https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689403635/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 22:51:43.77ID:jXkgzEn202023/07/30(日) 08:14:44.31ID:NJ6BrzvX0
>>581
そこは名前欄
右の薄くmailって書いてあるとこをクリックすればsageってでる
全部のスレにsageって入れておきたかったら設定のサイト編集からメール欄の初期値という項目を探してsageっていれておく
そこは名前欄
右の薄くmailって書いてあるとこをクリックすればsageってでる
全部のスレにsageって入れておきたかったら設定のサイト編集からメール欄の初期値という項目を探してsageっていれておく
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:22:20.90ID:UTtaltQG0 >>583
必要があればこの操作のあとに上にある「開いているスレッド/板に適用」も
必要があればこの操作のあとに上にある「開いているスレッド/板に適用」も
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:23:32.71ID:y9ICWvct0 自動ミュートの機能が凄い透明を固定できるし
IDとテキストも一度NGに入れたらその都度透明にチェック入れるのじゃなく
ミュートの透明を固定できる機能があったらもっと使いやすいのに
IDとテキストも一度NGに入れたらその都度透明にチェック入れるのじゃなく
ミュートの透明を固定できる機能があったらもっと使いやすいのに
2023/07/30(日) 08:28:47.95ID:oqiAa29T0
>>585
サイト編集にミュートを透明にする設定あるぞ
サイト編集にミュートを透明にする設定あるぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:39:14.17ID:y9ICWvct02023/07/30(日) 09:40:40.17ID:BNGzErLt0
>>582
ええ・・・こんなことまで出来るんか・・・
ええ・・・こんなことまで出来るんか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 09:41:35.87ID:qbXroR240 ふたばは最近画像アップロードにも対応してた
ほんと更新がめざましい
ほんと更新がめざましい
2023/07/30(日) 09:48:31.66ID:Nj7jQy8Q0
できればDelもできるようにして欲しい
2023/07/30(日) 09:49:25.59ID:bPZz+1PK0
2023/07/30(日) 09:50:51.81ID:ATuB3VcK0
我儘な壺
2023/07/30(日) 10:24:23.85ID:phcNK91X0
>>585の言う、都度透明にチェック入れるって逆になんだ
ミュートを個別に透明にする方法なんてあったっけ
ミュートを個別に透明にする方法なんてあったっけ
2023/07/30(日) 10:39:31.08ID:phcNK91X0
ああ、右クリックメニューからそのスレでのみミュート透明化してたってことか
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:49:45.86ID:G+SDEvuJ0 一定期間適用されなかったミュートは自動で削除される設定がほしい
IDミュートしたらずっと残ってるわ
IDミュートしたらずっと残ってるわ
2023/07/30(日) 10:52:02.90ID:CqhG0ubX0
2023/07/30(日) 10:53:59.69ID:8QtKW+vn0
こんな事出来たらいいなーって思ったら設定の一番上で検索すると大体あるんだよすげーよな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:54:56.95ID:G+SDEvuJ0 >>596
ありがとう
ありがとう
2023/07/30(日) 11:45:44.19ID:NHEH0A8i0
大量の画像を1レスで投稿されるとたまにcode 503でサムネ取得に失敗する
このサムネを再取得する手軽な方法はあるのかな
このサムネを再取得する手軽な方法はあるのかな
2023/07/30(日) 11:46:45.97ID:7OBs4O5W0
要望です
タブをダブルクリックでタブを閉じれるようにしたいです
よかったら検討お願いします
タブをダブルクリックでタブを閉じれるようにしたいです
よかったら検討お願いします
2023/07/30(日) 12:13:12.67ID:GH/NUkRe0
これサイト設定で一括でメール欄の初期値設定しても既に開いてるタブには反映されなくてタブ削除→閉じたタブ開くとかしないと反映されないけどおま環なのかな
まぁメール欄の初期値なんて頻繁にいじらないから問題ないっちゃ問題ないかもしれんが
まぁメール欄の初期値なんて頻繁にいじらないから問題ないっちゃ問題ないかもしれんが
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 12:35:57.67ID:MF0yrZGY0 >>601
この手のサイト設定で「開いているスレッド/板に適用」ボタン押してないんだろうなって質問多いからデフォルトは即座に全体に反映させるようにしておいた方が親切な気がする
この手のサイト設定で「開いているスレッド/板に適用」ボタン押してないんだろうなって質問多いからデフォルトは即座に全体に反映させるようにしておいた方が親切な気がする
2023/07/30(日) 12:42:22.07ID:8QtKW+vn0
>>602
ほとんどは共通設定で済む使い方しそうだし個別に設定したい人がそういう設定にした方がよさそうよな
ほとんどは共通設定で済む使い方しそうだし個別に設定したい人がそういう設定にした方がよさそうよな
2023/07/30(日) 13:41:02.35ID:jHRbjoZD0
X(旧Twitter)の変更があったのか、内臓ビューア―でTwitterのページを表示させた時に
Windows Firewall の許可の可否のダイアログが表示され、そのダイアログを消すと、
そのままブロック設定されるようになったのですが、ブロックしたままで何か支障は、ありますか?
バージョン0.24.10 です。
Windows Firewall の許可の可否のダイアログが表示され、そのダイアログを消すと、
そのままブロック設定されるようになったのですが、ブロックしたままで何か支障は、ありますか?
バージョン0.24.10 です。
2023/07/30(日) 13:51:14.75ID:hO6jcKJE0
スレタブの選択/未選択の色ってどこで弄るんですか?
2023/07/30(日) 13:54:52.96ID:ddoZ4OyZ0
2023/07/30(日) 14:13:56.44ID:GH/NUkRe0
2023/07/30(日) 14:36:06.21ID:8ubDsWUY0
開いてるスレは初期値より前回書き込んだ時の値優先するだろうから
動作として正常な気もする
毎回初期値に戻して欲しいって要望する人はいるかもしれないけど
動作として正常な気もする
毎回初期値に戻して欲しいって要望する人はいるかもしれないけど
2023/07/30(日) 15:17:36.29ID:mHnBNOd40
>>604
臓物w
臓物w
2023/07/30(日) 16:06:25.73ID:8ubDsWUY0
メール欄の空白→sageは反映しなかったけど
sage→空白は反映したな・・・
訳が分からなくなってきた
sage→空白は反映したな・・・
訳が分からなくなってきた
2023/07/30(日) 16:38:08.98ID:miM6M23y0
以前からあるバグなんだけど
同じ板のスレ同士で、「自分のレス」や「星3」などのマークをつけたレスの設定がなぜか持ち越されてしまうバグがあるよね
新規に開いたスレなのに何故か最初から特定番号のレスにだけマークが付いてたりする
ログ管理とマーク付きレスのDB?同士の連携に何か問題があるのではと思ってる
去年か一昨年ぐらいからずっとあるバグだからそのうち治るかと思って放置してたけど一応報告しておく
同じ板のスレ同士で、「自分のレス」や「星3」などのマークをつけたレスの設定がなぜか持ち越されてしまうバグがあるよね
新規に開いたスレなのに何故か最初から特定番号のレスにだけマークが付いてたりする
ログ管理とマーク付きレスのDB?同士の連携に何か問題があるのではと思ってる
去年か一昨年ぐらいからずっとあるバグだからそのうち治るかと思って放置してたけど一応報告しておく
2023/07/30(日) 17:58:55.02ID:fkqTQm6E0
最近書き込もうとすると時計がおかしいですって時々出る様になったんだけど何がいけないの?
スルーして数回書き込む押すと普通に書き込める、PCの時刻もあってる
スルーして数回書き込む押すと普通に書き込める、PCの時刻もあってる
2023/07/30(日) 18:22:11.37ID:ddoZ4OyZ0
フォントの設定によっては新着ラインの背景色がライン部分全体に適用されないっぽい?
下のSSだと青背景部分とレスの間に微妙に空白がある(「ここまで読んだ」ラインも同様になる)
フォント設定はBIZ UDゴシック15で発生
https://i.imgur.com/G09Lbhc.png
原因は親要素のdiv class="ex" data-key="mark-new"のheight(30)と子要素div class="markline mark-new"のheight(23)が一致してないことみたいなので高さを継承させたら解消した
.mark-new, mark-koko{ height: inherit; }
https://i.imgur.com/zYNqP4n.png
下のSSだと青背景部分とレスの間に微妙に空白がある(「ここまで読んだ」ラインも同様になる)
フォント設定はBIZ UDゴシック15で発生
https://i.imgur.com/G09Lbhc.png
原因は親要素のdiv class="ex" data-key="mark-new"のheight(30)と子要素div class="markline mark-new"のheight(23)が一致してないことみたいなので高さを継承させたら解消した
.mark-new, mark-koko{ height: inherit; }
https://i.imgur.com/zYNqP4n.png
2023/07/30(日) 20:06:02.23ID:NkHsACsm0
「スレッドのタブ」を見たら表示されている「板のタブ」までが
スレッドに合わせてその板に移動(変更)されるのですが、防ぐ方法はありますか?
スレッドに合わせてその板に移動(変更)されるのですが、防ぐ方法はありますか?
2023/07/30(日) 20:13:25.54ID:phcNK91X0
便利に使わせてもらっているので投下
レスコピペや引用時の数字に反応しないようにレスアンカーとして認知する文字の変更
きれいではないが重くならないようにはしてる
((?:>|>){1,2})(?<!(?:(?:(?<!<br)>(?:>)?)|(?:(?:(?:^|<br>)(?: ?<| >[^<&]|>))|(?:(?:.{2}[:. ]){3,4}ID:.{8}[^<]*?<))[^<]*?)(?:>|>){1,2})([0-90-9,\-\+]{1,20})
レスコピペや引用時の数字に反応しないようにレスアンカーとして認知する文字の変更
きれいではないが重くならないようにはしてる
((?:>|>){1,2})(?<!(?:(?:(?<!<br)>(?:>)?)|(?:(?:(?:^|<br>)(?: ?<| >[^<&]|>))|(?:(?:.{2}[:. ]){3,4}ID:.{8}[^<]*?<))[^<]*?)(?:>|>){1,2})([0-90-9,\-\+]{1,20})
2023/07/30(日) 20:34:05.23ID:mHnBNOd40
2023/07/30(日) 20:42:57.22ID:phcNK91X0
2023/07/30(日) 20:43:38.47ID:phcNK91X0
2023/07/30(日) 20:52:28.80ID:zCyz/L9d0
キャプチャなしグループ (?:>|>) を、文字クラス [>>] として書かないのは何か理由があるの?
と書きたいなら
キャプチャなしグループ (?:&gt;|>) を、文字クラス [&gt;>] として書かないのは何か理由があるの?
と書くのだぞ
と書きたいなら
キャプチャなしグループ (?:&gt;|>) を、文字クラス [&gt;>] として書かないのは何か理由があるの?
と書くのだぞ
2023/07/30(日) 20:54:23.67ID:L2tKfE6d0
>絡みはスレでやりとりするとわけわかめになるよね
かといって画像で>>615渡されても困るし、数百バイトでもろだ使うしかないか
かといって画像で>>615渡されても困るし、数百バイトでもろだ使うしかないか
2023/07/30(日) 20:55:31.91ID:ddoZ4OyZ0
>>614
何言ってるのかよくわからんけどたとえばソフトウェア板のスレッドをアクティブにすると板ペインでソフトウェア板がアクティブになるとかそういうこと?
それであれば設定>タブ>スレッドをアクティブにした時板があれば…をオフにすればアクティブなスレッドを変えても板は変わらなくなる
何言ってるのかよくわからんけどたとえばソフトウェア板のスレッドをアクティブにすると板ペインでソフトウェア板がアクティブになるとかそういうこと?
それであれば設定>タブ>スレッドをアクティブにした時板があれば…をオフにすればアクティブなスレッドを変えても板は変わらなくなる
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:01:33.87ID:c3ZEgBe90624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:03:35.06ID:c3ZEgBe90 要望なんですが4chanのタブに表示される板名が
例えば /a/ - Anime & Manga だと /a/ になってしまっていてわかりにくいです
Anime & Manga になるようにしてほしいです
例えば /a/ - Anime & Manga だと /a/ になってしまっていてわかりにくいです
Anime & Manga になるようにしてほしいです
2023/07/30(日) 21:05:07.13ID:NkHsACsm0
2023/07/30(日) 21:07:27.56ID:phcNK91X0
2023/07/30(日) 21:20:28.69ID:mHnBNOd40
>>618
なるほど、置換対象はいわゆるhtml文字列なので、一部の文字は数値参照や実体参照として表現されてるのか
なるほど、置換対象はいわゆるhtml文字列なので、一部の文字は数値参照や実体参照として表現されてるのか
628RomTenma
2023/07/30(日) 21:21:09.16ID:3SRjd3fb0 >>600
linkclick.jsには載っていないですがスレッド、板のタブにはデフォルトで以下の設定がされています
```
".tab": {
"L": "tab:activate",
"M": "tab:close",
"SL": "popup:res.head",
"W": "tab:reload"
}
```
Wクリックで閉じたい場合は
"W": "tab:close"
に変更してファイルを更新してください
linkclick.jsには載っていないですがスレッド、板のタブにはデフォルトで以下の設定がされています
```
".tab": {
"L": "tab:activate",
"M": "tab:close",
"SL": "popup:res.head",
"W": "tab:reload"
}
```
Wクリックで閉じたい場合は
"W": "tab:close"
に変更してファイルを更新してください
629RomTenma
2023/07/30(日) 21:24:56.69ID:3SRjd3fb0 ついでですが、タブを閉じる動作の時にログも削除する状態にしたかったら以下のように設定してください
```
".tab": {
"L": "tab:activate",
"M": "tab:close.rm",
"SL": "popup:res.head",
"W": "tab:reload"
},
".closetab": {
"L": "tab:close.rm",
"M": "tab:close.rm"
},
```
```
".tab": {
"L": "tab:activate",
"M": "tab:close.rm",
"SL": "popup:res.head",
"W": "tab:reload"
},
".closetab": {
"L": "tab:close.rm",
"M": "tab:close.rm"
},
```
630RomTenma
2023/07/30(日) 21:36:12.04ID:3SRjd3fb0 タイムゾーンに関する問題が出てたのでこちらで答えますが
環境変数TZ=JST-9はnodeだと正しく認識されないため GMT+0として扱われてしまうようです
TZ=Japan
TZ=Asia/Japan
TZ=GMT+9
環境変数を上のいずれか設定にすることでnode上の時間は正しく動作します
次のアップデートでnode上のTZ環境変数を設定出来るようにしておきます
環境変数TZ=JST-9はnodeだと正しく認識されないため GMT+0として扱われてしまうようです
TZ=Japan
TZ=Asia/Japan
TZ=GMT+9
環境変数を上のいずれか設定にすることでnode上の時間は正しく動作します
次のアップデートでnode上のTZ環境変数を設定出来るようにしておきます
631RomTenma
2023/07/30(日) 21:48:15.83ID:3SRjd3fb02023/07/30(日) 22:34:35.38ID:jHRbjoZD0
2023/07/30(日) 23:04:19.07ID:jHRbjoZD0
>>633
ありがとうございました
ありがとうございました
635RomTenma
2023/07/30(日) 23:11:33.48ID:3SRjd3fb0 x.comで思い出しましたがImageViewURLReplace.datの初期値を変更してx.comでもtwitterを開くよう変更してありました
今のところx.comはtwitter.comにリダイレクトするだけでわざわざx.comのURLを貼る人はほぼいないですが、今後x.comのほうがメインになるかもしれないので
今のところx.comはtwitter.comにリダイレクトするだけでわざわざx.comのURLを貼る人はほぼいないですが、今後x.comのほうがメインになるかもしれないので
2023/07/30(日) 23:20:41.09ID:jHRbjoZD0
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:23:12.62ID:QfyxGB7i0 一瞬、Xvideoまで対応したと思った
2023/07/30(日) 23:33:17.77ID:7OBs4O5W0
2023/07/30(日) 23:55:15.74ID:7OBs4O5W0
>>628
早速設定してみましたが、
sikiを起動する時点でデフォルトに書き戻されちゃうようです。
なにかこちらの不具合、不手際でしょうか?
お手好きでしたら確認していただければ幸いです。
ちなみにこんな感じで最後に追記してるのですが、
起動した時点で".tab"以下がごっそりなくなったものに書き換えられてます。
https://i.imgur.com/kgvmqYb.jpg
早速設定してみましたが、
sikiを起動する時点でデフォルトに書き戻されちゃうようです。
なにかこちらの不具合、不手際でしょうか?
お手好きでしたら確認していただければ幸いです。
ちなみにこんな感じで最後に追記してるのですが、
起動した時点で".tab"以下がごっそりなくなったものに書き換えられてます。
https://i.imgur.com/kgvmqYb.jpg
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:57:59.48ID:c3ZEgBe902023/07/30(日) 23:59:11.70ID:ddoZ4OyZ0
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:00:21.35ID:oMSxvYuH02023/07/31(月) 01:29:19.57ID:NtqWcPAb0
2023/07/31(月) 03:15:13.64ID:QP2hs3xR0
ピンクダークのスレを取得する時に変な挙動してるんだけどこれは意図した挙動?それともバグ?
ピンクダークの板をダブルクリックしたりSikiをプロキシボードとして使ってピンクダークを更新すると、一度板名がundefinedな状態で通信してしまう
https://pinkdarker.com/c/undefined/6/l/latest.json?page=1
https://pinkdarker.com/c/undefined/6/l/latest.json?page=2
https://pinkdarker.com/c/undefined/6/l/latest.json
に通信してから以下に通信してる
https://pinkdarker.com/c/kakuni/6/l/latest.json?page=1
https://pinkdarker.com/c/kakuni/6/l/latest.json?page=2
https://pinkdarker.com/c/kakuni/6/l/latest.json
0.24.13で新しいプロファイル使って検証したから自分の設定が悪いってことは無いと思う
ピンクダークの板をダブルクリックしたりSikiをプロキシボードとして使ってピンクダークを更新すると、一度板名がundefinedな状態で通信してしまう
https://pinkdarker.com/c/undefined/6/l/latest.json?page=1
https://pinkdarker.com/c/undefined/6/l/latest.json?page=2
https://pinkdarker.com/c/undefined/6/l/latest.json
に通信してから以下に通信してる
https://pinkdarker.com/c/kakuni/6/l/latest.json?page=1
https://pinkdarker.com/c/kakuni/6/l/latest.json?page=2
https://pinkdarker.com/c/kakuni/6/l/latest.json
0.24.13で新しいプロファイル使って検証したから自分の設定が悪いってことは無いと思う
2023/07/31(月) 09:31:24.06ID:YOzb7KKC0
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:40:04.12ID:CevfZqFu0 >>564
返信遅れましたがありがとうございます
返信遅れましたがありがとうございます
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:28:31.07ID:YqJ+eazj0 板のオートロードなんてあったっけ?
2023/07/31(月) 12:36:38.60ID:/BkFuPPq0
板メニューの中にオートロードありますね
板タブ上で右クリックにもあります
板タブ上で右クリックにもあります
2023/07/31(月) 13:40:54.26ID:yteaemnV0
2023/07/31(月) 14:10:34.60ID:QwfYVF840
ここ作者さんへの要望とか書いてもいいんですかね?
些細なことなんですが名前欄等のコピーをする時IPやワッチョイはそのままの数字・文字列をコピーできるのですがIDのみ「ID:○○○○」といったように「ID:」が付いた形でコピーされるのが地味にストレスなんですけど、もし何か特別な理由などなければ「ID:」を削った文字列そのままでコピーできるようにして欲しいです
些細なことなんですが名前欄等のコピーをする時IPやワッチョイはそのままの数字・文字列をコピーできるのですがIDのみ「ID:○○○○」といったように「ID:」が付いた形でコピーされるのが地味にストレスなんですけど、もし何か特別な理由などなければ「ID:」を削った文字列そのままでコピーできるようにして欲しいです
2023/07/31(月) 14:25:50.26ID:jhU1FDyw0
スーパードラッグで希望どおりにコピーできそうだけど、それとはまた違う?
2023/07/31(月) 14:47:40.73ID:KUORE9o70
2023/07/31(月) 16:00:54.28ID:vn1pphqc0
2023/07/31(月) 16:03:27.56ID:XG44kG0H0
同じくURLをBBSMENUに登録したら他のと同じように読み込めたよ
2023/07/31(月) 16:07:32.11ID:KUORE9o70
もう一度更新かけてみたらいけました!
お騒がせしました
お騒がせしました
2023/07/31(月) 16:25:21.29ID:uQrE9qJc0
ID:は処理変わった気がするテスト
ID:QwfYVF840
QwfYVF840
ID:QwfYVF840
QwfYVF840
2023/07/31(月) 17:06:33.38ID:lH68i7/o0
>開発者さん
5chの新規スレタイを半角98文字にしてもおそらく立てられるのですが(他ブラウザで立ててみたところ立てられました)、Sikiだと96文字制限になっているので、もしこの指摘が正しければ制限を98文字にしていただけませんか?
5chの新規スレタイを半角98文字にしてもおそらく立てられるのですが(他ブラウザで立ててみたところ立てられました)、Sikiだと96文字制限になっているので、もしこの指摘が正しければ制限を98文字にしていただけませんか?
2023/07/31(月) 17:11:00.18ID:lH68i7/o0
2023/07/31(月) 17:14:16.03ID:fQqkDJMX0
>>650
要望の前に既存の仕組みでできないか確認した方が良いと思います
下記をusercommand.jsに追加
```
"id.copy2": {
"label": "IDを「ID:」部分なしでコピー",
"type": "emit",
"attach": "id",
"command": "clipboard:copy",
"params": [
"${OBJECT.id}",
],
},
```
要望の前に既存の仕組みでできないか確認した方が良いと思います
下記をusercommand.jsに追加
```
"id.copy2": {
"label": "IDを「ID:」部分なしでコピー",
"type": "emit",
"attach": "id",
"command": "clipboard:copy",
"params": [
"${OBJECT.id}",
],
},
```
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:41:30.72ID:i6mLXm7o0 Siki って5chの「tatesugi値」はどのファイルに保存されてるのでしょうか?
2023/08/01(火) 12:02:34.04ID:osL/Q+Ek0
JaneStyleスレでsikiでPCが物故割れたとか言ってる輩おるけどマジなん?
2023/08/01(火) 12:13:51.35ID:9QXFZiJA0
>>661
もし本当なら普通の人ならここに書き込むんじゃないの?
もし本当なら普通の人ならここに書き込むんじゃないの?
2023/08/01(火) 12:16:53.47ID:IugYztVU0
Talk Style使いがあまりに老害言われすぎてsiki老害とかいう造語で反撃した気になってるのが面白い
2023/08/01(火) 12:24:52.31ID:1CUXUBd80
2023/08/01(火) 13:55:48.87ID:hop5Cwlr0
2023/08/01(火) 13:57:25.36ID:VbWnD72N0
俺もsikiでPC物故割れた気がしたけど
時期的に気温クソ暑いのとかグラボの最新ドライバがグラボ破壊ドライバだったとかあるし全部がsikiのせいではないような気がするよ
時期的に気温クソ暑いのとかグラボの最新ドライバがグラボ破壊ドライバだったとかあるし全部がsikiのせいではないような気がするよ
2023/08/01(火) 14:02:01.04ID:hop5Cwlr0
全部がsikiのせいではないってw
それまったくSikiのせいじゃないよ
この時期の気温はPCの作動可能環境超えてるからな
それまったくSikiのせいじゃないよ
この時期の気温はPCの作動可能環境超えてるからな
2023/08/01(火) 14:07:42.19ID:CYHkJC6h0
盲信するのもどうかと思うけどな
作者ケンモメンだし何かやらかしてるかもしれんが便利だからおkってくらいのスタンスでいろ
作者ケンモメンだし何かやらかしてるかもしれんが便利だからおkってくらいのスタンスでいろ
2023/08/01(火) 14:10:28.69ID:hop5Cwlr0
666と668は例のやつ本人だなw
分かりやすい
こんなもん盲信とかそんなレベルじゃねし
分かりやすい
こんなもん盲信とかそんなレベルじゃねし
2023/08/01(火) 14:35:31.07ID:kNjQvDbI0
2023/08/01(火) 14:37:18.00ID:kSCrYvLk0
Siki入れてPCが不安定になったことなんかない
画像リンク大量にあるスレとか見てるとこっそり落ちる程度
画像リンク大量にあるスレとか見てるとこっそり落ちる程度
2023/08/01(火) 14:43:38.87ID:+ChbKRZB0
>>670
前スレか関連スレであがってたけどな
前スレか関連スレであがってたけどな
2023/08/01(火) 14:44:11.75ID:0IX4xgNi0
過去ログ溜まるとSikiが激重になるとか言って暴れてた基地外だから
スマホStyleが発熱するっての聞きかじってこっち荒らすのに使えると思ったんだろう
スマホStyleが発熱するっての聞きかじってこっち荒らすのに使えると思ったんだろう
2023/08/01(火) 14:47:12.31ID:hop5Cwlr0
>>672
URL
URL
2023/08/01(火) 14:49:39.28ID:OwBMxwPJ0
さすがに裏で何か悪さしてるなら使うのやめるけどそんな報告ないだろ
2023/08/01(火) 15:00:34.99ID:V1VFqnd10
Sikiもアンチが付く程メジャーになったのかあ
2023/08/01(火) 15:10:41.34ID:hop5Cwlr0
2023/08/01(火) 15:23:33.28ID:20IMBBeo0
ソフトウェアでハードウェア破壊できるレベルになったら、
開発者は超一流だわねw
開発者は超一流だわねw
2023/08/01(火) 15:25:08.17ID:dDd2+0km0
過剰に擁護する奴も荒らしと同類だけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:36:17.42ID:Z6ujqEcr0 はっきり言って、
SIKIは専ブラ界の大谷
山下ジェーンはレイプで訴えられてる奴
SIKIは専ブラ界の大谷
山下ジェーンはレイプで訴えられてる奴
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 15:57:24.99ID:zkhSFjXC0 物故割れた?何を言ってるのかよくわからない
2023/08/01(火) 16:00:09.73ID:hop5Cwlr0
>>679
過剰に擁護する奴なんていないから安心しろ
過剰に擁護する奴なんていないから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
