Jane Style (Windows版) Part240

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/15(土) 13:43:07.46ID:uwjBNaN70
Jane Style (Windows版)のスレッドです

最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します

■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part239
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689307117/
2023/07/15(土) 13:45:28.03ID:uwjBNaN70
<現在のv4.23の問題点>

2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している

■LOGIN FAILEDエラーで書き込みに失敗する

初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる

浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、
起動時にこのファイルがありかつ"Mode="の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が
発生する模様

■401エラーでスレの読み込みに失敗する

JaneStyleは起動時に以下のURLにアクセスしており、"1"以外の返信があったり受信に失敗した場合に
スレの読み込みでエラーが発生する
http://janesoft.nete/janestyle/setting.php

上記URLからの返信の値は5chのdatの受信にAPIを使用するかしないかの動作を決めるもので、
"0"(正確には"1"以外、もしくは受信失敗)ならAPI有効、"1"ならAPI無効となる

2023年7月10日以前は5ch側の動作はAPI有効で上記URLの返信の値も"0"だったが、
現在5ch側の動作はAPI無効、返信の値もそれに合わせて"1"に切り替わっている

このような状況のため、なんらかの理由で上記URLへのアクセスに失敗したり、
または上記URLの返信の値が意図的に"1"以外に変えられたような場合にこのエラーが発生する
2023/07/15(土) 13:47:34.43ID:uwjBNaN70
■バイナリ改造情報 ※現在も情報の更新が続いているので最新情報の動向には注意しましょう

[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB
起動時のダイアログ表示を抑制する

[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止 (※浪人の人はやってはいけない)
0029A7DC 04→01
起動前にaccount.cfgを削除しなくてもLOGIN FAILEDエラーにならずに書き込みが出来るようになる

[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止) (新版)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB
janesoft.net側の設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策。今は特に不要
※副作用として浪人登録をしない場合にはaccount.cfgが作成されなくなり、作成されても「Mode=」の項は記述されなくなる

[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
janesoft.netに極力アクセスしたくない人向け。基本的には不要

----------
[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止) (旧版)
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
(新版)の動作を信用していない方がいるため(旧版)の情報も併記
(新版)と(旧版)を同時に適用した場合、(旧版)の処理は無視される
2023/07/15(土) 13:49:38.99ID:uwjBNaN70
v4.23→v5.00→v4.23 をしてしまった場合に変化する内容

■Jane2ch.ini

[WRITE]
MemoImeMode=1 → MemoImeMode=0
(項目なし) → Anonymous=1

[BBSMENU]
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json → JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html → URL=
bbsUseJson=1 → bbsUseJson=0

[OPTIONS]
(項目なし) → Version=5.00

[VIEW]
(項目なし) → NGTIDLifeSpan=0

■jane2ch.brd (板リスト)
*.5ch.netのサーバは全てclassic.talk-platform.comの物に置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■favorites.dat (お気に入り)
*.5ch.netは全てclassic.talk-platform.comに置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■Logsフォルダ
基本的には消えないが、5.00でTalkにアクセスしていると上書きされて消える可能性がある
2023/07/15(土) 13:50:11.12ID:uwjBNaN70
v5.00とv4.23を併用してる人向け改造

[5.00]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001B1D38 102A5B→F0AC68
001B1D5D 102A5B→F0AC68
001CE275 84EF5C→F0AC68

[4.23]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001BD18C 64DE5B→E8185C
001BD1B1 64DE5B→E8185C
001D9779 88A45D→E8185C

同時起動した場合に見分けやすくするための方法としては他にも
・Resource Hacker等でアイコンを変更する
・JaneStyle自体の設定でカラーリングやフォントを変更する
などが考えられます
2023/07/15(土) 13:50:41.83ID:uwjBNaN70
一端ここまで

その他のテンプレや新しい情報は詳しい方おねがい
2023/07/15(土) 13:51:36.18ID:02csu36Q0
いっちょつ♪
2023/07/15(土) 13:54:26.37ID:hA7MUUdI0
gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 4 (付録 hissi.js OMAKE付き).zip
https://zippysha.re/jdF8Xd1bz0/gethtmldat_js_Nanashi_Ver_4_hissi_js_OMAKE_zip
2023/07/15(土) 13:54:30.76ID:vZBEWe8F0
>>2
>■LOGIN FAILEDエラーで書き込みに失敗する

前スレにも書いたけど、書き込みだけじゃなくてボードリストやスレの読み込みでもこのエラーになるよ
2023/07/15(土) 13:54:33.27ID:n2EMTsUz0
>>1
たておつ
2023/07/15(土) 13:55:45.31ID:hA7MUUdI0
■プラグイン一覧
https://privatebin.net/?33c12c29292dd316#A7mSXTmtcXSugzUGy6GWDV4sRfmneTHT1wUwcZwSZXnD

■Jane Styleまとめ2
https://privatebin.net/?10d591b1848ae57f#EUUJCtxGm2X4vvD3qEncGmMpB1vqcEJmmb7WtvGNQPX6
2023/07/15(土) 13:56:16.64ID:hA7MUUdI0
■テンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/2-7

■テンプレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682772903/5-14
2023/07/15(土) 13:56:45.48ID:vZBEWe8F0
>>9に追加
あと、正確には"Mode="じゃなくて"Mode=1"がある場合
2023/07/15(土) 13:59:00.66ID:vZBEWe8F0
681 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 13:03:23.30 ID:3A95NNej0
002AC018 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/"

↑バイナリのこの部分がUAの前半の文字列なので
「JaneStyle/4.23」のとこを適当な内容に書き換えるだけでOK
2023/07/15(土) 13:59:08.14ID:gp3a4KBA0
>>3 超簡易版 今から浪人無しで新規構築する人向け

■jane423.zip
http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
002AC028 616E65 696D73
002AC034 33 34

■解説(読まなくてOK)
0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD398 75 EB アップデートダイアログ非表示
0029A7DC 04 01 account.cfgを使用しない
001FD21E 75 EB dat取得のAPI強制無効化
00285F9B 75 EB dat取得のAPI強制無効化
001FC8EC 29 01 最新バージョン確認無効化
002AC028 616E65 696D73 UA変更(JaneStyle→JimsStyle)
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)
2023/07/15(土) 14:00:26.13ID:vZBEWe8F0
バイナリ修正だけで本格的にUA偽装したいならこちらを参照
https://pastebin.com/raw/YEkNkVS1
2023/07/15(土) 14:02:00.84ID:hA7MUUdI0
>>16
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2023/07/15(土) 14:02:44.10ID:hA7MUUdI0
>>16
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Ⅵ  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|  好きよ💕💕💕
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
2023/07/15(土) 14:03:53.34ID:4UGjBwb30
>>15
UA偽装でJaneStyleをJaneSpyleに偽装する呪文教えてくだちい
2023/07/15(土) 14:05:55.43ID:vZBEWe8F0
>>19
>>14参照
2023/07/15(土) 14:08:16.96ID:vZBEWe8F0
UA偽装でひとつ警告

不正なPROXY対策でUAを「JaneStyle/4.23」以外にする方法が出回ってますが、
bbspinkのUAチェックは5ch.netほどゆるくはないのででたらめすぎる文字列はエラーになる場合があります

偽装するなら実際に存在する他の専ブラのUAとか、バージョンの数値だけをいじるとか
そういうレベルにとどめておくのがベターです
2023/07/15(土) 14:08:44.20ID:4UGjBwb30
>>20
よくわからんち
>>15みたいなコピペするだけで低脳にも使える呪文で頼む
2023/07/15(土) 14:11:15.71ID:vZBEWe8F0
>>22
JaneSpyleなんてのにするとbbspinkはNGになるけど、それでもいいんかい
2023/07/15(土) 14:12:16.26ID:4UGjBwb30
>>23
ピンクに用事ないからええよ🤗
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:13:17.67ID:sPJ+pA990
30分前からエラーで読み込めなくなった・・・
2023/07/15(土) 14:14:18.16ID:gp3a4KBA0
実際には実在する別専ブラのUAにしてる
そんなのをテンプレにすると迷惑が掛かるからしてないけど
2023/07/15(土) 14:19:40.22ID:utJGtoyf0
>>26
らくらくパッチ方式は充てる方は楽だけど
値が常に固定で同じ内容を多くの人が使ってしまうから
結局それが狙い撃ち規制されて終わるというオチが待ってるんよね
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:23:27.19ID:sPJ+pA990
読みこめない
2023/07/15(土) 14:23:41.51ID:utJGtoyf0
>>24
002AC02C 74 → 70    … 「JaneStyle/4.23」 の 「t」を「p」に変換
2023/07/15(土) 14:25:47.15ID:utJGtoyf0
Xenoが更新されたようだ

人民大移動の時が迫ってるなぁ
2023/07/15(土) 14:25:54.45ID:4UGjBwb30
>>29
あざっすざっす
2023/07/15(土) 14:27:58.13ID:14YmEwVU0
潮時やな
2023/07/15(土) 14:30:27.92ID:utJGtoyf0
どんな初心者でもStyleからXenoにすべてのデータと設定を完璧に移行できる手順をバッチリまとめたらヒーローになれるで
2023/07/15(土) 14:32:06.47ID:oS8Rs4+w0
>>33
それはやるなら別スレ立ててやる事な気がする
2023/07/15(土) 14:37:02.94ID:utJGtoyf0
>>34
もちろんやるならXenoスレの方だろうねぇ
2023/07/15(土) 14:40:37.81ID:oS8Rs4+w0
>>35
でもここでのバイナリ変更のやり方でのことみると
xenoスレでやるのはただの質問箱状態になるのは不憫な気がするw
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:41:10.59ID:nEbMSc1k0
Jane Styleの存在意義が激減…
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:42:58.01ID:pSSyL2G10
マサシ臭いてなんだよ
ジェーン完全に終わったな
2023/07/15(土) 14:43:25.92ID:n+qnVPdr0
>>16
          ,.  -―‐-- 、
   ___    /: : : : : : : : : : : :\__
  彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、
  /: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \
  !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : |(⌒'⌒)  
   W//: : ,': : !:リxそト  |/レ⌒V: :!: |: :!: :! \/
    /: : : !: : !〈 ト!::リ      |/厶ハ/ V 
    V!: :八: :!xx`¨    ⌒ヾ !: : :|   これが完璧のテンプレ作者💕💕💕
     Nハ:!ヽ|ゝ、  「  7 xx人: : |
         >‐:: > n/7hr<レイ|/
        厶ヽ:::::::Y   /::::7
       /! \>::.|  /:::::/|
       L|  ヽf^{ミニf フ! .|
        !  / `¨ハ. ! .|
        | \   /:::::! / |
2023/07/15(土) 14:44:08.82ID:0FUzy+kk0
Xenoスレってちょっと前までは初心者お断りみたいな空気がすごくて
初心者には決して居心地のいいスレじゃなかったんだよな

API串使うのが必須だったら、それぐらい扱えるのが当たり前なのが
最低水準だったしね
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:44:30.30ID:1cLWZArv0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
これでて書けなくなったね
そろそろアンインストールするかな
2023/07/15(土) 14:46:23.09ID:o2piNIP40
JaneStyleもAPI時代は規制知らずで使おうと思ったらAPI串必須でしたしおすし
2023/07/15(土) 14:48:20.81ID:u2HnaI3e0
5ch運営 「JaneStyleなんかを使い続ける奴らなんてどっかいけ!」

janesoft 「4.23を使って5chなんかにしがみ付いてる奴らなんてもう知らん!」
2023/07/15(土) 14:48:58.67ID:RXHHx2Jv0
>>41
パッチ1発で改善するだろ手間を惜しむな
2023/07/15(土) 14:50:21.17ID:WIDS928E0
Styleの設定やログデータXenoにそのまま移行できんの?
それなら移動したいが
2023/07/15(土) 14:51:55.39ID:u2HnaI3e0
StyleでAPI串を使ってる人は既に相当数に上ってると思うけど、そっちでは特に問題は起こってない訳で
今しばらくは状況を眺めながらStyleを使い続けられるというね

さ~て、どうしましょうか
大勢に一緒に流されてXenoに行っちゃいます?
これからにぎわって情報も充実していくだろうからそれも悪くないんだよな
2023/07/15(土) 14:54:32.89ID:mZ4Dl9Qg0
>>45
一部、ファイル名の修正だったりとか手間が必要な部分もあるみたいだけど
基本的には全部持ってけるみたいだよ
2023/07/15(土) 14:55:54.85ID:o2piNIP40
>>46
XenoってAPI時代はAPI串必須だったんでしょ?
そのうち新APIが導入されて新API時代が来たら結局API串頼みになってStyleと変わらんのでは?
2023/07/15(土) 14:56:01.22ID:WIDS928E0
>>47
難しい事無ければ移行しようかな…
ありがと
2023/07/15(土) 14:56:25.40ID:r90kMZId0
>>1
Xenoが更新されたし、危険なSpyleのスレはもう要らないな

次スレ置いとくぞ

JaneXeno 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689180434/

Electronによる掲示板ビューア Siki Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689160980/
2023/07/15(土) 14:56:37.55ID:s7LlLD/p0
なんとかバイナリ弄って使いつつ移住は新しい専ブラ開発されたらそっちいく感じだわ
API含め今後どうなるかわからなすぎるし今はどの専ブラも死ぬ可能性あるからな開発続くかもわからないし
2023/07/15(土) 14:57:19.78ID:Do4GXIf40
>>33
手順もなにも、フォルダを丸ごとXenoのフォルダにコピっただけだぞ
2023/07/15(土) 14:57:36.79ID:3jByVQ1m0
Xenoスレの人たちに迷惑だろうからログ移行の方法とかは素直にこっちに置いといたほうがいいのでは
2023/07/15(土) 14:58:35.58ID:WIDS928E0
自分の使いやすい環境を作るのって結構面倒だからなあ
読んで書き込みするだけだったらなんでもいいけど
2023/07/15(土) 14:58:43.15ID:AnSchfHA0
テスト
乗り換え先考えんとなあ
2023/07/15(土) 14:59:11.31ID:oS8Rs4+w0
>>46
自分は更新されていくソフトのほうが好みなのでxeno更新されたので移行確定かな
そもそもこれ以前にも他に更新してる専ブラ探したけどもないから使い続けてただけだしね
2023/07/15(土) 14:59:44.25ID:RDSIxBc90
tst
2023/07/15(土) 15:00:38.19ID:3jByVQ1m0
>>48
少なくともこれまで続けてきてたベータリリースではなく正式版更新するぐらいだから
新API対応も可能なんじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:00:38.34ID:j7cL+Dxm0
>>50
Xenoの公式サイトにアクセスするとノートン先生が危険なサイトて警告出して
怒られるだけどなw
2023/07/15(土) 15:02:09.71ID:c0po6Ul50
Xeno ちょっと垢ぬけないな 設定でどこまでいくか
2023/07/15(土) 15:02:18.98ID:GVPDn18D0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689307117/996
これをやってもダメだったけど、UAをSpyleにしてみたら書けた
他板ではどっちもやらなくても問題なかった
2023/07/15(土) 15:03:06.50ID:Ct546wyR0
janestyleはオワコン 完全に終わりました
これからはsikiかxenoですね
今までお疲れ様でした
2023/07/15(土) 15:03:18.36ID:/B9gGAxC0
てs
2023/07/15(土) 15:03:32.42ID:NaAOPscK0
てす
2023/07/15(土) 15:03:44.83ID:uFaVtJ410
何でこんなに宣伝必死なんだ?
2023/07/15(土) 15:03:57.08ID:hu+ai36V0
てすとぉ
2023/07/15(土) 15:03:57.24ID:4TKS3Z3q0
>>59
ノートンとか使ってる情弱まだいたんだ
Spyleはどれだけ悪行重ねててもバイナリ改変すれば安心だと思い込めるのに、Xenoは危険って?w
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:04:02.70ID:Mvp2HW5h0
あふあああ
2023/07/15(土) 15:04:18.47ID:Qs7xKu1+0
Jane Styleが使えなくなったら移行を考えればいいよね
2023/07/15(土) 15:04:20.63ID:GVPDn18D0
とりあえず今のところはspyleでいいや
その後どうするかはまた後で考える
2023/07/15(土) 15:05:12.72ID:F5l6cpD30
う~ん Xenoスレ覗いてきたら、前スレ(dat落ちしてるから、ブラウザで
取るなり過去ログ取得するなりで)の
JaneXeno 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659697638/858
からのレスを追っていけば比較的簡単にログ移行ができるっぽい?

Xenoも開発再開してるみたいやし、新APIもあるし乗り換えるか…… な?
2023/07/15(土) 15:05:20.82ID:WIDS928E0
読み込みだけ残してくれたのは有情か
2023/07/15(土) 15:07:00.44ID:xPgxO3is0
>>69
山下の手下はtalkに帰れよw
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:07:25.90ID:SM/+oPTo0
>>70
それな
強い拘りがあるわけでもないが
単純に面倒で今さら変える気もしないw
2023/07/15(土) 15:08:13.46ID:PggkYo8Z0
>>48
API串が必要だったのは山下が許可しないからであって
公式APIが提供されるなら普通に対応してくるだけだぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:09:02.33ID:YrMfU/Uk0
pinkも書き込める手段はないん?
2023/07/15(土) 15:09:55.64ID:mZ4Dl9Qg0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | JaneStyleがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 5ch運営ごときに負けるとは │
| Jane界隈の面汚しよ     │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   OpenJane    JaneView    JaneXeno
2023/07/15(土) 15:10:21.95ID:uFaVtJ410
>>76
UA弄ってるのと弄ってないの用意すれば?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:11:16.03ID:GwLhcDdb0
002AC028 616E65 696D73
002AC034 33 34

これ試してみたら読み込みすらできなくなった
2023/07/15(土) 15:11:34.00ID:1cLWZArv0
xenoっていいの?
2023/07/15(土) 15:11:37.11ID:2R2BNxzI0
Xenoがもっさ過ぎてもう心が折れそう
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:12:05.89ID:1ze2cbgz0
山下このスレにいるだろw
2023/07/15(土) 15:12:35.56ID:eYthztmM0
ぶっちゃけ移行するよりここで対策見てバイナリ弄った方がラクなんだよな
間違ってるのは充分分かってるw
2023/07/15(土) 15:12:48.93ID:wxbHpJtx0
改造で使い続けられるなら限界までコレ使うわ
2023/07/15(土) 15:13:01.95ID:mZ4Dl9Qg0
Xenoの情報は5chよりJane総合掲示板の方を見た方がいいよ
2023/07/15(土) 15:13:17.90ID:2j5hr+zP0
>>80
そりゃ正当なJaneの系統だからね
パクリだけのStyleとは違う
2023/07/15(土) 15:13:19.64ID:ZS5cqibE0
>>41
これはSikiでも出たので、JaneStyle固有の問題ではないように見える
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:13:42.43ID:1ze2cbgz0
そりゃ山下が必死で改造投下するだろうしな
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:13:49.44ID:RM4a3hXi0
いろんなところにコピペされまくっててjims民増殖しまくってるな
情強ぶった情弱の印になりそう
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:13:55.21ID:SM/+oPTo0
>>83 >>84
でも自分たちのような人も少なくないからとりあえずそれでいいよ
2023/07/15(土) 15:14:47.75ID:EGF79OzB0
Style➜Xeno
jane2ch.brd,ImageViewURLReplace.dat,NGFiles.txtをコピー
後の細かい設定はアキラメロン
2023/07/15(土) 15:15:04.52ID:mZ4Dl9Qg0
>>87
SikiだろうがAPI串だろうがJaneStyleのUA使ってたらそりゃ同じエラーでる訳で
2023/07/15(土) 15:15:04.74ID:ZS5cqibE0
>>41
すまんSikiで書き込み用UAをJaneStyleに偽装するのを止めたら解決したわ
根本的な原因はどうやらJaneStyleのようです
2023/07/15(土) 15:15:41.16ID:ZS5cqibE0
>>92
ご指摘のとおりでした
お恥ずかしい
2023/07/15(土) 15:15:54.46ID:mZ4Dl9Qg0
>>91
もっと出来る事あるでしょうよ
2023/07/15(土) 15:16:24.49ID:ZfXTDEi/0
>>91
Jane2ch.iniをコピーするのも忘れるな
2023/07/15(土) 15:16:33.93ID:drX32e9V0
>>16
項目(14)だけど、
 00299D5C: 0B → 03
 0029A7DC 04 → 01

どっち?
2023/07/15(土) 15:18:09.08ID:mcEuymWD0
UA=masashi931で書き込み!
2023/07/15(土) 15:18:35.92ID:oiSSjAfM0
がんばろう
2023/07/15(土) 15:19:07.82ID:hCqWly770
>>76
002AC028 616E65 696D73
これを元に戻せ
2023/07/15(土) 15:19:28.99ID:q3xBxUtp0
>>87
プラグインとかで正にコレに偽装してるせいじゃないの
2023/07/15(土) 15:21:46.02ID:q9amVSUr0
移行して自分の使いやすいようにカスタムするまでが面倒
仮に移行してカスタムしたのに後々新API対応しない場合、対応してる専ブラ移行してまたカスタムって二度手間が嫌だから
使えなくなるまでspyleでいいかな
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:21:46.60ID:qrlSs7OB0
いいね
2023/07/15(土) 15:23:40.52ID:Sm6K9BNY0
9月までは様子見
2023/07/15(土) 15:23:52.53ID:mZ4Dl9Qg0
>>97
後者の方が新しい情報だね
2023/07/15(土) 15:24:21.41ID:W2Y/31W+0
てて
2023/07/15(土) 15:25:37.09ID:KXhQCHIj0
てs
2023/07/15(土) 15:27:59.41ID:KXhQCHIj0
これ単に山下排除目的なのかスクリプト荒しやDDoSにStyleが使われてるからなのか
2023/07/15(土) 15:28:09.77ID:3jByVQ1m0
山下APIの鍵はごく一部の専ブラにしか提供されなかった
(山下のお気持ち文書では「もっと大勢の専ブラ作者に提供したかったけど5ch運営に止められた」)けど
新APIが提供されたら現在でも開発中の専ブラはそれに合わせるだけでしょ?
現状で全く連絡もつかずに更新もされてないような太古のブラウザはどうしようもないし、なんならこのstyleがそうなる運命なんだからな
Xenoもメジャーアップデートは数年ぶりだけどベータは年に1,2回ビルドしてたんだし
2023/07/15(土) 15:28:52.68ID:2R2BNxzI0
袈裟まで憎い感じだろうw
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:30:03.13ID:pSSyL2G10
XENOからテスト
2023/07/15(土) 15:32:07.46ID:jSobYdFh0
てすた
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:33:31.05ID:UoKtSnW90
異常なし!
2023/07/15(土) 15:33:39.22ID:zq9HxIf00
5ch運営めちゃくちゃブチギレで草
2023/07/15(土) 15:33:57.55ID:c0po6Ul50
>>91
あと自前ならattrib.ini
2023/07/15(土) 15:34:23.67ID:J3AdMY0w0
<問題>

5ch運営のJaneStyle/4.23の排除の動きに対して、Style民が取るであろう以下の行動を多い順に並べよ(1点)

①改造でもなんでも駆使して限界までJaneStyle/4.23を使い続ける
②JaneStyleを見限って一番似ているJaneXenoに乗り換える
③JaneStyleを見限ってSikiに乗り換える
④5chを見限ってJaneStyle/5.00でTalkライフを満喫する
⑤その他
2023/07/15(土) 15:34:25.07ID:AnSchfHA0
Xenoは2chapixy要るの?
板の読み込みができないわ
2023/07/15(土) 15:34:44.93ID:W2Y/31W+0
てす
2023/07/15(土) 15:35:06.67ID:QHNKBUtL0
Xenoからこんにちは
2023/07/15(土) 15:35:15.21ID:F5l6cpD30
Jim「Style、貴様は細胞の一片に至るまで 5ch から消し去ってくれる!」

つ~かさ、また荒らしが来てるらしいけど、そいつの UA が Style だったりしてw
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:35:16.85ID:50C+kQL60
Xenoに切り替えていく
2023/07/15(土) 15:35:22.86ID:zljTplx00
XENOにしてログ移行とか面倒だから4.23の改造バイナリをくらさい
2023/07/15(土) 15:35:45.63ID:PggkYo8Z0
運営にしたら当然の対応だろう
バイナリ書き換えても一部の板はあっちに勝手につながったりするわけだし
それでひとりで壁打ちしてても気づかないやつがいるからな
2023/07/15(土) 15:36:09.26ID:IUwfssGs0
>>109
個人情報に拘っていたのはJimの方だから
新々APIでも個人情報を渡したくない作者は参加しないよね
mateだったかlive5chだったかどっちかは個人情報なしでも特別に
山下の保証で許されたとか言ってたからそれも参加できなくなるし
2023/07/15(土) 15:36:32.82ID:uwjBNaN70
JaneStyleって色々とカスタマイズして使ってる奴が多いじゃん
単なるデータ移行・設定移行だけじゃなくて、そういうカスタマイズ要素をどれだけXenoで再現できるかが重要じゃないのかな
デフォルト状態ではできない事を色々やってるでしょ
2023/07/15(土) 15:36:42.61ID:IXp7tlTt0
Xeno慣れないと使いづらいな
Style10年以上使ってきたから違和感すごい
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:37:06.48ID:qVNrdt0y0
stirlingでいじろうと思ったけどうまくできん・・・
頭の8桁を何で検索すりゃいいんだ・・・
0020B3F8
001FD398
0029A7DC
2023/07/15(土) 15:37:16.68ID:o2piNIP40
>>75,109
山下が許可しなかったわけじゃなくAPI利用契約に開発者の個人情報提出が必須だったりいろいろ条件があったりで
開発者側が利用契約を諦めて開発終了を選択したんだよ
2023/07/15(土) 15:37:52.50ID:PggkYo8Z0
>>127
アドレスを検索しろ
頭の8桁はデータの位置を表す=アドレス
2023/07/15(土) 15:38:11.68ID:qB5WLeLS0
Xenoに過去ログや設定移行できるパッチ出たらみんな移動しそう
2023/07/15(土) 15:38:30.01ID:uwjBNaN70
>>127
ひとつめがアドレス
ふたつめがそのアドレスから4バイト分の元の内容
みっつめが書き換える内容
2023/07/15(土) 15:38:58.90ID:VHkFRSaU0
UA偽装も長くなさそうだからXenoにしてみた
Styleも残しておくけど
2023/07/15(土) 15:39:24.60ID:PggkYo8Z0
>>128
山下の言い分やん、わらかすなよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:39:34.90ID:jnHioqdP0
Proxy masashi931とか出て書けなくなった・・なんだこれ?
2023/07/15(土) 15:40:07.79ID:AnSchfHA0
自決したわ
そういや板一覧とか手動で更新しないとあかんかったな
設定変えたら変わるんかねこれ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:40:44.69ID:OZmOhsIT0
おいTalkの専ブラとしてのjanestyleの話しようぜ
2023/07/15(土) 15:41:35.92ID:3jByVQ1m0
>>133
作者の個人情報提供しろってなったのは合ってるはず
それまでは利益受け取るのでもなければ匿名やハンドルネームでも良かったとか
ギコナビ作者とかそれを嫌って降りたんじゃなかったかな
2023/07/15(土) 15:41:53.98ID:bcCIn+N00
このスレの人たちいつもありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:42:02.83ID:SM/+oPTo0
>>102
そもそも今は1日ごとに状況コロコロ変わる可能性高いから様子見た方がいいよな
2023/07/15(土) 15:42:24.34ID:gp3a4KBA0
>>136
talkにスレあるんじゃね?見てないけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:42:31.99ID:qVNrdt0y0
>>129
>>131
アドレスか・・・
ありがとう
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:42:38.68ID:3XpSuXeA0
>>134
何処のスレで?
2023/07/15(土) 15:43:03.85ID:GVPDn18D0
>>127
ツール→検索・移動→指定アドレスへ移動(J)だね

>>139
今無理して環境変えてもそこが安定してるとも限らなさそうだよね
それは5chだけじゃなくてtalkにも言えそうだけど
2023/07/15(土) 15:43:07.41ID:/40yEHw20
>>134
>>15の下二行を書き換えたら書き込めたよ
2023/07/15(土) 15:43:50.02ID:uwjBNaN70
気付いてなかったが、よく考えたらあたりまえだけど
JaneStyleのUAはWindows版だけじゃなくてiPhone版やAndroid版もすべて不正なPROXYになってるんだな
2023/07/15(土) 15:43:58.77ID:2tmAbGCC0
5ch側色々な荒らし対策の導入を拒否してたのは事実だからな他でもリークされてるし
そんな運営に今更UA偽装で文句言われる筋合いは無い
2023/07/15(土) 15:44:32.90ID:Nb7wv1Is0
>>116
普通は②か③しか有り得ないな

Spyleを使い続けるのは山下の工作員だけ
2023/07/15(土) 15:45:09.05ID:zotjq2d60
XENOで思いっきり読み書きできるじゃん 挙動不安定のゴミspyleはいますぐゴミ箱へポイーが正解
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:45:58.08ID:3XpSuXeA0
>>145
だからどのスレでそんなことになってんの?
2023/07/15(土) 15:46:46.74ID:o2piNIP40
>>133
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/ios/1422596881/856
> 856 名前:Anonymous Developer ◆SKG.0oObhU [sage] 投稿日:2015/02/17(火) 12:19:11.13 ID:3AQJ84dP
> >>681
> 2chの新APIに対応するには収益分配と秘密保持に関する契約を結ばねばならず、
> 2ちゃんねる側が指定する広告を表示しなければいけないなど、条件が多いです。
> 現状では対応は難しく、開発を終了する可能性を考えていますが、
> 今後の様子を見て、他の2ch型掲示板へのユーザー移行が進むようであれば、
> そちらへの対応も視野に入れていくつもりです。
> 他の専ブラ作者さんとも少し話しましたが、皆さん似たような状況のようです。

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1420712317/947
> 947 名前:zako ◆JYVhQbtlsG49 [sage] 投稿日:2015/02/16(月) 17:58:21.20 ID:JqzHuIDJ0 [1/3]
> 昨夜、2ちゃんねるAPI利用の契約に関するメールが届きました。
> 事前の話では、収益の配分を受け取らない場合は本名は不要という事でしたのでハンドル名で開発者登録を行っていました。
> しかし、届いたメールによると、API利用契約自体に本名と住所が必要とのことでした。
> 私は、個人情報を使ってまで開発を続けるつもりはありません。
> 従いまして、私はギコナビ(避難所版)の開発から手を引きます。
> プロジェクトの他のメンバー2人の意思はまだ確認できていませんが、恐らくプロジェクト自体がこれで終了という事になると思います。
> 今まで応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:46:49.25ID:3XpSuXeA0
何かガセ情報ばっかりの気がする
2023/07/15(土) 15:47:27.20ID:2l6lzrAH0
>>116
なんでTalkに移住がないんだよ?w
2023/07/15(土) 15:47:33.24ID:/40yEHw20
ワイはさっきニュー即でそれが出たから
ここに戻ってきてパッチ当て直したは
2023/07/15(土) 15:47:41.51ID:o2piNIP40
>>133
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1421229692/589
> 589 名前:nodaguti ◆ChaIKa/3o0ks [sage] 投稿日:2015/02/16(月) 22:10:42.98 ID:Yp6iMfPE0 [2/3]
> 現在流出している利用規約を読みましたが、とても同意できない内容でした。
> よって、>>457 で挙げた 1. は中止とさせていただきたいと思います。
> もちろん Jim やその他運営側からより柔軟な条件での API 許諾が可能なのであれば実装を検討致します。
>
> chaika は汎用ブラウザである Firefox に動作を追加するアドオン形式であることから、
> 2ch.net の通常表示に手を加えて表示するという理屈の元、スクレイピングを実施することは不可能ではないと考えています。
> そのため、2. については引き続き実現可能性を探っていきたいと思います。
>
> どちらにせよ、現在の API 許諾条件では 2ch.net に正式に対応することが難しいことは確かです。
> 今後の動向を見極めつつ対応していきたいと思います。
>
> >>578, >>580
> アクセス数データを見る限り、専ブラを利用してアクセスしている人が過半数を占めているようです。
>
> >>583
> open については前向きに検討したいと思います。
2023/07/15(土) 15:48:38.97ID:L2vC46cZ0
NullPo5chにUA変えてカキコ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:48:47.58ID:3XpSuXeA0
>>153
ニュー速+?
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:49:22.10ID:pSSyL2G10
4.23新改から書き込みテスト
2023/07/15(土) 15:49:32.68ID:omOBQTmG0
は~い、Jane使いのみなさ~ん
排除する側から排除される側に周った気分はどうですか~?
2023/07/15(土) 15:50:43.81ID:1XB/ek2H0
>>147
Dその他で昔使ってたブラウザがまた使えるようになったからそっちに帰るもそこそこいると思う
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:50:58.54ID:jnHioqdP0
>>142
ここだよ、423の対策済なんだが・・他は書ける
2023/07/15(土) 15:52:06.24ID:/40yEHw20
>>156
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689227337/
ここ
894と895は俺がmateで書いたレス
2023/07/15(土) 15:52:23.32ID:oS8Rs4+w0
>>158
そんなの排除したとしても山下が排除ってだけで使ってる人は排除したわけじゃないからな
何見当違いのこと言ってるのとしか
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:52:27.65ID:3XpSuXeA0
>>160
何で俺は書けるんだろ?
2023/07/15(土) 15:52:42.55ID:u2HnaI3e0
>>149
実際に確かめたが確かにスマホもかきこめんわ
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:54:12.37ID:SM/+oPTo0
>>163
UA変えてるからだろ
Styleだと絶対無理らしいけど
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:54:40.36ID:wXKjIRVK0
てすとお
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:55:18.37ID:3XpSuXeA0
>>161
何の対策もしていないのに4.23で何故か書ける
何でだろ?

905 名前:マンチカン(京都府) [ニダ][] 投稿日:2023/07/15(土) 15:54:00.48 ID:z4c2le9b0
本当に書けないのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:56:15.83ID:3XpSuXeA0
>>165
何も弄ってないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:57:17.65ID:SM/+oPTo0
>>168
だとしたら凄いな
世界に1人だけの例外かもなw
2023/07/15(土) 15:58:38.86ID:az6rK6as0
UAはSpyleよりXenoに偽装したほうがいいな
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 15:58:49.91ID:2apn3X790
Jane Style 4.23
新規でインストしたのに、スレ一覧の読み込みすらできなくなった?
なんでなん?
2023/07/15(土) 15:59:05.16ID:F5l6cpD30
>>127
らくらくパッチにテンプレのパッチデータをそのまま食わすだけでおk
ってか、テンプレに載ってないのからくらくパッチ。
2023/07/15(土) 16:01:02.02ID:3jByVQ1m0
>>170
Xenoに迷惑かかるからやめろ
2023/07/15(土) 16:01:16.96ID:Ivd9ePwI0
UAテスト
2023/07/15(土) 16:01:21.58ID:tFxEa8aY0
>>171
テンプレを読もう。少しでも情強を気取りたいなら自分で読むくらいのことをして頂きたい
2023/07/15(土) 16:01:31.33ID:u2HnaI3e0
Xenoのネックだった過去ログ取得できるようになったのか
いよいよStyleのアドバンテージなくなってきたな
2023/07/15(土) 16:01:41.75ID:34cVDQLP0
>>171
お前がバカだから
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:02:43.21ID:cVcqfA2E0
firefoxから
2023/07/15(土) 16:02:45.47ID:Ivd9ePwI0
UA?何それで書き込もうとしたらプロキシ云々言われたけど
002AC02C 74 70 これやったら書き込めた へぇーだわ
2023/07/15(土) 16:02:55.27ID:8Z3vyPHp0
Xenoと全く同じUAに偽装するのはいい案だね
2023/07/15(土) 16:03:15.51ID:cbss8keJ0
bbspinkに書込み可能なUAは何でしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:03:29.09ID:cVcqfA2E0
なんだ
ブラウザから書けるやん
2023/07/15(土) 16:04:23.21ID:gzxGOWqJ0
>>165
今Style4.23でここに書いてるよ
UA=masashi931
2023/07/15(土) 16:05:34.77ID:KXhQCHIj0
>>171
スレ一覧さえ読み込まないのは起動時にaccount.cfgがあるからだろ
ただ書き込みもUAがJane Styleだと不正なPROXY規制になった
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:05:48.46ID:3XpSuXeA0
書けないのはAPI強制無効化が原因なんじゃないの?
それをしなきゃ普通に書けると思うのだが?
自分はそれをしていないから書けているのかも?
2023/07/15(土) 16:06:17.99ID:5kx2wFrL0
てすと💩
2023/07/15(土) 16:06:38.46ID:UnkkcWNi0
UA偽装はどこで行えばいいでしょうか?
2023/07/15(土) 16:07:21.12ID:NCz3eGZf0
テスト
2023/07/15(土) 16:07:34.73ID:XMKXdVHK0
JapaState カキコ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:41.50ID:cTtAE26n0
山下の乱があって、Jane大人気だな
おれはもうsikiへシフトしたけど
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:42.49ID:2apn3X790
>>158
Xenoに移行するにしても並行して使う期間は必要なんよ。
2023/07/15(土) 16:09:00.32ID:7LcKACCQ0
Janeで書き込めない
2023/07/15(土) 16:09:39.06ID:dQKHXMzY0
またなんかいじられたのか
2023/07/15(土) 16:10:27.35ID:7LcKACCQ0
あれChromeで書き込めた
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:10:55.53ID:cVcqfA2E0
sikiから
2023/07/15(土) 16:11:36.39ID:oS8Rs4+w0
>>185
試しに未改造account.cfg捨てたもので書き込みしようとしてもプロクシエラーがでる
浪人の有無はどうだろう?
こちらは無し
2023/07/15(土) 16:12:03.97ID:RnE9Zkwg0
てすと
2023/07/15(土) 16:12:33.99ID:MsnlkNuN0
ts
2023/07/15(土) 16:13:11.21ID:hDnBvPz/0
Zenoから初カキコ記念テスト
2023/07/15(土) 16:13:30.84ID:7qhxnmDq0
新しく4.23ダウソしてスレのテンプレの&新しい各種パッチ当てりゃ使えないはずはない
一度アプリケーションだけ入れなおすんだ
設定はバックアップしとけよ
2023/07/15(土) 16:13:55.65ID:8rLJu89L0
UA test
2023/07/15(土) 16:14:34.62ID:jnHioqdP0
Zenoからやってみてた
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:14:54.32ID:3XpSuXeA0
>>196
不思議だな?
UAのせいで起こる症状とは思えないのだが
もっと調べてみるわ
2023/07/15(土) 16:15:13.46ID:jnHioqdP0
おおーバッチリだな、ちょい書き込みが遅いけど
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:16:20.92ID:SM/+oPTo0
>>187
それ知らない人は今さらそれを覚えるより>>200にした方が間違いなく早い
2023/07/15(土) 16:16:58.88ID:zOx0Ypic0
何かあった?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:18:50.16ID:3XpSuXeA0
書けなくなる人を出しているパッチがどれかを見つけ出しておかないと
混乱するよ
2023/07/15(土) 16:19:04.54ID:KXhQCHIj0
>>203
ip出てもいいなら
!chkBBx:UA
してみりゃ良いんじゃね
2023/07/15(土) 16:19:37.49ID:u2HnaI3e0
>>203
おまいはさっきからずっと何を言っているんだ
テンプレ少しは読んで理解しろ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:20:36.35ID:3XpSuXeA0
>>208
!chkBBx:UA
2023/07/15(土) 16:20:56.99ID:rzKLE1N00
>>206
スレ民総出でXenoやsikiに移行する流れになってる
212!chkBBx:UA
垢版 |
2023/07/15(土) 16:20:57.04ID:3XpSuXeA0
>>208
2023/07/15(土) 16:21:11.44ID:JPfQ/55r0
みなさんは何の目的でUA偽装してるんですか?
2023/07/15(土) 16:21:22.22ID:o2piNIP40
>>203
その書き込めるJane2ch.exeはいつから使ってるもの?
大昔(API時代)にUA弄ったのがそのまま放置されてるだけでは?
2023/07/15(土) 16:21:23.25ID:3XpSuXeA0
>>208
2023/07/15(土) 16:21:43.88ID:8Z3vyPHp0
テンプレのパッチは何も悪くはない
UAが本物(JaneStyle/4.23)のままだと不正なPROXYで弾かれるようになった
UAをいじくると書けるようになるがbbspinkには書けない場合がある
以上
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:22:00.09ID:3XpSuXeA0
>>208
何処にそれを書けばいいの?
2023/07/15(土) 16:22:13.33ID:f9YOPX7u0
テスト
2023/07/15(土) 16:22:30.30ID:e2Rd8qoM0
>>1
しっかしここのクソ運営は一番クセーのはてめーんとこのエラー文だっていつになったら学ぶのかね
これがひろゆきだったら「変なUA規制中!」とか簡潔でユニーク性立って不快感も少ない最適解の文を即出すのに
仮に他のすべてに目を瞑っても現運営になってから今までこの部分は終始不動の完全敗北だわ
2023/07/15(土) 16:22:33.40ID:nH8EDScE0
でるのは嫌儲やソフトウェア板と聞いたが
2023/07/15(土) 16:22:36.06ID:dQKHXMzY0
>>14
0020B3F8 53 C3 広告除去
001FD398 75 EB アップデートダイアログ非表示
0029A7DC 04 01 account.cfgを使用しない
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)
だけ当てた状態だけどここもpinkも書けるな
2023/07/15(土) 16:22:37.61ID:Qp851w1A0
sikiはともかくxenoみたいな派生専ブラは
一回開発をやめた経緯があるわけで
また5cからなんか要望あったらやめそうで簡単に移行したくないんだよな
時間かけて設定したらまた使えなくなったとか嫌だし
2023/07/15(土) 16:22:50.73ID:eo3S1nrx0
てす
2023/07/15(土) 16:22:54.58ID:KXhQCHIj0
>>217
本分の一行目なw
ただipも表示されるからな
2023/07/15(土) 16:22:56.36ID:JPfQ/55r0
>>216
サンクス
2023/07/15(土) 16:23:16.19ID:8Z3vyPHp0
>>2
StyleのUAが弾かれるようになった事も書いておいた方がええぞ
2023/07/15(土) 16:23:27.33ID:RDSIxBc90
sikiにブクマ移行できればいいんだけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:23:51.02ID:3XpSuXeA0
>>224
Region: [JP]
QUERY:[121.86.66.104] (ワッチョイ) 4fb0-FDmm
HOST NAME: 121-86-66-104f1.kyt1.eonet.ne.jp.
IP: 121.86.66.104
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.10240
2023/07/15(土) 16:24:23.49ID:q9amVSUr0
UA偽装しないと書き込めなくなった
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931 と結果に表示

002AC028 616E65 696D73 UA変更(JaneStyle→JimsStyle) ← こっちまでやるとBBSPINK書けなくなるらしい?
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24) ← こっち変えるだけで5chでもBBSPINKでも書けた
2023/07/15(土) 16:24:26.49ID:hYCJwxqV0
>>222
運営を敵に回したJaneStyleを放置しとくとお思いで?
2023/07/15(土) 16:24:40.72ID:YvxxS2An0
もう終わりだね
2023/07/15(土) 16:24:42.87ID:jnHioqdP0
Xenoまあほぼ同じだし使えるからこれでもいいな、アプリ名もJaneだしw パクリ合戦かよ
2023/07/15(土) 16:25:01.11ID:nH8EDScE0
>>222
xenoは去年まで更新してたよStyleの4.23より新しかった
2023/07/15(土) 16:25:51.14ID:KXhQCHIj0
>>228
4.24になってるやんw
2023/07/15(土) 16:25:53.96ID:jp8p/dxS0
>>15
これマジ助かる
2023/07/15(土) 16:25:54.30ID:eT/cjno90
>>232
何言ってんだお前
2023/07/15(土) 16:26:01.71ID:nH8EDScE0
>>228
4.24と書いてるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:26:47.84ID:3XpSuXeA0
>>234
何でこうなってんだ?
俺バイナリなんていじったことないのに
2023/07/15(土) 16:27:48.50ID:8Z3vyPHp0
>>233
いや、xenoは今日も更新されてるんだが
2023/07/15(土) 16:28:36.28ID:8Z3vyPHp0
>>238
本物の4.24をお使いでしたか
2023/07/15(土) 16:28:51.81ID:nH8EDScE0
>>239
知ってる止めたと書いてたから去年も更新してると
2023/07/15(土) 16:28:52.43ID:lac0Jxlw0
>>232
は?

OpenJaneの流れ知らんのか
これだからパクリSpyle使いは……
2023/07/15(土) 16:29:38.50ID:74QKg1lo0
幻の4.24が現れたと聞いて
2023/07/15(土) 16:29:54.19ID:jxQTIHgJ0
5chのXenoスレもJane総合掲示板のXenoスレもStyleからの移民が同じような初心者質問を繰り返していてカオス
2023/07/15(土) 16:30:06.27ID:dGgmtZpK0
>>229
いけた
2023/07/15(土) 16:30:56.07ID:jxQTIHgJ0
>>238
jane.2ch.exeの更新日やファイルサイズはどうなってる?
2023/07/15(土) 16:31:19.99ID:mhNihs+20
いまだにStyleなんか使ってる奴なん低能しかいないから
Xenoとかsikiとか他専ブラには来ないで、そのままStyleに隔離されたまま死んでほしい
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:31:35.65ID:RM4a3hXi0
PCユーザですら今の5ch民のIT関連の知識レベルこんな感じなんだな・・
2023/07/15(土) 16:31:46.88ID:yZZTU2hU0
こんにちは
2023/07/15(土) 16:32:41.25ID:JPfQ/55r0
4.24からテスト
2023/07/15(土) 16:33:12.23ID:jnHioqdP0
>>236
>>242
バカなの?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:33:17.63ID:3XpSuXeA0
>>246
どうやら原因は俺みたい
何処かで偽のJaneを拾ってインストールしてしまっているらしい
2023/07/15(土) 16:34:29.54ID:r+P/a/fd0
バカはお前
2023/07/15(土) 16:34:34.31ID:dQKHXMzY0
偽のJaneて
2023/07/15(土) 16:34:36.86ID:YvxxS2An0
偽のJane!
2023/07/15(土) 16:34:38.04ID:jxQTIHgJ0
運用情報板とかで今日初めて「Talkに行くしかないか…」とぼやいてる書き込みをみかけた
500人に一人ぐらいはそうなっちゃう奴もおるんかな
2023/07/15(土) 16:34:52.97ID:VEMdC+Q30
テスト
2023/07/15(土) 16:35:23.30ID:0F2DbabP0
あとはXenoがSSL完全対応したら完璧
259192,194
垢版 |
2023/07/15(土) 16:35:23.72ID:7LcKACCQ0
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)で書き込めるか
2023/07/15(土) 16:35:24.87ID:jxQTIHgJ0
>>252
得体のしれないexeを拾ってインストールするのはリスキーすぎるのでやめといたほうがいいよ~
2023/07/15(土) 16:36:00.86ID:f8Qf9km50
4.24になんてしても秒で対応されそうだけどな
2023/07/15(土) 16:36:32.85ID:jnHioqdP0
Xenoさえ入れればすべて解決広告もなし、バカはパッチがんばって使い続けてくれwww
2023/07/15(土) 16:36:36.53ID:KXhQCHIj0
>>244
ここでも前スレとは言わず>>1から読めば分かることを訊く輩多いしな
style民てかネット民の質が下がった
2023/07/15(土) 16:36:40.47ID:jxQTIHgJ0
4.23→4.24とかのレベルは速攻でふさがるよな
4.24が昔はやった時は一週間ぐらいもったきがするが
2023/07/15(土) 16:36:45.98ID:WIDS928E0
むしろもう掲示板はいいかなって気分になってきてるぞ
しょーもない内輪揉めでユーザーが右往左往させられるのは本当だるい
2023/07/15(土) 16:36:52.79ID:7LcKACCQ0
いけました
2023/07/15(土) 16:37:36.42ID:h2QeKlD40
>>262
歴史知らないのにXenoをパクり扱いとか生きてて恥ずかしくないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:37:46.80ID:3XpSuXeA0
>>260
そうする
これは怖いからアンインストールするわ
2023/07/15(土) 16:37:53.47ID:nH8EDScE0
素の4.23はいまはどのスレ書き込み出来ないだろ
2023/07/15(土) 16:38:13.19ID:9ymhJa+F0
てすと
2023/07/15(土) 16:38:26.21ID:jxQTIHgJ0
あぁそうか、Xenoはまだhttps完全対応してなかったんだな
でも公式が更新するならすぐに対応されるだろう
2023/07/15(土) 16:38:33.82ID:LnPJGH9Q0
>>228
2023/07/15(土) 16:38:46.98ID:jnHioqdP0
>>267
ぜんぜん〜w おまえは生きてて恥ずかしいだろう((´∀`))ケラケラ
2023/07/15(土) 16:38:48.77ID:w2ssBu7U0
てすと
2023/07/15(土) 16:39:43.78ID:IS23Tsrj0
本当にmasashi931とか出て書けなくなってたわ
バイナリ弄ったらとりあえず書けるようになったけどいつまで書けるか・・・
2023/07/15(土) 16:40:14.85ID:Ivd9ePwI0
>>229
ありがとう
2023/07/15(土) 16:40:33.88ID:jnHioqdP0
>>267
歴史だってよ歴史www 頭がおかしいやつっているんだな
こんなもん見れて書けりゃいいんだよアホが
2023/07/15(土) 16:40:36.85ID:2Xh1bKJK0
>>273
無知は罪って奴だな
早く首釣って死ねよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:40:40.70ID:4J9g5PTi0
UA変更してテスト
2023/07/15(土) 16:40:47.93ID:87EUvaoW0
いけるかな
2023/07/15(土) 16:42:22.52ID:k/gWxjwQ0
>>228
予想通りのオチなのにめちゃくちゃ笑ってしまったw
2023/07/15(土) 16:42:43.62ID:dGgmtZpK0
>>264
確かにそうだわ排除されるものにしがみつく必要ないなこれ
2023/07/15(土) 16:42:59.38ID:jnHioqdP0
>>278
おまえが死ねよ世の為になる((´∀`))ケラケラ
2023/07/15(土) 16:43:12.43ID:Q8CJl5BA0
もうxenoに馴れたわ
さよならStyle
2023/07/15(土) 16:43:52.40ID:nsG2tM+Z0
4.24いつの間にかリリースされてたんだな
2023/07/15(土) 16:44:02.64ID:gTAAeg2f0
ID:jnHioqdP0がSpyleをいまだに使ってた人間の平均的知能か
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:44:15.65ID:pSSyL2G10
>>15でまさし臭い出なくなったぞ
2023/07/15(土) 16:44:32.11ID:cbss8keJ0
ワイ、4.25
2023/07/15(土) 16:44:33.94ID:brY8QCil0
どれ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:45:52.08ID:RJTzznNW0
UAで判定してるならいくらでも逃げられるし
2023/07/15(土) 16:46:25.20ID:eT/cjno90
>>15
002AC028 616E65 696D73 UA変更(JaneStyle→JimsStyle)
これやるとPINKに書けなくなる
2023/07/15(土) 16:47:32.13ID:aMvW+4070
☺ありがとー
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:48:33.23ID:2apn3X790
変化が早すぎる。
2023/07/15(土) 16:48:34.04ID:DqFNe3Qo0
test
2023/07/15(土) 16:48:44.18ID:zUSA/Bm40
山下おわた
2023/07/15(土) 16:50:01.89ID:Z//yhY2g0
>>283はガガイのガイw
2023/07/15(土) 16:50:38.93ID:k0iZflGS0
UA変更テスト
2023/07/15(土) 16:50:39.44ID:bo8SpjBy0
UA文字列だけを見て規制しているうちはまだよくて、ヘッダとかみれば専ブラごとの特徴によって本当は何を使ってるかバレバレになるんだぜ

7/10まではそのレベルでチェックしてたからこそAPI串でヘッダまで偽装しないと他の専ブラに化けられなかったんだ
同じことをやられたらUA文字列だけ書き換えるUA偽装なんて一網打尽だぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:51:45.35ID:X7ok1p0J0
最近ケンモーの在日臭がプンプンしてうんざりするな
したらば見た方が役に立つ
2023/07/15(土) 16:53:08.82ID:m0uLLcRp0
てすと
2023/07/15(土) 16:53:22.66ID:pSSyL2G10
ほとだ>>15だとBBAPINKに書けないね
2023/07/15(土) 16:54:39.05ID:6OabXOrQ0
改変JaneStyleで嫌儲に書き込もうとしたら「不正なProxyを〜」で書き込めない
他の板に行っても同じ
今sikiで書き込んでる
もうJaneStyle終わったな
2023/07/15(土) 16:55:24.17ID:r3x4f1v10
>>298
対策されるまでに他の専ブラに移行すべきってことか
2023/07/15(土) 16:55:51.74ID:WIDS928E0
PINKを取るかその他の板を取るかになってる
2023/07/15(土) 16:56:12.56ID:6crKto4L0
いけるか
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:56:25.42ID:xKXI8W/a0
テスト
2023/07/15(土) 16:58:17.69ID:eT/cjno90
>>304
>>15の002AC028 616E65 696D73ぬかして
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)だけならPINKも書き込めるよ
2023/07/15(土) 16:59:10.05ID:bo8SpjBy0
>>303
そうだね、最後に生き残れるのはAPI串を使ってる人だけだと思うよ
2023/07/15(土) 16:59:29.41ID:/Cm3BcG50
テス
2023/07/15(土) 16:59:50.35ID:cbss8keJ0
4.25でもbbcpink書込み可能
2023/07/15(土) 16:59:53.99ID:hpgtdPe/0
test
2023/07/15(土) 17:00:15.84ID:hpgtdPe/0
4.22で普通に書けるな
2023/07/15(土) 17:00:44.00ID:k0iZflGS0
テスト
2023/07/15(土) 17:00:58.26ID:cbss8keJ0
あっbbspinkだったわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:01:18.88ID:GwLhcDdb0
てst
2023/07/15(土) 17:01:21.96ID:QA0TfbQS0
不正なPROXYを検出・・・

結局これってどういう流れで出るんだ
荒らしが使った串を運営がNGにしていってるの?
2023/07/15(土) 17:02:48.36ID:3mkhxaKO0
>>307
本当に4.23の部分だけっぽいね
pinkでも書き込めた(っても別に普段ピンクみてない書いてないが)
2023/07/15(土) 17:03:07.26ID:pSSyL2G10
てす
2023/07/15(土) 17:03:16.17ID:V+KsKMMC0
テスト
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:03:59.84ID:Nlppg+7e0
Styleは規制始まったから諦めて別のに乗り換えろ


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:16:30.04 ID:mE/cJk0I0
Jane Styleの歴史

既存のJane派生ブラウザの機能をソースそのままにパクりまくってStyle完成

自演で宣伝しまくる

既存の良いとこ盗りなため使い易い上に自演の宣伝効果でユーザー数トップに

ブラウザ作者に還元される●収益もトップに。

Style作者、税金対策のため会社を立ち上げる。
立ち上げの際にパクり元の作者達に社員になれと誘う。

パクられた作者達「Styleから上から目線で失礼すぎる誘いがあったけど断った」

事業化した事により今までのようなパクりが迂闊に出来なくなる。

手詰まりなStyle作者、Twitterの繁栄に目を向け、Twitter専用ブラウザ(Janetter)を作る

そしてJanetter終了の危機へ
2023/07/15(土) 17:04:38.17ID:/Cm3BcG50
てす
2023/07/15(土) 17:04:50.01ID:pSSyL2G10
>>15の下から二つ目削除でPINKにもかけた
とりあえずこれで行こう
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:05:33.53ID:g+DR05N20
5chがクソだから、
もう2chしかないのか!!!
2023/07/15(土) 17:06:14.80ID:hDnBvPz/0
今度はStyleからてすとお
2023/07/15(土) 17:06:37.02ID:hpgtdPe/0
test
2023/07/15(土) 17:07:47.64ID:EGF79OzB0
(そこまでしてtalkブラウザのJaneStyleで5chとbbcpinkを閲覧書き込みしたい人の心理構造が...)
2023/07/15(土) 17:07:54.91ID:hDnBvPz/0
>>221
ありがとう
1~3まで書き換え済みの状態から
4だけ書き換えたら書けた
ver4.23
2023/07/15(土) 17:08:08.01ID:yE7w8Ztr0
いつまで持つか分からんけど即座に対応策を出してくれるスレ民に感謝
2023/07/15(土) 17:08:22.61ID:FYqfcVmb0
テスト
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:08:37.68ID:66O/f9tj0
002AC034 33→34
2023/07/15(土) 17:08:57.55ID:/Cm3BcG50
>>307
ありがとう

>>15の002AC028 616E65 696D73 UA変更(JaneStyle→JimsStyle)はやらないで
002AC034 33 34 UA変更(4.23→4.24)のみにしたら、ここもpinkも書けました
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:09:14.67ID:66O/f9tj0
UA変更ってどういう意味?国?
2023/07/15(土) 17:09:29.25ID:6OabXOrQ0
このままsikiでええわ
山下さんサヨナラ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:09:34.97ID:cVcqfA2E0
書けないスレだけ
ブラウザで書けば良いやん

焦らない焦らない
2023/07/15(土) 17:09:44.78ID:70N8qgov0
どういう理由でJaneStyle/4.23を規制したんだろうな
理由次第では4.24のUAもすぐ規制入りよな
2023/07/15(土) 17:09:54.41ID:hs2dayKe0
>>15
ありがとう!
2023/07/15(土) 17:10:00.38ID:eciz4mEJ0
てすと
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:10:10.22ID:g+DR05N20
もう2chしかないのか!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:10:30.44ID:66O/f9tj0
10年ぐらいJane使ってるから使えなくなるのは困るわ
2023/07/15(土) 17:11:30.28ID:XobH9A690
>>326
いまだにStyleにしがみついてるのは山下の手下だけしょ
2023/07/15(土) 17:13:16.85ID:kR1wV8T50
janestyleからjimstyle変更のパッチやっちゃったんだけどそこだけ元に戻す方法ない?
pinkに書き込めん
バックアップ取ってないし色々改造してきたものだから新しい4.23DLもできん
2023/07/15(土) 17:13:21.29ID:IXGAsE9i0
テスト
2023/07/15(土) 17:14:59.33ID:+IBIZxDs0
>>341
002AC028 696D73 616E65
2023/07/15(土) 17:15:05.26ID:f8Qf9km50
>>335
騙し討ちの裏切り者を許すわけないからな
今までは移行期間として見逃してくれてたと考えるべきだろう
2023/07/15(土) 17:15:09.59ID:hpgtdPe/0
>>341
変更リストに変更箇所のビフォーアフター書いてあるんだから逆にやればいいだけだ
2023/07/15(土) 17:15:20.31ID:Nq3JkGl/0
>>341
元通りに書き換えればいいだけだろw
2023/07/15(土) 17:15:48.16ID:667oIZdf0
てs
2023/07/15(土) 17:16:42.40ID:IUwfssGs0
何度も書き換えるようになるから
らくらくパッチじゃなくてバイナリエディタの出番なんだよ
2023/07/15(土) 17:16:44.72ID:WjMYXLqx0
>>15
ありがとう!
2023/07/15(土) 17:17:15.48ID:k69Bb1b20
移行完了
微妙な違いが何気に辛いけど仕方ないな
xenoはダークモードあるのがいいけど、自分はattrib.ini弄ってたもんで滅茶苦茶になってダメだった
結局styleの設定や外観をほぼ同じにして使ってる
2023/07/15(土) 17:17:45.98ID:v1DW8gmd0
>>330 のパッチやってみた(4.23)。書き込めるかな。
2023/07/15(土) 17:17:51.95ID:+IBIZxDs0
PINK 「JIMは嫌いです」
2023/07/15(土) 17:18:34.21ID:va+wX19E0
てすと
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:19:04.72ID:66O/f9tj0
pinkに書き込めんって具体的にどこのスレか教えて試したい
2023/07/15(土) 17:19:12.59ID:IXGAsE9i0
xenoをstyle風になるように弄ってはいるがこっちが使えるうちはまだまだ粘るぜ
2023/07/15(土) 17:19:32.13ID:pSSyL2G10
xenoカスタマイズして使えるようにしたけど
やっぱりなんか違う
styleが使える限りこっち使うわ
2023/07/15(土) 17:19:33.91ID:dqyXATFB0
スマホはmateから問題ないよ
2023/07/15(土) 17:19:40.89ID:v1DW8gmd0
>>330 の変更でPINKも行けた(4.23)。ありがとう。
2023/07/15(土) 17:20:28.31ID:kR1wV8T50
>>343できたよサンキュー!矢印書いてなかったからビフォーアフターだと気づかんかった
pinkにも書き込めた!
2023/07/15(土) 17:20:36.23ID:eT/cjno90
>>354
この辺でいいんじゃない
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1689002286/
2023/07/15(土) 17:20:40.94ID:B/hVpBJo0
こんにちは、解析班の末席の一人です
いよいよ露骨なStyle規制が始まりましたね
今は簡単なUA偽装が通用してますが、すぐにヘッダまでチェックしてくるようになる気がします
もしそうなったらちょっとやそっとのバイナリ改造では太刀打ちが出来なくなり、api串が必須の状況となります

とりあえず自分はメイン環境をXenoに乗り換える事にしました
Styleの改造は限界まで付き合うつもりはありますが、ヘッダチェックまで至った場合にはAPI串を使う方法だけを残して去る事になりそうです
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:20:56.73ID:2apn3X790
>>320
> Styleは規制始まったから諦めて別のに乗り換えろ

規制の歴史も反映させてww
2023/07/15(土) 17:21:15.33ID:cbss8keJ0
>>354
bbspinkなら何処でも同じだろうけど、取り敢えずはコレ

木村雪乃
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1688148170/
2023/07/15(土) 17:21:56.54ID:EpsEI4qh0
>>15でいけたわありがてぇ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:22:02.93ID:2apn3X790
てすと
2023/07/15(土) 17:22:38.56ID:6OabXOrQ0
Style教もいよいよ風前の灯ですな
2023/07/15(土) 17:22:52.33ID:frcDRT0c0
>>326
UI変わると使い辛いし一から設定すんの面倒臭すぎんだろ
バイナリ弄って済むならそっち選ぶわ
2023/07/15(土) 17:22:52.83ID:CxBCDZ5k0
>>361
お疲れ様です
その際はよろしくお願いします
2023/07/15(土) 17:23:24.03ID:+IBIZxDs0
>>361
許しますんw
2023/07/15(土) 17:24:41.42ID:UnTQhi850
ホンマお前らって今更他に移れない典型的なジジィ思考やなぁ
2023/07/15(土) 17:24:46.04ID:kE84V3d20
>>367
ほんとそれ
スキンから操作性から痒い所に手が届くカスタマイズ一からやり直すのしんどい
簡単に移行できるならやるけど
あと棒読みちゃん対応
2023/07/15(土) 17:25:43.38ID:njCCJCS50
5chはjaneからの閲覧ももはや他からと同じことやろうになんで規制しようとしてくるんや?
2023/07/15(土) 17:25:47.15ID:AfFlLGTB0
他のjane系へ実行ファイル入れ替えるだけで乗り換えられるなら乗り換えるんだけどな
2023/07/15(土) 17:25:54.30ID:fvbwUJdC0
>>370
そりゃ老害でもないと、ここまでStyle使い続けないからな
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:27:03.31ID:mxJgcs7x0
うむ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:27:14.00ID:2apn3X790
>>361
Xenoに乗り換える方法を書いてください。
ブログでも作ってアフィ(今どき)で稼いでもかまいません。

もうSTYLEは沈む泥船です。
2023/07/15(土) 17:27:53.67ID:H6BEnUv30
>>124
> mateだったかlive5chだったかどっちかは個人情報なしでも特別に
> 山下の保証で許されたとか言ってたから
どこ情報だよw
2023/07/15(土) 17:27:59.02ID:PggkYo8Z0
まあメンドクサイのはわかるけど、今からどんどん不便になるのが確実で
回復の見込みはないわけだから今回はもう損切りしたほうがいいぞ

使いやすさなんか慣れでしかない
2023/07/15(土) 17:28:15.20ID:uK4+UB9Z0
UAを5.00にするにはどうしたらいい?
らくらくパッチにコピペするだけのやつ貼って
2023/07/15(土) 17:28:17.03ID:2R2BNxzI0
そっか串使えばどうにでもなるな
2023/07/15(土) 17:29:00.95ID:tFxEa8aY0
>>252
偽のJaneをDLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうリスクがあるから自分でパッチ当てるのが一番よ
これで痛いほど分かったでしょ?んっ?
2023/07/15(土) 17:29:15.06ID:k69Bb1b20
>>361
乙でした
今まで有能な方々がなんとかしてきたけど流石にもうキツいですね
2023/07/15(土) 17:29:25.90ID:hpgtdPe/0
XenoにStyleで使ってるJane2ch.ini突っ込むだけで9割くらい同じになる
2023/07/15(土) 17:29:26.50ID:SJoFCPtB0
xeno他 も今の特例期間終わればどうなるかわからないんでしょ
2023/07/15(土) 17:30:39.19ID:7tFYzFLq0
新APIとか来るらしいしその時にまた乗り換えとかも面倒だから
やれるところまでこれでいくわ
2023/07/15(土) 17:31:34.49ID:nxcbG1cX0
>>385
それな
今乗り換えるのは時期尚早な気がする
2023/07/15(土) 17:32:15.24ID:tFxEa8aY0
>>361
ご苦労さまでした
JaneStyleしか使えない信者たちは首が締められて鬱血状態になって顔が青白くなり、死んでゆくのだろう
2023/07/15(土) 17:33:26.19ID:ahmis/F30
テスト
2023/07/15(土) 17:34:28.26ID:uz3ZC3TX0
JaneStyle弄ってわちゃわちゃやってるの自体が楽しいからやってるだけで
メンドクなったら皆、他に移るでしょ。
2023/07/15(土) 17:35:07.11ID:2tmAbGCC0
人気ソフトならまだしも
オワコンの5chで更にユーザーも少ないjaneの偽物なんて一体どこにあるんだ?w
2023/07/15(土) 17:35:16.53ID:v1DW8gmd0
>>383
自分の書き込み、自分へのレスの強調表示とレス番参照できる?
2023/07/15(土) 17:35:53.16ID:hpgtdPe/0
Styleのバイナリ弄るのと他所のブラウザに移るの、どっちのほうが面倒かってことだよ
2023/07/15(土) 17:36:34.91ID:hpgtdPe/0
バイナリ弄るほうが簡単だよねってことです
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:36:42.29ID:J9O81+G20
くっそ遅いSikiだけは乗り換えないけどな
2023/07/15(土) 17:37:11.97ID:njCCJCS50
今までに作り上げてきたNGEx.txtがXenoにも反映されるのなら何の躊躇もないけどな
2023/07/15(土) 17:37:45.12ID:tFxEa8aY0
>>390
このスレで改造済のやつをDLしたんでしょ
情弱にふさわしいオチでとても素晴らしい
目の前にいたら大きな声でゲラゲラ笑って頭をはたいてやりたいものだ
2023/07/15(土) 17:38:02.55ID:+ugI1ytP0
XenoええやんStyleと変わらん
俺の使い方ではまったく一緒な感じ
2023/07/15(土) 17:38:20.79ID:18M5d5Fq0
てs
2023/07/15(土) 17:39:02.20ID:VIjrYHsQ0
>>394
sikiが遅いってどんなゴミPC使ってんの?
2023/07/15(土) 17:39:27.59ID:2R2BNxzI0
Xenoとかいうゴミを使うくらいならsikiに移行するわ
2023/07/15(土) 17:39:43.90ID:BpaYXe3I0
そらおなじjaneだからだろ
2023/07/15(土) 17:40:21.65ID:SJoFCPtB0
最悪Styleで閲覧しつつFireFoxで書き込むわ
それでも7/10以前より書き込めるだけまし
2023/07/15(土) 17:40:43.20ID:x0hlzbW70
ゼノの作者は新APIに対応する気はあるんかね
その意思を聞かないことには移行したところで無駄骨になる可能性もあるからな
2023/07/15(土) 17:41:57.36ID:+ugI1ytP0
なかったら他の探すわ
それでもなかったら5ch依存やめるw
2023/07/15(土) 17:42:13.83ID:YrMfU/Uk0
>>330
pink以外も行けたわ神
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:42:38.57ID:PNClgagG0
ヤマシタも必死なんだろうな
2023/07/15(土) 17:42:52.54ID:hDnBvPz/0
>>361
いつもありがとうございます
2023/07/15(土) 17:43:03.23ID:wezzpxj/0
>>361
解析組の末席具合いなら自分の方が最底辺の自信があるよ
自分は元々Live5chの改造を先にやってて、あっちは改造厨に厳しいスレだったのに対してこっちは自由奔放な空気で居心地がよさそうだったので流れてきたという新参物
タイトル覧にUAを表示してみたり、広告は表示しないけどデータはちゃっかり受信する、みたいなニーズの無い改造ばっかりやって遊んでた
次はどうしようかなぁ…
2023/07/15(土) 17:44:50.53ID:bTq9g2fW0
てすと
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:45:03.96ID:J9O81+G20
>>399
Electronが遅いんだわ
スペックとかいつの時代の話してんだよ
2023/07/15(土) 17:45:11.86ID:cbss8keJ0
ヤマシタさん自宅住所特定されてるのに、よくやるよね
スゲェ~わ
2023/07/15(土) 17:46:33.66ID:Sm6K9BNY0
>>395
荒らし御用達の絵文字全てをNGに出来るなら移ってもいいが
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:46:41.80ID:fojvVLRt0
いやなんとかしろよ
いつも何とかしてきただろ
2023/07/15(土) 17:47:06.33ID:+IBIZxDs0
山下さんスゲー近所でビビったわw
2023/07/15(土) 17:47:58.94ID:yYMZc2hB0
APIの仕様変更に追従するからサブでStyleを保守してたけど
今回のだまし討ちの件で、完全に決別の決意がついた
Styleのファイルやフォルダは完全に削除してやったよ
2023/07/15(土) 17:49:49.33ID:t4eEGu5j0
5ちゃん対応ブラウザが出来てる状態で移行の方が
自分には良いかな。
sikiを紹介してくれてるサイトで画面みてもうーん?
だし、jane xenoもどういうカンジが分からない。
移行はまだ様子見かな。
しかし7月10日15:00頃に、こんな事が起きるとは…。
2023/07/15(土) 17:51:15.40ID:uKpkbJAT0
>>410
sikiはもちろん他のElectron製アプリ使ってても遅さなんて感じないが
2023/07/15(土) 17:51:43.77ID:W4ffUT2m0
様子見といってもなぁ…UA規制は待ったなしで進んでるみたいだし
2023/07/15(土) 17:51:51.80ID:jSobYdFh0
styleの超新星爆発前の祭りか
2023/07/15(土) 17:52:28.91ID:njCCJCS50
>>412
絵文字の&#から始まるHTMLコードを指定したらイケるんちゃう?知らんけど
&#1111;みたいな
2023/07/15(土) 17:52:35.38ID:Xzh2PeCk0
>>331さんと同じ方法で解決できたありがとう
4.23をダウンロードしてきて、らくらくパッチにコピペで実行(ジムスタイル部分抜き)
わかれば簡単だった
2023/07/15(土) 17:53:19.30ID:IXGAsE9i0
>>411
フィッシング詐欺やらかした時点で通報した人だっているだろうし
逮捕秒読みだからヤケクソになってんのかもw
2023/07/15(土) 17:55:15.86ID:74we8c930
>>361
ありがとう
結局5chから人はいなくなるなぁ
2023/07/15(土) 17:55:42.81ID:aiIxgxgN0
いよいよになったらUAをXenoにしたる
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:56:14.98ID:J9O81+G20
>>417
感じないなら別にいいじゃん
遅いから乗り換えないだけだし
2023/07/15(土) 17:56:20.65ID:0f+eulTt0
4.24でてすてす
2023/07/15(土) 17:56:36.34ID:4IMYbnzL0
不正なPROXYを検出っていうけどさ、不正じゃないPROXYって何かあるの?
2023/07/15(土) 17:57:10.91ID:OaNZiu6E0
Talk騒動が起きるまで使ってたAPI串が設定そのまま今でも使えることを確認しつつ流れに乗ってバージョン偽装して書き込んでる
2023/07/15(土) 17:57:29.82ID:tFxEa8aY0
何もないよん
2023/07/15(土) 17:58:17.53ID:6OabXOrQ0
しかし暑いな、明日明後日はもっともっと凄くなる・・・暑いよ
2023/07/15(土) 17:58:30.79ID:bbiHiKlS0
書き込みできないのに使い続ける人ってじじいなんですか意地なんてすかそれともバカですかね
2023/07/15(土) 17:59:17.24ID:R37kncJI0
5chも大規模な規制(意味不明の規制)で書き込めない人多数だから
代替掲示板を提示するのは良い事だけど、5chと縁を切る必要あった?

とはいえ現状こんなに多くの書き込めない「難民」がいる以上
彼らにとってTalkは新天地になるかもしれないね
2023/07/15(土) 17:59:28.15ID:d1wyfuC50
>>425
ゴミPCにはStyleがお似合いだね
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 17:59:31.12ID:LQ6tVSwh0
>>430
暑さより湿気がつらい
2023/07/15(土) 18:00:06.72ID:uz3ZC3TX0
ずっと除湿しっぱなしやで
2023/07/15(土) 18:01:03.93ID:bbiHiKlS0
talkなんて人がいないとこで一人で遊んで楽しいのかな変態ですか
2023/07/15(土) 18:01:18.54ID:RN7vdkIv0
4.24にしてみた。
いけるかな
2023/07/15(土) 18:02:00.68ID:6mQU3Uz80
style締め出しってよりスプリクトが423使ってたからその規制とは違うの?
2023/07/15(土) 18:02:39.00ID:n5AvZKe60
偽装できるUAって >>15 696D73(JimsStyle) 以外で何かない?
JaneXenoとかに偽装できるならUA規制で今のUA(JimsStyle)が使えなくなる前に今のうちに知りたい
2023/07/15(土) 18:03:09.55ID:pSSyL2G10
janestyle for 5chは完全に株式会社ジェーンから離れました
2023/07/15(土) 18:04:46.23ID:mn+B9K3V0
4.24で
2023/07/15(土) 18:05:15.89ID:jSobYdFh0
>>439
Xenoに偽装するぐらいだったらXeno使えよ。向こうは作者さんがせっかく更新してくれてるのに
迷惑になるだろ
2023/07/15(土) 18:06:05.52ID:3jByVQ1m0
>>439
最初に書き込んだ人がブラックジョークでJimにしてるだけで現状ではほとんどの文字列は関係ない
なんならバージョンの数字変えるだけで通る
ただその部分しか見てないようなザル規制なんていつまでも続くわけがないので早めに乗り換えたほうがいいよってだけで
2023/07/15(土) 18:06:18.31ID:PggkYo8Z0
>>439
文字列だけのUA偽装なんて何やってもすぐ潰されるよ
API串の使い方を履修しとけ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:07:19.66ID:OZmOhsIT0
>>413
Talkでいいじゃないか
さあ来い!
2023/07/15(土) 18:07:40.11ID:3jByVQ1m0
あと他の既存のブラウザ名やバージョン名に偽装するのは普通に迷惑だからやめろ
それ5chを衰退に追い込んだスクリプト荒らしと同レベルの愚行だからな
2023/07/15(土) 18:07:48.86ID:4IMYbnzL0
UA検証結果

①4.23本物
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
 5ch.net : 書ける板と不正なPROXY(masashi931)になる板ががある
bbspink.com : 書ける

②4.22に偽装(および4.22本物)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.22 Windows/10.0.22621
 5ch.net : 書ける
bbspink.com : 書ける

③Spyleに偽装
Monazilla/1.00 JaneSpyle/4.23 Windows/10.0.22621
 5ch.net:書ける
bbspink.com : 送られてきたデータが壊れています
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:07:54.85ID:WjV4glJB0
>>445
しね
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:08:03.72ID:LTFDDEl90
Live5chで書き込みしてるけどこれほんと使いづらいんよなあ自分の書き込みも分かりづらいし
ジェーンはもう駄目なんか
2023/07/15(土) 18:09:24.85ID:BcOIvZih0
Xenoの設定終った
いままでありがとうやでstyleはん
2023/07/15(土) 18:09:59.78ID:mCtwDDuo0
JimsStyleってxenoで使ってるのと合わせてるなら、いい迷惑だなあー知らんけど
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:10:56.44ID:DqL/WVL20
山下スプリクト非常にしつこい [256556981]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689334622/1
【5ちゃんねる】Jane Styleの5ちゃん離脱理由に ネット民「クーデターお気持ち表明」「ユーザー軽視」と批判的な反応★3 [あずささん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689395857/1
【悲報】Jane爺、書き込みエラーで大慌てwwwwwwwwwwwwwwww [585654248]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689397396/1
JaneStyle「不正なProxyを検出しました」しねしね! [383063292]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689391886/1
【?報】 JaneXeno、たった今、最新版が公開される [303493227]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689396650/1
2023/07/15(土) 18:12:12.60ID:QvGMad4c0
てst
2023/07/15(土) 18:12:29.74ID:mCtwDDuo0
山下ってどっち側のやつやねん
2023/07/15(土) 18:14:02.81ID:CayTEgCP0
>>449
仲間
規制でずっと使ってたから慣れてきたけど久々にJaneは快適だった
もうでも無理だろうな
2023/07/15(土) 18:14:07.53ID:pSSyL2G10
masa氏臭いってことか
2023/07/15(土) 18:14:20.72ID:qkh9AIVe0
>>403
まあ匿名で登録できるのが必須条件だろうな
前もそれでやめたはずだし
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:14:48.38ID:2apn3X790
山下―w?
5chに寄生して起業までして、それ以外のスキルも能力もなくて今後どうするつもり?
2023/07/15(土) 18:16:48.89ID:+NUI6McU0
9月に来るであろう新API見てどこ行くか決めるか……
2023/07/15(土) 18:17:59.58ID:Am/jO9l70
自分もXenoに移行する
今までパッチ当てて延命してくれた人たちに感謝
2023/07/15(土) 18:18:42.28ID:VCUcVwQW0
JaneStyleからXenoへの移行
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/572
これで、ログやタブが移行できた!
移行後の初回起動は、少し時間が掛かった。
Xeno、Siki、Styleで試行錯誤中...
2023/07/15(土) 18:19:13.10ID:uyAO7jQM0
>>447
まさかの4.22使い大勝利
テンプレのパッチも全部そのまま充てられるんだよな
2023/07/15(土) 18:19:50.73ID:R37kncJI0
専用ブラウザは必須アイテムじゃないから大きな問題は無いけど
そういう「有っても無くてもいい」もので生計立ててる人たちは大変だね
2023/07/15(土) 18:19:59.43ID:GshzKolE0
書けるようにUA変更したけど5chの運営は何がしたいんよ
意味分からんわ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:20:12.21ID:WjV4glJB0
まぁ速攻、脊髄反射で5.00にしたやつがマヌケなだけなんだがな
2023/07/15(土) 18:20:28.66ID:JgoZPRu+0
くそ久しぶりにview使ってみたけどこれやっぱええわ
そもそもstyleのAPIの件で使えなくなってこっちに移住した身だからなぁ
どっかでまた切られるんだろうけどview使い続けさせてくれんかなぁ
2023/07/15(土) 18:20:31.15ID:yBer7xM/0
proxy2chFrontendで専ブラのUA適当に入れるだけでいけたわ
APIの設定はいろいろ面倒だったけど、今はUA弄るだけでいけるのな

XenoのUAが無難かな
2023/07/15(土) 18:20:59.63ID:zBWNBuTx0
とりあえず
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:21:02.79ID:aiIxgxgN0
Xeno布教してるやつらへの俺なりの歩み寄りとしてUAだけXenoにしてあげてStyle使うとするか
2023/07/15(土) 18:21:25.94ID:RN7vdkIv0
>>462
4.22って特定の文字列読み込むとクラッシュするバージョンだろ?
4.23のUAを4.24とか4.22に書き換えるだけで対策できるんだから4.23書き換えでいいだろ
2023/07/15(土) 18:21:51.09ID:Gw4Jx3eQ0
てs
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:22:02.82ID:J9O81+G20
>>433
Styleとは書いてないんだわw 残念でしたw
2023/07/15(土) 18:22:35.36ID:Kh4zdghb0
このスレでバイナリ解析のノウハウを書いてくれる人は結構いるけど
パケット解析のやり方も披露してくれたらありがたい。
httpsを解析するのは結構面倒なので。
wiresharkを使えばできると思うけど
サーバのキー情報を指定する必要があるので。
バイナリの中でhttpsの暗号化前のプログラムアドレスを特定して
そこで網を張るのが楽なのかな。
2023/07/15(土) 18:23:17.58ID:3mkhxaKO0
たかが5chじゃないか
2023/07/15(土) 18:23:26.65ID:nAlfiQg40
>>469
うわ最低
Xenoに迷惑だからやめろよマジで
2023/07/15(土) 18:23:40.49ID:sDU21aik0
xenoに移行したほうがもういいかも
2023/07/15(土) 18:23:54.76ID:o2piNIP40
>>447
②5.00に偽装
 5ch.net : 書ける
bbspink.com : 送られてきたデータが壊れています
2023/07/15(土) 18:25:07.73ID:KpelJfaI0
>>743
パケット解析の話はそれ系のスレでやってるよ
ここでする話じゃないね
2023/07/15(土) 18:25:15.13ID:SsxJKBfO0
これで書き込めるかなっと
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:26:37.25ID:icFWDmJy0
これまでこのスレでバイナリ変更を教え続けてくれた人達に感謝します
山下とSpyleの跳梁跋扈に耐えて来られたのは貴方達のお陰です
Xenoに移住するけど貴方達への感謝の気持ちは忘れません
山下は逝ってヨシ
2023/07/15(土) 18:27:54.86ID:M+b6/oDr0
>>467
>>469
他の使えるブラウザに偽装だけはやめろ
ほんとStyle使いってこういうクズばっかだけよ
2023/07/15(土) 18:28:27.99ID:M+b6/oDr0
クズばっかだよな
誤字
2023/07/15(土) 18:28:56.15ID:2wQY3B/r0
2023/07/15(土) 18:29:21.96ID:fLx+GlDR0
不正なPROXY出てるのか?
2023/07/15(土) 18:29:54.55ID:Kh4zdghb0
>>478
ありがと。パケット解析のスレがあるのか。どこかわかれば教えて。
2023/07/15(土) 18:30:47.31ID:GshzKolE0
>>481
なんで駄目なの?
2023/07/15(土) 18:31:46.95ID:ZPcHzOV80
>>477
バージョンの部分でも極端なことするとPINKはダメなんだな
4.22、4.24あたり塞がれたら5chとPINK両方書き込むのは無理そう
2023/07/15(土) 18:32:26.71ID:GshzKolE0
クズなのはStyle民を標的にした5chの運営だろ
山下への恨みを俺らにぶつけてるだけや、やってること無茶苦茶や
2023/07/15(土) 18:32:27.27ID:zOx0Ypic0
■401エラーでスレの読み込みに失敗する

の謎の件だけど、既存浪人ユーザーから過去ログを読む権利を奪わないための措置という理由は合理的でないですか?
5ch側のAPI非有効化に伴って浪人ユーザーに限って読み込みが可能汚になった理屈も通るような気がする
2023/07/15(土) 18:32:30.57ID:Qs7xKu1+0
pinkにも書き込めるようなった
2023/07/15(土) 18:33:35.52ID:M+b6/oDr0
>>486
それで生きてるブラウザのUAが潰されたら山下とやってること同じじゃん
2023/07/15(土) 18:33:39.62ID:7q0/R+Yg0
>>487
PINKは今のところ5chでもとーくでも同じスレ読み込んでるから
書けなくなったらPINKだけトークで書き込むかなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:36:21.56ID:fojvVLRt0
書けた

やっぱりジェーンが最強😤
2023/07/15(土) 18:36:22.70ID:GshzKolE0
>>491
なにその理屈
殺人犯を庇って被害者を叩くの?
おれ等は被害者であって逃げる権利あるだろ
お前らは死ねとかどういう神経してんだよ
キチガイかよ
2023/07/15(土) 18:36:37.97ID:C6B07epG0
なんで5chはJaneStyle使いを排除しようとするの?
JaneStyle使いはJaneStyle使いであって山下じゃないのに…
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:37:16.55ID:SM/+oPTo0
>>495
これおかしいよな
2023/07/15(土) 18:37:39.87ID:GshzKolE0
>>495
全く理不尽な話だよな、どういう理由かせめて説明しろよな
2023/07/15(土) 18:37:41.82ID:uyAO7jQM0
>>492
Talkにいつピンクができたんだ
2023/07/15(土) 18:38:02.28ID:Kh4zdghb0
>>486
(1) 関係ない第三者に迷惑をかける可能性がある
(2) 架空の人間ならともかく実在の他人を騙るのは漢らしくない
2023/07/15(土) 18:38:17.93ID:/ACZ/VwG0
>>495
不正改造された専用アプリは普通規制されるな
2023/07/15(土) 18:38:27.46ID:GshzKolE0
>>499
俺らも関係ない第三者なんだけど???
2023/07/15(土) 18:38:39.28ID:7q0/R+Yg0
>>498
とーくでPINK読み込めるだろ
2023/07/15(土) 18:38:56.52ID:9pm1fViF0
>>495
スクリプト荒らしが4.23を使ってるからじゃねえの?
2023/07/15(土) 18:39:51.15ID:M+b6/oDr0
>>494
ちげぇよ文盲
Styleや架空ブラウザのUAで済むレベルで対処しろっつってんだよ

クーデター起こされた5chがStyleを排除したがってる現状
UA偽装がバレたらその偽装UAごと潰されかねないだろ
2023/07/15(土) 18:41:15.12ID:E1qysxIR0
やめろと書く奴が連投するから
調子に乗るんだよ
嫌がってるのに止める訳ないだろ
5ch初心者はROMってろ
2023/07/15(土) 18:41:26.18ID:uFaVtJ410
XenoXeno宣伝してうるさいから目をつけられるんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:41:47.87ID:fojvVLRt0
>>504
そうだねそうだね
2023/07/15(土) 18:42:03.29ID:Azk5+ea70
テスト
2023/07/15(土) 18:42:10.98ID:uyAO7jQM0
どうよ
Region: [JP]
QUERY:[221.118.239.121] (ワッチョイ) d7c8-hSAp
HOST NAME: global221-239-121.aitai.ne.jp.
IP: 221.118.239.121
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0 Win64 x64 rv:115.0) Gecko/20010101 Firefox/115.0
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:42:12.91ID:uIdkn3Lq0
旧janestyleの広告収入って山下にいくの?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:43:26.15ID:3XpSuXeA0
俺も
Region: [JP]
QUERY:[121.86.66.104] (ワッチョイW) 4fb0-y1nh
HOST NAME: 121-86-66-104f1.kyt1.eonet.ne.jp.
IP: 121.86.66.104
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.158 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel 5 Build/SP2A.220305.012)
2023/07/15(土) 18:43:32.97ID:P79vvjvm0
Xenoが正統なオープンソースJaneの系統で
Styleはただのパクりでしかないのに

何でここの連中は頑なにStyle使いたがってんの?
2023/07/15(土) 18:43:56.17ID:2z5apzCK0
日本らしく偽装
Region: [JP]
QUERY:[202.247.46.77] (ワッチョイW) 4bf0-xlyo
HOST NAME: FL1-202-247-46-77.tky.mesh.ad.jp.
IP: 202.247.46.77
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.158 Dalvik/2.1.0 (Linux U Android 13 Pixel 6 Build/TQ2A.230405.059.E1)
2023/07/15(土) 18:44:27.09ID:2z5apzCK0
まちがえた、こうだ
Region: [JP]
QUERY:[202.247.46.77] (ワッチョイ) 4bf0-4ykY
HOST NAME: FL1-202-247-46-77.tky.mesh.ad.jp.
IP: 202.247.46.77
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 じぇーんすたいる/4.23 Windows/10.0.22621
2023/07/15(土) 18:45:03.90ID:aiIxgxgN0
>>509
styleから書いてるの?
2023/07/15(土) 18:45:11.60ID:N3ySZzY70
xeno使ってみたけど、慣れるまでに時間かかりそう
2023/07/15(土) 18:45:14.74ID:KXhQCHIj0
>>512
馴れてるから以外にある?
2023/07/15(土) 18:45:22.06ID:GshzKolE0
>>504
あのさ、今更こんな低レベルな話をしたくないけど、お前のレベルに合わせて説明するとだな
書けるUAってのは、今は○○は駄目って限定してStyleの特定のバージョンを5chは排除してる訳
その排除がUAの偽装で簡単に避けられるなら、そんな処置は全く意味はないの
じゃ次どうするかっていえば、書けるUAを限定して、他は駄目って処置するしかないのよ
だからそれを見越してUAを偽装するなら実在の専用ブラウザのが良いって話してんの
理解出来てる?
2023/07/15(土) 18:45:36.04ID:K5701qkl0
山下嫌いの俺はspyle消えて嬉しい
2023/07/15(土) 18:46:05.70ID:2z5apzCK0
こんだけUA規制をゆるゆるにしてるくせにJaneStyle/4.23だけ狙って規制してくるんだからなぁ
ったく
2023/07/15(土) 18:46:13.76ID:jnHioqdP0
みなさん早くXenoを使いましょう~とても快適です
老害爺バカは、死ぬまで必死こいてパッチ作ってろよ((´∀`))ケラケラ
2023/07/15(土) 18:46:25.59ID:96zyPO4Q0
>>469
じゃあ俺もそうする
2023/07/15(土) 18:46:29.37ID:TBvpSFyh0
テスト
2023/07/15(土) 18:46:42.57ID:3jByVQ1m0
今更宣伝ガーとかバカじゃねえの一生山下のケツ舐めてろよ
他にもlive5chとか最近ならsikiなんかも話題になってるし
一時的な仕様変更でJaneViewやらギコナビやらのスレにも人が戻ってる中
何年かぶりの正式更新されたXenoの話題が出るのは普通のことだろ
2023/07/15(土) 18:46:58.83ID:uyAO7jQM0
>>515
ごめん、styleだけで書こうとして間違てAPI串経由で投稿しちゃった
2023/07/15(土) 18:47:35.41ID:lcY1wtjz0
>>524
専用スレあるんだからそっちでやれよ
使ってないソフトのスレ来てまで煽るとか暇すぎんだろ
2023/07/15(土) 18:47:55.41ID:jnHioqdP0
と言いつつ、23を24にするだけで書けちゃう甘ちゃん対策w
2023/07/15(土) 18:48:01.55ID:GStdZyW70
久しぶりにストレスなく刑事晩見たり書いたりできるようになったわ
ばいなり書き換え教示のおかげです
2023/07/15(土) 18:48:02.24ID:v2G8x9S10
>>518
ただのクズで草、偽装される実在UAのブラウザは被害者だな
どうせそのうちヘッダでバレるんだから足掻いても無駄だよ
2023/07/15(土) 18:48:09.29ID:njCCJCS50
山下某が嫌われるのは理解するけど等しく守銭奴のJIMには怒りの矛先が向かわないのは不思議
2023/07/15(土) 18:48:55.49ID:tkVcK6vr0
他所の名前騙るとか背乗りじゃんこわ
2023/07/15(土) 18:49:27.68ID:v2G8x9S10
>>495
そりゃこんな状況でもStyle使ってるのは山下の犬そのものだからな
2023/07/15(土) 18:50:54.48ID:1FEH3mIK0
>>504
クーデター起こされたからじゃなくて
今のスクリプト荒らしのUIがjane4.23なだけなんで
2023/07/15(土) 18:51:39.91ID:FRycpojc0
ちょっと使ってみたけど移行先としてXenoはとてもいいね
ローカルにためてるログも何の問題もなく移行させられるし操作の違和感もほとんどない
ただ気になるのは最初から広告を表示しないブラウザを5chが放っておくとは思えないこと
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:52:01.54ID:urjQEoID0
せっかくの連休なのに5ch…
Region: [JP]
QUERY:[194.180.179.105] (JP) 0H91-yU++
HOST NAME: None
IP: 194.180.179.105
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00
2023/07/15(土) 18:52:20.76ID:GshzKolE0
>>529
いやクズは何の罪もない俺らStyle民に対して何の説明もなく理不尽に規制をした5chの運営であって俺らではないだろ
規制から他の専用ブラウザに逃げることに何の罪があるのよ
いや他の専用ブラウザなんて糞だから使わないよ
ただ偽装して使ってるようにするだけ
でもそれは思いようであって、実際に別のに移行する人、偽装で移行したように見せかけるの
事実上なんら変わりはないだろ
2023/07/15(土) 18:52:31.97ID:fB3nSCb/0
まぁはっきり言えば今後更新が一切見込めない状態なのに使い続けるのは無理があるって話よな
2023/07/15(土) 18:52:40.17ID:1FEH3mIK0
>>534
どうせ新APIに対応出来なきゃ
スタイルもゼノも終了だよ
2023/07/15(土) 18:53:01.79ID:aiIxgxgN0
>>529
ヘッダが何かは何となくしかわかってないけどヘッダは編集できないの?
今ヘッダでブロックされてないのはヘッダでブロックするのは大変なのか?
2023/07/15(土) 18:53:20.08ID:fB3nSCb/0
>>536
ジェーン山下に怒れ
5ch運営は管理者としてやるべきことをやっただけだ

これを理不尽というのであれば陰謀論の入り口ゾ?
2023/07/15(土) 18:53:55.89ID:vAys87c60
>>537
今の状態じゃ全部の専ブラに当てはまるんだわそれ
2023/07/15(土) 18:54:08.01ID:GVPDn18D0
Janeは気づけば15年ぐらいは使ってるけど山下某とかはどうでもいい
ひとつでも駄目or嫌いだと思うところがあったら全部がそうだと思いたがる人を
見かける機会があまりにも多いのはSNSの影響もあるんだろうね
2023/07/15(土) 18:54:39.32ID:PA7rM0ve0
>>536
しれっと他全ての専ブラ叩いてて草

ハッキリ言ってChMate以外はどんぐりの背比べだぞ
Styleも何年前のUIだよって感じだし
2023/07/15(土) 18:54:44.34ID:3jByVQ1m0
>>530
スクリプト荒らしの素性に関してはさておくとしても
スクリプト荒らしに対応しなかった(できなかった)部分は事実だし
そもそも今5chの運営板にいるキャップ持ちの連中がJim親子と連絡取れてるかも怪しいからね
2023/07/15(土) 18:54:45.30ID:fB3nSCb/0
>>541
へえ?どうして?
まぁ今後5chがどういう舵取りするかは未知数だから言いたいことはわからんではないが
2023/07/15(土) 18:54:50.24ID:GshzKolE0
>>540
それって統一教会が日本は戦前に罪を起こしたから日本人は償わねばならないって理不尽な霊感商法してるのと変わりないよね
2023/07/15(土) 18:54:54.65ID:Kh4zdghb0
>>518
現状はopt-outらしいので、その条件で最大に善良な対処を検討すべき。
opt-inになったら再検討すればいい。
UAをopt-inにしたら影響が大きいのでそうはならないと思うけど。
2023/07/15(土) 18:55:37.78ID:N3ySZzY70
しかし困ったな
2023/07/15(土) 18:55:38.37ID:vAys87c60
>>545
自分で答え書いてんじゃん
広告表示は必須になるだろうな
2023/07/15(土) 18:55:44.05ID:jnHioqdP0
新APIにはJaneがすぐ解析して対応するんだろ、イタチごっこは永遠に~
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:55:48.46ID:eqniYwhA0
アンチJaneStyle=ケンモーの在日共
覚えておくように
2023/07/15(土) 18:56:31.47ID:ZL8FMaOF0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )チャラチャ山下です
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
/ (  ))  )))
[]_| | お金命 \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
| Talk|::/:::/
(___);/;;;/
  (___[)_[)
2023/07/15(土) 18:57:09.70ID:fB3nSCb/0
>>549
仮にそうだとしても対応しようとする専ブラと対応しようとしない専ブラがあるだけの話やんけ?
なんで「どれにしても更新されない状態はかわらない」になるのか教えてくれないか?
2023/07/15(土) 18:58:06.85ID:fB3nSCb/0
>>546
お前が無理やり在日に繋げたいのはわかった
自身が在日か韓国人だからそんなメンタルなんかね?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:58:43.08ID:DrAorAtZ0
Xeno使ってみたけどjanestyleとほぼ同じだな
プラグインとかスキンとかも使えるし
ImageViewURLReplaceも読み込めるし
板取得をいちいち手動でやらなくていいからXenoのが便利だわ
移行がめんどいからstyle使うけど書き込めなくなっても代替があると安心できる
2023/07/15(土) 18:58:54.52ID:vAys87c60
>>553
今の状態ではと言ってるだろ
5ch運営がどう対応するか全くわからないからだよ
今回対応したのはAIPが解放されたからってだけ
2023/07/15(土) 18:58:54.60ID:fB3nSCb/0
>>550
ジェーン山下は新しい掲示板作ってるんだから5chに対応させる訳ねーじゃん
2023/07/15(土) 18:58:57.72ID:kh9MTByN0
ID:GshzKolE0
急に政治の話し始めるの、本性表したね
2023/07/15(土) 19:00:08.29ID:2z5apzCK0
Xenoの最新版から
Region: [JP]
QUERY:[202.247.46.77] (ワッチョイ) 4bf0-MI76
HOST NAME: FL1-202-247-46-77.tky.mesh.ad.jp.
IP: 202.247.46.77
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230715)
2023/07/15(土) 19:00:38.17ID:fB3nSCb/0
>>556
Spyleが今後5chに対応する可能性はゼロ
他のアプリが今後の5chの仕様変化に対応する可能性は未知数

わかったかな?
2023/07/15(土) 19:01:03.33ID:2z5apzCK0
XenoのUAってWindowsのバージョンとかなくてシンプルなんだな
いかにも昔のUAって感じのフォーマットだ
2023/07/15(土) 19:01:08.48ID:A10/MJFh0
AabeShinzo67に変えといたわ
2023/07/15(土) 19:01:13.72ID:fB3nSCb/0
ゼロと未知数を一緒にするとか「僕は馬鹿だからさんすうがわかりません」って言ってるのと同じやぞ
2023/07/15(土) 19:01:35.90ID:wT7x72km0
テスト
2023/07/15(土) 19:01:45.58ID:mdhehk6m0
前スレから読んだけどJimsStyleよかったなww
元に戻したがってる人が居たり面白い
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:01:51.40ID:cTtAE26n0
Jane使ってる人で、5chからtalkへ勝手に移行された、って理解出来てない人は
talkに残ってるけど、すぐに別の方法で5chに戻った人たちはもうtalkなんて行かないだろうね
山下の乱は失敗に終わったんだ
2023/07/15(土) 19:02:03.31ID:vAys87c60
>>560
ゼロではないんだよ
山下がジムに屈する可能性は0ではないんだから
2023/07/15(土) 19:02:35.67ID:fB3nSCb/0
>>567
ジムがそれは許さないって意思表示したようなもんって理解できてる?君
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:03:12.44ID:tiOTEmY70
新しい5chブラウザを開発するなら今です
2023/07/15(土) 19:03:22.19ID:vAys87c60
>>568
したようなもん
ってだけなからな
先の事なんて誰にもわからない
2023/07/15(土) 19:03:52.96ID:6OabXOrQ0
これは戦争です!
2023/07/15(土) 19:04:02.43ID:fB3nSCb/0
詭弁ならいくらでも弄せるからな
まぁ「必死だな」の一言で終わる話や
2023/07/15(土) 19:06:31.95ID:6OabXOrQ0
アクセス数が多い板は引きこもりキチガイばっかだけど
専門板はけっこう有用なものが多いんだよなぁ5chは
2023/07/15(土) 19:09:18.14ID:fB3nSCb/0
というか…パッチ作ってくれてる方も見限っていってる現状を考えろよ
謀反人の末路って奴だよ
これは
2023/07/15(土) 19:10:52.68ID:2z5apzCK0
Sikiは初心者があふれかえって初心者質問スレが新規で立ったんだな
Xenoもそのうち立つんじゃないのか
2023/07/15(土) 19:11:41.68ID:FRycpojc0
移行だのなんだのと面倒ではあるけど俺はこういう混乱した状況ってなんか嫌いじゃないw
山下って人に対しても別に恨みもないし悪く言う気もないんだよね やり方は間違ってたと思うけど
俺は他人が作ったソフトを長年全く金も払わずに使わせてもらってきたわけなのでむしろ感謝かな
もっともこの感謝はOpenJaneの頃からの作者の全員に対してだけどね
2023/07/15(土) 19:12:33.79ID:Hc8kJSfM0
 
Jane Style 4.2.3 からUA偽装テスト

Pink書けたわ

木村雪乃
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1688148170/261
Region: [JP]
QUERY:[121.81.207.252] (ワッチョイ) 0b0c-Bt+r
HOST NAME: 121-81-207-252f1.hyg1.eonet.ne.jp.
IP: 121.81.207.252
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live2ch/1.50 Windows/10.0.19044
2023/07/15(土) 19:12:40.09ID:V+KsKMMC0
>>495
「5.00は排除されるが、4.23は山下に反旗を翻した者なので自由に書き込める」でいいのになあ……
2023/07/15(土) 19:13:06.63ID:tkVcK6vr0
過去のAPIに対応しなかった・できなかった専ブラだと
新API来ても対応しない可能性高いしな
Proxyは抜いてる系だと一緒に丸焼きだろうし
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:14:39.01ID:nEbMSc1k0
ID:fB3nSCb/0
2023/07/15(土) 19:15:40.77ID:DRk/Tcc80
なにこのスレ書き込みできないの?
2023/07/15(土) 19:15:50.37ID:gZMmyFh90
xenoに乗り換えた外観の設定とかもほとんど持っていけた
でも今後のことを考えるとsikiに慣れといた方がいいのかな
2023/07/15(土) 19:17:53.93ID:c55Afg3/0
Janeシリーズの利点はログの移動が比較的簡単に移動できる事だな…
そこがSikiだと不安しかない
読み込める形式に変換できるとしてもどうせタイムスタンプは全部書き換わるし、どうせな
2023/07/15(土) 19:18:24.88ID:chHgQWBd0
専ブラ規制とかやってんじゃねぇよ糞運営
そもそも被害者面してるけどそもそもてめぇらが山下にAPI独占させたのが原因だろうが
2023/07/15(土) 19:19:39.63ID:chHgQWBd0
そもそもって2回書いちゃった
2023/07/15(土) 19:19:48.87ID:c0po6Ul50
xeno 違いが感じられないぐらいまで来た
改良も期待できる
バイナリいじり前提のStyleは縮小すると思うので平行使用
2023/07/15(土) 19:22:38.05ID:FRycpojc0
>>582
タダなんだしとりあえず使ってみるのが一番
でもsikiは俺にとっては難しいソフトだったわ 早々に挫折してしまったw
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:23:14.20ID:VHAd4M+U0
規制がなくて人も多くてストレス少ないのに使い慣れてないツールでストレス抱える必要性ないな
変えるにしても今じゃないわ
2023/07/15(土) 19:23:29.07ID:A10/MJFh0
185 ◆Ace5ch/zDl/3 (ワッチョイ d13d-STDj) sage 2023/07/11(火) 23:58:07.93 ID:y0MeYwnX0
うーん、駄目な事があったとしてもその対象をやっつけようとかいうのは生産的では無いし、
遺恨が残るようなのはしたくないしやらないです。

ここでは難しい話しをしないとしていましたけれど、
昨日からは仕方無いのでしましたが、楽しい話しをしたいなぁ
多くの人が幸せになるような難しい話しならば歓迎しますが、
ネガティブなのはそろそろおしまいにしましょう。
2023/07/15(土) 19:24:12.49ID:2z5apzCK0
いまのこのStyle民の状況は運営からしたら痛快でしてやったりって感じなんだろな
2023/07/15(土) 19:24:26.34ID:J9O81+G20
xenoは描画がいまいち
styleとは違うことやってるだろこれ
2023/07/15(土) 19:25:30.87ID:OvPnGYJn0
これで充分にStyle離れが進んだらこれ以上は執拗な規制は案外してこないかもしれんね
あまいかな
2023/07/15(土) 19:25:45.00ID:q9amVSUr0
新API来てもまた
「個人情報を提供しない開発者には一切のAPIの提供を認めない」ってスタンスならどの専ブラが残るかわからんから
残る専ブラが分かるか、spyleが使えなくなってから行動起こした方が無駄がない気がする

4.23の規制は裏切り者の排除目的じゃなく、単に現状も変わらず荒らしスクリプトに使われてるからって理由でないの
2023/07/15(土) 19:25:54.88ID:OvPnGYJn0
xenoは描画がモサいね
2023/07/15(土) 19:26:08.19ID:+ugI1ytP0
あまいだろさすがにw
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:27:05.91ID:MpytQmDW0
>>592
昔の2chみたいに理不尽な規制が激化するかもね…
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:28:04.03ID:ZhGG8AlM0
結局Janestyleで5chもpinkも読み書きするにはどうすりゃいいの?
2023/07/15(土) 19:28:49.16ID:F9AvzDI90
てss
2023/07/15(土) 19:30:18.51ID:fB3nSCb/0
>>593
メインはそういう事だろうね
ただ次の荒らしにUA改変された奴が使われてたらもっと大規模に動くやろな
今はただただ荒らしが消えることを願うしかない
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:30:52.11ID:3XpSuXeA0
>>597
なんかJaneStyleのあったフォルダに解凍したXenoを上書きするだけでいいらしよ
2023/07/15(土) 19:32:11.40ID:BpaYXe3I0
ただ個人情報ださないと結局広告の金のやり取りができないから
法人化する際に結局は情報渡さざる得ないんじゃね
2023/07/15(土) 19:32:37.09ID:r9HkwPET0
このスレの今後の使い方にも割と迷ってるわ
Xenoとの機能比較一覧でも投下してやろうかとも考えるんだが
普通のスレだとスレチだって叱り来るよね
でもStyleに限っては5ch対応として更新の見込みがない上に山下みたいな犯罪者を庇うのもおかしい点で
普通のスレの範疇外なわけで
2023/07/15(土) 19:33:28.72ID:OvPnGYJn0
もはやStyle→Xeno乗り換え情報スレでも差支えない空気だよ
2023/07/15(土) 19:34:04.53ID:C04Yz2VH0
Jane使うのは長年使ってる慣れと惰性て感じだなあ
引っ越ししても前とほぼ変わらない使い方ができるとか移行は難しくないと言われても、まあ今ならまだ有志の人たちがパッチだしてくれてるからここでいいやって
そういう人がいなくなったら移るしかないけど

泥の評価がもう1.1になってる。この何日かですごい暴落してるな当然だけど
2023/07/15(土) 19:34:32.59ID:ZhGG8AlM0
>>600
それXeno使ってるだけだろw
2023/07/15(土) 19:35:11.22ID:nH5bU/vE0
>>602
無理して使う必要ないだろw

5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
2023/07/15(土) 19:36:09.98ID:YnvKCbrG0
>>602
バイナリ解析班すら徐々に活動終了してXenoに移行していくんだし
スレ民が移行の流れになってきてるから、そういう情報は普通にありがたいと思うぞ
2023/07/15(土) 19:37:38.21ID:+oQP/PFs0
昨日まで書き込めていたのに今日になって
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931
って表示されて書き込めなくなった
これはchromeで投稿した
2023/07/15(土) 19:38:07.08ID:r9HkwPET0
>>606
その手のスレは高確率で過疎、というか死にスレ化するからなあ
人さえ集まりゃ余地はあるが
数年後のStyleスレでもまだ人の残る可能性は無くはない
2023/07/15(土) 19:42:06.27ID:UZPsIkab0
テスト
2023/07/15(土) 19:42:36.73ID:p72BcFzb0
ビルド番号だけを表示しない方法はありませんか
2023/07/15(土) 19:43:26.91ID:7jolU8bA0
とりあえず今はUA偽装だけでその場しのぎはできるのね
2023/07/15(土) 19:43:34.58ID:yFjrVM8x0
xenoでも違和感ないな
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:45:00.03ID:ljbMuxeI0
パッチ処理済み4.23からの書き込みテストですー
2023/07/15(土) 19:46:01.93ID:2R2BNxzI0
パッチ処理済み4.23からの書き込みテストですー
2023/07/15(土) 19:46:54.50ID:3jByVQ1m0
まあ最終的にAPI串で使い続けるって覚悟のある人ならともかく
そうでない人は現行で更新されているか、更新される可能性のあるブラウザ入れたほうがいいとは思うけどね
規制名にわざわざ「masashi931」なんて入れるぐらいだし、styleへの温情があるとは考えにくいけれども
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:47:22.48ID:NaAOPscK0
styleからXenoに移行した
5ch運営はstyleからのアクセスを完全にシャットアウトしてもおかしくなさそうだし
解析班今までバイナリの解析ありがとう
2023/07/15(土) 19:48:45.34ID:C6416ofm0
Xenoユーザー必死過ぎw
2023/07/15(土) 19:49:26.46ID:k1uQXH1D0
また大規制時代が戻ってきそうだな
2023/07/15(土) 19:50:06.90ID:pDcff+hy0
書こうと思ったらmasashi931が出たw
目が離せんソフトになりつつあるな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:50:42.05ID:ljbMuxeI0
4.23での環境構築がめんどくさいけど、今まで使ってたJaneから一発で設定をインポートできる方法とかないの?
2023/07/15(土) 19:50:58.71ID:OvPnGYJn0
それにしても今回のこの一連のイベントを予想できた人ってあまりおらんかっただろうな
Xenoを使ってた人たちもまさかこんな展開で人がなだれ込んでくるとは思ってもいなかっただろう
2023/07/15(土) 19:51:02.30ID:ij9d9id70
>>618
Spyleユーザー必死すぎw
2023/07/15(土) 19:51:53.60ID:tor8MwJv0
VIPとかはUA偽装しなくても書けるから単にスクリプトに対する規制だろ
妄想膨らませすぎのヤツ多すぎ
2023/07/15(土) 19:52:56.48ID:SJoFCPtB0
API串なしで利用できてたのがStyleとLIVE5chだけじゃん
Sikiはよく知らない
2023/07/15(土) 19:53:03.47ID:C6416ofm0
このスレのユーザーはJane Style 4.23 + 串が多いから他に行くやつはほとんど居ないよ
2023/07/15(土) 19:53:03.73ID:k1uQXH1D0
そのうちAPI再導入されて規制されるだろ
2023/07/15(土) 19:53:34.80ID:1P0vBHSv0
やっぱり移行したほうが良いよね
8月までは様子見したかったけど仕方ないか
2023/07/15(土) 19:54:10.60ID:ZhGG8AlM0
SIKI導入しようとしたらノートン先生激怒したからやめた
2023/07/15(土) 19:54:15.34ID:02csu36Q0
もんまり
2023/07/15(土) 19:54:43.57ID:02csu36Q0
誤爆した
2023/07/15(土) 19:56:31.35ID:1FEH3mIK0
>>628
siki行くなら移行して慣れたほうがいいけど
それ以外は新APIまで様子見でいいよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 19:56:38.87ID:tor8MwJv0
XenoもSikiも広告表示できるようにならないと運営に認められる事はないから今後どうなるか不透明だし
2023/07/15(土) 19:58:24.39ID:FrbLAtNz0
UAすらダメになることあるの?その都度変えてけば大丈夫?
2023/07/15(土) 19:58:30.78ID:t4eEGu5j0
読み込みだけでもまだ使っていちゃダメかい?
本当は(こんな事になって)PCから早くアンインストールしたい
のだけど、移行先がまだ決まらぬ。
2023/07/15(土) 19:58:42.73ID:h6AOxss20
UA てst
2023/07/15(土) 19:59:07.38ID:5JLFcOGI0
>>633
そんな話ならStyleが今も先もない
2023/07/15(土) 19:59:10.74ID:d1mttTCD0

Region: [JP]
QUERY:[133.106.51.13] (テテンテンテン) MMaf-QfGp
HOST NAME: None
IP: 133.106.51.13
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Masasisan/9.31 Windows/10.0.25336
2023/07/15(土) 19:59:42.33ID:h6AOxss20
つまり931はUA偽装で回避できるんやろ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:00:02.85ID:3I9KFjNI0
テスト
2023/07/15(土) 20:00:05.55ID:ckjHMp6I0
Xenoは広告表示は可能だろうな。
ほとんどStyleと変わらん。
ほんとiniをコピーすればほとんどStyleに
なるし。
2023/07/15(土) 20:00:10.26ID:1FEH3mIK0
>>639
今までの規制と同じだからね
2023/07/15(土) 20:01:00.39ID:fB3nSCb/0
>>635
PCならとりあえずsikiかXenoでええやろ
2023/07/15(土) 20:01:29.76ID:5JLFcOGI0
>>641
専ブラの広告はAPIに対応していないと表示できなかった
何の根拠で可能って言ってるんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:01:37.83ID:tor8MwJv0
>>637
だから現状は慣れないトコに乗り換えせずに様子見でいいっていう
2023/07/15(土) 20:02:03.38ID:l5GI02+p0
今までと同じように
細々使って行くだけだから
他使い始めたらそっちのスレ行けよ
何時までスレにしがみついてんだ
2023/07/15(土) 20:02:23.64ID:Q8CJl5BA0
Xenoでi.imgur画像表示されなくて困ってたがなんとか表示されるようになった・・・これでもう不満点はないな
2023/07/15(土) 20:04:01.11ID:l5GI02+p0
>>647
さよならとか言って
わざわざ戻ってくんのダサすぎだろw
2023/07/15(土) 20:04:24.95ID:fB3nSCb/0
>>645
問題は様子見し続けてるとIPBAN喰らう可能性がゼロじゃないって事じゃね?
2023/07/15(土) 20:05:09.48ID:LX7fsqH80
何か仕込まれてても使い慣れてるからと今後も使い続けるような連中が多くて山下も驚愕
2023/07/15(土) 20:05:11.90ID:1FEH3mIK0
>>649
なぜ
2023/07/15(土) 20:05:15.74ID:fB3nSCb/0
>>648
さよならが何にかかってるかを考えてみたら?
スレからさよならとはいってねえやろwwwそいつwww
2023/07/15(土) 20:05:54.02ID:Q8CJl5BA0
>>648
いや別にこのスレにさよならしたわけじゃないんで
2023/07/15(土) 20:06:00.58ID:T/9Ugii60

書き込みテストでした
Region: [JP]
QUERY:[210.150.103.124] (ワッチョイ) 710f-n/6R
HOST NAME: st0124.nas931.d-osaka.nttpc.ne.jp.
IP: 210.150.103.124
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneXeno /4.24 Windows/10.0.19045
2023/07/15(土) 20:06:45.94ID:l5GI02+p0
>>650
検証も出来ない陰謀論者が
使えないのは仕方ない
2023/07/15(土) 20:06:46.56ID:ckjHMp6I0
>>644
あれ?Xenoなどの専ブラが通常通りになったのは
APIキー公開だから、あとは今はフリーのキーを
それぞれライセンスして広告表示・・・あ、開発のほうね。
2023/07/15(土) 20:07:22.73ID:k1uQXH1D0
今乗り換えても新API来たらどうなるか分らんから新API来るまで様子見で良いよ
2023/07/15(土) 20:07:30.50ID:oS8Rs4+w0
自分はXenoに移行は終わった
ただJaneで何か変化あったらどうなったか試したりtalkも一応レス確認もするから
ただ専ブラが無駄に一つ増えた感じにも近いw
2023/07/15(土) 20:07:45.70ID:l5GI02+p0
>>653
使わないソフトにしがみつくの?
だっせえなあw
2023/07/15(土) 20:07:56.70ID:5CqbxQ9m0
アイコンはstyleのほうが洗練されてるな
Xoneはちょっとうるさいというか子供っぽい
2023/07/15(土) 20:08:01.41ID:wJqmAyK00
>>648
文盲Style使いw
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:08:18.33ID:K16Oje1x0
5は5で使っていますが、4.23も落としてもレスがまったく表示されません。
どうしたらいいですか。
2023/07/15(土) 20:08:27.50ID:7M/rS9RS0
なんにせよ今はタイミングが悪すぎる
この連休はエロ画像なんかを整理するって決めてたから
2023/07/15(土) 20:08:52.44ID:hx2Fd8n40
>>648
山下信者さんwww
2023/07/15(土) 20:08:55.92ID:HgXykE0F0
したらばの>>289やりゃあいいの?
2023/07/15(土) 20:09:37.11ID:l5GI02+p0
>>661
煽っても
だっせえのは変わんねえから
どうでもいいぞ
2023/07/15(土) 20:09:39.36ID:iCPxD++e0
てすと
2023/07/15(土) 20:10:44.34ID:t6nydRSv0
書き込みテスト
2023/07/15(土) 20:10:47.28ID:fLx+GlDR0
さっさとXenoかsikiか泥エミュMateに移行しろよ老害共
2023/07/15(土) 20:10:55.82ID:C6416ofm0
串使いは安定のJane Style 4.23
2023/07/15(土) 20:12:27.04ID:eYthztmM0
xenoはStyleと似てるから逆に使いにくいというかw
Styleが完全に使えなくなったら移行する準備だけはしてるけど
そのxenoもいつどうなるやら…
2023/07/15(土) 20:12:27.55ID:Q8CJl5BA0
最初はsiki入れてなるべく近いように設定したつもりだけど結局Xenoの方で安定したな・・・
2023/07/15(土) 20:12:41.57ID:1FEH3mIK0
ソフトの話じゃなく
山下の話したいならこっちでやってくんね?

山下遼太とは何だったのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689059704/
2023/07/15(土) 20:12:54.13ID:ckjHMp6I0
Style規制が始まって、解析班もヘッダ押さえられたら
完全アウトってサジ投げてるくらいだから皆よそに
移行してんじゃね?むしろ顛末がはっきりするまで
このスレが面白いってことだと思うんだ
2023/07/15(土) 20:15:13.66ID:5JLFcOGI0
>>656
まずAPIはもう使えなくなった
だからLive5chは普通には使えなくなった
そして新しいAPIがどうなるか、それに対応する専ブラがいつ出てくるのか全部未定
確定しているのはその時になればStyleが使えなくなるってことだけ
2023/07/15(土) 20:15:33.91ID:ckjHMp6I0
>>671
使いやすいぞ、アイコンの絵以外はほぼ同じになる。
StyleのJane2ch.inをXenoに上書きして、少しの色合いとか
を2点ほど設定変更すれば完了だ。あとログは上書きな。
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:15:42.55ID:FJd6eEp10
なんか勝手にユーザー拉致したけど失敗して完敗したJane使ってるの情けなくなってきた
でも他にしっくりくる移転先もないんだよなぁ
2023/07/15(土) 20:16:14.59ID:RW43qZkz0
スレチですまんがiPhoneならmae2c一択なんか?
2023/07/15(土) 20:16:23.44ID:QNZzIlnE0
おま環かもしれないけど報告させていただきます

Janeをv4.23に戻した環境について
(うまく戻らなかったので前のJaneすべて削除してv4.23DL、あらたにインストール)
win7
>>15で問題なく作動

win11
別のフォルダでインストールしようとしてもProgram Files(x86)で展開されてしまう
らくらくパッチをあてても失敗しましたと出る
板を開こうとしてもどの板も読み込めない(真っ白)
で作動せずでした

win11ではJaneXenoが動作したのでそちらを使用
ご報告まで
2023/07/15(土) 20:16:49.10ID:D1zhYjgt0
4.23にしてモ娘狼板書きこしたら保守エラーと出て書きこできず・・・・
2023/07/15(土) 20:17:04.91ID:2wQY3B/r0
>>676
機能の中の「最近書込」がスレ削除できなくてダメw
2023/07/15(土) 20:17:43.01ID:C6416ofm0
今までパッチを神と呼んでいた連中の手のひら返しが面白すぎて笑える
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:17:54.15ID:tor8MwJv0
Mateは広告出てるし今後もうまくやってけるだろうからいざという時はスマホメインでいいわな
2023/07/15(土) 20:18:16.19ID:l5GI02+p0
>>678
今は一択だね
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:18:33.77ID:W6XeHd4m0
悔しいからstyle使いさっさと移行しろ死ね
2023/07/15(土) 20:18:43.18ID:6OabXOrQ0
siki今日入れたばっかだからほんと判らん・・・
他の掲示板も読み書きできるらしいがやり方が判らん
2023/07/15(土) 20:18:45.86ID:hpgtdPe/0
>>679
まずインストールしない
zip版に切り替える
2023/07/15(土) 20:18:51.41ID:ckjHMp6I0
>>681
ヘビーユーザーだなあ
Styleはにわか用だからそのあたりは
気にしないわw
2023/07/15(土) 20:19:27.12ID:QNZzIlnE0
>>687
なるほど
試してみますわ
2023/07/15(土) 20:19:53.05ID:+ugI1ytP0
>>678
いまんとこmae1択っぽいよ
ちんくるは外部追加が面倒
2023/07/15(土) 20:19:54.56ID:CjkZb9H+0
APIは復活するだろうしxenoもどうなるか分からんな
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:20:42.90ID:g+DR05N20
ああああ、もう

2chに行こうぜ

い い 加 減 ば か ら し い 
2023/07/15(土) 20:20:51.50ID:SuZQa+qa0
結局これなにか仕込まれてたりしたの?
荒らしの踏み台になってるとか言われてるけど解析してた人どうだったのよ?
2023/07/15(土) 20:20:54.61ID:C6416ofm0
もう少し落ち着いたら以前のように串ユーザーのみの住人になりそう
2023/07/15(土) 20:22:06.21ID:FrbLAtNz0
アイコン絵が使えないって致命的すぎんか・・・
スマホゲーと実況では絵を文字の代わりに使ってるやつ多すぎて
2023/07/15(土) 20:22:17.82ID:chHgQWBd0
>>693
スマホ版は知らんがwin版は変に発熱したりしてないだろ
2023/07/15(土) 20:22:26.11ID:D1zhYjgt0
zip版にしたはいいけど、モ娘狼板はなぜか保守荒らしは控えてと出る・・・・
なんでかな
2023/07/15(土) 20:22:38.91ID:ckjHMp6I0
新APIの交渉がはじまるんじゃね?
この一日で相当Xenoが広まったし
Style風にするのもどんどん広まる。

Xenoは本体とライブラリの公開のタイミングと
Styleの規制がドンピシャのところから
色々話は進んでるんじゃね?大人の話がw
2023/07/15(土) 20:22:49.79ID:HgXykE0F0
したらばの>>289とここの>>15どっちやればいい?バージョンは423
2023/07/15(土) 20:22:49.87ID:h6AOxss20
ここ2chなんですが
2023/07/15(土) 20:24:38.93ID:oS8Rs4+w0
>>699
こっちの>>15
2023/07/15(土) 20:25:05.35ID:ckjHMp6I0
>>699
Styleに的絞った規制が入り始めてるから
もうアキラメロン・・・解析班でさえ、さじ投げてるんだぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:25:49.48ID:D1zhYjgt0
さっきまた試しにモ娘狼板のすれで書き込みしたらエラー出なくなった
2023/07/15(土) 20:25:53.44ID:HgXykE0F0
>>701
理由は?
2023/07/15(土) 20:26:08.46ID:7JtUMEn40
自分もxeno移行したわ さすがにこれは潮時だしこれ以上styleにしがみついてまで様子見る事もないだろうし一時的な避難場所でもいいからと
新しい専ブラ出てくるまで待ってたかったんだがさすがにしょうがないわ 短期間に何度も移行したくないんでxenoが対応してくれるといいんだけどなー
2023/07/15(土) 20:26:59.72ID:g+DR05N20
たしかにそうだ
ここは2chが乗っ取られて5chになったんだっけ?
2023/07/15(土) 20:27:48.97ID:3jByVQ1m0
>>693
いわゆる大昔のspyle騒動の時以降は特段怪しい挙動はしてなかったんじゃないかな
荒らしに利用されていたのはそれこそPC用ではほぼ一強になってた頃(だからバイナリ書き換えてUA偽装してた)だし
直近はともかくここ1〜2年はスマホアプリのchmateのほう荒らしに利用されて鍵無効の巻き添え酷かったからね
2023/07/15(土) 20:27:54.39ID:YvxxS2An0
はよ安定しろ
2023/07/15(土) 20:28:02.34ID:QNZzIlnE0
>>706
ひろゆき5chを訴える
5chはおいらのもの

判決 ひろゆきの敗訴
裁判官「2chはあなたのものかも知れませんが5chは違いますよね」
2023/07/15(土) 20:28:40.13ID:1FEH3mIK0
ゼノの作者が新API対応するなら
それはそれでありがたいけどね
2023/07/15(土) 20:28:48.72ID:g+DR05N20
2023/07/15(土) 20:29:33.26ID:7LcKACCQ0
今ふたりの山下さんが注目されてるんですね
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:29:34.20ID:tXFz9Doe0
俺もXenoに移った
---
!chkBBx:
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:29:50.69ID:tXFz9Doe0

Region: [JP]
QUERY:[126.61.82.233] (ワッチョイ) 07b1-x4F8
HOST NAME: softbank126061082233.bbtec.net.
IP: 126.61.82.233
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneXeno /4.20 Windows/10.0.19045
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:29:59.77ID:D1zhYjgt0
あれれーエラー出るモ娘狼板
2023/07/15(土) 20:30:33.79ID:jSobYdFh0
そんなにstyleに執着するなら山下様のtalkに行ったほうがいいんじゃない?
2023/07/15(土) 20:30:42.82ID:Tv7v97VG0
公式から本体ダウンロード出来ないんだけど
2023/07/15(土) 20:31:26.57ID:Tv7v97VG0
xenoのスレと間違えた
2023/07/15(土) 20:31:27.55ID:oS8Rs4+w0
>>704
>>289の方法の後に発見された修正方法で
>>15のやり方を見つけた人でもこれが最適解になりそうって言ってたし
今後の修正もそれに合わせたやり方にもなりそうな気がする
2023/07/15(土) 20:31:30.94ID:+82xoQUg0
>>716
なんで使ってもいないスレに張り付いてまでstyleに執着してんの?
2023/07/15(土) 20:31:52.97ID:K8SCGTgG0
ID:3jByVQ1m0
適当すぎて草
2023/07/15(土) 20:32:17.91ID:oS8Rs4+w0
間違った

>>289の方法の後に発見された修正方法で
>>289のやり方を見つけた人でもこれが最適解になりそうって言ってたし
今後の修正もそれに合わせたやり方にもなりそうな気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:34:15.22ID:D1zhYjgt0
エラー出るときと出ないときある 4文字くらい書くとエラー出る
2023/07/15(土) 20:34:48.62ID:K8SCGTgG0
間違えた
適当なのはこっちだったすまん

ID:ckjHMp6I0
2023/07/15(土) 20:36:29.65ID:cbss8keJ0
使いやすいです
https://i.imgur.com/3kql43u.png
2023/07/15(土) 20:36:48.39ID:XlpFdri60
てst
2023/07/15(土) 20:38:19.41ID:Kh4zdghb0
今後とも絶対に規制されないUAということならEdgeにしとけばいいのでは。
2023/07/15(土) 20:39:45.25ID:Q0+m68Nj0
テス
2023/07/15(土) 20:40:23.86ID:eYthztmM0
xenoに移行しました!

なぜここに書くのだろう?xenoスレに書いてそこに常駐すればいいだけなのに
2023/07/15(土) 20:41:30.09ID:SJoFCPtB0
>>727
Edgeでも自分は書き込み規制されてたぞ
2023/07/15(土) 20:41:46.56ID:HgXykE0F0
てすとt
2023/07/15(土) 20:43:16.84ID:HgXykE0F0
>>719
保存してたzip版の新しいJane2ch.exeに>>15の下二行目除外してやったら書き込めたわ
したらば>>289でも書き込めてたけど一応こっちにしとくわ
2023/07/15(土) 20:43:35.43ID:c0NF+bMq0
基本的に終わってるソフトなのでスレで対策して書き込めたとて
書き込み対策のいたちごっこが頻繁に続くんでしょうけどね
2023/07/15(土) 20:45:53.78ID:QNZzIlnE0
>>727
ブラウザからの書き込みは普通に規制されてた
今回の乱までEdge、クローム、火狐すべて書き込めず
2023/07/15(土) 20:46:34.06ID:t6nydRSv0
テスト
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:46:45.51ID:tXFz9Doe0
>>720
エホバがよくやる訪問勧誘だよ
彼女たちと同じでXeno教信者もしつこい
2023/07/15(土) 20:47:29.76ID:oS8Rs4+w0
下二行ってUA変更だけども
なんで変更なしで書き込めてるんだろかw
2023/07/15(土) 20:50:27.57ID:hpgtdPe/0
>>737
下二行「目」
2023/07/15(土) 20:51:26.59ID:oS8Rs4+w0
>>738
見逃してた 了解
2023/07/15(土) 20:54:24.03ID:GshzKolE0
>>654
これこれ、これ待ってた、ありがと俺もこれからこれに偽装するわ
2023/07/15(土) 20:57:56.35ID:Tt9Yv8HE0
書けるかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:58:44.40ID:jCc+nXXr0
XenoにUA偽造してたんだけど
さっきからログイン失敗して書けなくなったからsikiからてすと

Xenoいれるかな
2023/07/15(土) 20:59:33.86ID:kR1wV8T50
styleがダメになった頃にはxenoやsikiが使いやすくなるテンプレも出来上がってるだろうし
それまではstyleにしがみつくわ
2023/07/15(土) 21:00:17.24ID:oS8Rs4+w0
xenoからテスト
2023/07/15(土) 21:01:12.63ID:0sihT/Ph0
さっそくXenoにUA偽装で書きこみ
2023/07/15(土) 21:03:32.85ID:h6AOxss20
おまえらxXenoXenoうるせえな
そんなにXenoがいいならXeno使えよ!
2023/07/15(土) 21:03:50.02ID:0sihT/Ph0
書けるやん!
よっしゃーこれでXenoが規制されない限り俺はセーフw
2023/07/15(土) 21:04:11.23ID:NvVfp+wU0
お下品な広告はお断りどすえ
2023/07/15(土) 21:04:30.65ID:0sihT/Ph0
>>746
一度使ったことあるけど何か怪しいから使うの止めたわ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:04:57.37ID:MpytQmDW0
同感
5chに出てくる広告は品が無さすぎる
2023/07/15(土) 21:06:44.77ID:bKT9vqn80
これになった テスト

ERROR: 不正なPROXYを検出しました。masashi931 <-なんだよこれ!!! [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689391680?v=pc
2023/07/15(土) 21:07:01.70ID:LTEcNbcK0
あー
account.cfGが復活してたからログインエラーだったのか

ほんまクソヤ
2023/07/15(土) 21:07:08.53ID:LX7fsqH80
何? xenoが人気? 気に入らん偽装して潰すわ
2023/07/15(土) 21:07:21.37ID:9/C+JXwU0
偽装後てすとん
2023/07/15(土) 21:08:42.89ID:aMvW+4070
はあ
2023/07/15(土) 21:09:07.08ID:C6416ofm0
talkのJane Styleスレと同じになってきたな
いい加減にこっちくんなよw
2023/07/15(土) 21:10:27.44ID:4edU9nBt0
Sikiの方がChMateと親和性があっていいと思った。
同期もバイナリーの編集で可能だったから悪くない。
2023/07/15(土) 21:11:30.06ID:/FcEFBib0
>>749
パクリSpyle使いが「Xenoは怪しい」ってwww
2023/07/15(土) 21:12:57.23ID:Kh4zdghb0
>>730
この書き込みもEdgeからだし、
常識的に考えてEdgeでUA規制することはありえないから、
書き込めないのはUA以外の要因だろ。
2023/07/15(土) 21:14:03.30ID:bKT9vqn80
Xenoに偽装→書ける
早速規制されてるやん
もうだめだこりゃ
2023/07/15(土) 21:14:15.74ID:aMvW+4070
まじでヤクザの抗争かよ
2023/07/15(土) 21:15:17.10ID:Kn8UDpiG0
このスレのおかげで一応嫌儲でも書けるようになったが
いつまで持つかわからなさそうだな
2023/07/15(土) 21:16:23.88ID:Hc8kJSfM0
>>732
>>289の方が新しいからそっちにしとけ
このスレの>>307,331 の情報が加味されてる
>>15は古い
2023/07/15(土) 21:17:37.82ID:HgXykE0F0
>>763
どっちだよ…
一応>>15の下二行目は一部書けない所があるとか言われてたから除外した
2023/07/15(土) 21:18:56.82ID:Hc8kJSfM0
書込み時間見たらわかるだろ
2023/07/15(土) 21:19:20.02ID:Kh4zdghb0
>>734
すまん。この騒動が始まるまで何年も書き込んでなかったので気づかんかった。
数年前は、今と同じように普通のブラウザから書き込めていたので。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:19:34.45ID:akBoim8B0
sikiに慣れようとしてるけどなんか字が薄いな
2023/07/15(土) 21:20:13.96ID:DRk/Tcc80
もう8割方JaneStyleを捨てる時が来たと思ってるわ
いつでもXENOかread.crx2に移行する準備は整えた
専ブラって言っても最低限お気に入りとNGが出来りゃ要は足りるしね
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:20:15.37ID:DrAorAtZ0
5ちゃんってもうこのままの路線でいくんかな
APIとか作る技術力なさそう
2023/07/15(土) 21:20:43.17ID:4fbU5/aL0
test08
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:22:45.65ID:tXFz9Doe0
>>759
7/10以前の話しだろ
俺もEdge、Chromeから書けなかったぞ
今が落ち着いたらまた規制される可能性の話しだと思ってるけど
2023/07/15(土) 21:23:40.88ID:BvzlqrlV0
どれどれ
2023/07/15(土) 21:23:48.82ID:1ZgzIKmv0
Talkでも同じ事やってるのかな?
それとも単にスレのコピー?
2023/07/15(土) 21:24:10.47ID:t9/ivJlO0
元々年単位で規制されてたことを思えば
ぶっちゃけスレ読めればUA規制されようが今までと大差ねえなってなってきた
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:25:25.68ID:UoKtSnW90
XenoスレあんのにXenoの話してるやつは書いてるとこ間違えてんのか?
2023/07/15(土) 21:27:34.54ID:jlifS2AS0
XenoとかViewに偽装したいんだけど、バイナリ改造情報とかありませんか
2023/07/15(土) 21:29:55.57ID:C6416ofm0
>>776
>>16
2023/07/15(土) 21:30:32.44ID:LX7fsqH80
旧5chを捨ててtalk民になるかstyle捨てて他の専ブラ行くか山下はとても気になっている
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:31:11.68ID:Qa0kUJY20
UA偽装パッチどれ?
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:31:54.58ID:FAVUbbpG0
Jane死すとも5chは死せず
2023/07/15(土) 21:33:14.84ID:w295RbwV0
UA規制が入ったって事はそういう事か
お前ら、短い間だったけど世話になったな!楽しかったよ!
2023/07/15(土) 21:34:14.61ID:RN7vdkIv0
StyleはオリジナルJaneから派生した大量に生まれたJaneクローンのうちの一つでしかないんだから
Styleが滅びても他のクローンが発展するわけ
Janeは不滅
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:34:25.21ID:tXFz9Doe0
今またなんか規制入ってんの?
2023/07/15(土) 21:34:32.42ID:0sihT/Ph0
>>760
いや俺はXenoに偽装で書けてるけど?
2023/07/15(土) 21:35:41.05ID:6p6cEynI0
書き込み規制はタイミングにもよるのかねぇ
2023/07/15(土) 21:36:00.96ID:GVPDn18D0
>>61のときのままだけど、自分が行くとこは今もここも他板も普通に書けてるね
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:36:06.22ID:VZ+W6I4G0
今なんか規制はいったん?
レスできると思うが
2023/07/15(土) 21:37:18.40ID:aMvW+4070
普通にかけるな
2023/07/15(土) 21:37:45.08ID:0sihT/Ph0
UA偽装するソフトを以前から導入してて助かった
備えあれば憂いなしだね
しかしどんなUAにもコピペ貼り付けるだけで偽装出来るって
もうこれ半分俺ハッカーじゃね?
2023/07/15(土) 21:38:21.41ID:GVPDn18D0
次スレ立てるときは、テストはテストスレでやるように誘導しておいて欲しい
自分もさっきは他スレでテストしてきた
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:38:30.96ID:HDDc52KK0
もっかいてすと
2023/07/15(土) 21:39:54.51ID:0sihT/Ph0
>>790
他人さまにどうこう言うレベルか? お前の書き込み無価値なゴミじゃねーかw
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:41:28.25ID:MpytQmDW0
殺気立つスレ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:41:29.59ID:tXFz9Doe0
スクリプト以外みんな偽装し終わったのかもな
2023/07/15(土) 21:43:22.70ID:ljbMuxeI0
4.23での環境構築がめんどくさいけど、今まで使ってたJaneから一発で設定をインポートできる方法とかないの?
2023/07/15(土) 21:43:43.47ID:3t0xjrvX0
ボード一欄を

https://menu.5ch.net/bbsmenu.html こっちにしたい

styleを起動するたびに

https://menu.5ch.net/bbsmenu.json 勝手に書き換えられる

書き換えられないようにするには?
2023/07/15(土) 21:44:14.39ID:Qa0kUJY20
UA偽装(4.23→4.24)
002AC034 33 → 34
2023/07/15(土) 21:46:40.36ID:aq9RYaoO0
style→xeno移行のテンプレみたいなのはないの?
万一に備えてxenoも導入しておきたい
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:46:41.55ID:QIhDfC8c0
Jane Style XPが出るまで待つわ
2023/07/15(土) 21:47:09.13ID:HgXykE0F0
>>765
じゃあ>>722は一体…
2023/07/15(土) 21:48:13.81ID:kR1wV8T50
バイナリ変更パッチ当てってゲームの改造コードと同じことなん?どうやって調べてんやろ?
ってかこんな自由に改造できたらもういろんなアプリソフトが自由に改造できちゃうじゃんか
2023/07/15(土) 21:48:17.14ID:aMvW+4070
xenoって痒いところに手が届かない印象
2023/07/15(土) 21:51:39.91ID:fB3nSCb/0
>>794
スプリクトな
募集されてたのはスクリプトじゃなくてスプリクトだから
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:53:33.67ID:Zb8kkcqi0
今度はUAか もう替え時やな もうバイナリめんどくさくなってきた
2023/07/15(土) 21:53:46.92ID:oS8Rs4+w0
>>800
>>3に詳細は書いてあるよ
あと>>289のUA変更は3.23から3.24に変更だけ
まあここは特にはどうでもいいかな
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:54:09.34ID:DrAorAtZ0
>>798
xenoをそのまま上書きでおk
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:55:17.09ID:2apn3X790
UAが何か? 偽造するにはどうしたらいいか??
バイナリーとは何か? 弄るにはどうしたらいいか??

ソフトのバージョンはいくつか?
ダウンロードはどこからするのか?

ここら辺がすぐにはわからない。
調べればそれなりに出てくる。

ソフトを1から作るのは難しいが、既存の物を一部改変するのはそこまで難しくない。
2023/07/15(土) 21:55:20.22ID:fB3nSCb/0
>>696
Window版だけどやけにフリーズ起こしてたな
開いているスレッドリストが消えることもしばしば
フリーズした時すぐに閉じられる時もあれば強制終了すらできないときもあった
2023/07/15(土) 21:56:15.53ID:JgoZPRu+0
xenoに移行って普通に違和感有りまくりだし心配なら今からもう使ってたほうがいいんじゃねーの?
2023/07/15(土) 21:56:23.62ID:W4ffUT2m0
>>806
いや、ビューアとか絵文字周りとか取得ログの再構築とか結構いろいろあるみたいよ
2023/07/15(土) 21:56:43.25ID:fB3nSCb/0
あとポップアップが他のアプリの上に出てくることもしばしば
今思えば酷いクソツールやった
2023/07/15(土) 21:56:56.68ID:N3ySZzY70
>>15の方法だと他板とここは書き込めるけど、半角書き込めないね
2023/07/15(土) 21:58:38.75ID:883bTi6Z0
>>796
ほんとだこれだとボードの更新ができないね
バイナリ書き換え見つけてくれる人が出るまでの暫定処置
Jane2ch.iniの
[BBSMENU]
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
bbsUseJson=1

に書き換え
2023/07/15(土) 21:59:57.42ID:3t0xjrvX0
>>813
あざっす
2023/07/15(土) 22:03:53.45ID:9wRXVvle0
いつまで使えるんだろう
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:04:48.27ID:ADkmq9GY0
5ch運営の気分次第
2023/07/15(土) 22:04:53.76ID:3t0xjrvX0
>>813
と思ったらダメだった
2023/07/15(土) 22:07:45.03ID:kR1wV8T50
xenoやsikiはSC、おーぷん、したらばは板一覧に表示できる?
ほとんど見ないけどなくなったらなくなるで劣化感きつい
2023/07/15(土) 22:08:03.16ID:FrbLAtNz0
どうせまた規制無双して浪人買わせようとするのは分かりきってるがどのくらいのさじ加減にしてくるかよね
対抗馬talkが出来たことで少しでも考え直してくれたら嬉しいが、クソジャップから巻き上げる金ウメーの今まで通りなら終わりよ
2023/07/15(土) 22:08:18.94ID:kw9yLReh0
偽装テスト
2023/07/15(土) 22:12:03.94ID:883bTi6Z0
>>817
再起動するとbbsUseJson=0になるね
設定のボード一覧はhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlのままだから一応使えてる
2023/07/15(土) 22:16:12.55ID:9i7L+/sV0
test
2023/07/15(土) 22:16:54.52ID:Bg5/2pQn0
JaneStyleの思い出を語るスレになります
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:17:39.11ID:urjQEoID0
スキンをうpするスレとかまだあんの?
2023/07/15(土) 22:18:02.54ID:t6nydRSv0
もうさすがにスタイル使うのは無理だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:21:47.45ID:tXFz9Doe0
>>801
このアプリで自分がやったのはざっくりとはこんな感じ
とりあえずやってみたらちょっとだけわかるかも
---
Jane2ch.exeをデスクトップに2個コピーする

デスクトップにコピーした1個目のJane2ch.exeをStirlingで開いて[検索・移動]で
「指定アドレスへ移動」 → 2AC027 → 「OK」
すると右側に「JaneStyle」って文字列があるからそこをカーソル選択すると左の編集画面と連動してるからその左側で編集する
◆文字の変換
  ・[A→41 B→42 ・・・ I →49 J→4A ・・・ O→4F P→50 ・・・ Z→5A]  ←16進
  ・[a→61 b→62 ・・・ i →69 j→6A ・・・ o→6F p→70 ・・・ z→7A]  ←16進
  ・[スペース]→20

編集出来たらデスクトップのJane2ch.exeを「janestyle」フォルダに上書き

※)ちゃんと動かなかったら2個目のデスクトップのコピーファイル上書きで復旧させる
2023/07/15(土) 22:21:50.86ID:Qa0kUJY20
Janeはオワコンで新時代令和のアプリxenoが覇権なんやなって
2023/07/15(土) 22:24:04.47ID:gdhw4DtH0
Jane Style (Windows版) Part234
https://talk.;jp/boards/software/1689166918
2023/07/15(土) 22:27:14.72ID:+CWyIWcI0
Janeの原作者が株式会社ジェーン側だから全てのJaneが危機だぞ
2023/07/15(土) 22:28:44.68ID:NvVfp+wU0
かけるかな
2023/07/15(土) 22:29:51.66ID:aMvW+4070
>>829
そこまでどアホなの?
2023/07/15(土) 22:32:58.58ID:HgXykE0F0
>>805
>>289は旧って事か
2023/07/15(土) 22:35:02.38ID:4M8k7CMF0
テストお
2023/07/15(土) 22:35:12.01ID:aMvW+4070

Region: [JP]
QUERY:[180.12.137.141] (ワッチョイ) e96e-vJVU
HOST NAME: p4492142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp.
IP: 180.12.137.141
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.24 Windows/10.0.19045
2023/07/15(土) 22:38:24.00ID:q3xBxUtp0
勝手に手を加えて出してる側が切ったと言い切ってる上に
つい最近揉めたとこへ書き込もうとするから苦労するんだよな

本来の用途は別にあるときちんと説明されてるのに
2023/07/15(土) 22:40:05.08ID:Bg5/2pQn0
>>826
……
右側で文字を直接編集できることをしらない?
2023/07/15(土) 22:42:02.81ID:iKKhmJwG0
てすと
書けるやん!
2023/07/15(土) 22:44:00.86ID:r9UxWAvn0
>>826
多分801が言ってるのはどうやって機械語を解読してるんだろってことで
あなたの言ってるようなバイナリエディタの使い方ではない気がする…
2023/07/15(土) 22:46:02.84ID:Qs7xKu1+0
>>695
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■絵文字を表示する人用
Jane2ch.exeと同じディレクトリにjanestyle_emoji.spi(絵文字プラグイン)を導入します
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
Jane2ch.exeと同じディレクトリにReplaceStr.txtを作成し、以下2行を記述して保存します。【TAB】【TAB】はTabの2回押しに置き換えます
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
Windows10未満での絵文字表示にはSegoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)の導入が必要ですが、バグを対策するだけなら不要です
2023/07/15(土) 22:48:48.08ID:FrbLAtNz0
>>839
それ書いた後に、今日のアップデート版いれたら絵文字問題は解決してたわ
https://janexeno.client.jp/
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:48:53.26ID:tXFz9Doe0
>>836
知らなかった
確かに出来るな
なんでできないと思ったかはわからん
2023/07/15(土) 22:49:42.71ID:Hc8kJSfM0
>>796,813

バイナリ書き換えて
299DBD 6A736F6E→68746D6C

Jane2ch.exe 立ち上げて、
 ツール→設定→通信→ボード一覧取得URLを https://menu.5ch.net/bbsmenu.html に書き換えて
 Janeを閉じる

Jane2ch.ini を編集して上書き保存
 JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
 bbsUseJson=0

次にJane2ch.exe を立ち上げれば反映されてない?
2023/07/15(土) 22:50:38.58ID:FrbLAtNz0
replacestrもXenoで使えてるしcomando問題ないしとりあえずXenoを使える目処はついた
過去ログも4.23と違ってちゃんと取得できてる不思議

でも4.23ずっと使ってたから終わるまで見届けるぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:50:58.78ID:tXFz9Doe0
>>838
使い方がわかって文字列見てればわかってくることは多いと思うけどそんなことない?
2023/07/15(土) 22:52:04.15ID:Hc8kJSfM0
>>842
bbsUseJson=0 は関係ないね 忘れて
2023/07/15(土) 22:52:10.12ID:b706ehky0
1日おいてみたらスレ早すぎて笑った
2023/07/15(土) 22:55:54.00ID:6OabXOrQ0
UA偽装で嫌儲あたりにも書き込めるようになったな・・・しかしいつまでもつのか
2023/07/15(土) 22:56:11.92ID:peMmFfNw0
https://i.imgur.com/BKXOMeM.png
2023/07/15(土) 22:56:45.14ID:DdqTSRLW0
結局今どうやったら5ちゃんできるの?
chmetaしか無理なん?
2023/07/15(土) 22:59:17.10ID:cbss8keJ0
Talk掲示板ヤバい
2023/07/15(土) 23:00:16.44ID:PTWffKa30
>>849
JaneXeno
2023/07/15(土) 23:00:37.15ID:3t0xjrvX0
>>842
板欄が真っ白になっただけだった
2023/07/15(土) 23:02:41.27ID:uyAO7jQM0
801
バイナリを眺めたり検索したりして文字データそのものを見つけて編集してみたらビンゴだったっていう単純なものから
逆アセンブルしてコードを読んで直接編集したり、デバッガで追いかけて目的の処理をしている部分を見つけたり、
そういうものまでレベルは様々だと思います
2023/07/15(土) 23:03:28.66ID:0WGUWkRR0
>>849
siki
2023/07/15(土) 23:03:39.00ID:uyAO7jQM0
>>801
2023/07/15(土) 23:05:20.52ID:9/C+JXwU0
>>849
View
2023/07/15(土) 23:06:44.85ID:3t0xjrvX0
もう諦めたよ。Xenoでカキコ
2023/07/15(土) 23:07:22.91ID:3t0xjrvX0
おーすごい。しかも読み込み高速でズバズバって感じ。速いじゃん
2023/07/15(土) 23:08:18.94ID:3t0xjrvX0
>>842
xenoに移行します。アドバイスありがとう
2023/07/15(土) 23:08:46.39ID:kg8z4fNp0
あ、UA偽装してるのにBBSPINKのコイカツスレに書けなかった
Xenoなら書けるんだろうか
2023/07/15(土) 23:08:52.28ID:5Qde8iam0
Xenoって何て読むの?
2023/07/15(土) 23:09:28.74ID:3t0xjrvX0
>>860
やってみた。書けたWWW
2023/07/15(土) 23:09:57.92ID:bKT9vqn80
まさか規制戻ったか
2023/07/15(土) 23:10:18.92ID:v1DW8gmd0
JaneStyle(4.23)で書き込んでみるテスト
2023/07/15(土) 23:10:28.20ID:SSUkhofx0
>>1
これの4.23全部無くなってるんだけどどうすりゃいいの?
2023/07/15(土) 23:10:29.73ID:v1DW8gmd0
なんだ、いけんじゃん。
2023/07/15(土) 23:10:36.95ID:kg8z4fNp0
XenoはXenoだろ
ゼノブレイドやったことないの?
2023/07/15(土) 23:10:44.06ID:bKT9vqn80
なんで規制戻ったんやろ
多分どんだけ使ってるかしたんやろな
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:12:18.77ID:LDCdXOh+0
API化で去っていった開発者たちがまた戻ってきてくれれば
こんな使いにくいの使わずに済むのに
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:13:20.62ID:b8cT5hyv0
>>865
exeもzipも落とせるやないか
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:13:29.50ID:UZPsIkab0
すいません
らくらくパッチでJane2ch.exeを開こうとすると
アドレスがファイルサイズを超えてますと出てくるんですがどうすりゃいいんですかね?
2023/07/15(土) 23:14:00.18ID:v1DW8gmd0
>>865
普通にリンクからDLできるけど?
https://imgur.com/L22dIkZ.jpg
2023/07/15(土) 23:15:31.66ID:FrbLAtNz0
>>862 >>866
お前と書いた状況が違うだけだろ

VPNあり+浪人でBBSPINK書けない
VPNなし+浪人でBBSPINK書けた

今日の15時にVPNあり+浪人で書けてたんだが?
2023/07/15(土) 23:16:02.06ID:bKT9vqn80
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneXeno/4.23 Windows/10.0.22000

さっきはStyle規制されてたけどどっちともまたかけた
ほんと嫌がらせや
2023/07/15(土) 23:18:41.87ID:+CWyIWcI0
今度から手元でちょちょいと変わるようにした
2023/07/15(土) 23:20:18.70ID:uyAO7jQM0
StyleはXenoみたいに設定がほとんどそのまま引き継げるような姉妹ソフトがあるだけ幸せな気がするよ
不幸中の幸いという奴だ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:20:28.10ID:vARLEkEu0
不正なプロキシって出て書けなくなった。
これは普通のブラウザで書いてる
2023/07/15(土) 23:20:59.10ID:b706ehky0
>>836
!?
はやくいってくれよー()
2023/07/15(土) 23:21:04.34ID:bTq9g2fW0
>>877
UA変えれ
2023/07/15(土) 23:22:30.60ID:bhp4dECi0
次スレ

Jane Style (Windows版) Part241
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689428745/
2023/07/15(土) 23:22:32.04ID:uyAO7jQM0
>>654
Xenoの後ろにスペースが入ってて不自然になっとるよ

あとXenoのUAの本物はこんな感じだよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689396187/559
2023/07/15(土) 23:22:39.57ID:v1DW8gmd0
情報寄せてくれてる人いるのに、何もやらずにできないと言ってる人や何がしたいんだろう。
2023/07/15(土) 23:23:40.04ID:v1DW8gmd0
>>880
乙です。
2023/07/15(土) 23:24:06.87ID:v6/JfE1u0
JaneXneoが最新にアップデートされていたから使ってみたが割と使えるな
色々試してみよう
2023/07/15(土) 23:24:29.58ID:Kh4zdghb0
>>801
windowのバイナリの内容を調べる方法
いろいろあるが、代表的な方法の例
1. マイクロソフトのサイトからwindbg または debugging tools for windows または winddk または winsdk をダウンロード
2. ダウンロードしたソフトをインストール
(最低、windbgを含んでいれば、インストールオプションはなんでもよし)
3. windbgを起動
4. windbgのメニューから[File] -> [Open Executable] で調べたいファイルを指定
5. windbgのメニューから[View] -> [Disassembly] で逆アセンブル結果が表示される
2023/07/15(土) 23:25:55.61ID:G69rq2uv0
てす
2023/07/15(土) 23:28:04.13ID:bKT9vqn80
>>881
そういえば今APIなしでそのまま書けるのか。
APIのまま変えてないからXenoは
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.21 Windows/10.0.22000
になってる
2023/07/15(土) 23:30:05.28ID:W4ffUT2m0
Xenoも環境作っていつでも移行できるようにしたけど、Xenoは串経由だとPinkに書き込めない
しばらくはStyle4.23かな
2023/07/15(土) 23:30:39.21ID:bdeflNSk0
おっおっおっ
2023/07/15(土) 23:32:27.72ID:HTCjEe/x0
かける
2023/07/15(土) 23:32:30.37ID:N3ySZzY70
次スレ乙です
2023/07/15(土) 23:32:32.99ID:Do4GXIf40
>>802
>>809
Xenoに移行してStyleと全く違和感なく使えてるんだけど
そんなに違うか?
2023/07/15(土) 23:37:36.56ID:9/C+JXwU0
>>892
ワイはおおむね違和感ないけど、ログ一覧タブ右クリックから「全ての新着を開く」が機能しないのは不便。
2023/07/15(土) 23:39:21.24ID:V8BsWOBM0
今まで通り5ch利用したいならXenoで
過疎ってる意味不明の新しい掲示板をこれから盛り上げて行きたいならstyleでいいじゃん
5ch利用したいなら、わざわざ旧バージョンのstyle改造するよりXeno入れるだけの方が楽だし
2023/07/15(土) 23:41:22.45ID:v6/JfE1u0
Xneoの今日アップデートされた最新版はJaneStyleとまるで変わらんがな
まあ過去ログ移動とかめんどくさいからJaneStyleのままでいい気もするがバイナリいじくるのも面倒になって来たからXneoに移行は全然あるかもね
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:41:47.88ID:SM/+oPTo0
>>893
横からだけどその話が聞けて良かったわ
自分はそれを最も重要視してるから
使えないとかゴミ過ぎて、移住は有り得ないw
2023/07/15(土) 23:42:26.09ID:JgoZPRu+0
xeno推しガイジまじでうざいよ
2023/07/15(土) 23:42:27.74ID:/tkwQR1k0
Xeno大体これと同じだからこれがだめになってもどうにかなりそうだな
2023/07/15(土) 23:43:06.18ID:tiOTEmY70
>>894
いやバイナリ1か所変えるだけのが楽
新しいブラウザは自分用にカスタマイズしてなおかつ慣れるまでが面倒すぎる
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:43:22.09ID:HDDc52KK0
Xenoは最終手段
使えるうちはStyleのままやで
2023/07/15(土) 23:44:04.43ID:W4ffUT2m0
>>894
でも5ch運営がAPI経由強制を復活させたら、Xenoは串経由じゃないと使えない
串経由だとPinkにカキコできない
Xenoが将来API対応のアプデをしてくれるかもわからない
八方ふさがりだな
2023/07/15(土) 23:45:35.40ID:bTq9g2fW0
>>901
APIの仕様が変わらなければ4.23でも使えるでは?
2023/07/15(土) 23:46:36.77ID:KXhQCHIj0
sikiだのxenoだの言ってる輩って単発かID辿るとほぼそれしか言ってないよなw
2023/07/15(土) 23:48:15.60ID:JURk6cZX0
UA偽装テスト
早速書き込めなくなった
2023/07/15(土) 23:50:13.48ID:Qa0kUJY20
書けとるやろがい
2023/07/15(土) 23:52:24.25ID:V8BsWOBM0
今までstyle弄って使いやすくしてた人達ならxenoの設定を色々自分好みに弄るとか余裕でしょ
最新版インストしただけで5ch利用出来るのがXenoなんだし、
インストしても5ch利用できないstyleを5ch利用できる様に弄るよりはよっぽど楽
簡単なバイナリ書き換えすら必要ないんだし
2023/07/15(土) 23:52:56.99ID:wy0dSfGL0
テステス
2023/07/15(土) 23:53:56.08ID:JURk6cZX0
4.23のままではプロキシエラーで弾かれるって意味
めんどくさいね
このスレ見てなきゃならん
2023/07/15(土) 23:54:44.94ID:JgoZPRu+0
>>906
まだ言い続けるんかこのアホ
2023/07/15(土) 23:54:56.58ID:3jbOrfKW0
有志の人のおかげでどうにかなってるけど自分の頭では追いつくのが大変だわ
バイナリとかわからない人にはもう全く使えない専ブラになってしまったな
2023/07/15(土) 23:55:20.13ID:sDJkiTLE0
てすだよーん
2023/07/15(土) 23:55:20.98ID:Do4GXIf40
>>906
だよねー、UIだってほぼ変わらないんだし
なぜそうまでしてStyleに固執するのか分からん
2023/07/15(土) 23:56:10.44ID:j0taYKSz0
>>908
UAをいじれば回避できるで
2023/07/15(土) 23:56:34.40ID:/ofSFX7U0
>699

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

↑をダウンロードして
↓の内容を貼り付けるだけ

■コピペ用
0020B3F8 53 C3
001FD398 75 EB
0029A7DC 04 01
001FD21E 75 EB
00285F9B 75 EB
001FC8EC 29 01
002AC028 616E65 696D73
002AC034 33 34

バージョンは5.0ではなく4.23にパッチを当てる
2023/07/15(土) 23:57:21.22ID:W4ffUT2m0
当面はStyle4.23改造版とXeno+串アプリの2つの環境をメンテ
Style4.23改造版がどうにもならなくなった時点で書き込みログと取得ログをXenoに移行
2023/07/15(土) 23:57:50.28ID:lV1N+NFw0
>>901
APIキー復活させた場合はもちろんXenoその他の専ブラ作者には仕様は教えてくれるだろう。
ソースコードあれば対応はごく簡単なはず。
しかしながら広告表示する事になるが
2023/07/15(土) 23:57:56.38ID:/ofSFX7U0
別のところにコピペしようとして誤爆しました。
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:58:00.70ID:61my5aUh0
テスト
2023/07/15(土) 23:58:27.33ID:q3xBxUtp0
裏技の存在で辛うじてできるできないの話になってるが
正式に切ってる以上バスの定期で電車に乗ろうとしてるようなもんだからな
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:58:34.36ID:66O/f9tj0
xenoの使いからレクチャーしてくれよ
こうしたら使いやすいとかさ
2023/07/15(土) 23:59:37.74ID:eSz0ZrE70
>>916
小学生かよ
契約結ばない相手に「仕様は教えてくれる」って眩暈するわ
2023/07/16(日) 00:00:04.64ID:f2mF+mFt0
>>914
下から2番目はダメだぞ
まさし臭いエラーで書き込めなくなる
2023/07/16(日) 00:01:21.42ID:BosZcLQf0
Xenoへ移行は設定再現するのがクソ面倒だから本当に最終手段だな
2023/07/16(日) 00:02:32.26ID:tEZjh8Ty0
>>910
もう5chで使うには無理なブラウザになってる
バイナリ弄れ!、UA偽装して回避しろ!ってもはや5chのブラウザにはなってない
実際には簡単に出来るけど、そんな事してまで使う5chユーザーは殆どいないのが現実
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:03:03.99ID:fNosIqjp0
やれぇ!!
2023/07/16(日) 00:04:42.20ID:SH1uXQJW0
Xenoは使うだけなら簡単で良いな

styleと同じにするのは面倒だが
2023/07/16(日) 00:07:04.13ID:wNEDensl0
>>924
元からなのに何言ってんだ
2023/07/16(日) 00:07:46.44ID:YMoeulOr0
何かある度バイナリ弄るってのがもう無茶かなあ
有志がいなかったら全く使えない
2023/07/16(日) 00:08:08.87ID:XCq/PQra0
>>914
内容書かずに変更しろと言ってるのは罠の可能性がある
2023/07/16(日) 00:08:50.17ID:Z6zPZETc0
タイトルバーJaneSpyleはよ
2023/07/16(日) 00:09:00.28ID:9nrAAxcC0
結局のところ最後の敵は5ch運営の規制との戦い
2023/07/16(日) 00:10:29.77ID:y0oe8/ZC0
>>931
いやもうずっとそうだったろw
2023/07/16(日) 00:11:19.82ID:tEZjh8Ty0
>>928
バイナリエディタで何処を書き換えれば良いって言ってくれる人がいるから使えてただけだしな
簡単な広告消しとかだってバイナリの書き換え先教えてくれてた人が居たから出来ただけで
自分でバイナリ弄ってstyleの広告消せって言われても無理すぎるw
2023/07/16(日) 00:12:19.92ID:7W8cxZiY0
スレちゃんと読まずに罠とか言ってるやつなんなん
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:12:20.63ID:JyUdEEc20
>>914
浪人だとダメなやつとかも混ざってないか?
こういう説明がないパッチはあかんぞ
2023/07/16(日) 00:13:16.08ID:cZW3T+X40
スレのタブをホイールで移動できないと思ったらちゃんと設定で変更できたんだな
だいたい環境は移せた
2023/07/16(日) 00:13:48.46ID:M4JMU1IT0
>>930
既に情報でてたよ
2023/07/16(日) 00:14:16.02ID:BosZcLQf0
exeのバイナリ弄って対応するなんてこのソフトくらいでしかやったことないわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:15:19.23ID:qq8U2Zvj0
ほんま毎度毎度面倒くさい
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:17:16.76ID:JyUdEEc20
もうバージョンアップしないしバージョンアップしたらまた1からバイナリ弄るって苦行からは開放されたぞ
良かったな
2023/07/16(日) 00:21:14.82ID:tEZjh8Ty0
>>940
バイナリ弄るのは別に苦行ってほどでもないだろw
どこ弄ればいいか教えてくれる人がいたんだし
2023/07/16(日) 00:28:37.96ID:Arq6oUeu0
style用のimagereplace.datってxenoに流用できるの?
2023/07/16(日) 00:30:41.81ID:uhxxv89V0
>>933
ほんとそれ
バイナリレベルで「ここをこう変えれば行ける!」みたいなのを発見できる人はすごい
教えられたとおりにやるのは簡単だけど自分で発見するのは無理
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:31:49.32ID:xaVmUUwI0
>>941
> バイナリ弄るのは別に苦行ってほどでもないだろw

いや、普通の人にとっては一生無縁だろ。
Windowsのディレクトリ構造、フォルダとファイルの違い、拡張子、
サーバーとクライアント、オープンソースとクローズドソース、バイナリーデータの意味と編集方法、
ここら辺の意味を理解せずに一生を終える人がほとんど。
2023/07/16(日) 00:34:23.53ID:sD9nnmew0
UAがpinkに影響するとは思わなかった
2023/07/16(日) 00:34:40.03ID:gTxthirA0
>>940
5chが動作仕様変えたら次の対応処置が必要になるぞ
2023/07/16(日) 00:37:43.02ID:Rh9wIi9b0
Styleは(APIのせいで)利用者がとても多く、つまりスキルがある人も多くて
書き換え情報がすぐ出てくるのがいいところ

Windowsが古いとカラー絵文字をSusieプラグイン(spi)に頼ることになるけど
Xenoは廃止しちゃったのでしかたなくStyleに居残ってのもある
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:39:30.78ID:JyUdEEc20
>>941
バージョンアップしたらこのスレに来て情報拾わなきゃならないの面倒だろw
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:40:08.98ID:RjV0tPn50
廃止?
Xenoは昨日最新版出たぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:41:00.30ID:JyUdEEc20
>>946
それはその部分だけ適用すればいいからいいんじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:42:58.91ID:gTxthirA0
>>944
最近の若い奴は義務教育でエクセル習ってるから
>Windowsのディレクトリ構造、フォルダとファイルの違い、拡張子
->このあたりは理解してる(と信じたい)
>サーバーとクライアント、オープンソースとクローズドソース、バイナリーデータの意味と編集方法
->このあたりはあやしい
2023/07/16(日) 00:43:48.84ID:twlEUQVp0
>>937
>777 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/07/15(土) 13:23:02.92 ID:3A95NNej0
>>746
>001BD18C "JaneStyle"
>001D9779 "JaneStyle"

>タイトルバーに使われてるのはここいらへん

このことならもう少し説明がほしいな
2023/07/16(日) 00:44:05.96ID:qrJSBixD0
強引なゼノ押しはなんなんだw
5chの仕様が変わる可能性もあるのに他の専ブラに行くほうがめんどいわw
2023/07/16(日) 00:44:25.53ID:tEZjh8Ty0
>>948
バージョンアップとか何か月に1回とかだろ
バイナリ書き換えなんて書き換える場所を教えてくれる人がいれば10分あれば終わるだろw
2023/07/16(日) 00:44:30.71ID:r/VkrQEU0
>>949
XenoがSusieプラグイン廃止したのは事実だよ
昨日最新版出したのと何の関係があるんだ
2023/07/16(日) 00:45:24.35ID:uhxxv89V0
書き換え情報を教えてくれる人もいつまで続けてくれるか全くわからないし、
Xenoが対応してくれたからStyleを使い続ける必要も無くなったかな
2023/07/16(日) 00:46:38.30ID:Rh9wIi9b0
>>949
まーたそうやって文章読まない
> Xeno230715
> ・Susie plug-inのサポート廃止。
厳密には200425つまり3年以上前から廃止
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:48:11.31ID:gTxthirA0
>>950
「その部分だけ適用」がなにを意味しているか理解できるユーザに対しては問題ない。
問題は「一般」のユーザ。
2023/07/16(日) 00:48:51.05ID:4q/QOnn20
>>953
これ
折角移った先が使えなくなる可能性あるから様子見安定
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 00:50:34.51ID:JyUdEEc20
>>954
いやかったりぃよ
今まで自分が適応したパッチどれなのか覚えてねえし
2023/07/16(日) 00:51:02.71ID:CUBarDAG0
たしかにXenoは金儲けの仕組みに入ることを
拒否する可能性があるから使えなくなる可能性もある。
パッチで対応か、でも解析班のいうようにヘッダを
押さえられたらライトユーザーは完全にアウトだしな
2023/07/16(日) 00:53:50.44ID:4q/QOnn20
どうせまた新API導入して正規対応になる専ブラとか出てくるだろ
移動先決めるのはそこからでいい
2023/07/16(日) 00:53:52.26ID:KRzQpECl0
>>953
今回のプロクシ規制でstyleは今後使えなくなる運命と悟った人多いんだろ
確かにxenoだと痒いところに手が届かないし、長年使い慣れたものから移行するのは腰が重いが、今のうちに移行して慣れたほうがいいと思う
更新も再開してこれからどんどん作者が機能追加してくれると思うし、一緒に作り上げていくワクワク感も味合わえると思うし
sikiとかもあるけど、style使いで近いのはやっぱxenoよね
2023/07/16(日) 00:54:07.21ID:kDeme2sj0
>>953
Jane系、バージョンアップが最速だからかな
Live5chはどうなってるんだろ
2023/07/16(日) 00:57:10.40ID:PHRyaW1P0
>>963
今のうちに移行して慣れたほうがって言っても
そもそも何のために早めに慣れる必要があるんだ?
2023/07/16(日) 00:57:16.99ID:MMXWB/yC0
今後の仕様変更で新APIとかが導入されたとして、公式に対応される可能性があるのはStyle以外だし、誰かが非公式にらくらくパッチ用バイナリやオープンソースとしてのフォークを作ってくれるとしてもStyle以外の利用者の多いブラウザなので
もう「5chの専ブラ」としてStyleを使う理由は、設定やログの移行が面倒っていうぐらいしかない
2023/07/16(日) 00:57:25.85ID:iUKZ1SZX0
脳死でstyle内のファイル全部xenoに突っ込んだらそれなりに形にはなったけど
こっから微調整するのがスキル0の俺にはとてつもなく難易度高いんだろうなと思った
とりあえずstyleが本格的に死なない限りはこのままでいいかなと
2023/07/16(日) 00:58:06.93ID:eV9jujWZ0
とりあえずゼノDLだけしといた 多分使わないだろうけど一応
2023/07/16(日) 00:59:23.00ID:MINw5c030
Styleが使えなくなったらその時にまた考えればいいと思います
移行が楽なら尚更
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:00:49.14ID:JyUdEEc20
>>969
リアルタイムで嫌がらせされていてそのたびに対応させられるより移った方が楽だけどな
2023/07/16(日) 01:01:42.38ID:tEZjh8Ty0
5ch使いたいならstyleは捨てるしかないでしょ
今後一切バージョンアップ無いstyleの旧バージョンにしがみつく意味がない
talk使いたいならstyleがベスト
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:03:15.51ID:pG3BYquq0
自分でバイナリ変更箇所を特定出来るほどのスキル持ちならともかく
バイナリ編集しか出来ない程度だと現時点でXenoに移行するメリットを感じないな
Style使えなくなってからイナゴのように移行する方が楽

もう規制入ってStyleで書き込めなくなったわ(これはブラウザから)
2023/07/16(日) 01:04:32.74ID:nUaD3h5g0
>>962
自分もこれかな
今移行に労力使うならほかのことやりたい
2023/07/16(日) 01:04:41.31ID:AM6KurLw0
xenoは殆ど同じ感じ
普通の人は困らなそう
2023/07/16(日) 01:05:14.37ID:BsFOgtty0
「5ch」を『5ch』(全角英文字)と書いてるのは一部の方だから分かりやすい
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:05:58.65ID:1964ozVx0
>>961
普通に考えて、この可能性が高いのに現時点で執拗にXeno勧めてる奴は意味が分からん
2023/07/16(日) 01:07:55.08ID:yJ6d8AWD0
ギリギリまで粘ると以降時にどたばたしそうだから乗り換えの練習としてxenoにした
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:08:08.65ID:xaVmUUwI0
>>962
5ちゃんねる本体が何らかの利益を得たいのだろうしな。
今のままだとブラウザで閲覧しない、ブラウザの広告クリックしない、STYLEみたいに広告表示できない、とTVで言うところの広告なしで干上がる状態やもんな。

東日本大震災とかだとCM打てない、報道ばかりですごく赤字だったみたいだし(TV局が)。
2023/07/16(日) 01:08:43.47ID:sEgOJzKi0
>>972
2023/07/16(日) 01:10:11.32ID:sEgOJzKi0
>>972
ミスったけど書けるじゃん
2023/07/16(日) 01:10:58.11ID:F39zSLkJ0
有志により新しく専用ブラウザが作られる事を期待したい
2023/07/16(日) 01:15:18.68ID:GqAy3Rp80
talkまじで終わってんな
7/15の5chの書き込み数166万だからもう完璧に戻ったな
2023/07/16(日) 01:16:16.60ID:4q/QOnn20
talkにはもうちょい頑張ってもらわないとまた5chが規制だらけになる
2023/07/16(日) 01:19:32.79ID:q9gWvt830
5chそのものが高齢化著しいとはいえ憑き物も取れたようだし
いくつかでもJaneが息を吹き返してくれるといいけどな
2023/07/16(日) 01:19:40.65ID:a0nlL+3I0
今のところ改造JaneStyleで騙し騙しやるのがUIに慣れてるのもあってちょうどいいけど、他の専ブラも多少慣れといたほうがいいかな
どうせそっちも規制だアプデだ改造だでドタバタするんだろうけど、大枠のUIは変わらんだろうし
2023/07/16(日) 01:19:51.91ID:NUZt1GNt0
さっきまでマサシ臭いだったけど、書けるか?
2023/07/16(日) 01:21:02.09ID:F39zSLkJ0
行って頑張ってみて
2023/07/16(日) 01:21:55.84ID:HzIMv3tQ0
>>983
chmate等いくつかの専ブラは規制されてたけど、その原因はAPIを悪用したスプリクト荒らし()という噂もある
あくまで噂だが
2023/07/16(日) 01:22:32.55ID:0rz35E4F0
>>983
talk運営「よーし(5chを荒らすの)頑張るぞー」
2023/07/16(日) 01:25:43.91ID:F39zSLkJ0
それであっちが閑古鳥
2023/07/16(日) 01:29:58.79ID:OfgH7uW20
>>981
まさかタダで使いたいとは言わないよな
2023/07/16(日) 01:30:40.31ID:CUBarDAG0
>>976
Styleよりまし。解析班がヘッダ押さえられたら
全滅ってことでサジなげてるし。
あっちは5ch側が金で口説く可能性がある。
2023/07/16(日) 01:30:45.54ID:M4JMU1IT0
>>964
Live5chはTalkへの対応予定をアナウンスしただけで、古いバージョンを引っ張り出すかバイナリ改造をするなりしないと5chにはまったくアクセスできない状況がつづいている
2023/07/16(日) 01:30:48.65ID:M4JMU1IT0
>>964
Live5chはTalkへの対応予定をアナウンスしただけで、古いバージョンを引っ張り出すかバイナリ改造をするなりしないと5chにはまったくアクセスできない状況がつづいている
2023/07/16(日) 01:31:17.67ID:F39zSLkJ0
いくら出せば引き受けます?
2023/07/16(日) 01:33:51.21ID:SoEueQCd0
>>991
バイナリ書き換えて課金回避されるからやる人いないやろ
2023/07/16(日) 01:34:30.10ID:0FBu6Rkg0
>>994
浪人アカウントでログインすれば今のところは5chで使える
2023/07/16(日) 01:34:41.90ID:kDeme2sj0
>>993
アリ
Live5ch、お前もか
2023/07/16(日) 01:36:47.86ID:erprriuR0
↓あらし
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 01:37:36.02ID:60/QfTY50
おい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 54分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況