【PCブラウザ】Brave Part5【アドブロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/28(金) 20:40:43.94ID:/KBYkvmb0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。

特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。

公式サイト
https://brave.com/
リリースノート
https://brave.com/latest/
Reddit Brave
https://www.reddit.com/r/brave_browser/

前スレ
Brave Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659699858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/19(火) 13:52:12.96ID:2qaJORqjd
>>346
どのバージョンが欲しいですか?
2023/09/20(水) 11:12:11.87ID:YTpxmf6GM
>>352
OS10.14.6に対応してる一番新しいのがいいですね
まあそこまで厳密でなくても新しめであればいいのかと思います
2023/09/20(水) 15:47:00.41ID:qQNtrRq4d
>>353
https://github.com/brave/brave-browser/releases/download/v1.37.116/Brave-Browser-x64.dmg
https://github.com/brave/brave-browser/releases/download/v1.37.116/Brave-Browser-x64.pkg

自分が常用してる古いバージョンの中でもまともですが、これはどうですか?
iOS版 って、このパッケージで良いのですよね?間違ってたらごめんなさいですが。

これで非対応ならもっと深追いしないといけませんが。ちなみにこれよりも下のバージョンだと各サイトが広告表示が対策済
されてしまい広告表示してしまいます。
2023/09/20(水) 16:38:26.53ID:TDVBqCfl0
>>334

遅くなってすみません。
いまは直っているみたいです。

文字を範囲指定するとか、入力したい場所にカーソルを持っていくと消えてしまう。
だからカーソルがどこにあるかわからなくなって困る。

マウスをブラウザの外に出すと現れるから、大体の場所の検討をつけてドラッグすると文字が反転するから場所がわかる。

そんな状態が数週間くらい続いたの。
2023/09/20(水) 16:44:03.31ID:TDVBqCfl0
パソコンを買い替えたら、Braveが速くなったよ

旧)Core i7 3770 メモリ8GB SerialATAのSSD

新)Ryzen 5 5600G メモリ16GB M.2 (Type2280)のSSD
2023/09/20(水) 17:36:24.58ID:rWlM+/KM0
さすがに3770はゴミ
2023/09/20(水) 17:56:21.32ID:P5kYqbQG0
ゲームしなきゃ余裕で使えるだろ
2023/09/20(水) 21:43:39.19ID:rWlM+/KM0
動く=使えるって認識ならな
2023/09/21(木) 06:25:39.17ID:U+tWCnT50
httpでも勝手にhttpsに書き変わるんだな
困る場合もあるんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-reVA)
垢版 |
2023/09/21(木) 09:25:54.68ID:kKU9CN0V0
昨今更新が多いなと考えていた矢作
垂直タブが漸く真面に復活!

痺れを切らして久々にあれこれ幾つもインストールしたが
やはりBraveが一番すこ
2023/09/21(木) 18:04:01.34ID:UKyZRgJU0
Xにプロモーション表示されるようになっちゃった
2023/09/23(土) 05:03:14.98ID:ntE1pDWf0
Brave 翻訳を使用する

翻訳に失敗することが多い
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e349-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 05:43:56.74ID:7J+61cG20
成功してもおかしな日本語にしかならなくて使い物にならん
Braveの翻訳はオフにして拡張入れて対応してるわ
2023/09/23(土) 06:35:02.89ID:rzBAgnH90
てきとーでいいからそれはChrome使ってるわ
2023/09/23(土) 14:35:48.54ID:kv7Xlwii0
自分も翻訳の時は別のブラウザ使ってるわ、失敗ばかりなのは俺だけじゃかなかったんだね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF42-bfu3)
垢版 |
2023/09/24(日) 07:09:07.11ID:QwcMK/ZnF
なんか280blockerが死んでるから、
またBraveを使い始めようかな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af4-j351)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:05:39.30ID:AOkChGub0
拡張にdeepl翻訳入れて使ってる
翻訳ネックだったけど今はメインがブレイブ
2023/09/24(日) 12:42:19.57ID:9N02T5uur
deeplはネトゲの時に重宝したわ アプリもある
2023/09/24(日) 15:01:10.11ID:LXl2eAyn0
DeepLは翻訳がテキトーすぎるからGoogleがいいでよ
2023/09/24(日) 16:09:09.59ID:/NPfKQuw0
Google翻訳の精度最近また上がったのか?
前までは直訳的なところがまだ微妙だったが
DeepLはニュアンスが出てて読みやすい
訳があってるかは知らんけどw
2023/09/24(日) 19:07:12.58ID:LXl2eAyn0
DeepLはそれらしく見せてるだけ
文章読み飛ばし、逆の意味、同じ文章が2度表示されるなどミスが多い
2023/09/24(日) 19:31:26.76ID:/NPfKQuw0
>>372
へぇそうなのか
なんかバグなのか?って挙動もあるんやな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862a-j351)
垢版 |
2023/09/25(月) 01:17:27.30ID:QNBKl84T0
今どのくらいリワードもらってますかみんな
2023/09/26(火) 15:49:27.94ID:Te7puH/p0
>>374
BAT専用スレで聞いたほうがよいかもよ?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1655923668/

たぶんだけど、Braveスレのほとんどの人はBATに興味を示してない
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:13.74ID:enNihvJD0
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
2023/09/27(水) 01:51:37.00ID:tm3xS57h0
youtubeの早送りが効かない
2023/09/27(水) 05:05:48.28ID:RuCipbSp0
リロードしろ
2023/09/30(土) 02:50:55.28ID:zXbwaKNs0
やっぱbraveはつべと相性悪いな、Chromeや ironでは起こらないライブチャット経由の激重化が起こるし
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b47-m/Gh)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:36:02.94ID:C1xtYwac0
>>379
自分もメインはiron使ってるんだけど、ライブチャットが途中からなぜか書けなくなるのでつべだけbrave使ってる
ironのuBOなりブロック系の設定を良ければ教えていただけないだろうか
自分はuBOの他にブロック系はprivacy badgerとdecentraleyesが入ってる
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2d-fz4h)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:51:52.94ID:JnDQqt630
BATが微妙なのは理解してるけどとりあえずもらってみたいんだけどbrave広告が出てこないんだけどどの設定でbrave広告が流れるようになるの?
もしかして検索エンジンをbraveにしないとダメ?
2023/10/04(水) 08:36:19.17ID:nKJ6+nI90
いま広告が少ないだけじゃないかな自分も出ない
去年も9月や10月はほとんどなかった記憶がある
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4330-RIL7)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:44:44.58ID:DzfPLZAJ0
Waterfox portableから乗り換え、設定がブックマークをhtmlファイルでインポートするしかなく、そうしたんですが
ブックマークツールバーに収納され、下までマウスホイールでスクロールするのですが、そのスピードが遅いですね。▼ボタンを押しても遅い…
もしかしたらもっと良いインポート方法や使い方があるのでしょうか?
1000近くブックマークしてる私が悪いのですが…
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-zzRs)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:12:25.16ID:R4MPK67z0
youtube広告うざくてここにたどり着いたけどgooglechromeと同期しても大丈夫?
2023/10/05(木) 13:12:15.64ID:R4MPK67z0
chromeにログインしてブクマインポート 最低限の拡張 h264ify、翻訳、ダウンローダーで起動したけどこれいいね
ブックマークバーにインポしたときのユーザー1が消えないのがアレだけど
2023/10/05(木) 13:21:24.74ID:7oQp86Qk0
>>383
> 1000近くブックマークしてる私が悪いのですが…

私はフォルダ分けしてありますが、合計3000弱ブクマがあるようです
だからあなたはきっと悪くない
387383 (ワッチョイ 4310-RIL7)
垢版 |
2023/10/06(金) 10:11:05.95ID:3tCitpDS0
サイドバーでブックマークを表示したらスクロールが早かったので自己解決しました
今度は拡張機能なんだけど、アドレスバーの横で折りたたまれて呼び出すのが使い辛い
アドオンにも寄るけど並んで表示しっ放しじゃないと…
2023/10/06(金) 10:26:42.24ID:Jp9uFLtS0
>>387
プッシュピンみたいなマークをクリックしたら表示しっ放しになりませんかの?
2023/10/06(金) 11:11:26.21ID:H0tgwz8l0
>>386
これはchromeと同じ機能だね、拡張マークを左クリック 好きな拡張機能のピンマークを押して色付けると常時表示
2023/10/06(金) 11:12:41.74ID:H0tgwz8l0
すまんアンカまちがった 387宛て
2023/10/07(土) 17:55:38.19ID:/CqaQvXe0
つべ非ログインでも動画再生時に広告入るようになったな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:57:09.50ID:nroTOTk90
プレミアム会員だから関係ないわ
2023/10/08(日) 10:26:15.82ID:Z84ePQVA0
つべの広告ブロックとbatが売りなのにイマイチだなこれ
設定も煩雑だし
2023/10/08(日) 13:38:08.48ID:PHc857dT0
ニコ生、ツイキャス、OPENREC、Twitch
このあたり開いて30分放置してたら大体無応答~落ちる
YouTubeライブは落ちない
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7102-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:01:50.93ID:S/Y9w6DF0
ブラウザのURL横のライオンマークのオレンジの奴を映らない動画サイトごとに切ればいいんじゃね
そのサイト使用中は別のアドブロック入れてそれ稼働させて広告ブロック
2023/10/08(日) 16:20:52.49ID:LcRMnoVMa
Braveだけで広告ブロックできてるわ
ついでに言えばuBO+Firefoxでも広告は出ない
快適快適
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-6t2b)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:12:06.81ID:IKS1KUN10
つべの広告貫通するようになったな
存在価値が無くなってしまった
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa12-J7aa)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:42.42ID:yASxN9Yz0
ZIP版が無いと思うので、Portable版をPCに入れて使っていたんだが、
設定や拡張機能やブックマークが全て消えてしまった。
考えられるのは、ダウンロードの保存先に設定していた外付けのHDDをはずしていた事くらいなんだが、
そんな事でデータが飛ぶんだろうか…検索しても何も分からなかったので頭を抱えています
2023/10/12(木) 03:53:29.86ID:aklqxKWp0
>>398
インストーラーを使ってCドライブに入れると解決するような気がするがそれではだめなのか?
どうしてもポータブルで使いたいならFirefox+uBOの方がいい氣がするが
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af2-OJms)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:36:23.37ID:udoOns0z0
"KB5031356"入れたらNew Tab Redirectが動作しなくなった、し寝ぼけ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af2-OJms)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:36:41.04ID:udoOns0z0
"KB5031356"入れたらNew Tab Redirectが動作しなくなった、し寝ぼけ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-Hwqz)
垢版 |
2023/10/12(木) 14:31:54.26ID:w9BEECXN0
広告ブロッカーの警告は出るがまだ広告は出ない
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7102-OJms)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:47:09.35ID:kn3jdXFs0
警告はブラウザのライオン以外のセキュリティソフト止めておけ、それでも一旦広告でたらキャッシュぐらい消せ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7102-OJms)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:47:19.43ID:kn3jdXFs0
警告はブラウザのライオン以外のセキュリティソフト止めておけ、それでも一旦広告でたらキャッシュぐらい消せ
2023/10/12(木) 23:07:13.82ID:eW8+OrpS0
つべは見ることは見れるが良くて720pしか快適に動作しない
フレームドロップが酷すぎ、バッファヘルスが良くない
Chromeだと1440pとか余裕なのになぜ…
2023/10/12(木) 23:08:47.43ID:eW8+OrpS0
ちなみにライオンオフでも結果同じだった
2023/10/13(金) 08:54:31.29ID:nO4RfA4ld
一昨日、vivaldi+カスタムフィルターのublock Originでyoutubeの広告ブロック検知が出て
昨日はbrave shieldでも同様に出た。両方共ブラウザは最新版でフィルタもあまり見てないけど常時アップデートはしてるんだろう
テレビのfirestickやスマホのRexは今のところ問題なし

vivaldiの方は警告が出たのですぐにブラウザを閉じた。
braveは広告ブロックを使いませんにして種類をその他にして更新したらその後は警告も出ずにshield onで広告無しで見れている
でもまたいつ警告出るかわからないし500ぐらい登録チャンネルがあってpokettubeでカテゴリ別に整理してるから未ログインはキツイんだよね
垢も上に上げた4つの環境で同じのを使い回していて凍結されるとまずいので解決策がわかるまでしばらく動画見るの控えるわ

とりあえずは登録チャンネルの別IDへのエクスポート(試した時はサブチャンネル以外はできなかった)と
reddit他を熟読してカスタムフィルターのお勉強だな
これは入れとけと言われてるフィルターを購読するぐらいの知識しかないので、きちんと調べてみる
2023/10/13(金) 16:08:37.02ID:bPOUbjFc0
ublock Originいれてのにキャッシュも削除できないとか滑稽すぎだろ、ublock Originのフィルターリスト キャッシュ削除 再起動

>>405 拡張の h264ify を入れてみるといい。
2023/10/13(金) 16:13:08.56ID:ZgqbnR4h0
朝は警告無視でも見れてたのに今はつべ観れなくなったわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852a-6t2b)
垢版 |
2023/10/13(金) 16:14:27.15ID:ehl03uWQ0
つべもtwitchも広告飛ばせませんとなるといよいよ無価値だな
2023/10/13(金) 16:16:06.16ID:ZgqbnR4h0
↑すまん見れた
2023/10/13(金) 16:27:39.04ID:LWoPd78S0
BraveだとYoutubeの広告ブロック警告出るって話題になってるな
マニフェスト3に備えてBraveにしてたが、これならアドブロ入れたほうがマシじゃねえか
2023/10/13(金) 17:59:53.43ID:XElOEKAf0
>>412
単純に実験対象アカウントをくっそ増やしてるらしい
ここ最近は毎日対応し対応し返しの応酬だってさ
2023/10/13(金) 18:32:20.44ID:7q88muUQ0
>>398
Portable版はデータが突然飛ぶことあるよ
Firefoxでも遭遇した

バックアップしておくしかないです
2023/10/13(金) 22:14:32.70ID:BKs/Ghq50
>>408


ありがとう
2023/10/14(土) 00:42:29.21ID:QPvb1W2T0
you tubeから初めて警告が出た。
念の為、braveを最新のバージョンに更新して視聴再開できたけど不安よな。
最悪、プレミアムをインドで契約してみるかな
2023/10/14(土) 08:22:28.77ID:zFVpUQkG0
つべのアドブロック警告がうざくてchromeからこっちに引っ越してきたけど
こっちでも警告出るん?
2023/10/14(土) 09:33:21.84ID:ZQnKKD6da
俺は出ないけど出る人もいるらしい
Google次第です
2023/10/14(土) 09:48:17.85ID:QPvb1W2T0
そもそも、警告を無視し続けるとどうなる?
2023/10/14(土) 10:01:23.14ID:XocSK6sG0
残り3回のカウントダウンが始まって再生できなくなる
2023/10/14(土) 11:29:46.46ID:UFohIeOy0
>>419
ログインしてるならツベ出禁になるとか聞いた
垢バンまでいくかは知らない
2023/10/14(土) 14:24:17.30ID:MC6Rr+EN0
このBraveってヤツ、ホワイトリストの項目どこにあるんだよ
設定がごちゃごちゃしててさっぱりわかんねえや
2023/10/14(土) 15:55:50.69ID:Y9dxPkoX0
ホームは普通に開いてそこから右クリックでプライベートウインドウ開くと
広告なしで見れる。
2023/10/14(土) 23:40:36.96ID:HiiFwr3e0
わざわざログインして見るってことはライブとかにコメントする人だろうし
プライベートウィンドウでログアウト状態で見ても意味ないんじゃね
2023/10/15(日) 20:39:37.22ID:wmO55Q+E0
Braveのデータバックアップ(ブックマーク、拡張プラグイン、履歴、パスワードマネージャ)をしようとし、defaultフォルダ内のそれぞれ、
 bookmarksファイル Extensionsフォルダ Historyファイル までは分かったが、
パスワードマネージャのデータはどれなのだろうか?
braveにVivaldiのようなクラウドバックアップがあればよいのだが・・・
2023/10/16(月) 10:12:07.06ID:81H/Yvsx0
>>425
Linuxだけど、BleachBitでChromiumの項目に出て来る「パスワード」で検出されるファイルが
Default/Login Data と Default/Login Data-journal の2つだけどBraveも似たようなもんじゃないかなと推測
中身バイナリだから見方が分からんけど
2023/10/16(月) 20:43:23.97ID:IavO732m0
>>426
ありがとう。試してみる。
2023/10/16(月) 20:43:39.71ID:IavO732m0
>>426
ありがとう。試してみる。
2023/10/17(火) 15:05:20.75ID:nKL8of440
ログインしてなくても警告出てきたぞ
終わりだ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3932-StIx)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:54:17.98ID:2Ta9GGbN0
出て来ねーよバカ
2023/10/18(水) 05:57:08.35ID:Rr9TOa920
Yuki2718氏に感謝するのだ

https://x.com/Yuki27183/status/1714128756842098752
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13da-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:18:41.42ID:ZkEX+vrZ0
おいすー、Youtubeが広告ブロッカーに対策取ったことに辟易してBraveに乗り換えた勢の一人である俺が来たぞ

使ってまだ数時間だけど、Chromeと特に違いは感じない。
ただ、メモリの使用量が多いと感じる(タスクマネージャーで確認)んだが。
2023/10/18(水) 22:29:04.37ID:8EW2P7vU0
ブラウザ程度のメモリの消費量の差を気にしないといけないってメモリどれぐらいでの話?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13da-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:55:33.92ID:ZkEX+vrZ0
>>433
Youtubeの動画を10個ぐらいのタブで開いてただけで、3.3GBぐらい使ってた
2023/10/18(水) 23:11:43.81ID:fYojIPQ90
第四世代i7のノートに16GB積んでるけどwindows11にクリーンインストールしてもBraveだけが立ち上がり遅いし時間掛かる
エッジや狐は軽いのに 特につべだと顕著に起動遅いしフリーズする
2023/10/19(木) 02:38:54.29ID:THCfikKD0
OSが対応してないゴミPC使ってて言う事じゃねーな
2023/10/19(木) 11:08:32.41ID:rkk6/pesM
特定のサイトだけ常時アドブロックを解除する設定を教えてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:13:15.61ID:tRNI+gvy0
4世代て、10年くらい前か?
広告ブロックする前に買い替えたほうが遥かに快適やろ
2023/10/19(木) 12:17:39.64ID:rKlN5SOD0
>>438
ゲームしなければなんともない
なんか新品の頃より重いかもと感じているならストレージとかどっか壊れてる
しかしラップトップはどうしても全体の寿命がな・・・
耐久運用が難しい
2023/10/19(木) 13:10:40.40ID:OqYTJOgYa
>>437
俺も >>422 で書いてたんだが見つけられてないわ
そもそも設定がないか、隠されてる
こんなんじゃあ使いもんにならんよな
2023/10/19(木) 13:28:48.58ID:rKlN5SOD0
何のホワイトリストの話してるんだ?
2023/10/19(木) 13:30:57.62ID:jh0E+++l0
>>435
偶然だな 俺もデスクトップPCにi7 4770のCPUにメモリ16GBだった
ブレイブが重たかったのは覚えてる
途中でSSDの寿命がきたので、俺はまたwin10に戻して使っている 
2023/10/19(木) 13:37:56.40ID:U+oQvD0Gd
俺なんて、こんなプア環境で使ってるぞ。Win10の最新ビルドなんてインストールするからそうなるんだ。
ビルド1511固定最強伝説。
https://i.imgur.com/LZeQFU7.jpg
2023/10/19(木) 13:38:08.47ID:OqYTJOgYa
>>441
お前には訊いてねえよ池沼
2023/10/19(木) 13:52:35.65ID:rKlN5SOD0
>>442
同じデスクトップだが全く快適
しかもWin7だが
今もそのPCでこれを書き込んでいる
2023/10/19(木) 14:47:12.81ID:jh0E+++l0
>>443
おぉ、これはギリギリの心意気ですな
セレロンにメモリ2GBとなるとOS自体もっさりしそうだけど、ゲームせずにyoutube動画と5ch見るくらいなら
ギリギリ許容範囲内って感じなのかな 

>>445
win7はサポート終了されてるからセキュリティ更新なくて不安にならない?ゲームとyotubeと5ch見るだけとかなら大丈夫かもしれないが
2023/10/19(木) 14:58:50.52ID:PyDtGZ3L0
昔からいるけどこういう自分が踏み台にされて人様に迷惑かけてたとしても知らんこっちゃないって態度のやつなんとかしてくれんか…
2023/10/19(木) 15:35:14.44ID:ISyEfpnU0
>>437,440
解除したいサイトでアドレスバー右のライオンマーククリックして
「次のサイトでシールドオン」を解除したら要望にかなうかしら?

自分はワークマンのオンラインショップで表示が真っ白だったので
ここは常時シールド解除してる
2023/10/19(木) 15:35:48.79ID:ISyEfpnU0
>>437,440
解除したいサイトでアドレスバー右のライオンマーククリックして
「次のサイトでシールドオン」を解除したら要望にかなうかしら?

自分はワークマンのオンラインショップで表示が真っ白だったので
ここは常時シールド解除してる
450名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 16:24:51.56ID:DON09TfLM
youtube、シールド解除しないと再生不可になったが、そのわずか半日後には普通に見れる
エロサイトでお馴染みのこの応酬がyoutubeで始まるみたいだ
エロサイトは完全に沈黙して久しいしyoutubeはどこまで持つかな?
2023/10/19(木) 16:37:25.58ID:oaNNkGFm0
>>450
最終的に完全に締め出すと思うよ
エロサイトの場合は、基本的にコンテンツが違法アップロードされたものしか無いじゃん
イコール、そのサイトじゃなくても見れるから別のサイトにユーザーが流れるだけで無意味に終わる
対するYouTubeは、コンテンツは独自性があるから別のサイトで見れないからね
「同じ動画ニコニコにもあるからあっち見よ」とは、ほぼならんでしょ
2023/10/19(木) 17:11:18.74ID:evu7Q6Sj0
ムフォフォ!
YouTubeの広告ブロック、☆+☆)/サイッコー過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況