バージョンを5.0には上げないで下さい
5.0からは5ch対応ブラウザではないため、4.23までのJaneStyleを扱うスレとして続く見通しです
書き込まれる改造方法のほとんどは4.23用です
4.23やそれ未満のバージョンが欲しい場合はここから発掘してください
http://web.archive.org/web/20230612110751/http://janesoft.net/janestyle/
Jane Style (Windows版) Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/
Jane Style (Windows版) Part236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/11(火) 20:19:05.79ID:6Ft0IcBR0
2023/07/12(水) 09:39:48.90ID:ugH1fxZ80
2023/07/12(水) 09:40:23.31ID:fAXQ4xaQ0
2023/07/12(水) 09:44:03.01ID:85PDPYR+0
>>493
らくらくパッチでやってみては
らくらくパッチでやってみては
2023/07/12(水) 09:45:55.22ID:XQfAT9aX0
今年の春先、ひろゆきがRQに勝訴して2億円払えっていわれたの
殆ど知られていない可能性
殆ど知られていない可能性
2023/07/12(水) 09:47:06.81ID:D4YAI6U70
janesoft.netをBANするとまじで401ループでStyle使えなくなるんだなw
なんてソフトだ寒気がする
なんてソフトだ寒気がする
2023/07/12(水) 09:48:17.99ID:djlpbX310
2023/07/12(水) 09:49:15.33ID:Fg3fjrQC0
>>503
これのURL変更部分のURLってStringsとかでそのまま10進をベタ打ちしたの?
これのURL変更部分のURLってStringsとかでそのまま10進をベタ打ちしたの?
2023/07/12(水) 09:50:30.59ID:x+hcLRuW0
てすと
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 09:50:41.65ID:NFIoC1vg0 中国鯖だと法律的にどうなの?
そっちのほうが心配
そっちのほうが心配
2023/07/12(水) 09:52:10.02ID:hVoWZ73p0
2023/07/12(水) 09:53:30.92ID:hVoWZ73p0
>>506
それ確定してないし
それ確定してないし
2023/07/12(水) 09:54:01.30ID:BAP3Yk5l0
>>508
重複スレで001FD398が9Eになってるっていう質問あったときはsetupって落ちだったんだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/537
重複スレで001FD398が9Eになってるっていう質問あったときはsetupって落ちだったんだよな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/537
2023/07/12(水) 09:54:31.21ID:ugH1fxZ80
>>509
bzの右側文字列表示領域でURL文字列を入力
bzの右側文字列表示領域でURL文字列を入力
2023/07/12(水) 09:56:19.07ID:SDd7At6p0
>>306
存在しない適当なアドレスにHTTP要求して(もしくはHTTP要求した事にして)、
サーバからの応答が無ければ1を受信した事にする、みたいなのが理想だと思ってたけど
それをやるのは難しいって事か
存在しない適当なアドレスにHTTP要求して(もしくはHTTP要求した事にして)、
サーバからの応答が無ければ1を受信した事にする、みたいなのが理想だと思ってたけど
それをやるのは難しいって事か
2023/07/12(水) 09:56:56.65ID:VfNZeHwg0
>>511
いくつも法的なリスクはあるけど、
2023/6/28に制定された「対外関係法」では、外人(国外)も対象に、
国家の安全及び公共の利益・秩序に危害を与えてはいけないという規定が設けられているので、
中国に不利な事書き込むと、最悪中国政府から中国まで出頭しろや!って届くリスクがある
いくつも法的なリスクはあるけど、
2023/6/28に制定された「対外関係法」では、外人(国外)も対象に、
国家の安全及び公共の利益・秩序に危害を与えてはいけないという規定が設けられているので、
中国に不利な事書き込むと、最悪中国政府から中国まで出頭しろや!って届くリスクがある
2023/07/12(水) 09:58:18.20ID:1VBsYDpR0
>>517
そうしいうの怖いよね
そうしいうの怖いよね
2023/07/12(水) 10:01:11.46ID:VfNZeHwg0
2023/07/12(水) 10:01:36.83ID:ZIFNmusO0
2023/07/12(水) 10:02:30.34ID:SKBPoQDK0
2023/07/12(水) 10:02:57.39ID:4KyU3Sm00
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:03:23.90ID:e2iyINPJ0 >>396
感謝します
感謝します
2023/07/12(水) 10:08:02.18ID:SDd7At6p0
>>520
URLをlocalhostにするのはいいんだけど、ローカルでWebサーバを動かしてなければ当然返答は返ってこないじゃない
外部のサーバを使った手法の場合、サーバがダウンしてしまったり返答が変化してしまったりするとNGなので
応答なし前提で処理するのが最も確実だと思ったんだよね
URLをlocalhostにするのはいいんだけど、ローカルでWebサーバを動かしてなければ当然返答は返ってこないじゃない
外部のサーバを使った手法の場合、サーバがダウンしてしまったり返答が変化してしまったりするとNGなので
応答なし前提で処理するのが最も確実だと思ったんだよね
2023/07/12(水) 10:08:03.08ID:l/kjgYhr0
あれ?
どこもいじってない素の状態でも読み書きできるようになってる
生成されるaccount.cfgの内容は
[RONIN]
Mode=1
浪人は持っていません
どこもいじってない素の状態でも読み書きできるようになってる
生成されるaccount.cfgの内容は
[RONIN]
Mode=1
浪人は持っていません
2023/07/12(水) 10:08:05.50ID:hYFgtnSs0
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:08:48.22ID:H7fEi0pH0 >>396
これは助かる
これは助かる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:14:07.18ID:DCFm4bEo0 >>306
これを誰でも簡単に設定できるように解説を
これを誰でも簡単に設定できるように解説を
2023/07/12(水) 10:14:49.86ID:VfNZeHwg0
200応答を返すアドレスを5chに変更
受信データが1以外であれば1を受信したことにする
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす
---
1FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F53455454494E472E54585400
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
---
Jane4.23を完璧にするパッチらくらくにしたよ
うちでは動いてるが自己責任で
ええかんじに拡散して
受信データが1以外であれば1を受信したことにする
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす
---
1FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F53455454494E472E54585400
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
---
Jane4.23を完璧にするパッチらくらくにしたよ
うちでは動いてるが自己責任で
ええかんじに拡散して
2023/07/12(水) 10:16:47.23ID:lSqSat9/0
tst
531525
2023/07/12(水) 10:17:22.12ID:l/kjgYhr0 勘違いでしたわ
さーせん
さーせん
2023/07/12(水) 10:17:37.60ID:SDd7At6p0
2023/07/12(水) 10:18:23.35ID:VfNZeHwg0
>>529
あ、ごめん上1つ抜けてる訂正
200応答を返すアドレスを5chにする
受信データが1以外であれば1を受信したことにする
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす
---
1FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F53455454494E472E54585400
1FD337 0F95C2→0F94C2
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
---
Jane4.23を完璧にするパッチらくらくにしたよ
うちでは動いてるが自己責任で
あ、ごめん上1つ抜けてる訂正
200応答を返すアドレスを5chにする
受信データが1以外であれば1を受信したことにする
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす
---
1FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F53455454494E472E54585400
1FD337 0F95C2→0F94C2
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
---
Jane4.23を完璧にするパッチらくらくにしたよ
うちでは動いてるが自己責任で
2023/07/12(水) 10:18:29.14ID:ZIFNmusO0
2023/07/12(水) 10:20:05.88ID:SDd7At6p0
>>529
どうせやるならversion.txtの方のURLもつぶすなりしてjanesoft.netに全く通信しないようにした方がいいんじゃない?
どうせやるならversion.txtの方のURLもつぶすなりしてjanesoft.netに全く通信しないようにした方がいいんじゃない?
2023/07/12(水) 10:22:14.87ID:85PDPYR+0
2023/07/12(水) 10:22:18.43ID:OXfQyNDV0
>>386
それ得意のスプリクトじゃないの?
それ得意のスプリクトじゃないの?
2023/07/12(水) 10:24:11.35ID:DerftxNm0
山下さん湧いてたのか
見てるならあっちIP表示できるようにしといてほしいよ
見てるならあっちIP表示できるようにしといてほしいよ
2023/07/12(水) 10:25:34.72ID:lSqSat9/0
広告主が納得してるか知りたい
2023/07/12(水) 10:31:55.21ID:X69Ji8HR0
>>529
うちの環境だと
4.23に
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
広告なくす
0020B3F8 53→C3
ここまではらくらくパッチで行けるて、普通に読み書きできるんだけど、
これ↓や>>529さんのセットをらくらくパッチで入れると
「401」のループが始まって、jane一旦終了するとモジュール違反みたいな表示がでてしまう…
応答ステータス判定
1FD2CC 2DC800 → 2D9401 ステータス200を404判定に変更して200受信時のロジックを流す
受信データを反転
1FD337 0F95C2 → 0F94C2 受信データが1以外であれば1を受信したこと
うちの環境だと
4.23に
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020
広告なくす
0020B3F8 53→C3
ここまではらくらくパッチで行けるて、普通に読み書きできるんだけど、
これ↓や>>529さんのセットをらくらくパッチで入れると
「401」のループが始まって、jane一旦終了するとモジュール違反みたいな表示がでてしまう…
応答ステータス判定
1FD2CC 2DC800 → 2D9401 ステータス200を404判定に変更して200受信時のロジックを流す
受信データを反転
1FD337 0F95C2 → 0F94C2 受信データが1以外であれば1を受信したこと
2023/07/12(水) 10:31:57.49ID:tRSb4wjc0
2023/07/12(水) 10:32:06.21ID:RHEfWAlW0
山下くんかえったの?
2023/07/12(水) 10:32:32.68ID:ZIFNmusO0
2023/07/12(水) 10:34:04.00ID:tRSb4wjc0
個人的に200返すだと5chの板移転でアドレス消えたりするから404を200にする方が良いと思う
2023/07/12(水) 10:34:14.77ID:djlpbX310
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:35:11.98ID:pK75M70q0 Styleの開発は終わってこれからも仕様変更していく
5chに対応し続けていかなければならないんだが
そろそろkakikomi.txtを共有できて串だのなんだの差さずに使える専ブラ作ってw
5chに対応し続けていかなければならないんだが
そろそろkakikomi.txtを共有できて串だのなんだの差さずに使える専ブラ作ってw
2023/07/12(水) 10:37:35.61ID:RHEfWAlW0
うちは例1でも例2でもパッチあてるとスレひらけなくなるなあ
もう少し詳しい人の解析まち
もう少し詳しい人の解析まち
2023/07/12(水) 10:39:20.04ID:sg3FIgdj0
2023/07/12(水) 10:39:31.63ID:naDG6TCH0
2023/07/12(水) 10:40:43.43ID:JgGh+pMY0
401ループで使えなくなったぞ
罠やん
罠やん
2023/07/12(水) 10:42:44.70ID:sg3FIgdj0
新しいバイナリ改造情報を親切心なのかすぐにらくらくパッチ化したりバイナリ配布で広めようとする人がいるけど
今はまだトレンドが固まってなくてすぐに変化しうるので何も考えずに適用した人が結果的に振り回される可能性があるよ
account.cfg関連も古い情報でまだ振り回されてる人がおるし
今はまだトレンドが固まってなくてすぐに変化しうるので何も考えずに適用した人が結果的に振り回される可能性があるよ
account.cfg関連も古い情報でまだ振り回されてる人がおるし
2023/07/12(水) 10:45:18.20ID:JgGh+pMY0
戻したわ
2023/07/12(水) 10:46:08.99ID:5Wud1xhE0
920 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/12(水) 10:43:17.24 ID:r3b+ScAL0 [3/3]
お前らTalkのURL貼ってみな?
他のURLも貼れなくなる規制されるから
やっぱ駄目だわ5ちゃんは
今だけ一時的に色々規制解除してるだけで5ちゃんに人が戻ったらまた殿様商売になるねこれ
お前らTalkのURL貼ってみな?
他のURLも貼れなくなる規制されるから
やっぱ駄目だわ5ちゃんは
今だけ一時的に色々規制解除してるだけで5ちゃんに人が戻ったらまた殿様商売になるねこれ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:47:16.76ID:p36yHiaM0 でもそれを繰り返して固まっていくものとも言えるししょうがないよね
2023/07/12(水) 10:47:23.63ID:wrFdAHqF0
>>306
ありがとう
単純なURL置き換えだとファイルサイズが変わってexeファイルが壊れてしまうので55(U)までの差分を00で埋めてみたんだけど
単純な置き換えでexeファイル壊れなかった?
バイナリエディタはHxDを使ってます
ありがとう
単純なURL置き換えだとファイルサイズが変わってexeファイルが壊れてしまうので55(U)までの差分を00で埋めてみたんだけど
単純な置き換えでexeファイル壊れなかった?
バイナリエディタはHxDを使ってます
2023/07/12(水) 10:48:48.47ID:luIZw73b0
ダメだ401ループしやがる
2023/07/12(水) 10:50:48.05ID:L5KBD7Vs0
>>524
機種にもよるだろうけど、ルーターに適当なリクエストすれば404返ってくることもあるよ
機種にもよるだろうけど、ルーターに適当なリクエストすれば404返ってくることもあるよ
2023/07/12(水) 10:51:14.04ID:aAmghImi0
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 10:53:09.90ID:97SlaS8v0 もし山下ならサービス開始の忙しいときに書き込むわけないだろw
ここあたまわるすぎ
>>538
さんざんもめごとおこしたワッチョイはゴミ
そんなものtalkにいらない
個人情報であるIPの表示はセキュリティホール
EUでは禁止されている
ここあたまわるすぎ
>>538
さんざんもめごとおこしたワッチョイはゴミ
そんなものtalkにいらない
個人情報であるIPの表示はセキュリティホール
EUでは禁止されている
2023/07/12(水) 10:54:33.73ID:tRSb4wjc0
account.cfg不使用、アプデ警告無視、広告消し
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
>>306の例2らくらくパッチ
001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
1FD338 95→94
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
>>306の例2らくらくパッチ
001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
1FD338 95→94
2023/07/12(水) 10:55:11.76ID:m49UeIFG0
2023/07/12(水) 10:56:40.28ID:QbPaTxa+0
対策が出るのはいいがどれにしていいかわからん
win11でエラー出ないのどれ?
win11でエラー出ないのどれ?
2023/07/12(水) 10:58:40.35ID:bBLPBJTM0
2023/07/12(水) 10:58:53.75ID:RHEfWAlW0
2023/07/12(水) 10:59:01.58ID:5hS5z06y0
糖質がID真っ赤にしてて草
2023/07/12(水) 10:59:20.88ID:paPTCLus0
向こうもこっちも過疎りつつあるな
意外と生活に掲示板が必要ないと気付いてしまったのか…?
意外と生活に掲示板が必要ないと気付いてしまったのか…?
2023/07/12(水) 10:59:58.68ID:fhU0yW770
有志のJaneStyleの解析が凄い勢いで進んでる
なんか懐かしくて良いね
なんか懐かしくて良いね
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 11:00:02.62ID:MN/ySNsF0 これを機会に本物の匿名掲示板に移住しよう
http://i.imgur.com/ksHVvRi.png
http://i.imgur.com/ksHVvRi.png
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 11:00:04.44ID:MN/ySNsF0 これを機会に本物の匿名掲示板に移住しよう
http://i.imgur.com/ksHVvRi.png
http://i.imgur.com/ksHVvRi.png
2023/07/12(水) 11:00:43.76ID:hmXXNySs0
サービス開始してるのに忙しくしてるようじゃただの無能では?
2023/07/12(水) 11:01:48.57ID:sg3FIgdj0
>>557
ルータが絶対にあるとは限らんよ
多少でも知識がある人はどうとでもなる話なんだけどさ、
万人に広めようと思ったらどんな環境であろうと確実に共通で使えるものにしておかないと知識ない人がハマる要素を増やすだけだと思うんだよな
ルータが絶対にあるとは限らんよ
多少でも知識がある人はどうとでもなる話なんだけどさ、
万人に広めようと思ったらどんな環境であろうと確実に共通で使えるものにしておかないと知識ない人がハマる要素を増やすだけだと思うんだよな
2023/07/12(水) 11:02:11.47ID:wrFdAHqF0
2023/07/12(水) 11:03:50.66ID:sg3FIgdj0
>>564
まだそれだと起動時に最新バージョンの情報をjanesoft.netに取りに行ってるよ
まだそれだと起動時に最新バージョンの情報をjanesoft.netに取りに行ってるよ
2023/07/12(水) 11:03:57.93ID:vb8Ay7Z90
2023/07/12(水) 11:04:48.09ID:sg3FIgdj0
>>572
20で埋めてもいいけど文字列長の値の方を変えてもいいよ(本来はそっちがスマート)
20で埋めてもいいけど文字列長の値の方を変えてもいいよ(本来はそっちがスマート)
2023/07/12(水) 11:04:58.58ID:qP9iZPQL0
>>540
それnul .cfgあるんちゃうん?あとOSは?
それnul .cfgあるんちゃうん?あとOSは?
2023/07/12(水) 11:05:05.44ID:mfo75+Ss0
てすと
2023/07/12(水) 11:07:50.57ID:sg3FIgdj0
>>560
なぁ、すぐにらくらくパッチのセット状態で広めようとしないでもうちょっとベストな設定を煮詰めてからでもいいんじゃないか
なぁ、すぐにらくらくパッチのセット状態で広めようとしないでもうちょっとベストな設定を煮詰めてからでもいいんじゃないか
2023/07/12(水) 11:07:54.78ID:tRSb4wjc0
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 11:08:20.81ID:smLwZX/f0 このまま使い続けられるかは5ch運営次第か
元に戻すならxenoとかと同じ扱いになってしまう
元に戻すならxenoとかと同じ扱いになってしまう
2023/07/12(水) 11:11:47.53ID:5VX9V93p0
うんち
2023/07/12(水) 11:11:57.85ID:4KyU3Sm00
らくらくパッチって却って面倒じゃない?
普通にバイナリエディタ使った方が分かりやすいし簡単なような気が
普通にバイナリエディタ使った方が分かりやすいし簡単なような気が
2023/07/12(水) 11:12:39.59ID:wrFdAHqF0
2023/07/12(水) 11:13:02.12ID:RHEfWAlW0
まあこれで山◯がJaneStyle防ぎをする事もできなくなったわけだ
おつー
おつー
2023/07/12(水) 11:13:57.21ID:sg3FIgdj0
現在の課題
・janesoft.netに一切の通信をしないようにしたい
デフォルトでは起動時やアップデート確認操作でsetting.phpやversion.txtを取りに行く
・可能なら外部サーバに頼る事なくスレを読めるようにしたい
>>306の(2)の手法で対応可?(要確認)
・janesoft.netに一切の通信をしないようにしたい
デフォルトでは起動時やアップデート確認操作でsetting.phpやversion.txtを取りに行く
・可能なら外部サーバに頼る事なくスレを読めるようにしたい
>>306の(2)の手法で対応可?(要確認)
2023/07/12(水) 11:14:01.04ID:qdwyu8yR0
2023/07/12(水) 11:16:08.44ID:A2qiirKj0
2023/07/12(水) 11:16:32.25ID:sg3FIgdj0
hostsファイルに
127.0.0.1 janesoft.net
を入れると確かにjanesoft.netにアクセスはしなくなるけど、
janesoft.netのサイトにもアクセスできなくなるのでベストな手法では無いと思うんだが、どうか
127.0.0.1 janesoft.net
を入れると確かにjanesoft.netにアクセスはしなくなるけど、
janesoft.netのサイトにもアクセスできなくなるのでベストな手法では無いと思うんだが、どうか
2023/07/12(水) 11:16:49.34ID:nERJ+z5U0
favorites.dat.bak3
までやられたらお気に入りを戻す方法はないん?
までやられたらお気に入りを戻す方法はないん?
2023/07/12(水) 11:17:40.07ID:qdwyu8yR0
再起動したら画像が見れるようになった
2023/07/12(水) 11:18:58.16ID:AEMw2ZDa0
バックアップはどうした?取って無いの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 11:19:41.72ID:hVCCTkKl02023/07/12(水) 11:20:07.63ID:RHEfWAlW0
現時点の最適解のパッチは>>560 テンプレ入りレベル
2023/07/12(水) 11:22:42.01ID:5B/I9rIq0
Xeno試作版+2chapixyで書けるようになった
2023/07/12(水) 11:24:23.36ID:P5RVO42I0
>>587
慣れれば15秒もかからないだろ?
慣れれば15秒もかからないだろ?
2023/07/12(水) 11:25:13.30ID:sg3FIgdj0
>>534
例えばアップデート処理ルーチンとか、つぶしても構わないそれなりに広い領域は存在するのでその気になればどうとでもなると思うよ
例えばアップデート処理ルーチンとか、つぶしても構わないそれなりに広い領域は存在するのでその気になればどうとでもなると思うよ
2023/07/12(水) 11:26:08.93ID:5B/I9rIq0
みんなもstyle完全死亡時に備えて、他のブラウザ試しておいたほうがいいぞ
2023/07/12(水) 11:28:14.91ID:7/Wm3MMe0
API化まではxeno使ってたなあ 懐かしい
復活してほしいわ
復活してほしいわ
2023/07/12(水) 11:29:05.21ID:RHEfWAlW0
JaneStyleが亡くなる時って、正式に5chの新APIに対応したブラウザ出た後だと思うけど
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 11:29:21.40ID:JPiu/zVJ0 >>597
Siki試してるけど慣れないこともあってか色々と使いにくい・・・
Siki試してるけど慣れないこともあってか色々と使いにくい・・・
2023/07/12(水) 11:29:29.52ID:tRSb4wjc0
ストレージ見たらopenjanedoeの残骸があったわw
2023/07/12(水) 11:30:10.05ID:85PDPYR+0
talkの息の根を完全に止めるまでは改造Janeを使わせてくれそうな気がしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
