本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ
前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689209706/
探検
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 15:29:46.46ID:AXuw5TDU02023/07/18(火) 16:45:02.35ID:yvtKlJsK0
マルチに某所でも貼り付けて、Jane Styleに近づけるのなら、
sikiじゃなくても、よくない?とも言われましたが、この忘備録の
ほとんどの作業は、sikiの初期状態での2ペインでの視認性の改善
を行っているので、有用な人もいるだろうと、また、貼らせてもらいました
sikiじゃなくても、よくない?とも言われましたが、この忘備録の
ほとんどの作業は、sikiの初期状態での2ペインでの視認性の改善
を行っているので、有用な人もいるだろうと、また、貼らせてもらいました
86
2023/07/18(火) 16:47:18.04ID:yvtKlJsK0 直すの忘れてた。サンプルのusercommand.js のダウンロードできる所は、
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89#sample
です。
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89#sample
です。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 16:53:08.62ID:BaYQjlqO0 1おつ
2023/07/18(火) 16:53:34.94ID:Y/vLPLde0
>>7
日本語でおk
日本語でおk
2023/07/18(火) 17:01:10.21ID:yvtKlJsK0
>>10
すみません。結構、ちょこちょこ変えながら貼り付けまくったので、
うざいと思う人もいるだろうなと思いまして・・・そのいい訳です。
あと、2ペインという表記は、間違いですね。3ペインなのかなぁ。
そこら辺、よく解らないのですが。
すみません。結構、ちょこちょこ変えながら貼り付けまくったので、
うざいと思う人もいるだろうなと思いまして・・・そのいい訳です。
あと、2ペインという表記は、間違いですね。3ペインなのかなぁ。
そこら辺、よく解らないのですが。
2023/07/18(火) 17:06:08.04ID:yvtKlJsK0
連投すみません。
sikiで言ったら、表示>レイアウトの 上下に配置(板/スレ) です。
もう消えます。
sikiで言ったら、表示>レイアウトの 上下に配置(板/スレ) です。
もう消えます。
2023/07/18(火) 17:09:05.21ID:BaYQjlqO0
なんかスレタイやテンプレにこだわる人が居るみたいだけど本スレのリンクくらいは載せても良いんじゃないのかな
2023/07/18(火) 17:19:43.77ID:9KzzT4xO0
立て乙だがワッチョイ付けてくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 17:22:29.20ID:HDIaEH25016名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 17:34:37.15ID:IRBuwktO0 最近書き込んだスレッド、を板として開けませんか?
左上から表示を開くと「最近読んだスレッド履歴」と「書き込み履歴」がありますがどちらも違うようです。
一応最近読んだスレッド履歴を板として開いて、最後に書き込んだ時間でソートすれば上のほうにきますが
左上から表示を開くと「最近読んだスレッド履歴」と「書き込み履歴」がありますがどちらも違うようです。
一応最近読んだスレッド履歴を板として開いて、最後に書き込んだ時間でソートすれば上のほうにきますが
2023/07/18(火) 17:51:08.99ID:771kFaA30
設定画面の上の窓から検索しましょう
2023/07/18(火) 18:09:09.36ID:UFtMv2x30
いつまでもワッチョイとか言ってるおじさんは
IP強制スレでも作って一人で保守しとけ
IP強制スレでも作って一人で保守しとけ
2023/07/18(火) 18:17:27.61ID:as/FY4wI0
荒らします宣言やめーや
2023/07/18(火) 18:26:25.96ID:jK5xc5uJ0
>>5
参考になります ありがとう
参考になります ありがとう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 18:33:17.20ID:/3oTx+/e0 AI対話型の設定が待たれる
2023/07/18(火) 18:38:01.82ID:JS0dsuUL0
板更新するとログがあるスレが上に来るんですが表示させないようにできますかね?
2023/07/18(火) 18:47:25.35ID:9KzzT4xO0
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 18:50:28.55ID:AXuw5TDU02023/07/18(火) 19:34:40.68ID:JS0dsuUL0
2023/07/18(火) 19:37:38.00ID:mgIManWX0
>>1
隠し超優良スレ 超えられないエーテルの遙か彼方 クソスレ
┝━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
隠し超優良スレ 超えられないエーテルの遙か彼方 クソスレ
┝━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 20:51:02.85ID:IRBuwktO0 最近読んだスレッド履歴に更新かけても各スレッドのレス数が更新されないけどみんなも同じ?
そのスレを開いてスレッド単体に直接更新かけてからなら最近読んだスレッド履歴のほうもレス数も更新される
そのスレを開いてスレッド単体に直接更新かけてからなら最近読んだスレッド履歴のほうもレス数も更新される
2023/07/18(火) 21:22:09.68ID:Xjqg2vB+0
ミュートにしたワッチョイ・IDを非表示にするのではなく透明化すること出来ませんか?
2023/07/18(火) 21:30:50.72ID:BO93AP/d0
>>28
設定→サイト編集→ミュートを透明にする
設定→サイト編集→ミュートを透明にする
2023/07/18(火) 21:38:54.20ID:Xjqg2vB+0
>>29
ありがとう見逃してた
ありがとう見逃してた
2023/07/18(火) 21:39:37.67ID:Y+dOusT60
自分への返レスがとても見づらい
それだけ何とかしてほしい
難しい設定とかじゃなくて
せめてピンクにするとかしてくれ
それだけ何とかしてほしい
難しい設定とかじゃなくて
せめてピンクにするとかしてくれ
2023/07/18(火) 21:39:52.08ID:amt84/oL0
2023/07/18(火) 21:43:45.81ID:BO93AP/d0
>>30
チェックした後開いてる板/スレに適用もお忘れなく
チェックした後開いてる板/スレに適用もお忘れなく
2023/07/18(火) 22:17:50.91ID:1IkMjYx20
2023/07/18(火) 22:23:24.94ID:Y+dOusT60
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 22:24:18.71ID:HDIaEH250 >>31
俺の場合は前スレで手取り足取り教えてもらって(本当に手取り足取りw)、
ほんの2時間ぐらいで背景を赤に出来たけど、
テーマの設定で「自分の書き込み」の横に「自分への返信」を追加して欲しいね~
俺の場合は前スレで手取り足取り教えてもらって(本当に手取り足取りw)、
ほんの2時間ぐらいで背景を赤に出来たけど、
テーマの設定で「自分の書き込み」の横に「自分への返信」を追加して欲しいね~
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 22:26:00.66ID:AXuw5TDU038名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 22:26:27.11ID:R2tt44By0 実況スレの赤い表示を非表示にしたいですのですが可能でしょうか
https://i.imgur.com/xKXZzes.png
https://i.imgur.com/xKXZzes.png
2023/07/18(火) 22:28:19.47ID:BO93AP/d0
2023/07/18(火) 22:29:55.51ID:yvtKlJsK0
2023/07/18(火) 22:39:30.77ID:JS0dsuUL0
ホスラブが開けないんですがバグでしょうか?ブラウザだと見れます。
2023/07/18(火) 22:40:09.05ID:DKN7DGca0
質問です。ユーザーコマンドでsearch:set.word検索セットというのがありますが、
これを使うとundefinedという文字列が検索窓に入力されますがこの文字列は変更できますか?
これを使うとundefinedという文字列が検索窓に入力されますがこの文字列は変更できますか?
2023/07/18(火) 22:49:52.62ID:dK1aHfj40
次スレに飛んでくれるのありがたいんですが
そのままお気に入りを置き換えてくれたりしないかな?
そのままお気に入りを置き換えてくれたりしないかな?
2023/07/18(火) 22:53:59.13ID:Y+dOusT60
回答ありがとうございます
新たな疑問にぶち当たりました
スレタブにカーソル当てるとポップアップするけど
これスレタイトルじゃなくて板名を表示させることはできますか?
スレタイトルは見ればわかるしw
新たな疑問にぶち当たりました
スレタブにカーソル当てるとポップアップするけど
これスレタイトルじゃなくて板名を表示させることはできますか?
スレタイトルは見ればわかるしw
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 22:54:40.50ID:AXuw5TDU0 >>42
usercommand.jsに↓追加で選択した文字が検索欄に入るようになるけどこういうことじゃない?
```
"search.word": {
"label": "検索",
"type": "emit",
"attach": [
"selected"
],
"command": "search:set.word",
"params": [
null,
"${TEXT}"
]
},
```
usercommand.jsに↓追加で選択した文字が検索欄に入るようになるけどこういうことじゃない?
```
"search.word": {
"label": "検索",
"type": "emit",
"attach": [
"selected"
],
"command": "search:set.word",
"params": [
null,
"${TEXT}"
]
},
```
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 22:57:45.51ID:AXuw5TDU047名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 22:58:32.78ID:AXuw5TDU0 >>41
どのスレかわかんないですけど古すぎるスレは開けないことがある問題があるそうです
どのスレかわかんないですけど古すぎるスレは開けないことがある問題があるそうです
2023/07/18(火) 23:06:50.73ID:dK1aHfj40
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 23:07:01.51ID:1IkMjYx202023/07/18(火) 23:20:28.15ID:LSM6v0F50
2023/07/18(火) 23:24:09.56ID:Y+dOusT60
あれえ、よくわからん
スレタブ欄でホイール操作で選択タブがコロコロするの止めたはずなのに
いつの間にか解除されたのか、コロコロ入れ替わってしまうナニコレ?
スレタブ欄でホイール操作で選択タブがコロコロするの止めたはずなのに
いつの間にか解除されたのか、コロコロ入れ替わってしまうナニコレ?
2023/07/18(火) 23:24:18.57ID:DKN7DGca0
>>45
できました!ありがとうございます!
できました!ありがとうございます!
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 23:32:02.80ID:AXuw5TDU0 >>35
これ自分のだけどどうですかね?
色は適当に変えていただいて
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
//自分としてマークしたレス
div.rcon.mark-myself {
background-color: rgba(#7fbfff, 0.15);
border-left-color: rgba(#7fbfff, 1);
}
//自分としてマークしたレスへの返信
div.rcon.mark-anchor {
background-color: rgba(#7fbfff, 0.15);
border-left-color: rgba(#ab6f79, 1);
}
//自分としてマークしたレスに返信されたレスへの返信
div.rcon.mark-canchor {
background-color: rgba(#7fbfff, 0.15);
border-left-color: rgba(#ab6f79, 1);
}
}
```
これ自分のだけどどうですかね?
色は適当に変えていただいて
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
//自分としてマークしたレス
div.rcon.mark-myself {
background-color: rgba(#7fbfff, 0.15);
border-left-color: rgba(#7fbfff, 1);
}
//自分としてマークしたレスへの返信
div.rcon.mark-anchor {
background-color: rgba(#7fbfff, 0.15);
border-left-color: rgba(#ab6f79, 1);
}
//自分としてマークしたレスに返信されたレスへの返信
div.rcon.mark-canchor {
background-color: rgba(#7fbfff, 0.15);
border-left-color: rgba(#ab6f79, 1);
}
}
```
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 23:33:28.97ID:CWSc7Yom0 カスタムCSSは自動アップデートがあったとき上書きされて、再びCSSの設定をする必要が出てきますか?
2023/07/18(火) 23:41:06.88ID:yvtKlJsK0
2023/07/18(火) 23:48:54.25ID:vcPIdqVS0
書き込み欄をウィンドウ化するにはどうしたらいいんだろう
https://i.imgur.com/uIJ98CF.jpg
https://i.imgur.com/uIJ98CF.jpg
2023/07/18(火) 23:50:38.76ID:Y/vLPLde0
>>56
できません
できません
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 23:51:16.71ID:7hFcUbkH0 >>56
できない
できない
2023/07/18(火) 23:54:23.09ID:vcPIdqVS0
返信ありがとうございます
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 23:58:22.77ID:dZL+3CI70 IDの色統一したいけど
どうすればいいの?
どうすればいいの?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:09:30.49ID:MArs6MpN0 そんな難しいことなん?書き込み欄のウィンドウ化って
2023/07/19(水) 00:10:02.17ID:O5YmkxHc0
人気フィルタの基準ってなんですか?
3レス付いても表示されないのもあれば1レスだけで表示されるレスもある
Styleみたいに3レスで統一したいな
3レス付いても表示されないのもあれば1レスだけで表示されるレスもある
Styleみたいに3レスで統一したいな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:10:29.77ID:UaXE3Qh90 >>54
アップデートで設定された内容が消されることはないけど
互換性がなくなって つまりCSSクラスや構造が変わったりして
効かなくなる可能性はある
現にwikiにある一部のcssは最新バージョンで効かないやつがある
(ワークスペースアイコンの変更とか)
アップデートで設定された内容が消されることはないけど
互換性がなくなって つまりCSSクラスや構造が変わったりして
効かなくなる可能性はある
現にwikiにある一部のcssは最新バージョンで効かないやつがある
(ワークスペースアイコンの変更とか)
2023/07/19(水) 00:14:09.16ID:SDtMUkRN0
>>63
0.24.11だけどアイコン変更できてるよ?
0.24.11だけどアイコン変更できてるよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:17:52.40ID:UaXE3Qh90 >>61
ウィンドウ化するだけなら簡単だけど今までの仕様とも切り替えられるようにするとか
考えるとまあまあめんどくさそう
逆に聞きたいんだけど書き込み欄がウィンドウになっていると何が嬉しいの?
ウィンドウなってるとスレ見にくいしメリットがわからないのよ
ウィンドウ化するだけなら簡単だけど今までの仕様とも切り替えられるようにするとか
考えるとまあまあめんどくさそう
逆に聞きたいんだけど書き込み欄がウィンドウになっていると何が嬉しいの?
ウィンドウなってるとスレ見にくいしメリットがわからないのよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:18:44.10ID:UaXE3Qh902023/07/19(水) 00:24:01.23ID:SDtMUkRN0
>>66
そのままで動いてるよ
アプリでの指定をfont-size: 0;で無効化してるからワークスペースアイコンが1~Aじゃないと効かないかも
「動かなかった」がどういう状況なのかわからないので推測だけど
そのままで動いてるよ
アプリでの指定をfont-size: 0;で無効化してるからワークスペースアイコンが1~Aじゃないと効かないかも
「動かなかった」がどういう状況なのかわからないので推測だけど
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:32:21.41ID:UaXE3Qh90 >>67
ああ意味わかりました
fa-0はアイコンのクラスだったんですね
自分は
```
#header,#footer .action-workspace {
button[data-workspaceid="0"] {
.fas:before {
content: url("file://c:/Users/xxx/AppData/Roaming/Siki/profile/icon/5ch.net.ico");
}
```
みたいに書いてます
ついでなんで聞いちゃうんですがcontentのパスってフルパスしか指定できないですか?
本当は例えばprofile下からのパスとかにしたかったんですが
もしご存知でしたら教えてください
ああ意味わかりました
fa-0はアイコンのクラスだったんですね
自分は
```
#header,#footer .action-workspace {
button[data-workspaceid="0"] {
.fas:before {
content: url("file://c:/Users/xxx/AppData/Roaming/Siki/profile/icon/5ch.net.ico");
}
```
みたいに書いてます
ついでなんで聞いちゃうんですがcontentのパスってフルパスしか指定できないですか?
本当は例えばprofile下からのパスとかにしたかったんですが
もしご存知でしたら教えてください
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:35:34.83ID:UaXE3Qh90 >>67
動かなかった理由はアイコンを全部fa-stop(デフォルトで最初のワークスペースアイコンになってるやつ)だったからです
動かなかった理由はアイコンを全部fa-stop(デフォルトで最初のワークスペースアイコンになってるやつ)だったからです
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:51:01.27ID:HqmwU86X0 >>65
横からだが
必要な時だけフロートの形で書き込みウィンドウを出して自由に位置を
移動したり書き込み欄だけを拡大縮小したりできるし、書き込み完了で
閉じる設定にもできる
(書き込み欄を拡大縮小してもフロートの形なら他ウィンドウのレイアウトに
影響を及ぼさない)
Live5chやギコナビを使ってた時はフロートの形で書き込みしてたな
横からだが
必要な時だけフロートの形で書き込みウィンドウを出して自由に位置を
移動したり書き込み欄だけを拡大縮小したりできるし、書き込み完了で
閉じる設定にもできる
(書き込み欄を拡大縮小してもフロートの形なら他ウィンドウのレイアウトに
影響を及ぼさない)
Live5chやギコナビを使ってた時はフロートの形で書き込みしてたな
2023/07/19(水) 00:52:56.12ID:SDtMUkRN0
>>68
wikiに書いてあるけどresourcesフォルダに画像置けばいいよ
パスについてはサンプルの../../が相対パス指定になってる
「../」が一つ上の階層に戻るの意味ね
それでsikiの描画は基準位置(現在階層)がasarファイルの中から1つ更に潜ったところだから「../../」でresourcesフォルダまで上がって来てファイルを参照してるって感じかね
wikiに書いてあるけどresourcesフォルダに画像置けばいいよ
パスについてはサンプルの../../が相対パス指定になってる
「../」が一つ上の階層に戻るの意味ね
それでsikiの描画は基準位置(現在階層)がasarファイルの中から1つ更に潜ったところだから「../../」でresourcesフォルダまで上がって来てファイルを参照してるって感じかね
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:01:09.11ID:UaXE3Qh902023/07/19(水) 01:01:32.67ID:BGOYjebR0
設定の何処かでレスの表示スタイルを選べたと思うのですが、どこでしたっけ?
IDや名前を表示しない実況スタイルなど、いろいろあったような記憶です
IDや名前を表示しない実況スタイルなど、いろいろあったような記憶です
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:18:32.38ID:jXkgzEn20 >>73
「サイト編集」→「スレッド」→「スレッドの表示スタイル」?
「サイト編集」→「スレッド」→「スレッドの表示スタイル」?
2023/07/19(水) 01:22:40.09ID:BGOYjebR0
>>74
それです。ありがとう。
それです。ありがとう。
2023/07/19(水) 01:24:47.73ID:0YwQ0AUw0
スレを選択するとタブが表示されますよね
沢山スレを開くとタブもたくさん出ますよね
このタブ出ないように設定できますか?
タブだらけでスレの内容が表示できなくなることがあるもんで…
沢山スレを開くとタブもたくさん出ますよね
このタブ出ないように設定できますか?
タブだらけでスレの内容が表示できなくなることがあるもんで…
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:25:03.06ID:UaXE3Qh90 >>71
resourcesフォルダはprofileの下ですよね?
相対パスの指定はうまくいかなかったです
main.cssに書いてるんですがそこからの相対パス指定してみたりもしましたがだめでした
まあ一応報告までです
ありがとうございました
resourcesフォルダはprofileの下ですよね?
相対パスの指定はうまくいかなかったです
main.cssに書いてるんですがそこからの相対パス指定してみたりもしましたがだめでした
まあ一応報告までです
ありがとうございました
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:38:24.67ID:jXkgzEn20 >>76
「設定」→「タブ」→「スレッドのタブ」→「ワークスペースのスレッドタブの最大数」?
「設定」→「タブ」→「スレッドのタブ」→「ワークスペースのスレッドタブの最大数」?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:46:49.85ID:jXkgzEn202023/07/19(水) 01:50:36.34ID:B2ZVx4Sa0
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 02:01:58.95ID:UaXE3Qh9082名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 02:45:55.81ID:lGsOxAP80 スレだけを画面いっぱいに表示ってどうやるん?
2023/07/19(水) 02:48:01.71ID:NWK/6b6F0
>>82
タブをドラッグして切り離した後F11でどうだろう
タブをドラッグして切り離した後F11でどうだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 04:58:33.77ID:UeFXa0Tj0 スレ一覧が見ずら過ぎてやっぱjaneでいいや
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 06:03:14.28ID:nX2DTLXX086名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 06:10:22.76ID:pd7o77sM0 >>84
見難かったらいくらでも見易く改造出来るのがSikiなんだよなぁ
見難かったらいくらでも見易く改造出来るのがSikiなんだよなぁ
2023/07/19(水) 06:35:43.87ID:+waxRGgO0
下からニョキっと出てくる書き込み窓を
任意の位置に移動したいのですが、どうすればいいですか?
これさえできればほぼ完璧です
任意の位置に移動したいのですが、どうすればいいですか?
これさえできればほぼ完璧です
2023/07/19(水) 06:59:46.60ID:HDLqoY150
1ペイン派です
「スレッド単一配置」と「板単一配置」の2つをそれぞれマウスジェスチャに割り当ててるのですが
この切り替えを1つのジェスチャで済ませる方法はありませんか?
JaneStyleにはあった機能なのでsikiにもできると思うのですが
「スレッド単一配置」と「板単一配置」の2つをそれぞれマウスジェスチャに割り当ててるのですが
この切り替えを1つのジェスチャで済ませる方法はありませんか?
JaneStyleにはあった機能なのでsikiにもできると思うのですが
2023/07/19(水) 07:02:13.99ID:B2ZVx4Sa0
2023/07/19(水) 07:02:45.90ID:xD19tcz80
>>88
レイアウト:板とスレッド配置交換
レイアウト:板とスレッド配置交換
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 07:14:58.07ID:QQCBJfOn0 翻訳ってどうやってされるの?
reddit開けるけど翻訳できないから結局ブラウザで見てる
reddit開けるけど翻訳できないから結局ブラウザで見てる
2023/07/19(水) 07:17:03.01ID:fqjBW6AD0
サイドパネルを右クリックして翻訳のアイコンを表示させればいいかと
そこに翻訳したい文章を入れて翻訳じゃないかな?
そこに翻訳したい文章を入れて翻訳じゃないかな?
2023/07/19(水) 07:29:43.03ID:HDLqoY150
2023/07/19(水) 07:32:34.59ID:+waxRGgO0
気になるワードを範囲指定するとコピーマークが出るけど
これをweb検索するマークに変更できますか?
これをweb検索するマークに変更できますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 07:36:31.13ID:UNortWh00 前スレでのずんだもん関係の質問に回答してくださった方ありがとうございました
解決しました
解決しました
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 08:22:09.07ID:jXkgzEn20 >>91
「設定」→「レイアウト」→「サイドパネル」→「翻訳サイドパネルを使う」
もしくは
「設定」→「スレッド」→「レスメニュー」→「テキストを選択したときに表示させるショートカット」→「翻訳」(要上級設定)
「設定」→「レイアウト」→「サイドパネル」→「翻訳サイドパネルを使う」
もしくは
「設定」→「スレッド」→「レスメニュー」→「テキストを選択したときに表示させるショートカット」→「翻訳」(要上級設定)
2023/07/19(水) 08:25:13.76ID:HKbc8+Te0
>>91
設定>スレッド>レスメニュー、テキストを選択~を翻訳にする
設定>スレッド>レスメニュー、テキストを選択~を翻訳にする
2023/07/19(水) 08:30:45.45ID:IkXgoRvk0
テスト
Ukrainian counteroffensive ‘far from a failure’ despite speed, top US general says
Ukrainian counteroffensive ‘far from a failure’ despite speed, top US general says
2023/07/19(水) 08:33:30.38ID:IkXgoRvk0
翻訳結果
速度にもかかわらず、ウクライナの反攻撃的な「失敗とはほど遠い」と、私たち将軍は言う
サンプルのusercommand.js をインスコしてるからかもしれないけど、文章をドラッグして、
右クリック>選択箇所を・・・>>翻訳 で翻訳される
速度にもかかわらず、ウクライナの反攻撃的な「失敗とはほど遠い」と、私たち将軍は言う
サンプルのusercommand.js をインスコしてるからかもしれないけど、文章をドラッグして、
右クリック>選択箇所を・・・>>翻訳 で翻訳される
2023/07/19(水) 08:38:40.24ID:IkXgoRvk0
設定からも設定できるのか、ごめん
2023/07/19(水) 08:57:59.59ID:eogW9A870
ミュートやNGされていても引用レス等のポップアップでは見れるようにできない?
2023/07/19(水) 09:07:00.61ID:8fPszHoy0
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 09:14:45.23ID:3n/vVblF0 >>102
スレッド→ポップアップに「ポップアップレス内のNGを表示させない」って項目あるけどミュートは対象外か
スレッド→ポップアップに「ポップアップレス内のNGを表示させない」って項目あるけどミュートは対象外か
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 09:21:15.11ID:nX2DTLXX0 書き込み完了後、書き込み窓が自動で閉じるようにしたいのですが出来ますか?
2023/07/19(水) 09:30:29.08ID:yi8P6bti0
ふたばのカタログを中央ボタンクリックもしくはマウスの第5あたりのボタンクリックで該当スレをミュートする設定ってどこですかね
荒らしが多くてサムネ右クリック→ミュート→このスレッドをミュートだと工数が多いので
荒らしが多くてサムネ右クリック→ミュート→このスレッドをミュートだと工数が多いので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】日本、自民党(統一教会)で完全崩壊か?年金制度実質破綻、生活保護、国民健康保険廃止へ [383063292]
- なんでIDがHAPPYなの?
- ブタをぶったたく
- ‎
