit.com/r/brave_browser/
前スレ
Brave Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659699858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PCブラウザ】Brave Part5【アドブロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-K322)
2023/07/28(金) 20:40:43.94ID:/KBYkvmb0453名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-AzOG)
2023/10/19(木) 20:01:01.50ID:DON09TfLM >>451
締め出しとかわざわざそんなリスクでかいことはやらなくても、
エロサイトの真似事して、さらには時限式の警告表示なんか作っちゃってせっせとプレミアム誘導ってわけ
端から広告見る気がない奴はブロック解除より課金に動くだろう、ってね
そういう意味では広告ブロック使用者は金脈だと思われてるんじゃないか
確かに金儲けとしては一番いい方法だと思うね
締め出しとかわざわざそんなリスクでかいことはやらなくても、
エロサイトの真似事して、さらには時限式の警告表示なんか作っちゃってせっせとプレミアム誘導ってわけ
端から広告見る気がない奴はブロック解除より課金に動くだろう、ってね
そういう意味では広告ブロック使用者は金脈だと思われてるんじゃないか
確かに金儲けとしては一番いい方法だと思うね
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d181-AzOG)
2023/10/20(金) 01:32:54.08ID:Uqg8Ymfz0 >>448
そのサイト上でやらないと無効にしたり戻したりが出来ないのか
……と、試しに適当にシールドのスイッチオフにして
設定の方探ってたら見つけたわ、ありがとう
プライバシーとセキュリティ > サイトとシールドの設定 > シールドのステータス
にあった(Brave バージョン 1.59.120)
しかし登録や削除が 1個ずつしか出来ない、
まとめて消すにしてもサイト設定含めて全部削除しかない
一部修正・解除の数が増えると不便だな
さすがに uBlock Origin みたいに自由には扱えないか
ブラウザ標準組み込みと聞いて期待したんだがな…
まあ >>437 の望みは、上記でかなうかも知らんが
そのサイト上でやらないと無効にしたり戻したりが出来ないのか
……と、試しに適当にシールドのスイッチオフにして
設定の方探ってたら見つけたわ、ありがとう
プライバシーとセキュリティ > サイトとシールドの設定 > シールドのステータス
にあった(Brave バージョン 1.59.120)
しかし登録や削除が 1個ずつしか出来ない、
まとめて消すにしてもサイト設定含めて全部削除しかない
一部修正・解除の数が増えると不便だな
さすがに uBlock Origin みたいに自由には扱えないか
ブラウザ標準組み込みと聞いて期待したんだがな…
まあ >>437 の望みは、上記でかなうかも知らんが
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-GiK5)
2023/10/20(金) 11:35:50.84ID:fHrFgXps0 youtube頑張ってるのおwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-Fhx2)
2023/10/20(金) 12:29:14.22ID:0d0nBeZA0 今朝から動画3つでブロックw
ログインしてないとメモやメール見れない
しょうがないからシークレットリンク作った
"C:\Program Files\BraveSoftware\Brave-Browser\Application\brave.exe" -incognito https://www.youtube.com/
ログインしてないとメモやメール見れない
しょうがないからシークレットリンク作った
"C:\Program Files\BraveSoftware\Brave-Browser\Application\brave.exe" -incognito https://www.youtube.com/
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1331-Fhx2)
2023/10/20(金) 19:09:24.64ID:W2GFHABH0 昨日・一昨日辺りからYoutube動画はBraveのみで数十本見てるけど、規制は一切掛かってない。ブロックも警告も一切ない。
ただ、Youtubeトップ画面にShorts動画が一切Recommendされないのがちょっとマイナス。
ただ、Youtubeトップ画面にShorts動画が一切Recommendされないのがちょっとマイナス。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a963-Z3Lq)
2023/10/20(金) 19:23:04.58ID:finEj7by0 警告について
人によって状況が違う理由は何なん?
人によって状況が違う理由は何なん?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-AzOG)
2023/10/20(金) 19:30:44.53ID:Oe0mpIEA0 わからんけど利用量?どれだけトラフィックを食ってるユーザーなのかを見てるとか
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-AzOG)
2023/10/20(金) 19:30:56.81ID:Oe0mpIEA0 わからんけど利用量?どれだけトラフィックを食ってるユーザーなのかを見てるとか
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-pCU2)
2023/10/20(金) 19:41:42.77ID:Yhe/Q05Z0 ブレイブブラウザに3ストライク制が導入されたぞ 対象者は部分的なんだってさ 誰が当たるかわかrない
YouTubeの“広告ブロック対策”日本でも本格化 海外に続き「3ストライク制」導入で”規約違反“示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/578c1920d68e9a3f90eb453107d5cfbb6e6d8282
YouTubeにおける“広告ブロッカー”の利用をめぐり、直近での「広告を見るよう促すメッセージが表示される」との報告が日本国内の利用者の間で急増している。
しかし、2023年4月〜6月より「YouTubeで広告をブロックしていると”広告を観て下さい”との旨のメッセージが表示される」といった報告が海外で相次ぎ、広告ブロッカーの引き締めが始まった。初期段階では任意選択として使い続けることも出来たそうだが、6〜7月からは3回無視すると視聴できなくなるという「3ストライク制」が導入され、引き締めが強化されたことが報じられていた。
そして8月後半からこれらの取り組みが日本国内でも始まったことがごく一部の利用者で報告され、今回、10月初頭でそれらの適用範囲が拡大されたのか、より多くの利用者の間で話題になった。こうした「3ストライク制」や一定時間操作を禁止される「タイマー制」での規制が確認されているのは、Adblock Plus等のChrome拡張機能やBrave等のスマホアプリの利用者だとしているものの、「特に何も表示されない」と報告する利用者も見受けられ、明確な判定基準は不明。
こうしたYouTubeによる広告ブロッカー利用者の引き締めについて、Googleは規約上に明記することで正式に利用を違反とみなしペナルティを課すというスタンスを今後採ることが「広告ブロッカーの利用は、 YouTubeの利用規約で認められていません」とのメッセージからも明確に受け取れる。
そのため、一般的なウェブサイトによる引き締めとは異なり、今後も使い続ける利用者に対してGoogleアカウントを停止・凍結といった厳しい制約措置もとる可能性も少なくないことが海外コミュニティで示唆されている。GoogleアカウントはYouTubeの視聴に限らず、GmailやGoogleドライブ、Androidなど数多くのサービスを統合するライフラインでもあり、今後も継続して利用する場合はこれらが利用できなくなるというリスクも考慮する必要性が増すとしており、Googleの“本気度に注目される。
YouTubeの“広告ブロック対策”日本でも本格化 海外に続き「3ストライク制」導入で”規約違反“示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/578c1920d68e9a3f90eb453107d5cfbb6e6d8282
YouTubeにおける“広告ブロッカー”の利用をめぐり、直近での「広告を見るよう促すメッセージが表示される」との報告が日本国内の利用者の間で急増している。
しかし、2023年4月〜6月より「YouTubeで広告をブロックしていると”広告を観て下さい”との旨のメッセージが表示される」といった報告が海外で相次ぎ、広告ブロッカーの引き締めが始まった。初期段階では任意選択として使い続けることも出来たそうだが、6〜7月からは3回無視すると視聴できなくなるという「3ストライク制」が導入され、引き締めが強化されたことが報じられていた。
そして8月後半からこれらの取り組みが日本国内でも始まったことがごく一部の利用者で報告され、今回、10月初頭でそれらの適用範囲が拡大されたのか、より多くの利用者の間で話題になった。こうした「3ストライク制」や一定時間操作を禁止される「タイマー制」での規制が確認されているのは、Adblock Plus等のChrome拡張機能やBrave等のスマホアプリの利用者だとしているものの、「特に何も表示されない」と報告する利用者も見受けられ、明確な判定基準は不明。
こうしたYouTubeによる広告ブロッカー利用者の引き締めについて、Googleは規約上に明記することで正式に利用を違反とみなしペナルティを課すというスタンスを今後採ることが「広告ブロッカーの利用は、 YouTubeの利用規約で認められていません」とのメッセージからも明確に受け取れる。
そのため、一般的なウェブサイトによる引き締めとは異なり、今後も使い続ける利用者に対してGoogleアカウントを停止・凍結といった厳しい制約措置もとる可能性も少なくないことが海外コミュニティで示唆されている。GoogleアカウントはYouTubeの視聴に限らず、GmailやGoogleドライブ、Androidなど数多くのサービスを統合するライフラインでもあり、今後も継続して利用する場合はこれらが利用できなくなるというリスクも考慮する必要性が増すとしており、Googleの“本気度に注目される。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-pCU2)
2023/10/20(金) 19:42:23.76ID:Yhe/Q05Z0 とりあえずyoutubeの視聴専用googleアカウントを別に作る必要があるな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-iZeJ)
2023/10/20(金) 19:46:22.63ID:S7vqSPML0 面倒なことになったな
ダウンロードしてから見るようにすれば広告はスキップできるかな?
ダウンロードしてから見るようにすれば広告はスキップできるかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a963-Z3Lq)
2023/10/20(金) 20:19:14.36ID:finEj7by0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-pCU2)
2023/10/20(金) 20:39:08.71ID:Yhe/Q05Z0 googleアカウントの捨て垢を作ろうとしたらスマホの番号で認証コード取得しないといけなくなってる
前までスキップできてたのに。こういうの登録するの嫌すぎるからスキップしてたのに。回避方法を検索して試したが全て潰されてた。
非常に厄介だ では、スマホとか持ってない人は登録できなくなるんだが、そういった場合はどうすればいいんだ?どんどん金持ちしかネットにログインできなくなってきてるぞ?おかしいだろ!
前までスキップできてたのに。こういうの登録するの嫌すぎるからスキップしてたのに。回避方法を検索して試したが全て潰されてた。
非常に厄介だ では、スマホとか持ってない人は登録できなくなるんだが、そういった場合はどうすればいいんだ?どんどん金持ちしかネットにログインできなくなってきてるぞ?おかしいだろ!
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8wO5)
2023/10/20(金) 20:55:47.27ID:AwhYhtWS0 >>462
そもそもアカウントなんかいらないんじゃね?w
そもそもアカウントなんかいらないんじゃね?w
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a963-Z3Lq)
2023/10/20(金) 21:01:23.42ID:finEj7by0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c102-zsM2)
2023/10/20(金) 21:02:46.91ID:SV8nL5jO0 YouTubeのサムネイルを右クリックして、プライベートで開くでいいんじゃねーの?
プライベートは未ログインで再生されるし、Braveはプライベートでも広告ブロックされるし。知らんけど。
プライベートは未ログインで再生されるし、Braveはプライベートでも広告ブロックされるし。知らんけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-AzOG)
2023/10/20(金) 22:39:04.90ID:Oe0mpIEA0 なるほど これが正解か?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1331-Fhx2)
2023/10/20(金) 22:46:39.02ID:W2GFHABH0 >>459
俺は自宅PCで一日中Youtubeの動画見てる。多分1日10ギガ以上再生してると思う
俺は自宅PCで一日中Youtubeの動画見てる。多分1日10ギガ以上再生してると思う
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-pCU2)
2023/10/20(金) 22:50:01.52ID:Yhe/Q05Z0 嫌儲で代替ブラウザを教えてもらった
ttps://gigazine.net/news/20221230-freetube/
これは良いと思う windows defenderでウイルススキャン済
設定で日本語にできて、動画の再生回数やチャンネル登録者数も非表示にできる
もちろん、動画の広告も非表示 googleアカウント無しでチャンネル登録可能
GIGAZINEというニュースサイトでも紹介されてるし、安全性は大丈夫だとは思う
これもいつまで持つかはわからんがな
とりあえず俺は2ストライクくらいまではブライブブラウザで様子見しようと思う
ttps://gigazine.net/news/20221230-freetube/
これは良いと思う windows defenderでウイルススキャン済
設定で日本語にできて、動画の再生回数やチャンネル登録者数も非表示にできる
もちろん、動画の広告も非表示 googleアカウント無しでチャンネル登録可能
GIGAZINEというニュースサイトでも紹介されてるし、安全性は大丈夫だとは思う
これもいつまで持つかはわからんがな
とりあえず俺は2ストライクくらいまではブライブブラウザで様子見しようと思う
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-pCU2)
2023/10/20(金) 22:53:33.76ID:Yhe/Q05Z0 だけどfreetubeブラウザでは、他の便利なアドオンを使えないのが痛いかな
チャンネルブロッカーとか、自動で英語音声を日本語字幕表示してくれるのとか
色んな便利なアドオン使ってるんだが、今のところはまだ使えないみたい これが痛いところか
後は再生回数非表示とか羨ましくなる要素は最初から設定で変えれるし、良いんだが 惜しいな でも規制されたら代替候補としてはいけそうかも?
チャンネルブロッカーとか、自動で英語音声を日本語字幕表示してくれるのとか
色んな便利なアドオン使ってるんだが、今のところはまだ使えないみたい これが痛いところか
後は再生回数非表示とか羨ましくなる要素は最初から設定で変えれるし、良いんだが 惜しいな でも規制されたら代替候補としてはいけそうかも?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-/4nw)
2023/10/20(金) 23:35:55.03ID:Oe0mpIEA0 >>472
いや、これも良さげだね 導入させてもらうぜサンキュー
いや、これも良さげだね 導入させてもらうぜサンキュー
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-dytz)
2023/10/21(土) 06:49:11.74ID:J1vh32ysM このgoogleさんが頑張って作った3ストライク制とやらもザコすぎんだよなぁ
ストライクアウトになってもシールド切れば結局見れるし、その半日後にはbraveにボコられるし
ストライクアウトになってもシールド切れば結局見れるし、その半日後にはbraveにボコられるし
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4512-JD/u)
2023/10/21(土) 12:43:56.24ID:fKisKh3m0 嫌儲でブレイブで見れなくなった人が出てきたみたい
43 名前:番組の途中ですが転載は禁止です[sage] 投稿日:2023/10/20(金) 23:00:42.65 ID:n1lKK
BRAVEだけどスリーアウトになって見れなくなった
このまま卒業してみようかと思う
-------
そのうち対応されるだろうけど、なんとかしなくちゃならんな ブレイブブラウザで広告回避
43 名前:番組の途中ですが転載は禁止です[sage] 投稿日:2023/10/20(金) 23:00:42.65 ID:n1lKK
BRAVEだけどスリーアウトになって見れなくなった
このまま卒業してみようかと思う
-------
そのうち対応されるだろうけど、なんとかしなくちゃならんな ブレイブブラウザで広告回避
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-YBao)
2023/10/21(土) 14:31:07.12ID:S6sYnTN50 >>471
機能としてはこれで十分だけど
妙なexeアプリをインストールってところに慎重要注意かな
こういうのは手放しには難しいんだよな
Braveも最初から知ってはいたけど
どんな素性の立ち位置なのか何年も見極めてきたわけだしな
機能としてはこれで十分だけど
妙なexeアプリをインストールってところに慎重要注意かな
こういうのは手放しには難しいんだよな
Braveも最初から知ってはいたけど
どんな素性の立ち位置なのか何年も見極めてきたわけだしな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-L51j)
2023/10/21(土) 15:24:50.36ID:YTCZ3bQqM ダウンロードも塞がれちゃうのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4512-JD/u)
2023/10/21(土) 15:52:11.14ID:fKisKh3m0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-YBao)
2023/10/21(土) 16:06:11.24ID:S6sYnTN50480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-YBao)
2023/10/21(土) 16:13:41.57ID:S6sYnTN50 またはPCが余っているならつべ専用機としてインストールする
ってところくらいかね
ってところくらいかね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-iKuA)
2023/10/22(日) 01:13:34.30ID:4073AJXKa アイコンがダサすぎる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4512-JD/u)
2023/10/22(日) 01:46:42.64ID:zy7EvqA50 正直アイコンはエッジが1番好きだわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-exru)
2023/10/22(日) 02:39:44.75ID:sEHIKnvF0 Chromium のアイコンが一番カッコイイ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a6-dytz)
2023/10/22(日) 08:43:06.11ID:ehY45vJ90 Youtubeのチャンネル登録なんてしなくていいんだよ
よく見るチャンネルであればクッキーをもとに新規投稿あるたびおすすめに出てくるわけだ
確実な新規投稿が気になるのならチャンネルを検索してみればいいだけ
よく見るチャンネルであればクッキーをもとに新規投稿あるたびおすすめに出てくるわけだ
確実な新規投稿が気になるのならチャンネルを検索してみればいいだけ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-iKuA)
2023/10/22(日) 09:10:26.05ID:4073AJXKa とりあえず書き換えてみた
https://i.imgur.com/X9KJbXb.png
https://i.imgur.com/X9KJbXb.png
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9115-JD/u)
2023/10/22(日) 09:28:08.90ID:mrbsiIu50 キーワード検索+期間指定+くそうざチャンネルブロックで十分だろ
つべのゴミみたいなトップページ見ないで済むのはでかい
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&sp=EgQIAxAB
つべのゴミみたいなトップページ見ないで済むのはでかい
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&sp=EgQIAxAB
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-13AL)
2023/10/22(日) 12:38:19.02ID:7vjSeK6G0 Windows 版 Braveがユーザーに無断で VPN サービスをインストールしていることが判明した。
インストールされたサービスは Windows 管理ツールの「サービス」で確認できる。問題のサービスは「Brave Vpn Service」と「Brave Vpn Wireguard Service」の 2 本で、いずれも「スタートアップの種類」は「手動」になっている。
Brave によると、ユーザーが 1) Brave を使用、2) Brave VPN を購入、3) Brave VPN に接続、するまでサービスが起動することはないという。
サービスは管理者として Brave をインストールすると同時に追加されるが、Brave では Brave VPN の購入時に追加するのが理想的だとして、変更する計画を示している。
今後のアップデートでは Brave のインストール時に Brave VPN サービスが追加されなくなるだけでなく、既存のサービスも登録解除されるとのことだ。
インストールされたサービスは Windows 管理ツールの「サービス」で確認できる。問題のサービスは「Brave Vpn Service」と「Brave Vpn Wireguard Service」の 2 本で、いずれも「スタートアップの種類」は「手動」になっている。
Brave によると、ユーザーが 1) Brave を使用、2) Brave VPN を購入、3) Brave VPN に接続、するまでサービスが起動することはないという。
サービスは管理者として Brave をインストールすると同時に追加されるが、Brave では Brave VPN の購入時に追加するのが理想的だとして、変更する計画を示している。
今後のアップデートでは Brave のインストール時に Brave VPN サービスが追加されなくなるだけでなく、既存のサービスも登録解除されるとのことだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-L51j)
2023/10/22(日) 13:16:50.83ID:KV4tUYZRM >>487
インストーラーじゃなくてzip版を展開しただけだからインストールされてなかったわ
インストーラーじゃなくてzip版を展開しただけだからインストールされてなかったわ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-ptOG)
2023/10/22(日) 13:36:10.61ID:2nbgx1Bt0 >>487
酷いな
酷いな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-QZCf)
2023/10/22(日) 13:58:03.57ID:JocenN/50 こういうのがあるから新しいソフト使う時はまずアーカイブ版を探す
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa58-ANn9)
2023/10/22(日) 19:56:04.00ID:eLOsKqx90492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa58-ANn9)
2023/10/22(日) 19:56:52.81ID:eLOsKqx90 (確かに、勝手にインストするということそのものは反発を招くけど。)
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-xUKY)
2023/10/22(日) 21:56:58.22ID:r/Zsmz9t0 勝手にクソな機能を山ほど仕込んでくるWindows Updateよりは大人しい挙動やな…
と素で思ってしまった
と素で思ってしまった
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-JD/u)
2023/10/23(月) 06:59:10.05ID:INv5EBsu0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-QZCf)
2023/10/24(火) 18:08:41.09ID:0KkVTj2i0 >>494
そこまで分かってるならアイコンファイル用意して指定すればいいだけやろ
そこまで分かってるならアイコンファイル用意して指定すればいいだけやろ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-iKuA)
2023/10/24(火) 18:53:35.88ID:gSshj1uNa >>494
Resource HackerってソフトとテキトーなICOファイル用意すればできる
Resource HackerってソフトとテキトーなICOファイル用意すればできる
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-exru)
2023/10/25(水) 13:57:57.78ID:pIac7Xu90 Chromiumベースのブラウザ。ってChromeのアドオン入れれるの??
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b3-iKuA)
2023/10/25(水) 19:11:26.71ID:s8sJj45J0 >>485
だせえ
だせえ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b3-iKuA)
2023/10/25(水) 19:12:54.03ID:s8sJj45J0 >>497
入るかどうかは入れてみりゃわかるだろ
入るかどうかは入れてみりゃわかるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-Yv1d)
2023/10/26(木) 07:06:47.91ID:C4sXCt7d0 edgeですら入れられるのに入れられないのあんの
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-CxP9)
2023/10/27(金) 02:18:51.27ID:JCpORhKQ0 edgeとvivaldiは上手く機能しないものもある
braveでは大体動くかな
braveでは大体動くかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-9f15)
2023/10/27(金) 08:31:18.11ID:2XXCmwKAa このブラウザで作ったショートカットファイルってfaviconは反映されないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b111-al+3)
2023/10/27(金) 09:16:02.88ID:eFPUSJKh0 タブの閉じるボタンを表示しない設定ありますか?
見つけられません
必要な機能だと思います
見つけられません
必要な機能だと思います
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e0e-AhPr)
2023/10/27(金) 09:55:11.99ID:CDKqRa6A0 警告出るけど毎回アドオン剥がすって選択してるが意味ないんかねぇ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce02-dytz)
2023/10/27(金) 21:09:42.95ID:lwMDhp+I0 ゆとり教育の賜物だな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac4-QZCf)
2023/10/27(金) 21:46:52.81ID:T6janIyK0 >>505
お前はゆとり教育が何かも理解出来てなさそうだな
お前はゆとり教育が何かも理解出来てなさそうだな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM33-c8RC)
2023/10/28(土) 05:11:45.00ID:jJcmjt+TM508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29fa-ZGmU)
2023/10/28(土) 06:34:53.32ID:Txa3Coqj0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1d8-ZwBE)
2023/10/28(土) 11:58:06.49ID:86Kxt8Zi0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-u8lB)
2023/10/28(土) 13:53:30.35ID:80OuBz4N0 GPUアクセラレーションオンだけど何の問題もないのだけど…
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b59-mTNx)
2023/10/28(土) 15:41:24.25ID:b9BxwiXn0 Windows11の場合と見たが
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1912-6Dv5)
2023/10/28(土) 15:49:05.23ID:tzKz9tAB0 >>510
ポンコツパソコンだと出るんじゃねーの?
ポンコツパソコンだと出るんじゃねーの?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-7m0B)
2023/10/28(土) 16:24:08.68ID:gHzDiX6U0 APU使ってた時もハードウェアアクセラレーションでバグってたな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-eIFv)
2023/10/28(土) 17:41:46.32ID:nDRfI6bAM こんなクソ欠陥ブラウザ使ってる奴の脳味噌が既にバグってるから安心しな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-u8lB)
2023/10/28(土) 18:17:43.24ID:80OuBz4N0 >>511
そんなの分かるなんてエスパーかYO
そんなの分かるなんてエスパーかYO
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296b-6Dv5)
2023/10/29(日) 07:12:46.46ID:oH9KKr3/0 YouTube、アホすぎるやろ
https://x.com/Yuki27183/status/1718115545105760280
https://x.com/Yuki27183/status/1718115545105760280
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 531b-PNV+)
2023/10/29(日) 13:36:35.23ID:MaSAy77N0NIKU あんだよ警告出てんじゃんBraveさんよぉ(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa23-c8RC)
2023/10/29(日) 16:42:22.26ID:Wv44HQGFaNIKU 後回しだっただけよね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-H9h+)
2023/10/30(月) 18:59:10.05ID:DsrtEmLv0 今、ブロックされてない人は後回しされてるだけなのか
それに対する対策はまだブレイブブラウザのコミュニティの方にも上がってないの?
対応早くしないと間に合わなくなるぞ
それに対する対策はまだブレイブブラウザのコミュニティの方にも上がってないの?
対応早くしないと間に合わなくなるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b61-6Dv5)
2023/10/30(月) 21:01:17.37ID:5S7D0AOy0521名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 33c4-VWpx)
2023/10/31(火) 15:44:47.77ID:Q7m6UOoG0HLWN Braveユーザーも同じことにならないよう気をつけろよ
広告ブロッカー「uBlock Origin」がもうすぐYouTubeの「アンチ広告ブロッカー」に白旗か、たった2人のボランティアが無知なユーザーの害悪コメントで疲弊
https://gigazine.net/news/20231030-youtube-s-anti-adblock-and-ublock-origin/
広告ブロッカー「uBlock Origin」がもうすぐYouTubeの「アンチ広告ブロッカー」に白旗か、たった2人のボランティアが無知なユーザーの害悪コメントで疲弊
https://gigazine.net/news/20231030-youtube-s-anti-adblock-and-ublock-origin/
522名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM8b-l9bj)
2023/10/31(火) 16:47:47.60ID:rFi6e+qqMHLWN BraveもコアのフィルタはuBOだからーーー!ボランティアでやって貰っているのだからリスペクトが必要よ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f30f-ZwBE)
2023/10/31(火) 17:28:40.72ID:GeJKFCjQ0HLWN こんな面倒臭いイタチごっこをボランティアとか逆に驚いたわ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b178-gslZ)
2023/10/31(火) 22:09:00.70ID:hjcGXT8a0HLWN どうせアンチ広告側の工作員でしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1364-4K8G)
2023/11/01(水) 07:47:25.15ID:0Y3HdtoT0 質問ですbraveブラウザのセーフサーチが切れませんなぜてしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-H9h+)
2023/11/01(水) 19:31:17.56ID:t8rya+FJ0 アドオンで「Hide Youtube Viewers and Ratings」ていうのがあって、これを使うと
再生回数とか非表示にできたんだけど、いつのまにかできなくなってる。youtube側が表示方法を変更したっぽい。
次にブレイブのカスタムフィルターで
youtube.com###metadata-line span:first-of-type
youtube.com###info span:first-child
の2行を入れたら非表示にできてたが、なぜかそれも今日から無効になってる
どうなってるんだ?
最近、youtube側で更新が激しくなってるな
どなたか対策法分かる人います?
再生回数とか非表示にできたんだけど、いつのまにかできなくなってる。youtube側が表示方法を変更したっぽい。
次にブレイブのカスタムフィルターで
youtube.com###metadata-line span:first-of-type
youtube.com###info span:first-child
の2行を入れたら非表示にできてたが、なぜかそれも今日から無効になってる
どうなってるんだ?
最近、youtube側で更新が激しくなってるな
どなたか対策法分かる人います?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ae-zW/F)
2023/11/02(木) 03:42:55.73ID:zvx35g2X0 Braveの質問なんですが
ブックマーク等を開く際に、通常左クリックを押して開いた場合はアクティブ中のタブが勝手にブックマーク先に切り替わりますが
そこを左クリックで開いた場合でもアクティブ中のタブはそのままで、新しいタブを追加してブックマーク先に向かう方法はないでしょうか?
ブックマーク等を開く際に、通常左クリックを押して開いた場合はアクティブ中のタブが勝手にブックマーク先に切り替わりますが
そこを左クリックで開いた場合でもアクティブ中のタブはそのままで、新しいタブを追加してブックマーク先に向かう方法はないでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ae-zW/F)
2023/11/02(木) 03:44:00.49ID:zvx35g2X0 Braveの質問なんですが
ブックマーク等を開く際に、通常左クリックを押して開いた場合はアクティブ中のタブが勝手にブックマーク先に切り替わりますが
そこを左クリックで開いた場合でもアクティブ中のタブはそのままで、新しいタブを追加してブックマーク先に向かう方法はないでしょうか?
ブックマーク等を開く際に、通常左クリックを押して開いた場合はアクティブ中のタブが勝手にブックマーク先に切り替わりますが
そこを左クリックで開いた場合でもアクティブ中のタブはそのままで、新しいタブを追加してブックマーク先に向かう方法はないでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ae-zW/F)
2023/11/02(木) 03:44:01.86ID:zvx35g2X0 Braveの質問なんですが
ブックマーク等を開く際に、通常左クリックを押して開いた場合はアクティブ中のタブが勝手にブックマーク先に切り替わりますが
そこを左クリックで開いた場合でもアクティブ中のタブはそのままで、新しいタブを追加してブックマーク先に向かう方法はないでしょうか?
ブックマーク等を開く際に、通常左クリックを押して開いた場合はアクティブ中のタブが勝手にブックマーク先に切り替わりますが
そこを左クリックで開いた場合でもアクティブ中のタブはそのままで、新しいタブを追加してブックマーク先に向かう方法はないでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-CP9B)
2023/11/02(木) 04:06:17.41ID:iiYzsAnA0 youtubeだけじゃなくgoogleもグルだからな、アド風呂停止はグーグル垢にの方に仕込まれてる時もある
google離れしないとedgeに対抗してAI搭載して検索結果でちゃうからブログ回覧しなくなる、
もちろん広告収益が落ち込むのでやっきになってる、edgeのシェア率が爆上がりしている
googleシェア率は2020年の73%から2023年には62%まで落ち込みgoogle離れされている。
google離れしないとedgeに対抗してAI搭載して検索結果でちゃうからブログ回覧しなくなる、
もちろん広告収益が落ち込むのでやっきになってる、edgeのシェア率が爆上がりしている
googleシェア率は2020年の73%から2023年には62%まで落ち込みgoogle離れされている。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b94-2qn9)
2023/11/02(木) 04:12:04.17ID:KMSGGYzZ0 グルもなにも、ようつべはグーグルが運営してるからな。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5d-CP9B)
2023/11/02(木) 07:27:14.22ID:JPRXxD5w0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1313-CP9B)
2023/11/02(木) 10:20:28.71ID:eDzxYQoi0 Braveでもアドブロ切らないとYoutube見れなくなっちゃった
つかえねえ
つかえねえ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-VWpx)
2023/11/02(木) 10:23:55.09ID:i+TIbWI00535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-7m0B)
2023/11/02(木) 12:34:55.59ID:CBhLwTYM0 そりゃボランティアで続くわけないわ
グーグル側は仕事だからいくらでも対応できるけど
グーグル側は仕事だからいくらでも対応できるけど
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-H9h+)
2023/11/02(木) 13:24:53.81ID:IxmvOHmS0 その点ブレイブブラウザはブラウザの広告で少しだけお金が入るから
無料ボランティアではないし、ベースの部分も改良してくれるだろう
そう期待しておくしかない
無料ボランティアではないし、ベースの部分も改良してくれるだろう
そう期待しておくしかない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-c8RC)
2023/11/02(木) 17:32:26.16ID:AwHfTyWn0 1.Braveの更新を確認する
2.Braveにコンテンツフィルターを追加する
設定→shields→コンテンツフィルター
Fanboy's Annoyances
uBlock Annoyances
Adguard Japanese filters
個人的に追加でAdGuard Japanese filter Plus
これでgoogle非ログインで普通に見れてる
2.Braveにコンテンツフィルターを追加する
設定→shields→コンテンツフィルター
Fanboy's Annoyances
uBlock Annoyances
Adguard Japanese filters
個人的に追加でAdGuard Japanese filter Plus
これでgoogle非ログインで普通に見れてる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b11-gJ8h)
2023/11/02(木) 19:52:59.05ID:90WgPPqb0 YouTubeがオフライン再生(プレイリスト保存)出来なくなったんだが何故だい天才達
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb12-2qn9)
2023/11/02(木) 21:48:38.28ID:YyDxLV+10 正義マンユーチューバーに絶対広告収入入れたくねえ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-H9h+)
2023/11/02(木) 23:01:13.03ID:IxmvOHmS0 新しいアドブロックのアドオンが出たぞ
広告ブロッカーのブロックを本格化するYouTubeでも使える検出不能な広告ブロッカー「FadBlock」
ttps://gigazine.net/news/20231102-youtube-ads-blocker-fadblock/
広告ブロッカーのブロックを本格化するYouTubeでも使える検出不能な広告ブロッカー「FadBlock」
ttps://gigazine.net/news/20231102-youtube-ads-blocker-fadblock/
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29de-yf1v)
2023/11/03(金) 06:47:43.32ID:LHw4/Dxj0 bat広告全然流れてこないな…
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1309-dQtH)
2023/11/03(金) 11:58:23.55ID:MSdS4Be10 調べて見るんじゃなくてアルゴリズムかかった上でのおすすめ垂れ流して見てるからログインせずにじゃ意味ねーわ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2158-uGw4)
2023/11/03(金) 14:52:10.92ID:6PxmK3QE0 >>540
なんかこれ見ると既にアンチががっちり働いてるよ
みたいに書いてあるように見えるが
おまえらがぎゃーぎゃー騒ぎ立ててないってことは
おまえらのBraveはまだそれなりにブロックできてるってことじゃないの?
なんかちらほらブロックできてないんだけど、みたいな書き込みも見えるけど
なんかこれ見ると既にアンチががっちり働いてるよ
みたいに書いてあるように見えるが
おまえらがぎゃーぎゃー騒ぎ立ててないってことは
おまえらのBraveはまだそれなりにブロックできてるってことじゃないの?
なんかちらほらブロックできてないんだけど、みたいな書き込みも見えるけど
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29a9-DJPl)
2023/11/03(金) 15:28:47.68ID:ymBF8by+0 結局は配信されてる広告があるかないかだからアルゴリズムはほぼ関係ない
地域別のbrave広告数見れるサイトがコミュに貼られてるから探せばわかる
地域別のbrave広告数見れるサイトがコミュに貼られてるから探せばわかる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b31-dg9A)
2023/11/03(金) 15:46:10.31ID:0lLJlQN10 >>540
これをchromeに入れてみたけど一瞬チラッと広告見えるな 右上のゲージの使い方がよくわからんが
これをchromeに入れてみたけど一瞬チラッと広告見えるな 右上のゲージの使い方がよくわからんが
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f368-4E0M)
2023/11/03(金) 16:09:08.56ID:dQWpLIhZ0 >>544
そのサイト貼ってください
そのサイト貼ってください
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6170-DJPl)
2023/11/03(金) 17:58:33.50ID:dch4EqcS0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb0-wdyj)
2023/11/04(土) 12:32:51.96ID:Isda1W0y0 あれ?VisualElementsフォルダに置いたアイコンが全て消えている
PC再起動しただけなのになぜだろう
PC再起動しただけなのになぜだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-sdYh)
2023/11/04(土) 16:58:37.95ID:dQq+guSoa またユーチューブの警告出なくなった?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-/9BA)
2023/11/05(日) 00:48:59.90ID:lRgD5NOn0 Adblock PlusもuBlock Origin使えるけどな、大半の人が普通の回避方法知らないだけ
googlechromeだけ何度も仕込んでくるからライオンはホント優秀(広告回避)
googlechromeだけ何度も仕込んでくるからライオンはホント優秀(広告回避)
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM62-Pwd/)
2023/11/05(日) 13:08:18.16ID:qb39SknnM これからいたちごっこが続くから
利用者少ないほうが対策のコスパ悪くて有利
利用者少ないほうが対策のコスパ悪くて有利
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2e6-JcAe)
2023/11/05(日) 15:18:25.66ID:2bjCc7s80 たまにクッキーだか一時ファイルにトロイでるな最強のディフェンダーがすぐ踏み潰してくれるけど変なサイトまだあるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ★2 [347751896]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 日本人の誇りトヨタ自動車、この円安で10月の世界販売が過去最高。日本人がトヨタに支払う消費税還付金も過去最高か [792931474]
- ワイが彼女から言われてクソ腹立った言葉ベスト3
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
