!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
■前スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part390
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-lwdm)
2023/06/04(日) 11:27:50.92ID:jf4UmygZ0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-SCbl)
2023/08/06(日) 16:05:45.11ID:PvEkinxs0 >>966
メモリ開放してるんだろ気にするな
メモリ開放してるんだろ気にするな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/06(日) 16:06:28.29ID:F/ymgP/o0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-tyL0)
2023/08/06(日) 16:14:03.04ID:hQqWhs1W0 妙なpopが表れて
動画が見れないサイトがでてきた
firefoxだけ狙われてるみたい
さらにノートンとマイクロソフトディフェンダーが落とされたから慌てて再起動した
しばらく使わんほうがよさそう
動画が見れないサイトがでてきた
firefoxだけ狙われてるみたい
さらにノートンとマイクロソフトディフェンダーが落とされたから慌てて再起動した
しばらく使わんほうがよさそう
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/06(日) 16:34:54.25ID:F/ymgP/o0 バカは毎日がワクワクで楽しそう
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-tyL0)
2023/08/06(日) 17:30:08.70ID:hQqWhs1W0 adblockが時代に合わなくなってきたのかもしれない
Vivaldiでも同じようなのが出てきた
最近はやりのublockに変えてみるわ
Vivaldiでも同じようなのが出てきた
最近はやりのublockに変えてみるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-At9w)
2023/08/06(日) 17:33:21.25ID:C3EWX20DM973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-LpMN)
2023/08/06(日) 17:33:39.81ID:OmmTma/30 大分前からadblockはGoogleと提携してズブズブになったから使ってる奴が悪い
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-1cii)
2023/08/06(日) 17:39:47.91ID:nNQv+YiB0 >>967
10秒くらい操作不能になるから流石に気になる
10秒くらい操作不能になるから流石に気になる
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-tyL0)
2023/08/06(日) 17:45:26.12ID:hQqWhs1W0 やはりublockに移行で正解らしい
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-LpMN)
2023/08/06(日) 17:49:26.94ID:OmmTma/30 去年uBlock Originが最もユーザー数の多い Firefoxアドオンになったからなぁ
ただのuBlockはadblockに買われた
ただのuBlockはadblockに買われた
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9998-a4kh)
2023/08/06(日) 18:03:29.04ID:yozbuE8Y0 uBlockもFirefox推奨
uBlock Origin works best on Firefox
github.com/gorhill/uBlock/wiki/uBlock-Origin-works-best-on-Firefox
uBlock Origin works best on Firefox
github.com/gorhill/uBlock/wiki/uBlock-Origin-works-best-on-Firefox
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-1PqA)
2023/08/06(日) 18:44:10.72ID:lSqC00310 2011年 Adblock PlusにAcceptable Ads(許容可能な広告)が組み込まれる
2015年 uBlockプロジェクトはRaymond HillからChris Aljoudiに譲渡された後、Hillがそれをフォークする形で分裂
・Aljoudi率いるuBlockはublock.orgを立ち上げ寄付を要求
・uBlock Originは2023年現在でも寄付を一切受け付けていない
2018年 分裂後に停滞していたuBlockがAdBlockに買収される(それと同時にAcceptable Adsが組み込まれる)
2015年 uBlockプロジェクトはRaymond HillからChris Aljoudiに譲渡された後、Hillがそれをフォークする形で分裂
・Aljoudi率いるuBlockはublock.orgを立ち上げ寄付を要求
・uBlock Originは2023年現在でも寄付を一切受け付けていない
2018年 分裂後に停滞していたuBlockがAdBlockに買収される(それと同時にAcceptable Adsが組み込まれる)
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-SCbl)
2023/08/06(日) 18:44:15.44ID:ebQqg0h20 直ってないようだったら移行も考えたがまあublockの方がいいかなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-c/5M)
2023/08/06(日) 19:19:21.44ID:AbaC9kh10 AdGuard買ってもいいけどロシア製だしなー
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-aAN6)
2023/08/06(日) 19:36:32.57ID:aw7BW1Ii0 ロシアはいい国なのに
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/06(日) 19:38:09.66ID:F/ymgP/o0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba5-uQb8)
2023/08/06(日) 19:52:11.56ID:/EXNKuNj0 >>981
いよう! ムネオ!!
いよう! ムネオ!!
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-I4Zb)
2023/08/06(日) 19:52:23.02ID:YM3Kmac10 そろそろ次スレおながいなのだ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8743-tyL0)
2023/08/06(日) 20:05:55.46ID:Oyes31mo0 ?????ツイッターの動画一生読み込まれなくなるんだけどこれもおま環ですか
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/06(日) 20:07:22.57ID:F/ymgP/o0 >>985
はい
はい
987名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-NJuK)
2023/08/06(日) 20:17:53.03ID:BSBxFJKyr988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-MbVw)
2023/08/06(日) 20:19:55.39ID:3o4wfe7j0 >>985
一生が終わってから書いてください
一生が終わってから書いてください
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfb-Iaai)
2023/08/06(日) 20:31:33.75ID:YAAIg7kF0 >>987
乙
乙
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-aAN6)
2023/08/06(日) 20:33:31.72ID:aw7BW1Ii0 おまえらウクがアメリカが作った何でもありの傀儡国だって知らないの?
人身売買の欧州拠点子供さらって各地に出荷してるのよ
生物兵器研究所は30以上もある
人身売買の欧州拠点子供さらって各地に出荷してるのよ
生物兵器研究所は30以上もある
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-1PqA)
2023/08/06(日) 21:23:27.06ID:lSqC00310 ロシアの検索エンジンYandexが「ハゲ」と検索してもプーチン大統領の写真が出ないように検索結果をいじっていたことが判明
https://gigazine.net/news/20230201-yandex-scraping-google-seo-code/
https://gigazine.net/news/20230201-yandex-scraping-google-seo-code/
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9998-a4kh)
2023/08/06(日) 21:28:30.03ID:yozbuE8Y0 プーチンは死ぬべきだがその気持ちはわかる
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-dbOM)
2023/08/06(日) 22:42:59.51ID:F/ymgP/o0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8743-tyL0)
2023/08/07(月) 01:32:21.91ID:/SXExeNU0 馬鹿しか使ってねえもんな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-7hd9)
2023/08/07(月) 02:05:44.30ID:tRvD+SNXM AdBlocker UltimateはAdGuardのコピー品なので使わない方がいい
雪氏(AdGuard日本語フィルターの作者)が警告してた
https://twitter.com/Yuki27183/status/1687833583615180800
https://twitter.com/Yuki27183/status/1634557427155898368
AdBlocker Ultimate入れてた人は、uBlock Originにするか本物のAdGuard入れるかのどちらかにした方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
雪氏(AdGuard日本語フィルターの作者)が警告してた
https://twitter.com/Yuki27183/status/1687833583615180800
https://twitter.com/Yuki27183/status/1634557427155898368
AdBlocker Ultimate入れてた人は、uBlock Originにするか本物のAdGuard入れるかのどちらかにした方がいい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Y7TJ)
2023/08/07(月) 03:02:23.54ID:7BviBF7e0 FirefoxはOperaに敗北したもんな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-zAXx)
2023/08/07(月) 03:44:26.64ID:F80UicBla なるほど自虐か
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-cs/I)
2023/08/07(月) 06:35:57.95ID:YUypnQ8ld ウェブブラウザ・Braveが非難されまくっているGoogleの「Web Environment Integrity」を無効化してリリースすることを発表
https://gigazine.net/news/20230807-brave-google-chronium-wei/
本題はBraveの記事なんだが
> GoogleやWEIに対する批判が集まる中で、Braveと同じくChroniumをベースに開発されたウェブブラウザ・Firefoxを展開するMozillaは、「プライバシー向上に伴う変更は無視できません」と述べ、FirefoxにWEIを導入することを発表。しかし、Firefoxは拡張機能の設計や運用について、独自のアプローチを持っていることから、これまで通り広告ブロッカーを導入することができると示唆しています。
>
> Mozillaの最高セキュリティ責任者であるマーシャル・アーウィン氏は「コンテンツブロッキングがFirefoxユーザーにとって重要であることを我々は周知しています。WEIを取り入れながらも、我々は今後もFirefoxを利用可能な最高のプライバシーツールへと成長させていきます」と語っています。
Mozillaに関するとんでもない嘘がしれっと混ぜ込まれてる
https://github.com/mozilla/standards-positions/issues/852
明確に反対表明してるんだが
https://gigazine.net/news/20230807-brave-google-chronium-wei/
本題はBraveの記事なんだが
> GoogleやWEIに対する批判が集まる中で、Braveと同じくChroniumをベースに開発されたウェブブラウザ・Firefoxを展開するMozillaは、「プライバシー向上に伴う変更は無視できません」と述べ、FirefoxにWEIを導入することを発表。しかし、Firefoxは拡張機能の設計や運用について、独自のアプローチを持っていることから、これまで通り広告ブロッカーを導入することができると示唆しています。
>
> Mozillaの最高セキュリティ責任者であるマーシャル・アーウィン氏は「コンテンツブロッキングがFirefoxユーザーにとって重要であることを我々は周知しています。WEIを取り入れながらも、我々は今後もFirefoxを利用可能な最高のプライバシーツールへと成長させていきます」と語っています。
Mozillaに関するとんでもない嘘がしれっと混ぜ込まれてる
https://github.com/mozilla/standards-positions/issues/852
明確に反対表明してるんだが
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7e-B0EJ)
2023/08/07(月) 06:43:53.27ID:Oxwag8AQ0 まあ、文責無いし食い物のレビュー以外は適当にあしらった方がいいサイトだからな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-SCbl)
2023/08/07(月) 06:57:00.88ID:G5FLaBFQ0 国破れて山河在り
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 19時間 29分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 19時間 29分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 【高市悲報】親戚にダウン症がいた結果wwwwwwwww [394133584]
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
