画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレです
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなどの話題もどうぞ
Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
https://www.topazlabs.com/topaz-video-ai
現在主流の変換ソフト
円安で高価になってしまったソフトですがライセンスを購入しなくてもウォーターマークが入るフル機能版で試用が可能
機械学習での動画AIアップコンバート、ノイズ除去、フレーム補間、グレイン追加と多機能
現在はクーポンが発行されなくなりセール時の値引きしかありません
バージョン3.0以降最適化が進み、現在はベータ版利用者が多くなっています
ベータテスターへの参加はこちらから 申請を投げて該当スレからベータインストーラーをDL
https://community.topazlabs.com/g/Video-Beta-Testers
HitPaw
アフィ目当てのステマが多く注意が必要 現時点では低性能でスレでの評価は低い
前スレ
動画アップコンバートソフト総合 01 【TVAI・VEAI】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675649032/
関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675640134/
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1673537216/
探検
動画アップコンバートソフト総合02 【AIアプコン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 16:36:12.73ID:KFQtSKae02023/09/13(水) 12:07:13.39ID:OyD15Qqy0
その構成だとCPUの余力ありそうだけど
そうでもないんだ
そうでもないんだ
2023/09/13(水) 14:29:02.94ID:jROEVZ1c0
レイテンシは処理速度もだけどドライバの設計によるところが大きい
2023/09/13(水) 14:50:48.76ID:EH7zB6jk0
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:17:23.40ID:051KVdue0 ベンチやってみてから買いたいけど買わないとできないのかな
2023/09/13(水) 21:22:58.36ID:x28t4jXt0
体験版あるよ
2023/09/14(木) 02:32:16.49ID:PSAEF52d0
Iris v2が正式版に来ないからベータテスターに申し込んじゃった
2023/09/14(木) 07:07:45.35ID:GCHs8xHM0
ヒットポーなら全て解決!
2023/09/14(木) 07:10:05.93ID:HWJ1wTJC0
何が解決するのか
2023/09/14(木) 08:06:49.16ID:jXMiRcwO0
トパーズラボのマスコット、ヒットポーちゃん!
2023/09/14(木) 09:02:14.24ID:IxQif+GM0
>>485
普通にユーチューブ見てたりするけど処理速度が0.3fps位下がるw
普通にユーチューブ見てたりするけど処理速度が0.3fps位下がるw
2023/09/14(木) 13:49:16.94ID:jXMiRcwO0
Nyxベータ:
高画質映像のノイズ除去のための新しいモデル。
このモデルの焦点は、あまり理想的でない条件で撮影された高画質カメラの映像です。
Nyx Betaのアップデート:
品質の向上。
より多くのタイルサイズに対応したTensorRTモデル。
Iris v2ベータ:
Iris-v2は、より多くのディテールとシャープネスを提供します。
Nvidia GPU用のTensorRTモデルを使用し、50%のスピードアップをもたらします。
また、「前フレームのゴースト」アーティファクトを軽減します。
特に1xと2xでは、「マーチングアント」(テクスチャの斜め移動)アーティファクトを低減します。
Auto "で望ましい結果が得られない場合は、パラメータを弄ってみてください。
高画質映像のノイズ除去のための新しいモデル。
このモデルの焦点は、あまり理想的でない条件で撮影された高画質カメラの映像です。
Nyx Betaのアップデート:
品質の向上。
より多くのタイルサイズに対応したTensorRTモデル。
Iris v2ベータ:
Iris-v2は、より多くのディテールとシャープネスを提供します。
Nvidia GPU用のTensorRTモデルを使用し、50%のスピードアップをもたらします。
また、「前フレームのゴースト」アーティファクトを軽減します。
特に1xと2xでは、「マーチングアント」(テクスチャの斜め移動)アーティファクトを低減します。
Auto "で望ましい結果が得られない場合は、パラメータを弄ってみてください。
2023/09/14(木) 14:53:43.38ID:jXMiRcwO0
あれ・・・Iris v2結構グロくなるわ
2023/09/14(木) 16:22:53.59ID:5VdNz9jN0
ディテールとシャープネスの強化って事は、より強いアンチエイリアスかかってるみたいなもんだろ
2023/09/14(木) 16:24:34.60ID:UKcYRksB0
そんな
あなたに
ヒットポー!
あなたに
ヒットポー!
2023/09/14(木) 18:47:15.77ID:XqwuZU0L0
ちょっとウケると同じネタしつこく擦るのおじさん臭いからやめた方がいいですよ
2023/09/14(木) 21:53:18.57ID:3tkmrhot0
普通の動画を滑らかな超スローモーションにしたいんだけどTVAIのがいいのか他ソフトがいいのか気になる
2023/09/14(木) 22:14:08.82ID:b0GXR+rH0
はっきり言って、今はTVAIが最上級だよ
例えここでいろいろ不満が言われようと、他はもっと格下画質だから
例えここでいろいろ不満が言われようと、他はもっと格下画質だから
2023/09/15(金) 02:33:51.42ID:PItmqJZb0
ベータテスターに申し込んだけどまだ承認されてないっぽい
申込みからダウンロード出来るまでってどれぐらいかかるの?
申込みからダウンロード出来るまでってどれぐらいかかるの?
2023/09/15(金) 05:30:21.43ID:TgUkkLIN0
自分は結構待たされた印象あった
2023/09/15(金) 10:06:33.11ID:/EocyYAE0
一週間はかからんが3、4日だったとおもう
2023/09/15(金) 12:35:47.43ID:PItmqJZb0
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 17:31:43.28ID:c6KKlws10 ヒットポーを買いました
時間とお金を無駄にしました
時間とお金を無駄にしました
2023/09/15(金) 18:41:27.19ID:/EocyYAE0
hitpawは今後ヒットポー表記でお願いします わかりやすくていいです
2023/09/15(金) 19:02:38.41ID:zm0V0RvX0
ネイティヴでは「ヒッ(`・ω・´)パゥ」でし
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 01:43:39.05ID:87k28bhN0 ワロタww
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 06:02:49.99ID:Gg+nUe9T0 俺が参考にしてるサイトだとヒッポーは遅いしてんかんみたいになって全然良くない詐欺ソフトらしいぞ
2023/09/16(土) 07:25:12.21ID:th+I529C0
メモリって多く搭載したほうが効果あんの?
2023/09/16(土) 10:07:53.76ID:hUDpFy800
ハード側を増強したらヒットポーもワンチャンある?
2023/09/16(土) 10:46:03.72ID:T+qGrSdW0
ソフトウェアがクソなのに
なぜハードで画質の向上が見込めると考えるのか
なぜハードで画質の向上が見込めると考えるのか
2023/09/16(土) 11:45:54.39ID:xQ0TQVsc0
2023/09/16(土) 12:12:35.36ID:th+I529C0
>>517
まじか…!?
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
まじか…!?
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2023/09/16(土) 12:17:57.28ID:T+qGrSdW0
速度が変わるならともかく結果が変わるなんてあり得るのか…?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 12:31:22.86ID:71dJWGo80 変だとは思うけど
足りない状態だとソフトのやりたいようにやれないって可能性もあるのかな
足りない状態だとソフトのやりたいようにやれないって可能性もあるのかな
2023/09/16(土) 12:46:47.34ID:7I5P+7Lk0
それはないな
時間はともかく処理結果(計算結果)が変わるようなソフトウェアは怖くて使えない
ゲームみたいに処理落ちが快適さに影響するソフトは思想が別
時間はともかく処理結果(計算結果)が変わるようなソフトウェアは怖くて使えない
ゲームみたいに処理落ちが快適さに影響するソフトは思想が別
2023/09/16(土) 14:26:26.61ID:QnrV+pDf0
>>509
私はhitpawで家と家族を失ったよ...
私はhitpawで家と家族を失ったよ...
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 15:14:47.34ID:yQeeDoe50 4070で9時間ばかし回していたら電気代100円も上がってましたわw
AIコアだけの作業だとグラボは70Wも使ってないのにシステムと
室温が上がりクーラーも電力消費して1h=350Wぐらいか
CPUは5700X
AIコアだけの作業だとグラボは70Wも使ってないのにシステムと
室温が上がりクーラーも電力消費して1h=350Wぐらいか
CPUは5700X
2023/09/16(土) 17:56:59.27ID:sgtVZWIV0
ゲーミングPC置いてる漫画喫茶とかでやれば電気代浮く?
2023/09/16(土) 18:10:43.24ID:kyWwh6CO0
2023/09/16(土) 18:46:47.39ID:jnIPpDoZ0
漫画喫茶のPC触ったことないけど
勝手にインストールしたりデータいれていいの?
勝手にインストールしたりデータいれていいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 18:50:42.02ID:ENarmxwc0 大丈夫よ、再起動したらリセットされる仕組みだから
その分最新のドライバじゃなかったり、再起動を挟むソフトウェアは無理なんよ
これが無い時代はキーロガーが仕掛けられてパスワードなんか盗み放題だった
その分最新のドライバじゃなかったり、再起動を挟むソフトウェアは無理なんよ
これが無い時代はキーロガーが仕掛けられてパスワードなんか盗み放題だった
2023/09/16(土) 20:47:56.56ID:kyWwh6CO0
再起動するとロールバックするタイプですね大体
2023/09/17(日) 02:31:20.81ID:8/3mFG1Y0
強い風吹いたらオールバックするタイプですね大体
2023/09/17(日) 02:43:49.17ID:8/3mFG1Y0
数十万でGeForce組んで電気代どうこう気にする選択は完全に負け組で
現状はMac以外に正解はない
現状はMac以外に正解はない
2023/09/17(日) 02:53:55.33ID:sHFSptxP0
>>530
けど遅いじゃんmacだと・・・
けど遅いじゃんmacだと・・・
2023/09/17(日) 02:57:16.99ID:2ikGfXPo0
TVAIに関してはMacに最適化されてないからね
正解はないとか言い切っちゃってて笑えるけど
正解はないとか言い切っちゃってて笑えるけど
2023/09/17(日) 03:01:30.67ID:sHFSptxP0
ワッパでは正解だけど時間かかりすぎ
暇あったらベンチ探しに行きたいけど、面倒だからすぐ貼れる人貼ってw
暇あったらベンチ探しに行きたいけど、面倒だからすぐ貼れる人貼ってw
2023/09/17(日) 04:10:37.09ID:vpwqguUW0
Winはベンチほど速度出ない
Macはベンチ以上の速さ
Macはベンチ以上の速さ
2023/09/17(日) 04:20:46.53ID:2ikGfXPo0
はいそうですね
2023/09/17(日) 04:30:37.83ID:oL6P+8gR0
誰かMac Studioでの結果上げててくれたけど
普通に遅かったような
普通に遅かったような
2023/09/17(日) 04:34:00.14ID:sHFSptxP0
VEAI時代はappleシリコンがすげえ早かった
が、TVAI時代になって最適化が進んでWin+RTXがとてつもなく早くなった
それ以来mac勢からの便りは途絶えた・・・
が、TVAI時代になって最適化が進んでWin+RTXがとてつもなく早くなった
それ以来mac勢からの便りは途絶えた・・・
2023/09/17(日) 11:02:40.70ID:8/3mFG1Y0
顔真っ赤にしてる人たちに言いたいけど、電気代どうこう気にするやつにとっての
Mac以外の正解構成を例示してみれば?
Mac以外の正解構成を例示してみれば?
2023/09/17(日) 11:15:14.84ID:JFcdY8SA0
負け組だとか顔真っ赤だとか強い言葉を使いたがるから揉める事になると言うことに気付け
2023/09/17(日) 11:23:29.54ID:anb5HTkV0
自分のMacのベンチ上げてないし釣りやろ
そもそもMac持ってなさそう
そもそもMac持ってなさそう
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 11:34:59.74ID:2E9wAHDU0 インテルに対応してくれたらエンコ強いから助かるんだがな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 11:59:03.09ID:eJOrb3Hb0 エンコーダーは強いがAIコアはAMDと大して変わらなさそうなインテルさん・・
2023/09/17(日) 12:46:05.26ID:8/3mFG1Y0
ベンチとか遅いとか言ってる奴には
こう 追 記 し な が ら わ か り や す く 書 い て あ げ れ ば 理解できるの?
「数十万でGeForce組んで」→「 電 気 代 ど う こ う 気 に す る」選択は→「完全に負け組」
『導入費用+電気代込みの費用対効果の観点では』→「現状はMac以外に正解はない」
で、この観点でGeForeceでのMacを上回るコスパの構成教えて
こう 追 記 し な が ら わ か り や す く 書 い て あ げ れ ば 理解できるの?
「数十万でGeForce組んで」→「 電 気 代 ど う こ う 気 に す る」選択は→「完全に負け組」
『導入費用+電気代込みの費用対効果の観点では』→「現状はMac以外に正解はない」
で、この観点でGeForeceでのMacを上回るコスパの構成教えて
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 12:48:56.85ID:eJOrb3Hb0 バカはNG
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 13:39:57.97ID:GpQum05A0 頭おかしすぎてirisでも治しきれないだろうなw
2023/09/17(日) 14:09:19.80ID:50AX4p8V0
突然必死になる時点で痛いとこ突かれたんだろうな
2023/09/17(日) 14:29:13.09ID:8/3mFG1Y0
2023/09/17(日) 16:13:10.21ID:sHFSptxP0
2023/09/17(日) 16:14:02.94ID:sHFSptxP0
時間無駄にするくらいなら電気代払うわ
それでmac売ってWin機買ったんだけど
損して得取れってかんじ
それでmac売ってWin機買ったんだけど
損して得取れってかんじ
2023/09/17(日) 16:20:36.38ID:0aMxDDBs0
中古のMacbook(Intel)しか持って無さそう
2023/09/17(日) 16:27:07.27ID:8/3mFG1Y0
読解力ゼロで勘違いしてる奴らばっかで草
>>548
まず>>523が4070の電気代を気にする発言があり、このスレッドは電気代コストの流れに
俺が>>530で「電気代バカ喰いGeForce選択しといて電気代気にしてんのは負け組」で
「その選択なら電気代気にすんな」「電気代気になるならMac以外に選択肢ない」主旨の発言
以下、バカなおまえらが何も読解できずに「Mac最強」発言だと曲解
発狂したGeForce組が速度の話に論点すり替えてベンチベンチの大合唱
だーれがアプコン性能においてMac > GeForceなんて話したんだよwwww
で、電力消費の費用対効果の話であることを優しく文章書き換えて>>543で
指摘してやると、曲解して発狂してたお前らが「あっっっ...」て気付いて
反論できなくなったお前らが苦し紛れの罵詈雑言のレスの連続なw
そしてこの流れをよく読まずに俺が「Mac最強」発言してると早合点した>>548まで参入
>>548
まず>>523が4070の電気代を気にする発言があり、このスレッドは電気代コストの流れに
俺が>>530で「電気代バカ喰いGeForce選択しといて電気代気にしてんのは負け組」で
「その選択なら電気代気にすんな」「電気代気になるならMac以外に選択肢ない」主旨の発言
以下、バカなおまえらが何も読解できずに「Mac最強」発言だと曲解
発狂したGeForce組が速度の話に論点すり替えてベンチベンチの大合唱
だーれがアプコン性能においてMac > GeForceなんて話したんだよwwww
で、電力消費の費用対効果の話であることを優しく文章書き換えて>>543で
指摘してやると、曲解して発狂してたお前らが「あっっっ...」て気付いて
反論できなくなったお前らが苦し紛れの罵詈雑言のレスの連続なw
そしてこの流れをよく読まずに俺が「Mac最強」発言してると早合点した>>548まで参入
2023/09/17(日) 16:40:01.77ID:ndhu6bRx0
電気代コストの流れなんかお前が一人で勝手に引っ張ってるだけだし話もつまらない、自覚して
2023/09/17(日) 16:47:50.09ID:sHFSptxP0
>>551
ん?俺は551じゃないけど読解力ゼロブーメランですよ
あっっっ... とかじゃなくて、電気代上がった、ってのは金を気にしてるんじゃなくて自虐的な報告ですよね・・・
「上がってましたわw」って草まで生やしてくれてるじゃないですか
費用対効果もクソもここは電気食わせてコンバートするスレなんですよ・・・
電気代高くなったなんてこのスレじゃむしろ勲章ですよ?誰もそんな事口にしませんが
せめて部屋が暑い暑い言ってるトコにmacの話あててきなさいよ
なにしにきたんすかマジで
ん?俺は551じゃないけど読解力ゼロブーメランですよ
あっっっ... とかじゃなくて、電気代上がった、ってのは金を気にしてるんじゃなくて自虐的な報告ですよね・・・
「上がってましたわw」って草まで生やしてくれてるじゃないですか
費用対効果もクソもここは電気食わせてコンバートするスレなんですよ・・・
電気代高くなったなんてこのスレじゃむしろ勲章ですよ?誰もそんな事口にしませんが
せめて部屋が暑い暑い言ってるトコにmacの話あててきなさいよ
なにしにきたんすかマジで
2023/09/17(日) 16:49:02.76ID:sHFSptxP0
ふとスマホ並べてマイニングしてる中国人思い出したわ そういう話なんだよな実際
2023/09/17(日) 17:03:06.72ID:JFcdY8SA0
真面目に相手してレスを続けるのも荒らしになるので触らず放置してくれ
2023/09/17(日) 17:13:59.86ID:Nt1oKMVB0
こんなところで時間つぶしてるのが一番の無駄だと気が付かないばかwww
必死の書き込みで時間を潰してるバカ
時間が一番大事なんじゃねぇの?
( ´,_ゝ`)プッ
必死の書き込みで時間を潰してるバカ
時間が一番大事なんじゃねぇの?
( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/17(日) 17:15:57.85ID:sHFSptxP0
2023/09/17(日) 17:35:13.35ID:8/3mFG1Y0
>>552
>電気代コストの流れなんかお前が一人で勝手に引っ張ってるだけ
読解力ないスレの流れも読めない完全に間違った反論ワロタ
どんだけ悔しかったん?
523の次のレスからもう>>524
>ゲーミングPC置いてる漫画喫茶とかでやれば電気代浮く?
こういう電気だ浮かせるレスがついた流れが始まってんの。
552の自己保身レスには爆笑もんだわ
>>553
ばーかw
誰も「費用対効果が高いマシンがこのスレにおいて最強」だなんて言っとらんわw
GeForce導入しておきながら電気代ガー電気代ガーって叫ぶのは愚の骨頂だって
言ってるだけ、そしてそれにGeForce民が発狂してるだけ
>>553みたいな「電気代ガーって思わないGeForce民」に対して
俺 は 何 も 言 っ て な いwwww
>電気代コストの流れなんかお前が一人で勝手に引っ張ってるだけ
読解力ないスレの流れも読めない完全に間違った反論ワロタ
どんだけ悔しかったん?
523の次のレスからもう>>524
>ゲーミングPC置いてる漫画喫茶とかでやれば電気代浮く?
こういう電気だ浮かせるレスがついた流れが始まってんの。
552の自己保身レスには爆笑もんだわ
>>553
ばーかw
誰も「費用対効果が高いマシンがこのスレにおいて最強」だなんて言っとらんわw
GeForce導入しておきながら電気代ガー電気代ガーって叫ぶのは愚の骨頂だって
言ってるだけ、そしてそれにGeForce民が発狂してるだけ
>>553みたいな「電気代ガーって思わないGeForce民」に対して
俺 は 何 も 言 っ て な いwwww
2023/09/17(日) 18:06:28.82ID:S26V1m780
Topaz Video AIでIntelマシンよりM2 Ultraの方が5.9倍速いというベンチは出てるよ
https://i.imgur.com/X12ktKA.png
https://i.imgur.com/X12ktKA.png
2023/09/17(日) 18:08:08.28ID:50AX4p8V0
比較対象がRTXじゃない時点でお察し
2023/09/17(日) 18:09:05.78ID:50AX4p8V0
しかもRadeonの型落ちって
2023/09/17(日) 18:59:49.37ID:y/8b/KKM0
今や公式ベンチマークで無慈悲に比較できるからそんな糞グラフいらない
2023/09/17(日) 19:02:12.09ID:+sFOnrhw0
5700xtのベンチ拾ってきた
Topaz Video AI v3.1.9
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processor 31.924 GB
GPU: AMD Radeon RX 5700 XT 7.9595 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 0.81 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 4.48 fps 2X: 2.53 fps 4X: 0.94 fps
Proteus 1X: 3.56 fps 2X: 2.31 fps 4X: 0.9 fps
Gaia 1X: 2.62 fps 2X: 1.81 fps 4X: 1.26 fps
4X Slowmo Apollo: 7.17 fps Chronos: 3.75 fps Chronos Fast: 5.37 fps
これの5.9倍だったらそれなりだと思うけど
Topaz Video AI v3.1.9
System Information
OS: Windows v11.2009
CPU: AMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processor 31.924 GB
GPU: AMD Radeon RX 5700 XT 7.9595 GB
Processing Settings: device: 0 vram: 0.81 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 4.48 fps 2X: 2.53 fps 4X: 0.94 fps
Proteus 1X: 3.56 fps 2X: 2.31 fps 4X: 0.9 fps
Gaia 1X: 2.62 fps 2X: 1.81 fps 4X: 1.26 fps
4X Slowmo Apollo: 7.17 fps Chronos: 3.75 fps Chronos Fast: 5.37 fps
これの5.9倍だったらそれなりだと思うけど
2023/09/17(日) 19:05:17.35ID:+sFOnrhw0
verが進んだベンチなのに現実はこう
Topaz Video AI v3.3.1
System Information
OS: Mac v13.0401
CPU: Apple M2 Ultra 128 GB
GPU: Apple M2 Ultra 96 GB
Processing Settings
device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 17.09 fps 2X: 09.58 fps 4X: 03.10 fps
Proteus 1X: 16.22 fps 2X: 08.19 fps 4X: 02.71 fps
Gaia 1X: 06.32 fps 2X: 04.32 fps 4X: 03.22 fps
4X Slowmo Apollo: 11.61 fps APFast: 40.13 fps Chronos: 06.02 fps CHFast: 07.47 fps
Topaz Video AI v3.3.1
System Information
OS: Mac v13.0401
CPU: Apple M2 Ultra 128 GB
GPU: Apple M2 Ultra 96 GB
Processing Settings
device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 17.09 fps 2X: 09.58 fps 4X: 03.10 fps
Proteus 1X: 16.22 fps 2X: 08.19 fps 4X: 02.71 fps
Gaia 1X: 06.32 fps 2X: 04.32 fps 4X: 03.22 fps
4X Slowmo Apollo: 11.61 fps APFast: 40.13 fps Chronos: 06.02 fps CHFast: 07.47 fps
2023/09/17(日) 19:07:10.56ID:KVnw2kGR0
技術系スレだから愚かなのモロバレなのにね。悲しいね
2023/09/17(日) 19:46:30.85ID:8/3mFG1Y0
(この流れは勘違いする奴が絶対出るだろうからひっそり言っておくが
559 ID:S26V1m780 は俺ではないぞwww)
559 ID:S26V1m780 は俺ではないぞwww)
2023/09/17(日) 20:35:27.23ID:CcXFtm5V0
つまり
トパーズはお金と人生を無駄にするって事?
トパーズはお金と人生を無駄にするって事?
2023/09/17(日) 20:45:10.72ID:50AX4p8V0
あなたが無駄な存在ならそうなる
2023/09/17(日) 21:03:23.41ID:sHFSptxP0
>>564
Windowsコスパすげえええええええええええええええ
Windowsコスパすげえええええええええええええええ
2023/09/17(日) 21:07:48.80ID:urbcxGbF0
FinalCut ProやLogicやXcodeが動かない脆弱性とマルウェアまみれの糞OSが何だって?w
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 21:09:14.49ID:f2Zd8DC60 Topaz Video AI v3.4.3
System Information
OS: Windows v11.22
CPU: AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor 47.927 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 11.744 GB
Processing Settings
device: -2 vram: 1 instances: 0
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 17.45 fps 2X: 08.85 fps 4X: 02.29 fps
Iris 1X: 13.82 fps 2X: 07.36 fps 4X: 02.10 fps
Proteus 1X: 15.22 fps 2X: 07.86 fps 4X: 02.20 fps
Gaia 1X: 06.24 fps 2X: 04.26 fps 4X: 02.25 fps
4X Slowmo Apollo: 23.48 fps APFast: 44.93 fps Chronos: 13.52 fps CHFast: 19.75 fps
System Information
OS: Windows v11.22
CPU: AMD Ryzen 7 5700X 8-Core Processor 47.927 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4070 11.744 GB
Processing Settings
device: -2 vram: 1 instances: 0
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 17.45 fps 2X: 08.85 fps 4X: 02.29 fps
Iris 1X: 13.82 fps 2X: 07.36 fps 4X: 02.10 fps
Proteus 1X: 15.22 fps 2X: 07.86 fps 4X: 02.20 fps
Gaia 1X: 06.24 fps 2X: 04.26 fps 4X: 02.25 fps
4X Slowmo Apollo: 23.48 fps APFast: 44.93 fps Chronos: 13.52 fps CHFast: 19.75 fps
2023/09/17(日) 21:15:23.03ID:50AX4p8V0
XcodeはiOSアプリをビルドするのにしか使ってないな
2023/09/17(日) 21:46:18.04ID:50AX4p8V0
というかただのMac信者だったという
なんの変哲もないオチなのね
なんの変哲もないオチなのね
2023/09/17(日) 21:50:23.44ID:OJamvdZr0
4年前のPC〜 まだまだ頑張れる
Topaz Video AI Beta v3.5.0.0.b
System Information
OS: Windows v10.22
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz 31.939 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER 7.8311 GB
Processing Settings
device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 09.84 fps 2X: 07.20 fps 4X: 02.04 fps
Iris 1X: 10.06 fps 2X: 05.64 fps 4X: 01.80 fps
Proteus 1X: 09.53 fps 2X: 06.29 fps 4X: 02.18 fps
Gaia 1X: 02.98 fps 2X: 02.00 fps 4X: 01.38 fps
Nyx 1X: 03.68 fps
4X Slowmo Apollo: 03.80 fps APFast: 43.55 fps Chronos: 07.16 fps CHFast: 11.62 fps
Topaz Video AI Beta v3.5.0.0.b
System Information
OS: Windows v10.22
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz 31.939 GB
GPU: NVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER 7.8311 GB
Processing Settings
device: 0 vram: 1 instances: 1
Input Resolution: 1920x1080
Benchmark Results
Artemis 1X: 09.84 fps 2X: 07.20 fps 4X: 02.04 fps
Iris 1X: 10.06 fps 2X: 05.64 fps 4X: 01.80 fps
Proteus 1X: 09.53 fps 2X: 06.29 fps 4X: 02.18 fps
Gaia 1X: 02.98 fps 2X: 02.00 fps 4X: 01.38 fps
Nyx 1X: 03.68 fps
4X Slowmo Apollo: 03.80 fps APFast: 43.55 fps Chronos: 07.16 fps CHFast: 11.62 fps
2023/09/17(日) 21:52:05.50ID:sHFSptxP0
mac使いって幼稚だな
2023/09/17(日) 22:04:43.15ID:YnL1Gbfe0
>>559
世代も型番も書かない10コア Core i9は草
世代も型番も書かない10コア Core i9は草
2023/09/17(日) 22:19:26.14ID:2E9wAHDU0
ArcもCuda専用仕様になる前は早かったからな
今じゃ動かねえけど
今じゃ動かねえけど
2023/09/18(月) 00:19:00.64ID:AxpIuEYi0
PowerPCと同時に絶滅したはずの狂信マカーが生き残ってただと!?
2023/09/18(月) 00:33:56.94ID:cG7Z7cj50
うわぁ完全論破されたGeForce信者が負け惜しみレス投げまくってて草
2023/09/18(月) 00:45:30.14ID:NGWujK4U0
>>574
なんでもかんでも4Kにするような使い方しなかったらイケルイケル!
4K化は元画質が余程良くないと効果が微妙な場合も多く感じるから
アプスケしたくなる気持ちをグッっと抑えるのも大事だと思うわ
なんでもかんでも4Kにするような使い方しなかったらイケルイケル!
4K化は元画質が余程良くないと効果が微妙な場合も多く感じるから
アプスケしたくなる気持ちをグッっと抑えるのも大事だと思うわ
2023/09/18(月) 00:53:21.41ID:NGWujK4U0
まぁ自分は有機ELテレビにしたら発色や画質は最高なんだが液晶の伸びるような残像とはまたちょっと違う、例えると阿修羅閃空みたいな残像感が気になるようになって
なんでもかんでもフレームレート上げたい病になってしまったが…
なんでもかんでもフレームレート上げたい病になってしまったが…
2023/09/18(月) 01:49:51.53ID:icF31h310
論破って小学生とかが使う言葉だよね
ひろゆキッズとか言われて周りから嫌われるらしい
ひろゆキッズとか言われて周りから嫌われるらしい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 02:07:19.54ID:px7JQlTd0 GeForce使いだけど、結局自分が使ってるのを使うしかないので、他のベンチは(買い替え検討時以外)興味ないワイ高みの見物
2023/09/18(月) 02:15:50.30ID:ZzQ6cWnK0
>>582
さっきのもどう考えたって子供だろ
さっきのもどう考えたって子供だろ
2023/09/18(月) 02:33:28.19ID:AxpIuEYi0
>>564
70万のマシンでRTX4060tiとRTX4070の中間位の性能ってコスパ悪すぎるな
70万のマシンでRTX4060tiとRTX4070の中間位の性能ってコスパ悪すぎるな
2023/09/18(月) 02:39:38.80ID:ZzQ6cWnK0
mac、持ってないのかもなあ・・・
2023/09/18(月) 07:26:37.88ID:cG7Z7cj50
そもそもの話題にできるだけ触れないように
GeForce民が対性能比コスパの話に終始して
電気料金加味したコスパについて誰も言及せず
あーあーきこえなーいMacガーしてるの草
GeForce民が対性能比コスパの話に終始して
電気料金加味したコスパについて誰も言及せず
あーあーきこえなーいMacガーしてるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 上司「高市さんは中国に言うべきこと言うから良かったけどな?」ぼく「そ、そうなんですねぇ」👈こういうのコメント困るよな [369521721]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【快挙】中国でカルト的な人気のバーチャルVチューバー"花譜"、明日の上海公演中止で決定!高市みてるか?お前ののだよwww [339712612]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
