X



Jane Style (Windows版) Part236

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:19:05.79ID:6Ft0IcBR0
バージョンを5.0には上げないで下さい
5.0からは5ch対応ブラウザではないため、4.23までのJaneStyleを扱うスレとして続く見通しです
書き込まれる改造方法のほとんどは4.23用です
4.23やそれ未満のバージョンが欲しい場合はここから発掘してください
http://web.archive.org/web/20230612110751/http://janesoft.net/janestyle/

Jane Style (Windows版) Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:19:44.53ID:6Ft0IcBR0
Part234~現在で最も多い改造の話題の転載

バイナリエディタを管理者権限で起動してJane2ch.exeを開く

account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
0029A7DC 04→01

アプデ警告消す
001FD398 75→EB

広告なくす
0020B3F8 53→C3
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:20:06.04ID:6Ft0IcBR0
Part234より前からの転載
扱うバージョンは4.23のままなのでほとんどの情報が引き続き利用可能

■テンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/2-7

■テンプレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682772903/5-14


バージョン更新が必要になったgethtmldat.jsについて
どちらか好きな方を選ぶ リンク切れに備えて両方掲載
https://download.ru/files/oWtahjvP
http://wkm.ps.land.to/uploda/src/file301.zip
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:20:32.34ID:6Ft0IcBR0
簡単さ優先で貼った
「~までがテンプレ」とは宣言しないので後はバイナリ変更なしの情報でもなんでも
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:24:09.93ID:KXOM8r2e0
>>2
>account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
>0029A7DC 04→01

これは浪人を使用している人には不要なので、その旨の補足はあった方がよいかも
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:54:56.97ID:7QCqH2uy0
きょう帰宅してパソコン起動して Jane起動したら
「アップデートしてください」というダイアログが出てきたが
OKボタン押して無視して

試しに5ちゃんねるのスレを適当に更新したら
新着のログが読み込めるようになってて

書き込めるかどうか適当に書き込んでみたら 書き込みもOK
(普通のブラウザから5ちゃんねるのスレを開いて、自分の書き込みが反映されていることを確認)

この状態っていつまで続くの?(´・ω・`) バージョンは4.23
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:55:11.08ID:BQgs7wep0
バイナリ改造をしないでaccount.cfg問題を解決する方法

> https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1689002437/330
>
> 330 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 09:23:25 ID:EpGQ1rEs0
> ツール→設定→User→5ちゃんねるプレミアムRoninを使用する のところで
> IDとPasswordに適当なメアドとパスワードを入れて 「書き込みにRoninを使用する」にチェックを入れると
> スレが読み込めるようになる
>
> 次に「書き込みにRoninを使用する」のチェックを外すと スレに書き込めるようになる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:59:21.11ID:7QCqH2uy0
あと、>>6に追記で

普段だったら「他所でやってください」って言われる場所も
なぜか今日はすんなり書き込める(´・ω・`)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:59:41.04ID:BQgs7wep0
バイナリ改造をしないでaccount.cfg問題を解決する方法 その2

account.cfgの中身の[RONIN]セクションを以下のように編集して保存
(Password=行がある場合には削除)
----------------------------------
[RONIN]
Mode=1
UserID=<適当なメールアドレス>
ALT=
AutoLogin=1
WriteLogin=0
----------------------------------
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:08:22.91ID:1pUajSH+0
8月までRoninが無料(規制がない状態ってこと?)らしいけど、
9月以降、JaneStyleでRoninは使用できるの?
無料期間が終わってプロバイダ規制が復活したけど、
Janeからは書き込み出来ない、なんてことになったら困る…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:11:22.20ID:jRfqFdG20
>>11
9月以降はこっちも向こうもどうなるか本当に分からん状態だからな
困っちゃうけど情勢を見守るしかない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:11:53.08ID:28uohE3m0
【朗報】5ch対応の旧バージョンJane Styleが見つかる [747425376]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689076724/1

1 名前:バーミーズ(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/07/11(火) 20:58:44.03 ID:63LMn1ag0● ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini32.gif
https://web.archive.org/web/20230612110751/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

最終バージョンがウェブアーカイブに残ってるみたい
広告はあるからそれは自分で対処してね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:15:22.68ID:X+JE7BlR0
PCは改造Jane
泥はchmateのアプデ待ち
林檎はmae2chの外部板に5chの板一覧url追加

で5ch読み書きできる感じか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:15:51.31ID:mmcG6fJ/0
sikiやり辛い慣れか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:16:25.18ID:+AGnBO8/0
ElnvalidCastがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました

安定したと思ったらこのエラー連発で起動できなくなったわ
BBSMENUの取得で出てたらしくini書き換えたら戻った
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:21:45.53ID:/eSJKR9l0
>>15
実際のところ5ch側にJaneを蹴る利点があるだろうか?
API解放するんだしdatにアクセスしにくる数多の専ブラのひとつにすぎない
ここからさらに人を減らすようなことはしないんじゃないか(願望です)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:25:16.30ID:A26ewuyk0
同じく4.23を再インストールで書き込める読み込めるって昼間にはなってたけど今はエラーになってる
バイナリエディタやらaccount.cfgの中身がどうこうわからないPC弱者はおとなしくSiki行った方がいいみたいね
私のことです
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:28:55.45ID:Ce9bdrkU0
現状、一番気になるのはこれ

Jane Style (Windows版) Part235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689041238/444

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 15:57:08.68 ID:7uaTHa1Q0
>>419
4.23はjanesoft.net(IPアドレス219.94.155.244)に通信できないと401エラーを返す>>216

現在の4.23ユーザーは山下にキャンタマを握られている状態で
起動時にjanesoft.netから401エラーを返されると全滅
新パッチが期待される状態>>341
数日は5.00へのアップデート通知のために4.23は生かされるとは思うが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:29:36.36ID:4DVK4oWG0
Sikiを使いこなすのに数週間試行錯誤するより
ここで書いてあった通りにバイナリエディタでパパッと1分で修正した方が楽だろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:32:17.72ID:GU3M7ixy0
219.94.155.244の部分をローカルにでも書き換えれば終わりかね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:38:42.47ID:AWDu40Na0
ぷーちんはプリゴジンをクレムリンに呼びつけて
「祖国のために戦う」
と言わせて手打ちになったようだが、
こっちのクーデターはどうなるのかしら・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:39:57.60ID:8AirlGBp0
結構ツイッター使うようになってたけど
昨日のやべぇ!って思った気持ちで5ちゃんも必要だったんだなってわかった
JaneStyleも使い続けてもう代替効かないレベルだし依存ってこわいわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:46:12.28ID:Ce9bdrkU0
スレ検索のカスタマイズができた旧バージョンも使えるようになるんだろうけど、
特定の文字で落ちるとかの修正がされてないから、うかつに戻せないな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:46:52.87ID:iv//6c6b0
バイナリ弄っても上手く行かなかったけどまとめて消して再インストールしたらなんとかなったわ
一回アプデするとダメなのかね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:54:37.23ID:zMdiEPts0
>>29
書き換えたとして応答用のファイルはどうするんや
そもそもその前に今はそれができるかどうか検証せないかんって段階なんだろうけど

>>31
そもそも>>9はバイナリいじる以上に小手先の対応だから根本的な解決には程遠い
なぜなら現行浪人が完全に死んだら終わりのやり方だから

>>41
5.00にした時点であとは何をしようがアウトだろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:56:23.12ID:Z/xBaY0v0
talkに書かれてたバイナリ改造をして戻ってきてみた
5ちゃんでもtalkでもどっちも行ける両刀使いになったぜ!
 
実況系はtalkの方が勢いあるね
それ以外は5chの方が少し上回ってる感じかな
どういう結末になっても大丈夫な体制を構築できました
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:58:52.37ID:TpnuwxTm0
4.23のままだけど再起動したら普通に読み込めるようになった。アプデしろ通知だけ消せばよいのかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:00:39.50ID:iv//6c6b0
>>47
やっぱ一回上げてから4.23に戻してもダメか
そら5.0の情報のこってるだろうしそうか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:01:26.30ID:l2JUhmyh0
もう俺はどっちにも残らず知恵袋に移行するわ
みんなさよなら
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:03:05.82ID:QyM0sw7e0
>>51
えっ・・・😢
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:03:27.41ID:N2GpcHu90
5.00の広告ルーチン、ちょっといやらしそうだな

Talk用浪人無しの場合、広告データをちゃんと受信してないとスレが読めなくなりそうだぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:03:40.40ID:3pOueRjh0
>>50
ボードデータを設定から元の5chのやつ戻したら5から4.23に出戻りでもいけるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:04:26.88ID:Mf+FKnl30
>>50
同じバージョンならば初期状態のJaneフォルダで上書きしてバイナリリセットできるよ
バイナリに不具合がある場合はこの方法で対処可能
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:11:36.84ID:BvhIQqiC0
>>9
これうまくいかなかった
結局バイナリデータいじった
Janeがおかしくなる度にStirlingとやらを使うけど時間経つとすぐ使い方忘れてしまうな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:12:31.20ID:GU3M7ixy0
広告読み込ませたデータ突合して売って稼ぐんだろうな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:13:22.94ID:jBTqUyXG0
>>48
実況ってもともとは、2ch(5ch)じゃなくて、他にチャンネルがあったからな
その時代に戻ったようなもんか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:15:17.64ID:kR8lHcnN0
昨日Jane使えなかったら凄くイライラした
別にネットとかで5chだけやってるわけじゃないのにな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:15:26.47ID:b6nCP+P+0
現役の専用ブラウザだとmate以外は山下につくと発表が続いているからな
果たして5ちゃんの専ブラは生き残れるのだろうか
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:18:17.50ID:lsRMzNk70
1年ぐらい5ちゃんねるの書き込みができなかったけど
今日から書き込めるようになったわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:20:56.65ID:sSpOmaOn0
ぶっちゃけJane Styleに未来はなさそうな気がするが
むしろ過去に何があったのか個人的には興味があるんだよな

8年前にAPIを掌握した頃から寝首を掻く計画があったのか
当初は忠義の臣だったのが金銭的に困窮するとかの事情で悪の道に走ったのか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:20:57.04ID:XOpQnpj50
ここでいうのもなんだけど
20年近くたってもこのソフト以上に使えるやつが出てこないのが問題
API解放された今
新しい才能が出てくるのを期待してる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:22:50.56ID:N7HNKUI00
>20年近くたってもこのソフト以上に使えるやつが出てこない

そりゃジェーンがAPI牛耳って他を作らせないようにしたんだからそうなるだろう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:23:01.07ID:GgB6uJmk0
janeに限らずインストール版とポータブル版がある場合にわざわざインスコ版使うやつってガイジだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:27:00.98ID:8+66cPZL0
知らずに5.00にアップデートしてしまった人向けの対処方法のテンプレが欲しいです

@4.23を再インストールして4.23に戻す この時の注意点(janeのフォルダから別フォルダにコピーしてバックアップしとく物とか)
A4.23に戻ってからする作業 (板参照先やスレ参照先がグチャグチャになってる、また出してた板やスレが消滅してる)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:33:40.43ID:j6cX4Qtz0
>>75
昨日live5chだったかのzip版落としたらそのままでは使えなかったわ
古いインストール版のモジュール上書きするためだけの奴なのかね
めんどくせぇと思いつつlive5chのスレ言ったらジェーンが提供するapi云々出てこりゃ駄目だとなったが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:34:26.83ID:HeJ6vnJ70
>>70
Open Janeの派生でしかなかったStyleの作者が突然「専ブラ作ってる奴は俺に金とソースコードよこせ」
と言いだしてほとんどの作者は従うわけもなく以降Styleの独占状態になった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:34:49.41ID:KL1YPr+80
>>2
これやったけど見れないです
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:42:14.71ID:AN+71+jK0
昨日読み込めない間 gethtmldat で取得してたんだけど
今日は読み込めるようになったから続き読み込もうとすると壊れてる言われて
dat確認したら
class="reply_link
って部分が余計に取得されてたんだけどこれに対応した gethtmldat.js ってどっかにある?

とりあえず見よう見真似で ver 08.0 の postReplace の最後に
,[/ class="reply_link"/ig, ""] ]
と追加してうまくいってるように見えるんだけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:42:55.02ID:fIb6YY/L0
2022年時点で日本人のiPhone使用率60%超えてるらしいから結構な人がこのままtalkに移っちゃうのかなぁ
iPhoneで何か専ブラでればええけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:58:40.58ID:8+66cPZL0
昨日帰って5.00にアプデしろと出て普通にアプデしてtalk強制になって
事態を知って4.23に戻したら、今度は板やスレの開いていたタブが全部すっ飛んで消えた、閉じたスレ部分にもない

janestyleをもう使う気はない(read.crx 2に移行予定)が、どのスレを見てたかはたくさんあって覚えてない・・・

見ていたスレを復活させる方法ってないですか?
session.dat.bakは一応別フォルダにコピーして残してます
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:02:37.30ID:sbw7Y8tI0
>>97
session.dat.bakが残ってるならワンチャンある
そのbakファイルは念のため退避させて残しておいたままコピーをして、4.23を閉じてる状態で4.23のフォルダ下に貼り付けて「session.dat」に改名して起動
スレの内容は復元できないかもしれないが開いてあったスレはこれで元に戻る可能性がある
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:05:31.64ID:vVT1BHMc0
>>7
は浪人無料?の期間終わったら使えないんだよね?
はあ、めんどくさい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:07:29.80ID:KaEr2PV/0
>>107
www

Jane5.0を4.23にダウングレードしたけど結局ダメだったな
LOGIN FAILEDになってしまう

元から4.23入れてるPCでしばらく読み書きしよう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:15:28.64ID:Mf+FKnl30
何の知識も無い人達は↓のエラーにひっかかって5chにもTalkにも書けなくなってるかもしれん


EListError がモジュール Jane2ch.exe の 0002E03E で発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています (12).

上記のエラーが出る場合、Jane2ch.iniを以下のように修正する

[BBSMENU]
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json
bbsUseJson=1

↓に書き換える

[BBSMENU]
JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
URL=
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:15:37.61ID:02VZ+3vY0
いったん 5.0 にしたら何をしてもダメだったんで、

Jane Style の入っているフォルダの名前を変更
Jane Style 4.23 をインストール
Jane Style 4.23 の exe に >>2 バイナリエディットを実行

という手荒な方法をやってみたら、行けた
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:22:36.22ID:p8VCQDHP0
>>115
勝つとかじゃなくて分散してくれたら嬉しいんちゃうのw
彼らはどうせこのスレの○○がいないと困る!みたいなことはないからw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:24:42.31ID:krHdOR7J0
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 23:13:43.21 ID:DdPEK8Ih0
すでに根回し済みだったようだな

●Talkに移行済
Jane Style(Windows・Android・iOS)
2chGear(Android)
twinkle(iOS)
mae2c(iOS)

●Talkに移行表明済
Live5ch(Windows)

●具体的な内容は後日お知らせいたします
chmate(Android)

●現状不明
MacOS系のブラウザ
iOS系の一部ブラウザ


これは無理に5ch使わなく移行した方が良くね?
問題は向こうの規制レベルだな
広告表示もバイナリ変更で消せると思うがどうなるか分からんし
5chのようわからん規制はマジに苦
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:24:56.48ID:0OHcuVnt0
アップデートを装って勝手に設定ファイル書き換えて接続先も書き換えるとかいう通常ありえないような荒業だからなぁ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:26:48.62ID:CdJuhfpG0
>>114
別のPCにあるJS4.23のEXEをJane5.0のEXEに上書きしたらおk
但し、5chお気に入りスレ全滅
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:27:43.09ID:7gB0nYxP0
>>70
じゃねったーつぶれて金に困ってたんじゃね?

それ以前にもGoogle AdSense強制表示とJWORD同梱やって
スパイウェア疑惑かけられて付いたあだ名がSpyleだもの
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:28:25.64ID:trz2tr7d0
>>117
実況はスピード命だから面倒なバイナリエディットやら公式の対応待ちやらする奴は居ないんだろうな
すぐに使えるってことが大事だからそのままTALK使ってる
専門板はどこのスレもほとんどが様子見、両方チェックしてる状況
多分ChMateが5ch対応したら結局5chに戻ってくると思う
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:30:00.75ID:cbrgHSf40
ログを残さない、残らないって事一切頭に入ってないんだろうな
何のために書き込んでんだあいつら
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:30:54.47ID:2JziI9T10
>>126
スレタイと>>1だけコピペした雑移植なのもクソだけど、ログが3ヶ月しか保持されないというのが専門板には一番致命傷だわ
実況系なら1しかないスレだろうがなんだろうが雑談して埋めればいいだけだし、書き込んだ内容に大した価値はなく馴れ合えればいいだけだからログもいらんしな
なので無理に5ちゃん使わなくてよくね?は絶対にあり得ない向こうの工作員乙としか>>122
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:33:37.84ID:i/qPQCKe0
浪人持ちなのに専ブラ上で過去ログ取得できないの何とかならないかな
mateだと取得できるから何かしら旬んあるはずなんだけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:37:04.25ID:02VZ+3vY0
>>127
お気に入りはもともと数がそんなに多くなかったんで、あきらめた

ログは名前を変えた方の Jane Style フォルダから新しいフォルダに
Logs フォルダをコピペして復活させたけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:38:24.44ID:JU/MgIln0
>>137
(NGワードにつきドメイン省略)/disclosure
> 書き込みログの保持期間は最長で3か月です。 ※通信キャリアやプロバイダー側
> の保持期間、サーバーリソースを考慮した上で3か月までとしております。3か月
> 以上経過した書き込みログに関しては物理的に削除を行う為、開示できません。
> 書き込みログの保全依頼は受け付けておりません。3か月以内であれば削除された
> 書き込みログも保持しておりますので、保全依頼を出さなくても開示は可能です。
> 3か月以上経過した書き込みログに関しては物理的に削除を行う為、開示できない
> 旨をご了承ください。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:40:16.83ID:JU/MgIln0
>>141
それは失礼。壊れているのメッセージが直ればいいのかと思ってた
まさかgethtmldatをいじること自体が目的だったとは
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:44:35.33ID:cf462gmh0
このスレもそうだが専門性高いスレは過去の書き込みググってソース掘り出したり問題解決したりするからなあ
ログ残らないんじゃ書き込む価値がないというか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:48:36.86ID:YBaWBaZi0
年単位で進むスレもあるしなあ
そういう点でみると5chから絶対に出ていけないスレもかなりあるんだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:50:42.47ID:pFiFWRm30
スレチな話だけども、色々と弄ってやりくりする方法が考案されるまでは
「API仕様がなしになって、dat取得も復活するなら古い専ブラでいけるんじゃ?」
と思っていたら、どこかで kage+APIプロクシでイケたという書き込みを見たw

懐かしい、昔使ってたなぁ kage...
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:51:43.82ID:pEkQnksk0
前スレで以下質問した者です
4.23 win10
板一覧の車と車種・メーカーだけtalkを読んでしまうのです


結論は趣味フォルダの車板、車種・メーカー板はtalkになっており
乗り物フォルダの車板、車種・車メーカー板を見ればOKという状態でした

答えてくれた方ありがとうございました
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:52:35.55ID:xaowdcHm0
ここの人のおかげでPCで読み込み書き込みできるようになりました
本当にありがとうございます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:52:57.69ID:cf462gmh0
2ch→5ch移行がスムーズだったのは過去のdatも全て引き継ぎ、要するに単なる板名変更だったからであって
完全新規のロンダ掲示板に移住促す事実上の乗っ取りじゃそら反感買うし上手く移住進むわけないわ
これが過去のdatまで完全完璧にコピー出来ていれば住民の総移住チャンスあった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:53:11.43ID:Ce9bdrkU0
>>45
データURL(data:スキームつきURL)を用いてハードコーディングできるといいけど、
物が古い(IE8や9でも画像のみ)から対応していないだろうね

>>46
今までは最初から閉じておいても問題なかったんだよね
動作のためといえ、いま開ける必要あるのは気持ち悪いわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:57:21.45ID:N2GpcHu90
>>45
どうせバイナリ改造するのに実際にファイルにアクセスに行くのは回りくどすぎるので読んだ後の判定処理を改変するのが理想だね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:57:23.69ID:NMx0JER30
>>144
それはどのIPアドレスから何時何分にどのスレにアクセス(読み書き)したか、のアクセスログじゃないかな
各スレに書かれたレスそのもの(datファイル)についてではなさそう(>>134の言う「ログ」はdatのことじゃない?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:57:37.55ID:RluzVrmP0
もうめんどくせぇからsikiでいいや
さようならjane
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:03:09.34ID:yg09zBHs0
>>45
Apache導入してローカルホストにjanestyleフォルダ作って
setting.txtとversion.txt放り込んで
メモ帳を管理者権限で開いてhostsに
127.0.0.1 janesoft.net
127.0.0.1 219.94.155.244
を追記してオサラバしてバイナリ変更した4.23開いたら普通に使えた。
ありがとう、暫くこれで行くよ…
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:04:05.59ID:AmPxcfVg0
>>122
別に専ブラがどっち行こうが構わないんだよね
人が多くて書き込める方に行く
また規制しまくったらtalkに行くぞ だから規制やめてね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:04:09.66ID:Jdkqw41c0
これだと一度読み込んだスレが次回Janestyleを起動すると空白になってしまう。
俺だけかな?

[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000

結局、これは行わないで毎回Janestyleの起動時にaccount.cfgを消す方法で対処した。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:07:35.90ID:ryruEefj0
>>158
>アーカイブとは何ですか?
>板ごとに設定しているスレッド保持数を超えるとスレッドがアーカイブ倉庫へ移動します。
>アーカイブ倉庫に移動したスレッドをアーカイブと言い別名「過去ログ」とも言います。
ではあるから確かに書き込みログとは別扱いみたいなんだよな
どっちなのかなあ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:09:51.10ID:AfQiPvoN0
「他所でやってください」ばっか出してて他所=Talkに移行しそうになると
引き留める5ch運営も糞だしもう糞ばっか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:10:12.85ID:Tct6KwbQ0
>>124

>そこで試しにバイナリエディタで、5ch.netを6ch.netに全部置換してやったら
>外部板に5ch.netを登録できてちゃんと見れた(書き込みはAPIなしでは5chに書けない)
>が新着チェックすると1からのレスがそれまでのレスに追加されてレス番が1000を超えたりする

これか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:16:24.08ID:SA1twTFs0
とりあえず4.23改造してフォルダ名変えた5.00も導入して両対応できるようにはした
こっちの運営も超クソだからどうなるか分からんし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:22:38.53ID:ryruEefj0
>開示できる書き込みログの内容は、投稿者のコメント、投稿時間(タイムスタンプ)、
>投稿者IPアドレス、投稿者UA(ユーザーエージェント)となります。
datにIPアドレス、投稿者UA残しておかないだろうし
というかIPアドレス表示なしだし
よく読んでみるとそもそも、削除された書き込みログも保持しておりますので
だからこれアクセスログのことでいいのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:25:11.06ID:QGBOnWMi0
>>168
実際それでおーぷん2ちゃんに移住したスレもあるよ
スレ主がスレごとのNGワード登録とか出来るから良スレ主なら荒し対策も可
唯一の欠点がID変わる度に書き込み時「新人さんかな?」と出てきて1分ほど待ってから再投稿しなきゃならない規制がある
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:25:12.78ID:naDG6TCH0
>>56
APIキーをJaneサーバ以外のどこが移管して発行するのかが決まれば、また使えなくなるだろ
今は暫定措置だ
そして使えるソフトは何もなくなる
永遠に
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:26:36.24ID:JhgzfTVr0
4.23だけど広告は消えてるから浪人は有効なような
だけど404エラーで過去ログは読めない
何か別の要因があるのか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:31:37.62ID:PieJP/JO0
ソフトウェアのこの板ってどこの板に入ってるから教えて
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:34:35.55ID:FFUyHWUI0
5ch
PC等
ソフトウェア板
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:35:09.61ID:b64iJqfu0
sikiってzipの時点で100MB近いんだ…
ただのテキストブラウザなのに何でこんなにファイルサイズでかいの
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:40:48.08ID:FQHR9xWQ0
読み書きは出来るようになったけど過去ログの取得だけは無理だ
過去ログ変換にチェックを入れても無理だった
ちなギコ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:44:46.25ID:lHPOZQhz0
>>103
それやってもスレタブ復活せんかったわ

>>105
開いたらスレタイとURL全部残ってた
最悪ここからつたっていくか


とりあえず今のフォルダを別名にして
新しく4.23をインストールしてsession.dat上書き作戦でOK?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:59:02.91ID:naDG6TCH0
>>186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685515529/19

【過去ログ取得】

gethtmldat.js Nanashiさん作 修正Ver 3 (付録 hissi.js 付き).zip
https://download.ru/files/oWtahjvP
リンク先のgethtmldat.js以外の同梱ファイルについて
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664894229/881-886n

修正前のgethtmldat.jsから自分で修正する場合の参考
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685477598/174-175,207,212
0196sage
垢版 |
2023/07/12(水) 01:01:43.16ID:DAiwlTFF0
>>144
disclosure読んでみたけど不明確。
書いてあることは、「運用者が定める謎の期日」から3か月経過したら削除するというだけで、
スレ作成から3か月か、最終書き込みから3か月、あるいは他の3か月か、どうとでも解釈できる。
もちろん最短でスレ作成から3か月の解釈も可能。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:10:58.49ID:gP36BICP0
なんかむちゃくちゃ盛り上がってんな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:17:21.46ID:tuY767/T0
「ユーザーに喜んでいただけるソフトウェアやサービスを作りたい」
ジェーンはこの思いを共有していただけるスタッフを募集しています。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:17:34.85ID:jYIpEDBQ0
4.23Zip分けてくれよ
exeはインスコしたくねえ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:27:14.22ID:yIp1NHEu0
わりと板の上位概念のカテゴリを知らない人多いのんな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:27:39.68ID:WItcK0GT0
整理してないフォルダに古いのたくさんあるけど使えないんだろうな
一番古くて3.75
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:29:15.16ID:jYIpEDBQ0
>>207
途中で区切られてたやつか
最初分かんなかったわサンキュー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:29:18.29ID:5mi9AOMp0
アプデしてtalkになっちゃってるけど戻せるの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:33:56.03ID:zRimylEm0
>>211
私多分わかりますよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:38:13.18ID:zRimylEm0
>>217
どうしよっかなぁ~
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:40:16.18ID:zRimylEm0
>>217
C:\Program Files (x86) から[jane style]フォルダを出してください(Cドライブの直下とかどこでもいいです)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:42:31.87ID:f7t9iYi50
バイナリエディタ使うの久々すぎて、Program Filesだと書き換えられないの忘れてた
そういや管理者権限で起動と、書いてあったな
やること沢山あるのに、少しばかり時間をロスしたわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:50:15.66ID:/Ps7ePzl0
http://janesoft.net/janestyle/setting.php
にアクセスできなくなってしまい5chのスレの読み込みが出来なくなってしまったので緊急対処

KantanWEBServerて奴で簡易Webサーバをローカルに立てて
janestyleフォルダ作ってsetting.phpとversion.txtを入れてそれを公開、
hostsファイルに
127.0.0.1 janesoft.net
を追記して無事復活

やってる事は>>161とほぼ同じ
あーびっくりした
みなさなんは大丈夫?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:02:43.74ID:zRimylEm0
>>220
やることたくさんあるならこんなことしてないでそっち優先しなさい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:05:33.99ID:ryruEefj0
自分も最初レスしたときは>>198のレス見てそこのリンクから飛んで繋がらないから
それで再起動しても行けたって書いてしまったから
正しいリンクから飛んだら繋がっていたのかなあ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:06:03.86ID:/Ps7ePzl0
setting.phpの問題はおまかんみたいでしたゴメンナサイって感じだけど、
どちらにしろ4.23を使った5chへのアクセスを封じるためにいつsetting.phpをいじってくるかは分からないので
恒久的な対応はちゃんと考えないとダメそうよね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:06:56.36ID:YwszCQzi0
エロい人らにまかせる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:12:46.05ID:/Ps7ePzl0
おまかんのetting.phpにアクセスできなくなった問題、
よくわからないけどIPを変更したらつながるようになりました
お騒がせしまた
0246205
垢版 |
2023/07/12(水) 02:19:11.41ID:jYIpEDBQ0
全スレ再構築終わったわ
とりあえず山下はタヒんどけ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:27:38.06ID:pJZx8JFM0
全スレにあった
[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000
をやったけど
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
0029A7DC 04→01
の方が良いん?前者のままでいい?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:51:13.39ID:Ntqvh4jK0
詳しくない人用のパッチ手順はコレでいいかな?

====================================================
・JaneStyleで5ch.netの読み書きをするための手順

1.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの
  フォルダにインストールする。

 インストール版
 https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

 zip版
 https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip


2.「らくらくパッチ」をダウンロードして解凍する。
   https://nstjp.com/soft/77.html

3.RRPATCH.EXEを起動して、JaneStyleをインストールしたフォルダの
jane2ch.exeを「開く」で指定する。

  更に、「パッチデータ」に以下3行をコピーする。
0029A7DC 04 01
001FD398 75 EB
0020B3F8 53 C3

4.「処理」ボタンを押す。

5.パッチ処理結果ウィンドウが表示されたらOK

6.jane2ch,exe を起動する。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:58:26.00ID:dJTOnFfA0
>>144
掲示板はソシャゲじゃねーのでサ終でログ削除前提は論外なんだよ
必ずどこかにログが残る形でなければネット上に書き込みを残す意味が無い
舐めてんじゃねえぞ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:04:20.89ID:pTe2KO320
>>122
移行する必要全くないよw
ほぼtalkの半日天下でクーデターは失敗だしな

Jane Style →Windows版は既に対応策が提示され5chの書き込み読み込みが可能になってる
twinkle(iOS) →5chの読み込みや書き込み方法が既に示されている
mae2c(iOS) →5chの読み込み書き込みは既に快適に出来る方法が示されている

chmate(Android) →5chに対応待ち?

MacOS系のブラウザ →5chに対応
iOS系の一部ブラウザ →5chに対応
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:09:12.46ID:97SlaS8v0
>>257
ほんとバカだなぁ、こいつ
5chが落ち目にならないとまた規制だらけに逆戻りになることすらわからないとは。

5chをはなれることが長い目でみると良い結果になることに気づけバカども
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:11:17.16ID:97SlaS8v0
JaneStyleつかってるやつらがTalkにいかず、
クソ運営の5chにしがみついてるの笑う。

じじいすぎて新しい環境に適合できないのかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:12:03.49ID:y+vHcSkN0
>>253
3.RRPATCH.EXEを起動して、JaneStyleをインストールしたフォルダの
jane2ch.exeを「開く」で指定する。


なんかよく分からずにできたけど
素人にはここが分かりづらい
ここの手順を詳細してほしい
jane2ch.exeをどうやって指定するのか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:12:30.63ID:oNaw/LsH0
>>249,>>251
ありがとう
後者にしようと思ったけど前者を元に戻すのが上手くいかないからこのままにしとくわ
矢印の左右入れ替えればええやろと思ってたけど駄目だった…
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:14:05.30ID:UMdl6qk30
まとめ

[4.23]
起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB

account.cfgを使用しない
0029A7DC 04→01
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:15:38.45ID:FjNH2sKK0
>>262
言ってる事は正しいと思うが
やってる事が正しくないから支持されないと思うぞ

規制だらけの5chに嫌気がさしても
強制的にコピーサイトに移らせるような奴よりマシ って感じ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:18:50.94ID:jO15tLlq0
別に5chに聖人性を求めたりはしてないよ
5chも糞だけど山下はそれを遥かに凌駕する腐肉だったから非難してるわけで
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:19:30.06ID:Ntqvh4jK0
>>258
なくても良い

>>259
こう?

・JaneStyleで5ch.netの読み書きをするための手順

1.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの
  フォルダにインストールする。

 インストール版
 https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

 zip版
 https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

2.「らくらくパッチ」をダウンロードして解凍する。
   https://nstjp.com/soft/77.html

3.RRPATCH.EXEを起動して、JaneStyleをインストールしたフォルダの jane2ch.exeを「開く」で指定する。

  更に、「パッチデータ」に以下3行をコピーする。(ronin使ってる人は一行目は不要で2,3行めだけコピー)
0029A7DC 04 01
001FD398 75 EB
0020B3F8 53 C3

4.「処理」ボタンを押す。

5.パッチ処理結果ウィンドウが表示されたらOK

6.jane2ch,exe を起動する。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:19:52.39ID:b64iJqfu0
とりあえずJaneで何かあった時の為にSikiも入れておくか
出来りゃこのままJaneで見たいんだが
SikiはJaneのNGルールのインポートも出来ないみたいだし
タブが大量に開いてしまうし無駄な機能が多すぎて常用はキツい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:21:45.15ID:97SlaS8v0
>>269
scとちがってスレタイだけだからコピーサイトではない。
使ったことないのか?
スクリプトもすぐ対処されるそうだ。オープンしたばかりなのに運営が機能してる。

5chのクソ運営がなにやってたかおもいだせ
規制がんがんして、ほら金払え、金はらえ、だろ
荒らしもスクリプトも放置
NGワードだらけでまともに使えない。URLもはれないゴミ。
IP丸出しにするセキュリティホール機能までつけてる池沼っぷり

せっかくゴミ運営5chから離れられるチャンスなのに
このスレのやつらはいったいなにやってんだよ、、
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:23:45.51ID:97SlaS8v0
>>270
感情論で行動するバカども
単純によいシステムを使えよ
5chのJIMだってドメイン泥棒だろ?

専ブラ対応がふえたところでサーバーサイドと運営がクソなんだから、
5chは良くはならない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:24:16.60ID:ryruEefj0
>>271
>>256

RRPATCH.EXEを起動した後jane2ch.exeをドラッグアンドドロップでしてできるんだなこれ
というかRRPATCH.EXそのものにEに直接jane2ch.exeをドラッグアンドドロップで指定された状態で起動する
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:25:46.79ID:97SlaS8v0
>>278
なにがブーメランだよバカ
おれはTalkもtwitterもinstaもほかsnsもつかってるよ

運営がクソな5chにしがみつこうとしてるこのスレのじじいどもとはちがう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:27:58.05ID:xjmuefro0
Talkが悪いとは言わんけど
過去にはおーぷん2ちゃんねるとか言うのがあったけど一時は盛り上がったけどすぐに空気になったし
今回は専ブラが協力してるとは言え移住は簡単じゃないと思う
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:28:00.51ID:FjNH2sKK0
>>279
ワッチョイ使えるようになって
タイムアウト問題が解決して
運営板だけ何でか知らないけど一切コピーすらしてない3つの状態が解決すれば移ろうとは思ってる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:30:06.36ID:jO15tLlq0
>>279
twitterだって使ってる奴みんなイーロン大好き!って言ってないだろ
どっちかというとボロクソに言ってるだろ
5chだって一緒だよ

そのうえで山下と比較してどっちがマシ?って話なの
山下の方がマシだと思うならさっさとtalkに移行したほうがいいよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:30:53.88ID:IeOKSihw0
ワッチョイっている?匿名掲示板で自ら強制コテハン付けるとか滑稽だなあってずっと思ってたけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:32:37.24ID:Ntqvh4jK0
>>281
ほう、こうか。

======================================================
・JaneStyleで5ch.netの読み書きをするための手順

1.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの
  フォルダにインストールする。

 インストール版
 https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

 zip版
 https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

2.「らくらくパッチ」をダウンロードして解凍する。
   https://nstjp.com/soft/77.html

3.RRPATCH.EXEを起動して、そのウィンドウに JaneStyleをインストールしたフォルダの中の jane2ch.exe をドラッグ&ドロップする。

  更に、「パッチデータ」に以下3行をコピーする。(ronin使ってる人は一行目は不要で2,3行めだけコピー)
0029A7DC 04 01
001FD398 75 EB
0020B3F8 53 C3

4.「処理」ボタンを押す。

5.パッチ処理結果ウィンドウが表示されたらOK

6.jane2ch,exe を起動する。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:32:52.50ID:97SlaS8v0
>>284
openはサーバーサイドのシステムがクソだった。今回は違う
まずはつかってみなさい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:33:09.13ID:9WeppxrK0
とりあえずtalkの工作員は巣に帰りなw NGID:97SlaS8v0
あと訴えに備えて多額の賠償金と裁判費用を準備しとこうな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:35:42.47ID:jO15tLlq0
いま5chに居座って「talk最高!」とか言ってるのあれだよな
「北朝鮮は地上の楽園!」とか言いながら絶対に帰国しない在日と一緒
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:36:57.76ID:ryruEefj0
>>289
気になるとことしては

1.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの
  フォルダにインストールする。

で4.23使ってる人ならダウンロードする必要もないし5.0使ってる人ならそのまま上書きしてしまいそう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:37:00.52ID:vDJdrz2H0
ことさらtalkの悪口を言う気は別にないが
今の段階でtalkを持ち上げる発言をするのは工作員にしか見えないよな、正直
もうちょっと上手にやりましょう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:37:09.04ID:uW243elc0
念のため janeは終了させてから 入れるかい?

実況に限った話だけどキャプある方が勝つと思うw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:40:55.04ID:85PDPYR+0
何の事前説明もなくアップデートした瞬間に他サイトに強制誘導するというマルウェア仕草をしたことは
永遠に語り継いでいこう
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:41:28.91ID:rvA4vT+d0
>>253
これしてから起動しようとするとセキュリティソフト(ノートン)が「有効なデジタル署名がありません」て脅してくる…。

しばらくは account.cfg の中身Mode=1をMode=0にしてから解決待ちます。。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:44:39.74ID:97SlaS8v0
>>299
おまえらしがみつこうとしてる5chの運営は
ドメイン泥棒なわけだが?
サイトまるごと盗んだ泥棒を支持してるのがおまえら。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:46:21.75ID:97SlaS8v0
>>296
くだらねー陰謀論はどうでもいい
いいシステムをつかえ
それだけ。
合理的に考えて、行動しろ

規制だらけのクソみたいな5chを応援すんなw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:49:32.88ID:oNRVLYPI0
Talkは、荒らしを通報すると即削除される点は評価すべき
通報も簡単だし
5chの削除依頼のやり方は、さすがにアホすぎる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:51:52.14ID:PR9MWX4M0
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの件
設定を0に変えられたり、URLが消された場合の対応例

■例1
URL変更
1FD268  https://egg.5ch.net/software/SETTING.TXT  200応答を返すアドレス

受信データを反転
1FD337  0F95C2 → 0F94C2  受信データが1以外であれば1を受信したことにする

■例2
URL変更
1FD268  https://egg.5ch.net/software/TEST.TXT  404応答を返すアドレス

応答ステータス判定
1FD2CC  2DC800 → 2D9401  ステータス200を404判定に変更して200受信時のロジックを流す

受信データを反転
1FD337  0F95C2 → 0F94C2  受信データが1以外であれば1を受信したことにする


HTTP要求せずに、応答受信時のロジックを流すのは難しいので
どこかに要求して、受信データを必ず1にしている。

この改造は現時点でやる必要がないので
内容が分かる人だけ将来に備えて動作確認してもらえればと
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:52:01.34ID:Ntqvh4jK0
>>295
多重にダウンロードしても問題なかろうw
5.0起動したフォルダだと、ログフォルダのjane2ch.brdが書き換わってるっけ?
戻すのはどうやるかな。

>>298
ドラッグ&ドロップはコレに関係なくWindowsの常識だからググレとしかw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:53:15.12ID:Ntqvh4jK0
とりあえずここまで
======================================================
・JaneStyleで5ch.netの読み書きをするための手順

1.念のため今までのJaneStyleのフォルダをバックアップする。

2.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの
  フォルダにインストールする。

 インストール版
 https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

 zip版
 https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

3.「らくらくパッチ」をダウンロードして解凍する。
   https://nstjp.com/soft/77.html

4.RRPATCH.EXEを起動して、JaneStyleをインストールしたフォルダの jane2ch.exeを「開く」で指定する。
  (または、RRPATCH.EXEのウィンドウに jane2ch.exe をドラッグ&ドロップする)

  更に、「パッチデータ」に以下3行をコピーする。(ronin使ってる人は一行目は不要で2,3行めだけコピー)
0029A7DC 04 01
001FD398 75 EB
0020B3F8 53 C3

5.「処理」ボタンを押す。

6.パッチ処理結果ウィンドウが表示されたらOK

7.jane2ch,exe を起動する。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:59:08.94ID:vDJdrz2H0
>>306
解析乙です
いつやってこられるかは分からないのでとても大切な備えですよね、これ

HTTP要求無しでできないか解析していたところですが要求しちゃった方がやっぱ早いか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:00:48.37ID:rvA4vT+d0
>>310
言葉足らずでした。
Ver4.23のJane Styleを起動するたびに
account.cfgの中身を書き換えるって意味だったんですが、今使えているだけで有効ではないんでしょうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:03:31.00ID:a+TMcQlW0
JaneStyleだけじゃなくて
Androidが2chGear、iOSがTwinkleが
talkについていったのか
これらのアプリもおしまいかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:08:41.73ID:97SlaS8v0
>>312
別になんとも。専ブラなんて革新的な技術もないし。
他人のソースコード読んで改造するほうが苦痛だぞ
プログラミングできないやつにはわからんかもしれないがな

5chのドメイン泥棒よりまし
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:09:25.60ID:UYxdUz9l0
>>314
そういう事なら別にいいのかな
ファイルの削除でいいのにあえて書き換えを選択する理由が何かあるのかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:09:38.88ID:j8Ry9sMd0
ちょっと出遅れたかw
自分もなるべく分かりやすいのを書いたんだが…



◆2023/07/10以降の5chでPC版『JaneStyle』を使用できるようにする方法

『JaneStyle 4.23』
http://web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
http://web.archive.org/web/20220408174306/download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

『らくらくパッチ』
http://nstjp.com/soft/77.html


まず上の『JaneStyle 4.23』(zipかsetup.exeどちらでもいい)と『らくらくパッチ』をダウンロード
両方を解凍しRRPATCH.EXE(らくらくパッチ)を右クリックして「管理者として実行」
「開く」を選んでファイルにJane2ch.exeを(Program Files以下にある場合一時的に移動させてから)選択
「パッチデータ」欄に下の3行をコピペして「処理」を実行(参考画像: http://i.imgur.com/BYkEBpR.png

「最新バージョンにアップデートしてください。」のダイアログ削除
001FD398 75→EB

account.cfgを無効にしてスレッドを読み込めるようにする(“浪人”を利用しているならこの行は不要)
0029A7DC 04→01

広告削除
0020B3F8 53→C3

◆終わり
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:09:42.25ID:pnti0EaX0
>>306
素晴らしいです 有事の時は即テンプレに入れればみんなの混乱を最小限に抑えてくれるでしょう
ありがとうございます
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:12:12.84ID:UYxdUz9l0
>>306
今となってはjanesoft.netに通信する事自体が気持ち悪くなってきているので
やりたい人はとっととやってしまってもいいのかもしれませんねぇ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 04:59:02.93ID:vb8Ay7Z90
2chの頃からライバルが必要だと思ったこと無いなあ
2000年代は他サイトに移ろうとか考えたことなかったし
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:03:08.23ID:UMdl6qk30
ライバルとか避難先が必要になるのは、自分にとって我慢できないほど規制が厳しくなった時かな
今んとこ5chで困ってない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:05:09.44ID:vb8Ay7Z90
板スレによってはひどいところもあるけど、完全に移ろうと思える場所が無いんだよね
twitterは片足ぐらいは突っ込んでるけど、そこだけにしたいとは思わない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:14:06.31ID:b60AOSga0
そもそも、5chかtalkか?を選ぶのではなく、5chもtalkも、でいいのでは?
5chブラウザもtalkブラウザも両方インストールして、両方見ればいいのでは?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:14:29.49ID:acafA8ya0
>>257
大衆の真理をわかっていないな
わざわざ改造する人間なんて全体の1%だ
デフォルトの状態で利用できなければ99%の人間は脱落する
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:15:45.92ID:vb8Ay7Z90
ここの板は久々に来たけど、2chの頃を思い出す感じでちょっと嬉しい
近年の他板は5chになった頃から2chの頃とは変わったと思う機会が増えてた
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:18:00.58ID:u5dH2Bbv0
2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:20:40.46ID:be2i6YOa0
結局山下が何かやってきても>>306で対応できるし
5ch運営が何かやってきてもAPI串やらで対応すればいいから
これからも4.23を使い続けられるってことでいいのかな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:25:56.61ID:UMdl6qk30
>>337
そもそも掲示板を見てるのが全国民(一般大衆の)の何%よ
そんで専ブラ入れてるのが5chユーザーの何%いるのか
わざわざ専ブラなんか入れてるのは、もはや一般人とは言えないと思わないか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:45:38.44ID:8Z8yjKgx0
5ch運営と山下がどういう関係になってるか分らんが
完全に関係切ったとするならそのうち5chから弾かれるだろうから乗り換えするしかないな
talkとか全く興味無いし
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:51:45.02ID:0mGi9ITN0
やむを得ず普通のブラウザ使ってるけど
ショートカットキーで一気に下までスクロールはできるけど
なぜか一気に上までスクロールできない(できるときもある)のはなんでだろ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:54:58.00ID:kxt9+RJR0
>>345
「普通のブラウザ」とはなんだね
ソフト名を言うのがルールだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:09:25.25ID:b2Ohg7rk0
パッチ当てて昨日は消えたのに、5.00にヴァージョンアップを進めるダイアログがまた表示された。
なんでだ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:15:48.00ID:oNRVLYPI0
専門板は、5chもTalkも終わってる
このままだと共倒れだろうね・・・。
ただでさえ2年前と比べて書き込み2割ぐらい減ってるのに
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:15:51.95ID:yIp1NHEu0
talk人居ないぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:20:04.74ID:ThI7nVHI0
そもそもTalkってなんやねん
今更現5chよりも運営が怪しいサイトなんて使う気無いわクソが
しねやました
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:36:00.36ID:kxt9+RJR0
>>359
どういたしまして
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:46:18.80ID:NcYO2tOy0
普通のスレ民が浪人を使って荒らしたら即効焼かれる
IPもワッチョイもツールで自由自在に変えて荒らしてるのは違う奴らだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:52:43.15ID:x4DZ8M8z0
無事生還できた
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 06:57:35.04ID:qbF/+ukC0
難しいことはわからんから
しばらくaccount.cfg手動削除で様子見るか
壊れたら直せんし
喧嘩別れしてるのでいずれは移住しなきゃいけないようだ
どれがいいかな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:04:36.63ID:haZA7N7E0
BBSの競争が始まるのは良いことだと思うよ、資本主義の原理
一社独占で競争がないとと傲慢になるし硬直してくる
新しいBBSには頑張って欲しいが立ち上がりでこける恐れもある
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:11:23.46ID:CyB62Czk0
OPERA最強説
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:11:29.68ID:1HvfZpb10
昨日バイナリいじって普通に使えてたのに
朝起動したら401401って連続エラー吐いて読み込めなくなった
>>2
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
0029A7DC 04→01

これやったらまた元に戻ったけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:14:56.54ID:MDEaNFLQ0
>>370
exeだけデスクトップとかにコピーで退避させておかしくなったらそれを上書きすれば戻るよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:23:10.18ID:1LJMg+qa0
めっちゃわがままを言うとJanestyleから設定とログをインポート出来るJanestyle運営と繋がりの無い専ブラが欲しい
NG設定しなおしはきつい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:28:21.59ID:RXj7Gqkn0
依然として、5chの方が書き込みが多いですね。talkは失敗かな?それとも、
これから盛り上がるのか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:33:47.03ID:eC6I2aZC0
janeのやり方読んでも全然わかんねー
誰か俺の家来て代わりにやってくれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:38:29.37ID:XgSierXh0
いっそ、サーバーと回線負荷が大きく、ほぼゴミの山にしかならないログを高速で濫造する実況系板を5chからパージして、
talkに任せるのがいいんじゃないか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:40:37.01ID:6WdNCKYM0
勢いのある実況なんて荒らしと同じくらい中身ないだろ
勢い稼ぎのために連投してるんだから
そういうのが好きな奴だけ使えばいい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:52:22.25ID:IeOKSihw0
>>317
こいつ山下かな。他人が作ったものを勝手に独り占めして使用料とソースコードを提出しない奴には使わせないとか
どう考えても最低
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:09:23.44ID:SqVicZ6D0
もうstyleは5chブラウザじゃないので出ていってください
今は串指す必要はなくなりつつあるので他のjaneも使えます
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:18:07.47ID:97SlaS8v0
>>342
ほらこのスレはこういう思考停止マンばかり

Talkは完全に上位互換だ
5chなどtalkにくらべたらごみである
まずは使え
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:19:42.43ID:97SlaS8v0
>>343
フェイク流してネガキャンに必死、わらえる
NGワードだらけなのは5chだぞw

5chは北朝鮮みたいな言論統制やってる
そこにしがみつこうとしてるおまえら。笑えるww
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:20:25.24ID:97SlaS8v0
>>349
実況やニュースは人多いから専門もそのうちふえる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:23:00.96ID:97SlaS8v0
>>393-394
NGワードと規制だらけでまともに
掲示板として使えない5chがゴミそのものなわけだが?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:24:27.38ID:XctMj54P0
寝ずに必死に◯下がネガキャンしてるのは想定外だったんやろなあ
4.23のパッチが早々に出た事、まさか5chがAPI全開放するとおもってなかった事、
浪人無料にするとはおもってなかった事、mateが5ch側についた事、
iPhoneもmae2chがでてきた事

倒産すか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:26:52.80ID:Jg65OZFJ0
>>412
アニメ映画は結構多い
みんな規制されてたっぽい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:28:24.67ID:rfJxtFs/0
何ヶ月も準備かけていざ決行!また儲けるぞおおおおおお!
から12時間もしない内に鎮圧されて収入源すら途絶えそうなのは下手なコントより笑えるな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:29:30.73ID:kne09w1v0
大した策もなく造反した結末は悲惨でしたねw
Janeさんさようなら
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:30:46.68ID:97SlaS8v0
>>286
おれは良いシステムをつかえ、といってるだろ
イーロンマスクがクソでもTwitterは良いシステムだからつかっているというだけ。

Talkのがシステムも運営もいいんだからTalkをつかえばいいわけ。
このスレで洗脳されてヤマシタガーってバカじゃないの?
5chのオーナーはドメイン泥棒だぞ?
裁判で負けてる

山下はたしか更新とまって放棄されたソフトを改良しただけだろ?裁判にすらなってない
解析してパッチとかあててるおまえらに批判する資格なしww
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:32:17.89ID:97SlaS8v0
>>421
Talk, 大盛況なわけだがww

このスレの情報にしかふれてないバカはこうなっちゃうんだな
国営放送しかみてないロシアの老人みたいだ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:36:05.48ID:XctMj54P0
Talk大盛況ならそっちでもりあがればいいのでは?
なんでここで寝ずに何かとたたかってるんですか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:41:54.63ID:0N8PEme/0
talkで六四天安門が即規制されたらしいなw
答え合わせ完了やんw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:42:00.49ID:XctMj54P0
>>306の対策でた事が致命的だったよな、山◯君
くそが401エラー返したるわタヒね!っておもってたのに、
そうそうに対策されちゃって打つ手なしだもんなあ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:44:24.03ID:AP01nrui0
↓必死すぎて笑う

593 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 17:49:00.98 ID:1ziuA
>>589
×元々5chユーザーはJaneに対する不信感が凄まじいからね
○元々5chユーザーは5ch運営に対する不信感が凄まじいからね

606 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 17:56:24.35 ID:1ziuA
>>602
そんなに5chに戻りたいのなら戻れば?
何でここに書き込むの?
嫌なら書くな。

608 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 17:57:22.13 ID:1ziuA
>>607
だから嫌なら書くな。
5chに帰れ。

614 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 17:59:30.29 ID:1ziuA
>>613
だから何でお前は反Talkなのにここに書くんだよ。
5chに帰れ。

621 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 18:05:07.26 ID:1ziuA
>>618-619
はいはい、Talkから出て行ってね。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:55:09.16ID:97SlaS8v0
>>425
5ch、膿しかのこってない
ユーザーもしがみつくじじいばかり
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:55:46.62ID:q/sJP0vU0
Janeと2chを乗っ取った山下くん、こんどの乗っ取りは成功しそうですか?
山下くんの母(本物)が連絡を待っているので至急状況を報告してください、待ってます
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:57:55.25ID:rfJxtFs/0
山下お爺ちゃんは頭が悪すぎて自分がアップデート謳ったフィッシング詐欺行為やらかした事も理解出来てないのかわいそう
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:58:33.85ID:D4YAI6U70
>>362
あー、スクリプトって水増し&奪われたっていう理由付けにもなるんだな・・・
中〇ってまじ頭回るやん。別のところにその頭を使ってほしい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:59:42.66ID:XQfAT9aX0
>>414
localhostに追記すればいい

システムファイル弄る時のお約束

・アンチウィルスソフトを止める
(ウィルスの書き換えだと判断される)
・復元ポイントを必ず作る
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:00:11.78ID:DhA9oyp10
5ch, 元通りなわけだが(T_T)
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:05:09.59ID:g+BHZu1r0
ID:97SlaS8v0は工作員の可能性もあるかな?
工作員を弾く用に作ったNGExにめちゃくちゃ反応してるわw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:07:06.10ID:A2qiirKj0
さすがにどこぞのマクギリスみたいに無策では無いと信じたい
多分情弱勢だけ騙くらかせれば、十分やっていけると思ったんじゃない?
実況は多いとか聞くし、多分クーデター(笑)は成功だよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:07:35.68ID:wqJb+RIP0
>アップデート謳ったフィッシング詐欺行為
ほんと、これだよなぁ。
こんなソフトを使う気にならん。
JaneXenoが使えるようになったのは幸い。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:07:56.43ID:401P5IR80
>>445
規制がいくら緩くなったからといって
NGワードをバンバン自由に書けるようになるわけじゃないからな?
NGワードはNGのままですわ。当たり前すぎる
結局同じかよーと落胆するのはアホの思考
「書かない」ように節度ある行動を取れば大丈夫ですわ。それが普通だもの
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:10:38.38ID:97SlaS8v0
>>448
バカだな。それニュース速報でもないから削除されてるだけ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:11:51.24ID:97SlaS8v0
ネットワークの知識あればtalkはアメリカのサーバー使ってるのわかるんだが
このスレ民はレベル低すぎてわからないみたいねww

中国サーバーとかいうネガキャンをしんじてるやつ、
あたまわるすぎ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:12:55.04ID:4vCAFsZf0
運営がありえないくらいの規制好きだからな
書き込むのに串指してようやく幾つか書けるって状況だったし
酷いよここ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:14:51.57ID:6gVGaWa60
Talkとはどのようなサイトですか?
誰もが匿名で自由に投稿できるインターネット掲示板です。サービスの利用にはTalk 利用規約の確認及び同意が必要です。

なのに、中国関連スレッド立てたら場所が違うという理由だけで即落ち?ふっしぎー
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:17:38.87ID:97SlaS8v0
>>457
板と関係なかったら削除されてあたりまえ
それは運営が仕事してる証拠だ

言論統制ってのはNGワードだらけの5chのことだぞww
課金しないと余所でやれだのいって追い払おうとしてくるからなw
クズサイトすぎるw
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:18:40.04ID:97SlaS8v0
>>462
ネットワークのコマンドでサーバーの場所はわかんだよw
中国のわけねーだろ、ばーかばーかw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:20:35.44ID:q/sJP0vU0
え、中国関連即オチマジ?
ヤバすぎ…
IPとかは調べてないからわからなけど、まあそういうことしてるんなら運営に中華関連のやつらがいるのはありえるなあ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:23:40.72ID:97SlaS8v0
>>459
ふつうにapplication serverもCloudflareでしょ
セキュリティとかまとめてやってくれる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:23:43.27ID:iYbgRIZw0
中国にサーバーあったら政府に申請ださなきゃならねえんだから中国運営と同義だろ・・・なにいってんだ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:24:20.58ID:97SlaS8v0
>>469
親切心
あたまのわるいひとの救済
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:26:50.53ID:iYbgRIZw0
散々証拠でてるのになにをおっしゃてんの?
逆に中国じゃねえって証拠だしなよw
APPサーバーどこにあるんすか?CloudflareCDNはリバプロだけだろ?どうせ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:28:03.02ID:H7fEi0pH0
いまつけたらJaneStyle423読み書き不能になった(´・ω・`)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:28:10.09ID:4dowr0yh0
>>478
いやいやwどの国でもいいんだけどw※中国でもいい
何の根拠もなく暴れるの意味不明だから
中華っていう根拠を見せてくれよって話w
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:30:30.70ID:UYxdUz9l0
「人さえ集まれば」scでもおーぷんでも良かった訳で
その「人を集める」ってのが出来なかったこの2つから10年くらい経って5ch型掲示板が衰退してる中でtalkが戦えるビジョンがまるで浮かばない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:31:49.81ID:SavRt3CE0
どっちかに問題起こったときの避難所ができたと思えば良いだけって思おう
あとは居心地のいいほうに居座ればいいんだよ
それなりに暇潰せれば過疎とかどうでも良いし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:32:47.17ID:nFx5xyL80
実況の書き込みが少なくなって スレの流れがちょうどよくて快適w
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:34:54.86ID:cE2Ldapm0
talkレベルだと鯖の維持費っていくらくらいかかるんだろうか
4桁万円とか?皆目検討もつかんが
5ch使ってるやつの半数位はひっこぬけると思って費用見積もったんやろなあ
実際はTalkでも実況系の半分程度が行っただけで他過疎っていうね
首釣る日もちかい?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:36:26.27ID:djlpbX310
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
0029A7DC 04→01

アプデ警告消す
001FD398 75→EB

これ自分の
0029A7DC 04じゃなくてF7
001FD398 75じゃなくて9E
見てる所が悪い?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:37:46.75ID:vc6J/pHL0
>>486
ここの住人がそれ言うか?w
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:38:17.68ID:4dowr0yh0
バカ「TALKって中国鯖じゃね?」
俺「証拠は?」
バカ「うるせえ!TALKの話で荒らすな!」


😨
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:39:15.32ID:cE2Ldapm0
JaneSytleの改造ねたはあちこちに出回ってるし
ブラウザでもかけるしここでTalkの宣伝してもなんの効果もないのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:39:23.72ID:Bk+vi4H00
>>491
専門板しかやらない奴ってそんなにいるか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:39:36.59ID:XQfAT9aX0
>>493

>>2あたり見ると割と幸せになれるというか

style使ってるなら漏斗(ロート)のアイコン押せば
良くも悪くも話題になってるレスが見れる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:39:48.90ID:ugH1fxZ80
>>306
例1で成功した。ありがとう
janesoft.netをファイアウォールでブロックのルールを消したくなかったから助かった
401エラーループが出なくなった
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:50:41.65ID:NFIoC1vg0
中国鯖だと法律的にどうなの?
そっちのほうが心配
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:56:19.07ID:SDd7At6p0
>>306
存在しない適当なアドレスにHTTP要求して(もしくはHTTP要求した事にして)、
サーバからの応答が無ければ1を受信した事にする、みたいなのが理想だと思ってたけど
それをやるのは難しいって事か
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:56:56.65ID:VfNZeHwg0
>>511
いくつも法的なリスクはあるけど、
2023/6/28に制定された「対外関係法」では、外人(国外)も対象に、
国家の安全及び公共の利益・秩序に危害を与えてはいけないという規定が設けられているので、
中国に不利な事書き込むと、最悪中国政府から中国まで出頭しろや!って届くリスクがある
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:01:11.46ID:VfNZeHwg0
>>518
もちろんノコノコ中国に出向く必要はないけどね
日本の事例でいうと、ガーシーみたいな扱いになる
(中国からみると、敵が海外逃亡してるという扱い)
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:01:36.83ID:ZIFNmusO0
>>516

同期通信だったらタイムアウトまでの待ちがダルイぜ
それこそ誰かが書いてたが、localhostでバイト数を合わせたURLを作れば良い
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:03:23.90ID:e2iyINPJ0
>>396
感謝します
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:08:02.18ID:SDd7At6p0
>>520
URLをlocalhostにするのはいいんだけど、ローカルでWebサーバを動かしてなければ当然返答は返ってこないじゃない
外部のサーバを使った手法の場合、サーバがダウンしてしまったり返答が変化してしまったりするとNGなので
応答なし前提で処理するのが最も確実だと思ったんだよね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:08:03.08ID:l/kjgYhr0
あれ?
どこもいじってない素の状態でも読み書きできるようになってる

生成されるaccount.cfgの内容は
[RONIN]
Mode=1

浪人は持っていません
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:08:05.50ID:hYFgtnSs0
>>306
感謝
外部に送信もアレだしlocalhost鯖も立てたくなかったから
自分は当面ルーターのログインページに投げるようにしたわ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:08:48.22ID:H7fEi0pH0
>>396
これは助かる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:14:07.18ID:DCFm4bEo0
>>306
これを誰でも簡単に設定できるように解説を
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:14:49.86ID:VfNZeHwg0
200応答を返すアドレスを5chに変更
受信データが1以外であれば1を受信したことにする
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす

---

1FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F53455454494E472E54585400
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

---

Jane4.23を完璧にするパッチらくらくにしたよ
うちでは動いてるが自己責任で
ええかんじに拡散して
0531525
垢版 |
2023/07/12(水) 10:17:22.12ID:l/kjgYhr0
勘違いでしたわ
さーせん
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:17:37.60ID:SDd7At6p0
>>527
それ使わん方がいいよ

>>396の改造はaccount.cfgの名前を202020で埋める古い改造の奴で
起動は遅くなるしWin11じゃちゃんと動かないしでトラブルの元だ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:18:23.35ID:VfNZeHwg0
>>529
あ、ごめん上1つ抜けてる訂正

200応答を返すアドレスを5chにする
受信データが1以外であれば1を受信したことにする
account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす

---

1FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F53455454494E472E54585400
1FD337 0F95C2→0F94C2
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

---

Jane4.23を完璧にするパッチらくらくにしたよ
うちでは動いてるが自己責任で
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:18:29.14ID:ZIFNmusO0
>>524

今どきのWindowsなら標準で誰でもIISぐらい入れられるが、ハードルが高いか
バイナリ改変で追加ロジックを入れるのは元のコードのバイト数までしか無理ではないかね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:20:05.88ID:SDd7At6p0
>>529
どうせやるならversion.txtの方のURLもつぶすなりしてjanesoft.netに全く通信しないようにした方がいいんじゃない?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:31:55.21ID:X69Ji8HR0
>>529
うちの環境だと
4.23に
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB

[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020

広告なくす
0020B3F8 53→C3

ここまではらくらくパッチで行けるて、普通に読み書きできるんだけど、

これ↓や>>529さんのセットをらくらくパッチで入れると
「401」のループが始まって、jane一旦終了するとモジュール違反みたいな表示がでてしまう…

応答ステータス判定
1FD2CC  2DC800 → 2D9401  ステータス200を404判定に変更して200受信時のロジックを流す

受信データを反転
1FD337  0F95C2 → 0F94C2  受信データが1以外であれば1を受信したこと
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:32:32.68ID:ZIFNmusO0
>>533

すげー。
わしは高級言語しか分からん、せいぜいC言語まで。
こういうのが出来る人は直接機械語が16進でスラスラ出てくるの?
一度8086のニーモニックを書いて、手動アセンブルなのかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:35:11.98ID:pK75M70q0
Styleの開発は終わってこれからも仕様変更していく
5chに対応し続けていかなければならないんだが
そろそろkakikomi.txtを共有できて串だのなんだの差さずに使える専ブラ作ってw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:39:20.04ID:sg3FIgdj0
>>544
あ、例2の方ってまだ試してなかたtけど返答無しでも受信データを1にしてくれてる感じ?
だったら例2の方が絶対にいいね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:39:31.63ID:naDG6TCH0
>>211
すでに途中までログ取得しているスレに対してはそういうエラーが出るよ
一旦該当スレのログを削除して、スレのURLが記載されているスレから
スレのURLをgethtmldatすればいい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:42:44.70ID:sg3FIgdj0
新しいバイナリ改造情報を親切心なのかすぐにらくらくパッチ化したりバイナリ配布で広めようとする人がいるけど
今はまだトレンドが固まってなくてすぐに変化しうるので何も考えずに適用した人が結果的に振り回される可能性があるよ
account.cfg関連も古い情報でまだ振り回されてる人がおるし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:46:08.99ID:5Wud1xhE0
920 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/12(水) 10:43:17.24 ID:r3b+ScAL0 [3/3]
お前らTalkのURL貼ってみな?
他のURLも貼れなくなる規制されるから

やっぱ駄目だわ5ちゃんは
今だけ一時的に色々規制解除してるだけで5ちゃんに人が戻ったらまた殿様商売になるねこれ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:47:16.76ID:p36yHiaM0
でもそれを繰り返して固まっていくものとも言えるししょうがないよね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:47:23.63ID:wrFdAHqF0
>>306
ありがとう
単純なURL置き換えだとファイルサイズが変わってexeファイルが壊れてしまうので55(U)までの差分を00で埋めてみたんだけど
単純な置き換えでexeファイル壊れなかった?

バイナリエディタはHxDを使ってます
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:53:09.90ID:97SlaS8v0
もし山下ならサービス開始の忙しいときに書き込むわけないだろw
ここあたまわるすぎ

>>538
さんざんもめごとおこしたワッチョイはゴミ
そんなものtalkにいらない
個人情報であるIPの表示はセキュリティホール
EUでは禁止されている
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:54:33.73ID:tRSb4wjc0
account.cfg不使用、アプデ警告無視、広告消し
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

>>306の例2らくらくパッチ
001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
1FD338 95→94
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:58:40.35ID:bBLPBJTM0
>>562
>>560の手動でやるやつ

いっかいアプデしちゃってるならいったん全消しなjaneの痕跡完全に消してからやりなよ
上書きインストールの環境でやったらアプリ再起動時にまたTalkに接続しようとしてたわ
どっかで設定間違えたのかもしれんけどw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:59:20.88ID:paPTCLus0
向こうもこっちも過疎りつつあるな
意外と生活に掲示板が必要ないと気付いてしまったのか…?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:00:02.62ID:MN/ySNsF0
これを機会に本物の匿名掲示板に移住しよう
http://i.imgur.com/ksHVvRi.png
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:00:04.44ID:MN/ySNsF0
これを機会に本物の匿名掲示板に移住しよう
http://i.imgur.com/ksHVvRi.png
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:01:48.57ID:sg3FIgdj0
>>557
ルータが絶対にあるとは限らんよ
多少でも知識がある人はどうとでもなる話なんだけどさ、
万人に広めようと思ったらどんな環境であろうと確実に共通で使えるものにしておかないと知識ない人がハマる要素を増やすだけだと思うんだよな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:03:57.93ID:vb8Ay7Z90
>>374
以前までその手の荒らしが7-8割型を占めてた5chの某スレは
昨日はほとんど書き込みが無かった
見てないけど向こうに言ってるのかもしれない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:07:50.57ID:sg3FIgdj0
>>560
なぁ、すぐにらくらくパッチのセット状態で広めようとしないでもうちょっとベストな設定を煮詰めてからでもいいんじゃないか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:07:54.78ID:tRSb4wjc0
>>560をパッチ当ててhostsファイルに
127.0.0.1 janesoft.net
を追記すれば晴れてjanesoft.netから開放されるぞ(裏で更になんかやってなければ多分
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:08:20.81ID:smLwZX/f0
このまま使い続けられるかは5ch運営次第か
元に戻すならxenoとかと同じ扱いになってしまう
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:11:57.85ID:4KyU3Sm00
らくらくパッチって却って面倒じゃない?
普通にバイナリエディタ使った方が分かりやすいし簡単なような気が
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:13:57.21ID:sg3FIgdj0
現在の課題
・janesoft.netに一切の通信をしないようにしたい
 デフォルトでは起動時やアップデート確認操作でsetting.phpやversion.txtを取りに行く
・可能なら外部サーバに頼る事なくスレを読めるようにしたい
 >>306の(2)の手法で対応可?(要確認)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:14:01.04ID:qdwyu8yR0
>>2
おかげで見れるようになったありがとう

でも画像ヒントとインラインサムネイルの画像が表示されなくなったんだけど
解決できないかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:16:32.25ID:sg3FIgdj0
hostsファイルに
127.0.0.1 janesoft.net
を入れると確かにjanesoft.netにアクセスはしなくなるけど、
janesoft.netのサイトにもアクセスできなくなるのでベストな手法では無いと思うんだが、どうか
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:25:13.30ID:sg3FIgdj0
>>534
例えばアップデート処理ルーチンとか、つぶしても構わないそれなりに広い領域は存在するのでその気になればどうとでもなると思うよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:29:21.40ID:JPiu/zVJ0
>>597
Siki試してるけど慣れないこともあってか色々と使いにくい・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:30:34.89ID:pK75M70q0
>>599
UAで弾いてくるでしょw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:33:13.51ID:kTWyiUN00
今は>>2でやって問題ないけど

[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E742E636667 → 6E756C0000000000000000

こういう説もあるけど
どちらがいいのだろう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:34:11.13ID:A2OUESy80
今は大気解放で書き込み規制入れてた囚人もプロバイダー規制も荒らし規制も全部解かれて
ウハウハしてるけど、結局5chの性格上、こんなのが続くとは思えんけど。
またプロバ規制やNG規制やってくること考えたら、根本的に荒らしとそうでない人での明確な
新たな手法入れん限りはまた規制入れられるだけでしょ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:35:47.75ID:RHEfWAlW0
>>611
その準備でAPI全開放したからブラウザだれかつくってくれーってなってるわけで
新しいブラウザ出来たら戻すとはおもうが、今はないそんだけ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:37:14.97ID:M8CbDU790
>>597
「+2chapixy」がアリならそれこそJaneStyle+2chapixyでいいんじゃね
Talk騒動前もJaneStyleのUAは規制されてること多かったから規制知らずのUAに偽装して書き込みしてたし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:38:35.44ID:haZA7N7E0
J4.23の改変や最適化にあまり血道をあげても仕方ないだろう?
いつまで4.23がこのまま使えるのかも不安があるし、苦労が水の泡になるかもしれない
今はとにかく読み書きできるようになればどんな方法でも大差なし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:38:46.23ID:HVsR91NM0
移住とかするかはtalkの無料期間が終わって広告が表示され出す9月だな
これがどんな感じで回避出来るか

広告表示消せて理不尽な規制無い
使う条件これだけだし
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:38:57.36ID:pK75M70q0
結局UA弾かれたりしたらProxy使わないとダメでもうStyleの手軽さもなにもないんだよね
今でさえバイナリで弄りまくってるし
終わったブラウザなんやな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:40:21.62ID:P2IqODIK0
新しいのって言っても辺に凝ってUI悪かったり複雑だったりして結局styleってなりそうよな
なんで使用率高いかわかった上で後継みたいなの作らんと移れない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:40:42.91ID:4KDbvF9x0
>>600
datインポートできるって言うからsikiインストールしてみたけど
過去ログのインポート失敗するから諦めたわ
お気に入りのインポートも大量にあると起動がもっさりするという話だから
datデータだけで5GBあるのがネックなのかね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:45:56.56ID:dhyMF2Dg0
>>589
(例)
host="classic.talk-platform.com" bbs="bizplus"

みたいなのを5chの正しいhostに変えればいいだけなので、bbs名とhostの正しい組み合わせの辞書と
favorite.datを読み込んで置換してくれる適当なスクリプトを誰かが作れば可能ではある
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:49:05.52ID:4KDbvF9x0
なぜかstirlingでバイナリ書き換えられなくなっちゃったんだよな
セーフモードで管理者で開いて読み取り専用も外してるのに
まあらくらくパッチでなんとか出来るからいいけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:51:35.67ID:ol/r9EtT0
>>600
動きがもっさりしてるよな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:54:47.13ID:x73pQxyL0
なんか色々規制解除されたみたいだけどもうツール通さなくてもいいのかな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 11:58:17.07ID:wHjHk9NS0
>>2
thx
読み書きできるようになった
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:00:54.68ID:4KDbvF9x0
>>448
六四天安門マジできくんだな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:07:19.91ID:wrFdAHqF0
>>575
1FD264にhttp://janesoft.net/janestyle/setting.phpの文字列長29(41)があったのでそこを
https://egg.5ch.net/software/TEST.TXTの文字列長25(37)に変更し
続けて
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの部分をhttps://egg.5ch.net/software/TEST.TXTに変更して保存すると
ファイルサイズが変更されて壊れたexeファイルになってしまいます。
なので結局20202020を手入力して対処しました。
アドバイス頂けたのに申し訳ないです
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:13:56.57ID:QGBOnWMi0
>>638
どちらの運営も信用ならんってことでおーぷんに移行したスレもある
その人たちは5ch vs talkを笑って高みの見物してるわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:17.37ID:tRSb4wjc0
ローカルファイルにアクセスして適当に返させた方が良いんだろうけど
file://だとなんか動かんかった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:49.16ID:4KDbvF9x0
>>551
確定情報出るまでは手を出さないないのが基本だな
バイナリいじらなくてもアプデ警告はオフラインで起動しとけば出てこねーし読み書きできてるから今はまだ様子見だわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:51.56ID:XnkmrdOJ0
JaneXenoの復活に期待
もともとJaneシリーズてオープンソースのイメージあったけどそれがいつしかJaneStyleに支配されてた
そんな理解
だから群雄割拠に戻れば良いと思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:16:19.93ID:paPTCLus0
日本人という民族とか移らない奴は馬鹿とか馬鹿に教えてやってるとか
Janeスレに見るレスはまぁ典型的なレスだしね

4.32求めている層は強制されても変わらない人間だからこそ4.32を求めているし
ただ結局どっちも過疎過疎なのはどちらの思惑にも乗りたくないユーザーが多いんだろうなぁと
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:28.26ID:vZOLGRPQ0
バイナリいじるくらいでビクビクしなくても起動ファイル(Jane2ch.exe)コピーして別のフォルダに取っとけばいいだけやん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:20:38.36ID:IAE3mN+X0
>>651
それを怖がってるんだから言ってやるなよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:25:00.78ID:HEc8PpHI0
>>647
日本語で頼む
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:25:34.43ID:z2W502My0
talkに移ってスレ数が1になったログを5chに戻ってきて
5chのログに戻そうとしたらエラー出まくりなんだが解決法ある?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:26:36.09ID:781+Xe/d0
>>491
実質電気代と定額回線料金くらいだろ今のレンタルサーバー料金
そんなアホみたいな金額にはならないと思うが
ひろゆきが2chで相当な資産貯め込んで定職も無いのにフランスへ移住できるぐらいにさ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:28:01.86ID:vb8Ay7Z90
>>651
自分もVer.4.23起動ファイルのオリジナルをとっておけば良かったことに後で気付いた
インストール用のファイルはとってあるからそっちから取り出せばいいか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:35:41.12ID:sg3FIgdj0
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの件
>>306を参考にして改良案を作ってみたよ

URL変更
001FC8E0 29 → 01  「http://janesoft.net/janestyle/setting.php」の無効化
001FD264 29 → 01  「http://janesoft.net/janestyle/version.txt」の無効化

応答ステータス判定
001FD2D1 0F859D000000 → 909090909090  どんなステータスでも(未受信含む)200受信時のロジックを流す

受信データを反転
001FD337 0F95C2 → 0F94C2  受信データが1以外(未受信含む)であれば1を受信したことにする

■特徴
・janesoft.netと一切通信しなくなる
・どこにもHTTP要求を出さないので外部サーバ不要
・バージョンアップ確認も通信エラーで終わる

自分の環境ではこれでうまくいってます
内容が分かる人はこれで問題ないか試して頂けると嬉しいです
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:36:21.76ID:EYFIhSCa0
>>665
自分は
http://ルーターのプライベートアドレス/test.txt
にして(404が返ってくるのを確認して)、余りを 20 で埋めて
>>306 の「例2」を適用した。

今のところうまく言ってるっぽい。
0674671
垢版 |
2023/07/12(水) 12:38:23.99ID:EYFIhSCa0
と思ったら >>670 に改良案が。
ありがとうございます。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:39:55.43ID:jO15tLlq0
ちんくるアプデしたけど5chの板は一つずつ手動で追加しないといけないんだよなぁ・・・
デフォで全板5chに戻す度胸が無いあたりダメだわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:42:21.35ID:QGBOnWMi0
>>673
しかしなんでchMateだけこんなに対応が遅いのだろうか?
よほど複雑な作りしていて修正が大変なのか?それとも開発下請けか何かに丸投げで急な事態に即対応できないとか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:48:23.84ID:sg3FIgdj0
>>680で記述ミスを指摘されたので修正して再投稿します
---
http://janesoft.net/janestyle/setting.phpの件
>>306を参考にして改良案を作ってみたよ

URL変更
001FC8EC 29 → 01  「http://janesoft.net/janestyle/setting.php」の無効化
001FD264 29 → 01  「http://janesoft.net/janestyle/version.txt」の無効化

応答ステータス判定
001FD2D1 0F859D000000 → 909090909090  どんなステータスでも(未受信含む)200受信時のロジックを流す

受信データを反転
001FD337 0F95C2 → 0F94C2  受信データが1以外(未受信含む)であれば1を受信したことにする

■特徴
・janesoft.netと一切通信しなくなる
・どこにもHTTP要求を出さないので外部サーバ不要
・バージョンアップ確認も通信エラーで終わる

自分の環境ではこれでうまくいってます
内容が分かる人はこれで問題ないか試して頂けると嬉しいです
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:54:10.45ID:A2OUESy80
というか、ちんくる使ってる奴とかもうおりゃんやろ・・・ 煽ったところで使用人口少ないし。
こういうのは5ch側に危機感逆に持たせた方がいいだろ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:55:14.25ID:YpZszWFt0
>>682
URLの文字列リテラルのバイト列はいじらずに、長さだけ1に変更してる?
長さを見ずにnul文字で処理してる系があるとうまくいかないのでは
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:04:04.60ID:1ikDLlb40
401ループでスレ読み込めなかったんですが
>>682で問題なくなりました。ありがとうございます

うちではこれまでの対処法をやっても401ループで駄目だったんですが
hostsファイルの話が出てきてもしかしたら?と見てみたら、うちのhostsには
そもそも0.0.0.0 janesoft.netの記述があって、コメントアウトしたら
スレ読み込みできるようになったんですよね(要jane起動時)

ということで、同じように401ループしている人は
hostsとかファイアウォールとかでjanesoft.netを弾いてないか確認してみるか
>>682を試してみると良いかと思います
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:05:16.62ID:sg3FIgdj0
>>692
たとえばファイアウォールでjnesoft.netをブロックして、Webブラウザではjanesoft.netにアクセスできないけどStyleはちゃんと使えてる状態ならOK、とか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:07:35.75ID:cOSFaMLH0
Style 4.23が使えなくなればSikiってやつに乗り換えればいいのか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:07:51.68ID:tRSb4wjc0
>>682
問題なさそう
janesoft.netをhostsで潰した上で起動しても
---
trying to get sid...
Unknown Protocol
done

アップデートチェック開始
Unknown Protocol
【JaneStyle公式サイト】
バージョン情報を取得できませんでした。
---
だからアクセス自体してない感じねパケットモニタまではしてないけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:10:33.66ID:dgy/gmk40
Siki使ってみたが設定が多すぎるくせに使い勝手が悪いわ。ってことで4.23でいけるとこまでいくわ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:14:37.69ID:z2W502My0
5.0から4.23に戻ってきたらログ一覧にある5.0で取得済みのログと
整合性が取れなくなってる。
>モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0063A9F9 でアドレス 00000028 に対する読み込み違反がおきました。
ってエラーが出る。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:14:56.22ID:W/jQUNvi0
うっかり5.0にバージョンアップしてしまった

山下(笑)botで、読めるの様になったけど、これで読めるのはtalkの掲示板なのです

自分は5chのほうが良いので、janeで5chを読める様にならないですか?
5.0アンインストールして、4.23を再インストールするべきなのでしょうか?

ログは残したいので、5.0のログを保存して、4.23のログに入れ替えたら大丈夫かな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:17:05.68ID:8MJ57SKn0
4.23と5.00どっちも起動させてたまに5.00でTalk覗いてるんだけどほったらかしてると
すぐタイムスタンプ云々で書き込み出来なくなるな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:23:47.97ID:VBIrsv/A0
>>682
いろいろパッチ当ててわからなくなってきたので
jane423.zipからJane2ch.exeを取り出して>>682>>2のパッチを当てました
大丈夫みたいです
ありがとうございました
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:26:22.53ID:tK0Gn/nQ0
SikiはUIデザインした奴が馬鹿すぎた
何かをしたくてもボタン見てもどこで何が出来るのかが直感的さっぱりわからない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:32:20.92ID:yhA1t0Cl0
JaneStyle「助けて!騙し討ちでクーデターを起こしたらアプリのストアレビューが★1ばかりになっちゃったの!!!😭」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689132544/1
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:33:08.14ID:WePJzGhV0
ダミーURLを、hxxpプロトコルにしたり、example.comを使ってもうまくいくみたいだけど、
最初から必要以上に読み込ませないという方がシンプルだな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:35:13.30ID:B7npX93n0
http://janesoft.net/janestyle/setting.php」の無効化
http://janesoft.net/janestyle/version.txt」の無効化
どんなステータスでも(未受信含む)200受信時のロジックを流す
受信データが1以外(未受信含む)であれば1を受信したことにする

account.cfg内のパラメータ「Mode=」を参照しないようにする
アプデ警告消す
広告なくす

---

001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

パッチ当てづらいから整理した
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:35:32.63ID:j8Ry9sMd0
もう>>319の処理済の今自分が使ってる Jane2ch.exe をアップするわw
らくらくパッチもめんどい難しいって人はもうこれで…
ttp://neo.vc/uploader/src/neo132380.zip

(広告削除はかなり前にもうやってたんでそこのやり方だけは違うやつかも)

本当はこういうexeを直接なんてのはやらないほうがいいんだろうけど…
あと通信に関しては今はまだ突き詰めてる最中っぽいんで含めてない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:36:04.07ID:1QKxAGBJ0
>>682
超乙

> 受信データを反転
> 001FD337 0F95C2 → 0F94C2
これって

受信データを反転
001FD338 95 → 94

これでよくね?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:38:01.15ID:tRSb4wjc0
外観同じで接続先が違うからフィッシング詐欺成立するよねって意見に草
確かにフィッシング詐欺そのものだな実際騙されてるヤツいたし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:38:09.59ID:WPfzOEie0
手順をまとめてみた

■JaneStyle4.23と、らくらくパッチをダウンロードして解凍

JaneStyle 4.23
http://web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
http://web.archive.org/web/20220408174306/download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

らくらくパッチ
http://nstjp.com/soft/77.html

■らくらくパッチで、ファイルにJane2ch.exeを指定、パッチデータは以下をコピペ、処理。

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3
001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
001FC8EC 29→ 01
001FD264 29→ 01
001FD2D1 0F859D000000→ 909090909090
001FD337 0F95C2→ 0F94C2


■これで、5chが普通に見られて、アプデメッセージも広告もなく、通信もブロックできてそう。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:40:48.96ID:sg3FIgdj0
>>731
まぁ、そうなんですが、わかる人への説明用をかねたつもりだったので
x86の1命令文で書いておいただけって感じです
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:44:57.28ID:4maA3/Tf0
アプリ解析してくれた方々本当にありがとうございました
大昔2ちゃんが閉鎖しそうになった時のUNIX版の住人の底力思い出したよ
人減ったけど、まだまだプログラミングガチ勢ってここに残ってるんだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:48:29.75ID:w/6W9nBg0
Jane4.23をらくらくパッチで>>2のバイナリ書き換えやったんだけど
警告は出なくなったんだけどスレが取れない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:48:43.61ID:iDefHcWX0
>735
6~9行目を変えてやれば4~5行目はいらないんじゃないの?
>727がテンプレでは
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:51:28.95ID:4maA3/Tf0
■JaneStyle4.23と、らくらくパッチをダウンロードして解凍

JaneStyle 4.23
http://web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
http://web.archive.org/web/20220408174306/download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

らくらくパッチ
http://nstjp.com/soft/77.html

■らくらくパッチで、ファイルにJane2ch.exeを指定、パッチデータは以下をコピペ、処理。

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

001FD268 687474703A2F2F6A616E65736F66742E6E65742F6A616E657374796C652F73657474696E672E706870→68747470733A2F2F6567672E3563682E6E65742F736F6674776172652F544558542E54585420202020
001FD2CC 2DC800→2D9401
1FD338 95→94
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:53:19.53ID:4KyU3Sm00
それぞれのバイナリ書き換えの意味くらいは書いておいた方がいいんじゃね
呪文をコピペしてただ使えればいいって人はそれで良いのかもしれないけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:53:50.39ID:WPfzOEie0
手順をまとめてみた(修正版)

■JaneStyle4.23と、らくらくパッチをダウンロードして解凍

JaneStyle 4.23
http://web.archive.org/web/20220408163646/download10.janesoft.net/jane423.zip
http://web.archive.org/web/20220408174306/download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

らくらくパッチ
http://nstjp.com/soft/77.html

■らくらくパッチで、ファイルにJane2ch.exeを指定、パッチデータは以下をコピペ、処理。

001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2
0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3


■これで、5chが普通に見られて、アプデメッセージも広告もなく、janesoft.netへの通信もブロック。


古い情報を入れたままだったのを修正しました。
軽率にまとめてごめんなさい。 >>737
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:53:54.35ID:B7npX93n0
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3

いまはこれが最新
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:59:45.63ID:xaoCPcvY0
>>682
ありがとう
自分はローカルのサーバーに置いたsetting.phpとversion.txt見に行くようにしてたけど、アクセスしないならその方が良いしこれで行くわ

>>699
一応fiddlerで見てみたけどsetting.phpとversion.txtにはアクセス自体しないようになってるね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:01:20.01ID:sg3FIgdj0
なんか新旧の情報が錯綜してるので、手前味噌ですが現在の最新をいったんまとめておきます

[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB

[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止
0029A7DC 04→01

[4.23]janesoft.neetへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:03:11.43ID:MKbZTPib0
今は山〇排除の流れっぽいのかな?

いっその事、
タイトルバー(一番上のアイコンの横)のブラウザ名Styleとか表示すら見たくもないw
ヘルプ→バージョン情報で出てくるリンクやコピーライト
提携したアマゾン検索(これで検索して商品買うと手数料とか取ってそうアフィ)

表示無くせるなら、して欲しいわw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:04:48.80ID:sg3FIgdj0
>[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止
これは浪人の人には不要なので、自分に必要なものをちゃんと選別して適用してください
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:04:58.29ID:naDG6TCH0
ここまで頑張っても、今は暫定で5chがAPIキー開放してるからいいものの
5chがAPIキー管理の新たな委託先見つけてAPIキー対応されたら使えなくなるんだよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:07:57.72ID:sg3FIgdj0
現在のAPIキーが封印されてしまったら、まぁ新しいAPIキーに対応できるAPI串を使うしかないですね
JaneStyleもいよいよ古専ブラ達の仲間入りしちゃうんでしょうかねぇ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:10:30.26ID:e/Y/UOFc0
>>770
まあそのときはsikiなり別の専ブラ移行するさ
使える限りは敢えてJaneで5chを使った方がTalkクーデターを起こした張本人への意趣返しとして面白い
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:03.02ID:sgztyKvI0
janesoftとの通信停止する改造は今後に備えたものであって、今のところは適用しなくても実用上の問題は無いよね?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:22.71ID:bXCechD/0
今までもオープンソースのパクリだとかSpyleだとか散々言われてきたのに聞こえないふりしてて今になって叩きまくるってってのもどうかとは思うね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:26.82ID:sg3FIgdj0
>>773
set命令です

0F95C2 は setne dl ※受信データが1なら1を受信したことにする
0F94C2 は sete dl  ※受信データが1以外なら1を受信したことにする

で真逆の動作
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:12:16.78ID:id08xvOW0
XenoとかView開発再開しないだろうか
惰性でStyle使ってきたけど山下が糞過ぎて
今なら乗り換える気満々なんだが
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:12:38.28ID:4KyU3Sm00
>>727で完結してるのに
その後にまとめるだなんだでグダグダ書いてるヤツは何がしたかったんだろう
自分の手柄を主張しないと気がすまないタイプの人間なんかね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:13:50.90ID:sg3FIgdj0
>>783
そですね、実用上はまだ問題ないです
janesoft.netにアクセスするのが基本的に嫌な方は適用した方が精神衛生上よろしいです
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:14:53.27ID:SA1twTFs0
10年以上使ってるから今から別のUIに慣れるのだるいんだわ
SikiもUI合わなかったからすぐ使わなかったし
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:07.34ID:w2kvB/7C0
新しく4.23入れてパッチ当てて書き込めるようにはなったけど設定弄り直すのと過去ログ移さないとだわ
色々やってくれた人達には感謝しかない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:22.09ID:sg3FIgdj0
ああ、なんか平日の昼間っからIDを真っ赤にしてしまうなんていつぶりだろう
x86アセンブラなんていにしえの技術もいいとこだけど、たまにいじくりたくなるんですよね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:21:42.43ID:M8CbDU790
>>796
> 現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日

4.23リリース日

> 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/23(土) 00:43:33.64 ID:i8q9FPcs0

>>782のリンク先のレス
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:12.51ID:WkpbLcit0
正直sikiがUI合わないだの直感的に操作できないってのは
Janeと違うって言ってるだけだろと思ってる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:12.64ID:ZIFNmusO0
>>784
>>786

サンクス。何となく意味は分かったw
DLというのがDXレジスタの下位ってことなのか
8086をかじった頃はそんな記述は無かった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:33.92ID:K3pMxL3a0
>>793
ありがとうございます。
本当に感謝です。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:58.98ID:ZSiRlRbY0
らくらくパッチで一斉に>>766当てようと思ったらこれ既に書き換え済んでる項目あるとひとまとめに処理してくれないのね
広告除去だけ処理されてたからこの項目除外して当てたらできた
普通に一つ一つ当てたほうが混乱なさそう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:26:31.96ID:CPTnqaQL0
janeを5.00に上げてしまったから削除したけどPC5ちゃん用に残しておかないと何があったとき困るな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:31:37.84ID:CN44fvIX0
右上のハンコマーククリックしたらTalk スレタイ検索に飛ばされるようになってるんだな
これもよろしくないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:31:43.12ID:SA1twTFs0
これに限らずよく使う重要なソフトは圧縮してクラウドストレージとかにバックアップ置いておくといいよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:32:42.49ID:nrtJ42bs0
siki試してみようとしたけどエントリポイントがどうのこうのって
エラーが出て起動できんかったので諦めた
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:35:17.71ID:F3mOqiVK0
倉庫にあったjanexenoで
読み込めるけど
書き込みは規制中と出る
これはChromeから書いてる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:35:49.47ID:WuB5wi3e0
423インストールしてもurl参照先がclassic talkになってて
読み込む事も書き込む事も出来ない場合はどうすれば良いですか?
ここに掲載されてたらくらくパッチ当ててそうなるから、
手詰まり状態です
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:36:59.27ID:tRSb4wjc0
Xenoは書き込むには2chapi串必要
5.00にあげてtalk化した後に4.23で5chに戻すには板一覧更新URL戻して更新
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:37:01.53ID:SDd7At6p0
「Jane」でスレタイ検索したら唸るほど新規スレが引っかかって草
こんなに話題になってたのね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:39:18.12ID:TYrAqi/x0
一応sikiインストールしてコマンド設定で欲しいボタン作って好きなところに配置したりして今使ってるJaneに似せておいたわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:42:58.52ID:paPTCLus0
sikiは色々弄るのにかなりストレスあるし、Janeと同等の満足感はないからな…
4.23の代替品としては次の候補だが不満はずっと残るだろうな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:45:57.25ID:wa5o/PTh0
久々にここ数日普通のブザウザ使ってるがほんと見にくさとあまりに使い勝手の悪さ
改めて専ブラの良さを実感してるだから一段落収まるまで注視 手前はあまりこういう関係は詳しくないのであれこれ中身弄るのは怖い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:47:53.37ID:w/6W9nBg0
Jane消して4.23インストールしたのですが
23/7/10以前に取得したスレが残ってるのが気になるのですが

>>727やってみたんですが
スレ取得しようとしても焦らないでと出るんですが
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:50:17.69ID:SA1twTFs0
インストーラの方だったら普通にアンインストールしただけじゃレジストリやAPPDATAに5.00の設定ファイル残っててそれが邪魔してるんじゃないの
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:51:46.81ID:ryruEefj0
>>825
アンインストールしただけだとファイルがたくさん入ったフォルダが残ってしまうので
それも削除しないとアンインストールしきれてない
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:54:11.65ID:oy/NcTx00
>>2
このやり方で取り敢えず4.23で5ちゃんを使えるようになったが、あくまで緊急措置だろうから
今後はどうなるんだろうな。ずーっと4.23で大丈夫なのかどうか。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:56:12.24ID:b64iJqfu0
sikiはとりあえず154MBあるファイルサイズを
せめて1/10にして出直して来いって感じ
Janeの3.8MBを見習え
何でもかんでも詰め込みゃいいってもんじゃない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 14:57:46.17ID:ryruEefj0
>>829
インストーラでもレジストリは使ってないんだよな
だからインストールした後インストールされたフォルダを圧縮してからアンインストールで
その作った圧縮フォルダをzip版として使えるんだよな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:01:37.84ID:oy/NcTx00
マジでもうJaneは使えないと思ってたから助かった。さすが専門知識がある奴はスゲー
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:02:09.66ID:hXEm8XGl0
その昔unix板のものたちが世界を救ったってflashがあったな
俺もそのころから2chやってた気がする
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:02:43.61ID:rjpiLegm0
>>842
別の問題があって不使用推奨
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:02:54.10ID:9HrT8C8/0
>>812
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 18:23:01.45 ID:FoEvAKbo0 [5/8]
ツール→設定→通信に
https://menu.5ch.net/bbsmenu.json
でも入れりゃいいんじゃないかね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/11(火) 18:37:46.94 ID:FbGNzTZy0
4.23→5.0→4.23と戻したけど問題が出てるので
>>3を試した結果、まだ問題があった
仕方ないので適当に、キャッシュ削除、お気に入りの板とスレ全削除し再取得、jnae2ch.brd内のclassic.talk-platform.comを全削除
これでとりあえず使えるわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:03:55.75ID:AEtlzdRo0
いまsikiっての使ってみてるけどまあ悪くは無さそう
ある程度janeと同じ感じのレイアウトに出来たし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:09:16.28ID:ohHzhkUl0
talkはスレ開くのが遅い、タイムスタンプエラーが出る、実況するとスレがすぐ壊れると不具合まみれで
ブラウザ消したわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:11:27.53ID:vDJdrz2H0
規制の厳しかった一部の板に賑わいが戻ってきてて笑う
そうなんだよな、昔はどこにだって書きたい板に自由に書きなぐれて、それが当たり前だったんだよな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:13:58.82ID:uijU2wf/0
スレタイ検索?
特に問題を感じないけどなんかおこってるん?
一端5.00にしてしまって4.23に戻した人?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:15:59.01ID:kE9Zntzr0
>>821
Talkは怖くて使えんわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:16:51.86ID:kE9Zntzr0
今回の件で見えてるのは
今までの規制もJane起因もかなりあるってこと

しかも、TalkなんてJane独占の鯖だ
投稿の特定とか規制やりたい放題鯖になるの必至
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:19:03.76ID:5wrRz/Md0
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612704279/l50

ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 18782 sec.)
おいこら!あと 18782 秒待て!

って言われる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:19:06.72ID:nlUI+hGU0
解決してくれた人本当にありがとうございました
janeの会社は嫌いだけどjanestyleはやっぱ使いやすい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:20:32.86ID:ylaITysP0
しかし、Talk対応アプリとしてもあんまりやる気ないのかな、Janeって
5.00で急に大きい仕様変更したばっかだし、絶対バグとか報告出てそうな期間は経ったけど、
5.00から版上げ、まだ来てないんだな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:24:01.77ID:jHISpXaw0
>>306
この例1試してみたけれど、UnAuthorizedが出る
このパッチを当てればRONINへのログオンなしでスレの読み書きできるはずという理解でよいのでしょうか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:26:00.38ID:2vUGzZps0
いつのまにか4.23で普通に読み書きできるようになったな
これで一安心
問題はスマホだ
どうしたらいいんだ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:32:59.02ID:nMnKlXKu0
どうせ秋ぐらいからまた規制祭りだろ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:34:13.33ID:oy/NcTx00
>>821
全体的には5ちゃんの方が多い。talkは専門的なスレの多くはサハラ砂漠状態よ。物理板なんて誰もいやしないww
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:36:11.43ID:e/Y/UOFc0
>>864
コピペ規制なんだから全く同じ文言書いてる奴が他にいるってことやろ
全角の。とか足して文章変えてみろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:36:46.01ID:AhcXi4gc0
5.0.0にして黄色の三角ビックリマーク押したら、板一覧がTalkの物に書き換わっちゃったんだけど
古いファイルを上書きしてもTalkのままだ、この板一覧を5ch正規のするにはどれ消せばいいですか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:36:57.77ID:AP01nrui0
だからバイナリ弄っておかしくなったら同じバージョンの初期状態のJane2ch.exeで上書きしてバイナリリセットすればいいんだよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:39:16.86ID:59eHigyR0
色々試行錯誤してインストールするフォルダ変えて>>2実行したらやっと元通り使える様になった
フォルダ同じだとキャッシュだかcookieだかが影響するのかな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:39:46.99ID:vDJdrz2H0
ああ、janesoft.net へのアクセスは封印できたけど janestyle.net の方はまだアクセスする可能性があるのか
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:42:40.52ID:5wrRz/Md0
>>884
なるほどテストスレだからtestで済まそうとしてたがそれだと当然他と被るのでそれで弾かれるって事か
試してみるわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:44:46.10ID:WuB5wi3e0
>>766>>845
ありがとう、5chに読み書き出来るようになりました
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:47:44.74ID:uijU2wf/0
怪我の功名って言ったら少し変かもしれないけど、talkクーデーターのお陰でみんな自由に書けるかつて掲示板の世界を思い出している
日常的な規制に飼いならされていて忘れていたけど本来これが普通だと

Live5ch組も古いバージョンを引っ張り出してきて、広告の出ない画面の本来の広さを思い出しているみたいだ

問題は、5ch・Talk戦争がひと段落して再び規制が始まった時にどうなるかだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:48:12.08ID:jHISpXaw0
>>877
理解できてないや自分

これって219.94.155.244へのアクセスを不要にすることによってUnAuthorizedの発生をなくす
って理解だったんだけど
足りないとしたら何が足りないの?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:50:24.49ID:jHISpXaw0
もしかしてこれやったうえでダミーのRONINアカウントをセットするってこと?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:51:52.20ID:uijU2wf/0
最新はいまこうなってるよ

[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB

[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止 (※浪人の人はやってはいけない)
0029A7DC 04→01

[4.23]janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:58:18.80ID:uijU2wf/0
>>881
5.00なんてどうせすぐに5.01とかにアップデート(不具合修正)されるだろうし、
今の時点で5.00にコストかけたい解析屋は少ないと思うぜ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 15:59:05.41ID:0HRszLjg0
API無効化のよりスマートな方法発見した

http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信をそもそも行わない

1FD21E: 75 → EB



■setting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合はdat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する

285F9B: 75 → EB

[[006C84FC]] + 0xDのバイトがAPI有効化のboolフラグで1だと有効化されるのでバグる
ここを0にするのが確実だが改変するにあたりそれは面倒なので上記2番目で対応
もしダメなパターンあったらフラグ書き換えで対応するので教えてもらいたい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:01:29.93ID:yIp1NHEu0
書き込み数減少はバカが切り捨てられたということに他ならないのである
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:05:52.07ID:W/jQUNvi0
>>735を実行してみた

BBSPINKのエロ漫画小説板のスレは書き込めた

週刊少年漫画板のスレをURLをコピーしてみたら、talkのスレだった

5chのスレを読み込むのはこれだけでは足りないのかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:07:14.95ID:XQfAT9aX0
>>910

ここはソフトのカスタマーサポートではなくて
みんなで試行錯誤するところで

やるのは自己責任
わからないならしばらく待って様子見て
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:08:38.02ID:0HRszLjg0
>>915
さすがにバイナリだけ見て分かる人はいない
こういうのはバイナリ → 機械語 → 機械語に罠を仕掛けて精査って流れで発見していく
C++のプログラマであれば機械語の塊を見るだけである程度どういうソースコードなのか推察出来るからね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:12:48.07ID:naDG6TCH0
YoutubeやTwitterなどのプラットフォーマーが広告ブロックなどの違法行為に法的手段をとるそうだ

5chもこの流れに追随するとなれば、このスレでのバイナリいじりをカキコした人間は牢屋行きだね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:14:07.23ID:jHISpXaw0
>>306の例1だとRONINに無関係にUnAuthorizedが返ります
パッチなしでダミーRONINアカウントならば問題ありません
↑はWin11環境でのテスト

>>306の例1はもう古いのかな?でもWin10の環境でRONINアカウントで使ってたところへ突っ込んだら
読み書きできてたと思うので不思議
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:14:47.57ID:0HRszLjg0
>>927
勿論そうなるけど今は真逆の状況だからね
いずれにせよAPI仕様が今までのまま復活するなんてことはほぼほぼ有り得ないからね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:15:03.97ID:yhA1t0Cl0
グロ画像&AIスクリプトが消えた理由、マジでわからないwwwwwwwwwwwwwwww [585654248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689035409/1
【謀反失敗】裏切り者のTwinkle(チンクル)、Appleに通報されてしまう [674464504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688999337/1
そもそも、「山下の乱」は何で起きたの? Jimは山下に対して全幅の信頼を寄せていたはずだろ? [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689077454/1
【便利】TALK、荒らし、ネトウヨのヘイトレスの通報が簡単にできることが判明wxwしかも即アク禁wxw [357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689136114/1
【悲報】山下の「Talk」は何故「Threads」になれなかったのか? [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689138970/1
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:19:27.46ID:ZIFNmusO0
C++だけやってたようなPGなんぞじゃ無理だ
そこはCだろう
しかも興味が有ってコンパイルしたらどういう機械語を吐くかを検証したような人間でないと
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:19:37.56ID:0HRszLjg0
>>936
うん、ええと思うよ
今まで出てた方法は他のURLにアクセスしたりローカルにアクセスしたりした上でsetting.phpの内容が0の時の動作にすり替えるって形だと思うけど、個人的にはそもそも通信したくなかったので
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:21:17.93ID:jHISpXaw0
今このカキコをしているのは>>306の例1の改造をしたものでやっていて機能している
RONINアカウントは設定して書き込みに使用するは外している

同じバイナリをWIN11にもっていってるはずなのに、こちらはUnAuthorizedになる

以前からWin10よりWin11のほうがチェックが厳しい感覚を持っていたけどWin11だとダメ
とかいう理由あるんですかね?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:21:57.45ID:0HRszLjg0
>>937
それはバージョンチェックで自分が上げたのとは無関係だから併用しても良いし併用しなくても良いよ
914はあくまでもAPI強制無効化だけの改変
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:23:44.37ID:ENSfy/hg0
首根っこ掴まれてる状態のバイナリ対処も時間の問題だから
他のに乗り換える手段も探しておけ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:29:25.33ID:0HRszLjg0
>>947
ブレイクポイントって言ってそれを仕掛けたヵ所をCPUが通った際に停止される
停止されたら一行づつゆっくりとその時の状態を眺めつつ実行できるのでそこから色々と見えてくる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:35:52.17ID:5VDgoZFk0
中華のスパイとは山下も堕ちるところまで堕ちたな
オプソ泥棒程度で満足してればよかったのに
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:42:13.63ID:0HRszLjg0
>>942
今調べてみたけどversion.txtは何もせずともアクセスしにいかない気がする
でも確かにアプデ入った当日は通知されたから設定かなんかで何日かおきに見に行くって形になってるのかな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:43:38.31ID:hb74fcxs0
>>719
弄らないと起動の度に削除しないといけないぞ
らくらくパッチ使えば簡単にバイナリ弄れるんだからやろう
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:44:12.99ID:2vUGzZps0
4.23が普通に使えるけど、起動時に「新バージョンにアップデートしてください」ってダイアログが出るのがウザいな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:47:11.21ID:uijU2wf/0
>>965
起動時にアクセスしたりしなかったりがあったのでなんでだろうと思ったら確かにそうかもしれませんね
動作を追いかけるときは手動でアップデートチェックを実行してました
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:57:08.37ID:jHISpXaw0
>>948
Style起動時にJanesoftにアクセスして許可をもらわなければUnAuthorizedになるって話じゃないの?
そのJanesoftの鯖をダミー鯖に置き換えるものって話じゃない?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:57:18.31ID:VxmN5Jfs0
>>974
talkのIPアドレスがアメリカだし、どう見てもCloudflareのサーバーを使ってる。
中華サイトだという根拠を示したソースも見当たらないし現状では中華サイト呼ぶのは無理がある。

だからといってtalkのやり方は良いとは思ってないが。
それと中華かどうかは別の話。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:59:18.13ID:i106hirD0
>>887
スレタイ検索の末尾20202020って00000000の方が空白入らなくてよくない?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:00:14.86ID:byA1OlQU0
読めるけど書けない
これはブラウザからのお試し
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:00:43.35ID:jHISpXaw0
現在Roninを設定すれば読み書きできるけど、それはJanesoftの許可をもらってStyleをアクチベートするために
必要でJanesoftのアクチ鯖をダミー鯖に置き換える>>306をすればRonin無関係にStyleはアクチされて読み書き
可能になる

そんなシナリオとばっかり思ってたんだけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:01:03.98ID:on+lG/wL0
>>981
JaneStyleはブラウザ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:02:33.24ID:sg3FIgdj0
>>977
janesoft.netの奴はそもそも現状では別にやる必要がないもので、
やってもやらなくても今は動作はかわらんよ

janesoft.netが設定を変えたりしてきた時の備えとしてやってるだけ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:02:41.70ID:ryruEefj0
>>983
どこかのスレでソース張ってあるようなのあったぞ
そしてどこにサバあるか調べる方法ないっていうなら中華だって確定できる証拠もないってことでない?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:02:44.43ID:0HRszLjg0
>>977
許可っていう話ではなくてjanesoft.net/janestyle/setting.phpの値が0ならAPI有効化として動作、1ならAPI無効化として動作っていう単なるスイッチング
自分が>>914で上げた方法であればjanesoft.net/janestyle/setting.phpは勿論、他のダミー等にも一切アクセスしないけど普通にAPI無効化として動作する
今はAPI有効化してるとdat取得の際に5chの鯖が弾いてくる状況

ただ今のところはjanesoft.net/janestyle/setting.phpが1なので何の対策をせずともAPI無効化として動作するため問題は起きない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:05:39.87ID:UXXG+fsh0
3.83で起動したけど書き込みはforbiddenだな、4.23の時とは違う所に書き込み時にアクセスしてるのかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:06:48.27ID:i106hirD0
>>984
あれ?俺のやつ動いてるよ
00000000 でもファイルサイズ変わらなかったし(3,966,208B)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:07:21.59ID:0WTU05h/0
色々あって5chがもうムカツクのでサービス終わりまーすならともかく
アプデ強制拉致じゃな、幾ら積まれたんっていう
そういう事させるtalkも気持ち悪いし
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:07:38.83ID:MGBR0L/T0
5.00にアプデしちゃってたけど
アンインストール+フォルダ削除して
4.23入れて>>2の通りバイナリ書き換えたらいけた

ログだけ消さずに移動させてたけど
元に戻しても問題なく引継ぎ出来て今まで通り使えるよ
ありがとう!
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:10:38.40ID:hVoWZ73p0
>>996
中華サイトだという根拠も無いが中華サイトでないって根拠もないですよね
でもあなた、中華サイトでないって言い切ってますよ
何でなんです?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:11:25.67ID:j8Ry9sMd0
少なくとも talk.jp はアメリカのIPだった
これははっきりしてる
ただ背後に中国がいるかどうかとかはソース無し

ただフィッシング詐欺やってる時点で怪しさ凄いしなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 52分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況