JaneXeno 78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 04:45:52.06ID:Hta8JhbD0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□Jane Xeno Wiki
  https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/

□質問は別途質問スレが分かれているのでそちらへ
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689656915/
□前スレ
JaneXeno 77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689655618/
2023/07/25(火) 10:12:25.82ID:wjsKDoT40
■OpenSSLライブラリ
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。

【これを入れないと「IOHandler値が無効です」というエラーで画像が開けません】
2023/07/25(火) 11:27:05.19ID:+kBs4TNl0
>>9
コピーしてどうすんの?
×libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
〇libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダに入れます。
2023/07/25(火) 11:34:40.46ID:9ZO6SSBB0
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中にあるdllファイルを元のJane2ch.exe直下にあるdllに入れます。(コピー・上書き)
2023/07/25(火) 11:37:01.40ID:9ZO6SSBB0
ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中にあるdllファイルをJane2chと同じフォルダにあるdllに置き換えます。コピー・上書き。
2023/07/25(火) 14:15:36.93ID:gCGQmb/A
ダークおじとかいうキチガイまだ居るのか
2023/07/25(火) 14:28:57.13ID:GelTx9Nq0
NGたすかる
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 14:29:13.75ID:9ZO6SSBB0
キチガイにすらなれない人にキチガイと言われてもなぁ
2023/07/25(火) 14:49:41.54ID:UIQb9tUn0
>>8
ダークモードだと老人の飛蚊症が気にならないからだろうなw
2023/07/25(火) 15:05:14.49ID:Pyruj7Cz0
Windows 10 Charcoal
#191D22 rgb(25,29,34) TextViewColor=00221D19

これ00232323じゃない?
2023/07/25(火) 15:14:15.84ID:GelTx9Nq0
Delphiよく知らんのだけど
Win11でタスクバーのJaneXenoタスクプレビューにマウスカーソル当てると
メインウィンドウ、書き込みウィンドウ(縮小)、画像ビューアウィンドウ(縮小)が見える
これは内部で別プロセス?スレッド?が常に起動してるの?
2023/07/25(火) 15:18:37.98ID:GelTx9Nq0
具体的にはこのように見えてる
https://i.imgur.com/qit5jWZ.jpg
2023/07/25(火) 15:20:00.87ID:f/Tlu+Ed0
JaneX
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 15:20:22.47ID:9ZO6SSBB0
>>17よく見てくれたねありがとう。自分が作ったフォルダ(dark_attrib)と説明txtにはRGBも353535、表記232323だったのだが、スレみると表記違っているね
Amakrits
#00303030 rgb(48,48,48) TextViewColor=00303030

Auric
#00424242 rgb(66,66,66) 板色 TextViewColor=00424242
#00323232 rgb(50,50,50)スレ色 TextViewColor=#00323232

Carbon
#191919 rgb(25,25,25) TextViewColor=00191919

Charcoal Dark Slate
#232323 rgb(35,35,35) TextViewColor=00232323

Cobalt XEMedia
#04070E rgb(4,7,14) 板色 TextViewColor=000E0704
#010101 rgb(1,1,1) スレ色 TextViewColor=00010101

Glossy
#121212 rgb(18,18,18) TextViewColor=00121212

Glow
#191D22 rgb(25,29,34) TextViewColor=00221D19

Windows 10 Charcoal
#191D22 rgb(35,35,35) TextViewColor=00232323

Windows 10 Dark
#000000 rgb(0,0,0) TextViewColor=00000000

Windows 10 SlateGray
#4B5A62 rgb(75,90,98) TextViewColor=00625A4B
2023/07/25(火) 15:55:52.96ID:dSEqQhIT0
次スレ検索の仕様糞だなこれ
2023/07/25(火) 16:32:54.74ID:o/EhoMZ00
次スレ検索は基本的にStyleと同じじゃないか?
俺は邪魔くさくて嫌だけど検索窓を出しておきたいって話だろうか
2023/07/25(火) 16:33:52.73ID:+kBs4TNl0
さーて9月は?

✅9月1日、5ch新APIを導入。●×APIproxyとJaneStyle全滅へ
✅5ch、浪人を廃止し●復活へ
✅山下全滅を認め、やっぱ5chに戻りたい→5chは全力で拒否

の3本です
2023/07/25(火) 16:35:34.58ID:+kBs4TNl0
>>23
検索窓を出していても山下が切ったので実は使えない機能になっている。要らない
2023/07/25(火) 16:40:51.41ID:Gn4gSGut0
styleの山ほど出てきて役に立たない次スレ検索に辟易してたから感動したぐらいだった
2023/07/25(火) 17:14:14.46ID:wkb8bL8O0
>>6
右端の罫線がずれるんですが
Header.htmlのフォントがMS Pゴシックでも、メイリオ-AARでもずれます
ちなみに、2001年頃のモナー板の「8等身のモナーはキモイ」内のAAはずれてません
2023/07/25(火) 17:26:05.86ID:UIQb9tUn0
>>24
万が一復帰しても運営がStyleアプリの時は5chの書き込みを全部遮断すれば良いぞ
2023/07/25(火) 17:27:54.80ID:wkb8bL8O0
exeのプロパティの高DPスケール設定上書きをアプリケーション→システムにして、表示文字サイズを中にしたら右端の罫線が揃いました
が、これだと文字が大きすぎて使いにくいので一旦戻します
2023/07/25(火) 17:49:31.20ID:+kBs4TNl0
>>27
フォントサイズが正しくないと思われ。12サイズにしてみ
2023/07/25(火) 19:28:03.19ID:+O9HKI/00
アドレスバーって凸表示なのななんか見慣れないけど俺だけか?ずっと使ってれば慣れるだろうけど今はまだ馴染まない
2023/07/25(火) 20:08:35.66ID:NEgprLcj0
サイズ12は目が疲れるナリ…
2023/07/25(火) 20:21:35.02ID:8qntKZjr0
https://i.imgur.com/FCTv6Wp.png

MaruGoR-AA、揃ってはいるんだけどおかしい
3427=29
垢版 |
2023/07/25(火) 20:34:30.86ID:wkb8bL8O0
>>30
12サイズになってますよ
Windowsの画面スケーリングとの相性が悪いらしいですが、どうにかならないですかね
2023/07/25(火) 20:57:42.16ID:+kBs4TNl0
>>33
>>34
こちらでは正常なり
https://imgur.com/a/CKWSlAj
2023/07/25(火) 21:05:25.06ID:Gn4gSGut0
うちの環境だとDirect2Dオンだとギコの耳と下の電柱AAがずれるわ…
2023/07/25(火) 21:13:37.04ID:+kBs4TNl0
>>33
MaruGoR-AAにしてみたよ。正常だった
https://imgur.com/a/76B9kCi
2023/07/25(火) 21:14:43.12ID:+kBs4TNl0
>>33
つまり、フォントじゃなくて設定がおかしい
2023/07/25(火) 21:15:19.70ID:+kBs4TNl0
>>36
Direct2Dは関係ない
2023/07/25(火) 21:15:39.86ID:8qntKZjr0
>>35
このフォントは何なの?
2023/07/25(火) 21:17:10.95ID:+kBs4TNl0
>>40
新丸ゴシックAA
2023/07/25(火) 21:18:20.88ID:+kBs4TNl0
新丸ゴシックAA+Direct2Dはオンにしてる
2023/07/25(火) 21:27:09.70ID:8qntKZjr0
>>42
Direct2Dにしたら正常になったわ。ちょっと太くなった。
2023/07/25(火) 21:31:50.03ID:+kBs4TNl0
>>43
MaruGoR-AAの場合はDirect2Dは関係ない。オンでもオフでも正常に表示される
4527=29
垢版 |
2023/07/25(火) 21:34:40.81ID:wkb8bL8O0
>>35
Windowsの画面スケーリング(125%)と、Xenoのスケーリング設定(100%)が異なるときにAAがずれたり
D2Dのレンダリング文字サイズが異常になったりするんですが、どうにかなりませんかね
2023/07/25(火) 21:35:59.74ID:Ybvl9Gtt0
フォントキャッシュが壊れてるんだろう
削除してWindows再起動してみれば
4727=29
垢版 |
2023/07/25(火) 21:42:05.71ID:wkb8bL8O0
>>46
それは何回か試してますがダメでした
Xenoだけでなく、JaneStyle4.23でもまったく同様に
Windowsの画面スケーリング(125%)と、Jane2ch.exeのスケーリング設定上書き(100%)が異なるときにAAがずれたり
D2Dのレンダリング文字サイズが異常になったり
する不具合がありましたので、根の深いバグのようです
2023/07/25(火) 21:42:06.00ID:+kBs4TNl0
>>43
MaruGoR-AAで

Direct2Dオン
https://imgur.com/nswN5od

Direct2Dオフ
https://imgur.com/qdNjRNU
4927=29
垢版 |
2023/07/25(火) 21:43:10.96ID:wkb8bL8O0
>>47訂正
Xenoだけでなく、JaneStyle4.23でもまったく同様に
Windowsの画面スケーリング(125%)と、Jane2ch.exeのスケーリング設定上書き(100%)が異なるときにAAがずれたり
する不具合がありましたので、根の深いバグのようです

「D2Dのレンダリング文字サイズが異常になったり」トルツメ
2023/07/25(火) 21:48:21.60ID:+kBs4TNl0
>>49
Windowsの画面スケーリング(125%)・・・通常に戻せばいいだけ
2023/07/25(火) 22:01:58.29ID:OCK8ouFi0
>>27
おらも右端ずれてる
IDをクリックして出る抽出やポップアップはずれてない
2023/07/25(火) 22:05:02.93ID:Ybvl9Gtt0
>>47
フォントキャッシュの件は>>33に対するレスなんです
2023/07/25(火) 22:05:05.38ID:Gn4gSGut0
本体同梱のheader.htmlをスキンに導入したらDirect2Dの設定関係なくズレなくなった
5427=29
垢版 |
2023/07/25(火) 22:18:30.95ID:wkb8bL8O0
>>50
100%にすれば正常に表示されるのはわかってるんですが、Jane(Xeno・Style)以外は125%で使いたいんです
画面の小さなノートPCなもので
2023/07/25(火) 22:36:27.27ID:cqZwZtX60
正直今どきAAなんか重視する必要なくない?
2023/07/25(火) 22:38:06.51ID:Pyruj7Cz0
>>7
これ標準が何を意味してるか分からないけども
基本フォント設定のことだとしたらフォント設定を何も変えなくてもずれ起きてない?
2023/07/25(火) 22:41:50.14ID:Pyruj7Cz0
ごめん
>>6で出るのポップアップの表示と勘違いした
2023/07/25(火) 22:42:27.75ID:EbddvlZm0
ポップアップのAA綺麗だよなこれ
2023/07/25(火) 22:50:18.49ID:VdNJ6C630
>>55
GL6.アスキーアート
顔文字板・モナー板・AA長編・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
2023/07/25(火) 23:04:39.98ID:IuTsJU740
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
↑これが緑や赤に見える人は・・・
2023/07/25(火) 23:22:19.96ID:dMcEaVfC0
>>60
アナログ VGA 接続の液晶ディスプレイで位相ずれを起こしてると
そうなるな
2023/07/25(火) 23:25:23.46ID:NEgprLcj0
>>55
はい…
常駐板で数年見てないです
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:22:17.74ID:sziRkS+C0
〰〰〰〰〰〰〰〰〰
〰〰〰〰〰〰〰〰〰
〰〰〰〰〰〰〰〰〰
〰〰〰〰〰〰〰〰〰
↑これが緑や赤に見える人は・・・
2023/07/26(水) 01:42:25.95ID:soAqnDEJ0
スレッドタイトル検索って使えないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 02:10:06.67ID:4fy53uFB0
Xeno64bitの軽さを味わったらもうStyleには戻れないおじさん「Xeno64bitの軽さを味わったらもうStyleには戻れない」
2023/07/26(水) 02:23:53.91ID:kGK2CEa70
>>18
一度画像ビューアや書き込みウィンドウを表示すると
閉じても裏で非表示のサブフォームが常駐するようだ
2023/07/26(水) 02:58:47.10ID:c076eR100
各ウィンドウの復元時の座標やらは終了時にファイルに書き出して保存するだろうから
起動中は非表示で保持してるのかな
2023/07/26(水) 03:10:57.57ID:S3+2eieL0
>>59
2chのゆるいAA規制を拡大解釈した5ch運営のせいでAAの文化を完全排除
埋め立て荒らしだけ規制すれば良かったのにさ
2023/07/26(水) 03:25:41.09ID:bYFOGXQm0
AAが規制されてるのなんて見かけて事ないなぁ
2023/07/26(水) 03:31:47.58ID:FUe2OZDG0
フォント人気アンケート - V2Cwiki【7/22更新】 - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/v2cwiki/pages/137.html

最終更新:2023年07月22日 20:15
2023/07/26(水) 03:56:42.88ID:P98yJPRu0
Talkは5chに対する抑止力であり必要悪だから完全に死なれると困るんだがな
なんで5chの規制がこんなに緩くなったのか、Xenoみたいな専ブラがまた使えるようになったのか、全部Talkのお陰なんだぜ
2023/07/26(水) 04:33:16.59ID:x1DYtbWF0
そもそもXenoみたいな専ブラが使えなくなったのが山下のせいなんだが
そんなアホみたいなレスマルチするような内容じゃねえだろ
2023/07/26(水) 05:34:50.64ID:EpWXYiFs0
✅車を壊すなら?ビッグモーターへ・・・Go
2023/07/26(水) 05:56:28.68ID:fLsIODzn0
ビッグウォーター? 大きな水増し
2023/07/26(水) 06:02:41.71ID:cCwtldrr0
運営ーっ!元通りウェブマネーで浪人に課金できるようにしてくれーっ!
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:02:49.71ID:zAOx2d820
>>70
ライセンス不明なフォントはノーサンキュー
2023/07/26(水) 06:59:47.28ID:ui48drtl0
>>75
外国の企業が取り扱えるのかなウェブマネー
第二第三のStyleのような怪しい日本法人は勘弁
2023/07/26(水) 07:06:01.22ID:EVfXH2XX0
>>63
これってU+3030の波ダッシュのくり返しだと思うけど
JaneStyleで絵文字プラグイン入れてたら違う文字に化けるね
Styleの話でスレチですまんけど
2023/07/26(水) 07:17:46.52ID:EVfXH2XX0
>>78
プラグインは異体字セレクタでカラー絵文字の波線のほう表示してるのかな
2023/07/26(水) 07:34:17.18ID:1pMiTU/60
Styleってそんなに重かったの?
Xenoは昔からこんな感じだったけど
2023/07/26(水) 09:04:31.63ID:lZ1oxnHl0
>>6
スレ欄でズレるなら窓(W)>文字のサイズ(S)中(M)(フォントに依存してない?)
Header.htmlが無くても大丈夫っぽい

ヒントポップアップでズレるなら
ツール(O)>設定(O)>色・フォント>ヒントを適当な固定幅フォント12ポイントに変えるとズレない
でもなぜかMSゴシックだとズレる

大丈夫だったフォント
Alef
Amiri
Amiri Quran
Arial
Bahnschrift
Caladea

Windings

えtc
2023/07/26(水) 09:05:03.26ID:EpWXYiFs0
✅StyleもXenoと同じ速さにしたいなら「フレームレート」60→150にするだけなのを実は知らない
2023/07/26(水) 09:06:21.44ID:EpWXYiFs0
>>81
> MSゴシックだとズレる

まだまだ青いのぉ・・・こちらでは正常に表示される
2023/07/26(水) 09:10:37.88ID:UY1pxvNN0
MS Pゴシックとか
2023/07/26(水) 09:11:28.06ID:lZ1oxnHl0
>>83
ムッとしてがっ!!
2023/07/26(水) 09:13:16.54ID:EpWXYiFs0
>>85
パッと目覚める 恋だから~w
2023/07/26(水) 09:16:56.01ID:lZ1oxnHl0
おじさん発見
じゃぁな
2023/07/26(水) 09:18:01.25ID:EpWXYiFs0
Youtubeでなんでも見れる時代なのにおじさん扱いされるのはなんでよ?
2023/07/26(水) 09:21:16.00ID:qBssbFFG0
おじさん構文だから
2023/07/26(水) 09:23:21.59ID:EpWXYiFs0
田原俊彦?しらねーな・・・ググったら昔のアイドルだとか?それも知らん。Youtubeのソース貼ってあったから見に行ったら子供みたいな歌に引いたw
2023/07/26(水) 09:26:04.41ID:EpWXYiFs0
でも少年隊の仮面舞踏会だけは良い。気に入ってるw
2023/07/26(水) 09:37:50.83ID:UY1pxvNN0
哀愁でいとしらないとか
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:54:38.65ID:VV9FfraV0
>>6
フォント何に変えてもズレてて何でかなと思ったらHeader.htmlがユニコード用のuface指定までしてたのが邪魔してた
いつ何のために指定していたんだろう…削除したらサクッと直ったわ
2023/07/26(水) 09:56:36.05ID:EpWXYiFs0
>>93
良かったね
2023/07/26(水) 09:59:21.33ID:9Czs4T1E0
別にズレててもよくねこれ

AAなんてまともに見ようと思わねーだろ
2023/07/26(水) 10:05:15.31ID:JjsHCcs30
>>82
150にする意味はないな
2023/07/26(水) 10:05:51.29ID:EpWXYiFs0
>>95
       ,_'"゙"' 、    __ "ミ'''- 、      ,;-- 、    __  ;"ミ''、
        〉  彡 __  `ミ` ヾ 、__.}      ` ,  彡   `ミ"''ヾ、 .}
    ,ー、__,,,,,;'  《-''´. `ヽ `ー''          ,;' .,;'      ヽ_ノ `~
   ヾ、 __   ,,-- ''_´_,,,,,,.、    ;'ゝ、_,,,,.;'  '-‐-、 .'ミ'- 、
     `´ ,;' ,;' ,,-''´_   __',     ヽ、_,,.. . ,;'''''ヽ ';,   ヽ ヽ、
       ,;' ,;' 〈-''´ツ, -'"´         ./ ./.   l  l   ヽ  ヽ
     .,;' .,'  _  ´             / ,/   l  l ,, , '"_彡   l
     ,;'  ,;'  ,' .|             / ./    ,' .,' ~´  ヽ,,,ノ
    /  ,;'  { ゝ、     _      /  ;´、゙'- 、;'  ;'
    {   /    ゝ、 `""""´ `ヽ   {  ,/   ヽ   ソ
    `'''´      `''''───'''"´   `'´    ゙'''''"

   _    !'''''彡   _   , -'"゙. 、      __    __,,,, - 、
  .!  彡, !. i .,'~゙ヽ! `';´,,,,...---、!     '、`''''""´ _   ,'
  .!  !} ∨ .!,' ./´!  |            `ー ''''/  /
.   |  |.l,_._,.  レ /-、 !  |    ,.へ、           /  /
.   |  `ニニ,   ニ,-..-'|  ,ニ''''''",,,,,,,,}      /  ∠-‐‐- .、
.   |  |  /  ''' 、 . !  ! !  !     .  /  , ‐'''''''' - 、  ヽ
.   |  | ,;'   !,. ノ...|  | |  |        ,'"  /       ヽ   ',
.   |  ,/゙|  | ,>'、,;' ,;' |  |       ;__/. ,  - 、     ,'  }
.   | . '---`="'  `' ,;'  |  |         ,' , 'ヽ、 ヽ  ノ  /
.   |  l ̄ ̄ ̄`ツ ,.;'  .|  |         ゝ、`'''`   ゙'"  /
   'ー'   ,,:;'彡 '" .   !___,ノ          ` ー---‐''''"
2023/07/26(水) 10:45:41.13ID:o7+cQzfa0
ニュー速だけ新規スレ取得出来なくなったんだけどおま環?
最後のスレが7/20
芸スポとかは取得出来る
URLをコピペしてブラウザで開いたら普通に新規スレ立ってる
ブラウザでスレを開いてそのURLをXENOに貼るとそれは開く

何故???
0722にアップはしている
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:43:08.09ID:EpWXYiFs0
>>98
試した。ニュースは全板取得できた。結果、おま環
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:45:05.27ID:EpWXYiFs0
ボード一覧はこれが標準。他にしているならお前が悪い
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2023/07/26(水) 11:45:58.81ID:EpWXYiFs0
上げてた。すまぬ
2023/07/26(水) 11:54:46.90ID:D8CFi9NM0
>>92
知らなかったら>>85見て>>86は書けないだろ
2023/07/26(水) 12:14:12.09ID:zAOx2d820
だれかJane総合掲示板の外部コマンドスレのdatかhtmlかtxtでもいいから持っている人いたらください
Part7とPart9
(gethtmlでも取得できなかったから、他に方法があれはそれも併せて教えて頂けると助かります)

外部コマンド Part7
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/
外部コマンド Part7
https://web.archive.org/web/*/jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/*

外部コマンドPart9
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/
外部コマンドPart9
https://web.archive.org/web/*/jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/*


Part9はアーカイブみても取得できなかったし、Part7は歯抜け状態でしか取得できなかったので
2023/07/26(水) 12:35:34.47ID:B0wVluDn0
>>103
どっとうpの3020717.zip
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:25:16.59ID:zAOx2d820
>>104
3Q
2023/07/26(水) 13:46:42.38ID:EpWXYiFs0
>>104
https://imgur.com/a/AYdwE1C
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:48:36.27ID:zAOx2d820
>>106
なんだよ、またウィルスかよ
いまウリイスポータルで確認した
2023/07/26(水) 13:53:39.01ID:fQt98SJV0
すみませんボード一覧が今
「$CBM=5ch,pink」って入ってるんですがこれに三男のボード一覧を足せないでしょうか?
https://sannan.nl/bbsmenu2.html
がそれになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況