Mozilla Firefox Part390

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-lwdm)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:27:50.92ID:jf4UmygZ0
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/

■前スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/12(水) 20:29:36.61ID:C8I6kWxA0
>>562
へーそうなんだ
Firefox Developer EditionとESR版どっちがおすすめでしょうか?
2023/07/12(水) 20:32:22.14ID:y/1FryOg0
これはバカすぎる
2023/07/12(水) 22:13:45.17ID:Ka2OpHhsM
Developerとは
2023/07/13(木) 03:00:14.64ID:IZ0jniAf0
Tabmixplusとかレガシーアドオンで終わってると思ったらいつの間にが現行で使えるの出てたのか
そこが手始めに公開して作ったTab Mix Linksは一時期使ってたがリンク開く挙動のみでTabmixplusとは似てもに使わないもので更新も止まってたな
結局cssで多段タブとかメニューとブックマークバーアドオン大きさの変更とか高さとか変えられたので

このTabMixPlus 1.0.0-preとやらが何処まで変えられるのか興味あるがスレ見たら只アドオン入れただけで機能しなくてあれやこれややらんといかんのか
入れるだけなら試すが面倒そうなので辞めておくか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b773-Fu8U)
垢版 |
2023/07/13(木) 06:54:53.31ID:vUFzuJCy0
せやな
2023/07/13(木) 14:19:43.21ID:J0xuuS2g0
>>561
こちら知ってる人いませんか?
2023/07/13(木) 15:11:55.31ID:UcIo5TKv0
併用して試せとしか
使い方は人それぞれでどこで問題が出るかはわからない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:13:25.34ID:5yNaDRcv0
てsてs
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:14:41.26ID:5yNaDRcv0
>>545
Firefoxのイメージビューアーなんかで画像見ることある?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:21:15.15ID:5yNaDRcv0
ブクマファイルのダイアログボックスに収まりきらないファイルを見る用の
∨の表示が残って一番下のフォルダが隠れるようになったな

それとコンテキストメニューがなんかブレる
一瞬表示されて消えてるなにかがあるっぽいわ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/79E)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:22:01.44ID:5yNaDRcv0
この板ユーザーエージェントいじらなくても普通に書き込めるようになったっぽいな
2023/07/13(木) 17:38:03.75ID:7KCdrQ+z0
てst
2023/07/13(木) 22:20:12.68ID:3pjuzhbW0
テスト
2023/07/14(金) 02:12:57.49ID:MD7CwmFVM
>>574
ないでしょ

ただ更新頻度が遅いとSpotifyがまともに再生できなかったりするのが不便だよ
Spotifyは常に最新のブラウザじゃないとDRM関係で再生変になって止まるわ
Chromeでもそう
2023/07/14(金) 04:01:11.33ID:UyHqrEoF0
画像を保存するとき、このブラウザはいちいち右クリックから保存しないといけないですよね、
一回のマウス操作で、他のブラウザのように、ドラッグでデスクトップに保存できたら便利なのですが、その設定は出来ませんか?
2023/07/14(金) 04:01:31.80ID:3A6thVSBM
Spotifyは普通にアプリ版でよくね
フリーで広告自動ミュート使えるし
2023/07/14(金) 04:18:53.32ID:8jDv1olK0
>>583
いや、普通にできるけど何言ってるの?
2023/07/14(金) 08:56:17.35ID:xcikKDsL0
あとで読むサービス「Pocket」、Firefoxアカウントへの全面移行を発表。期限は8月15日【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1516109.html
2023/07/14(金) 11:11:06.28ID:Jhk3iTPi0
>>585
そいつ荒らしの常習犯だから
前にも全く同じネタで、ここばかりかmozillaZineまで荒らして管理人直々にお叱り受けた筋金入り
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=5&t=22065
2023/07/14(金) 12:33:27.03ID:xcikKDsL0
ワッチョイ f703-dDrK
ひっどいなこいつ
2023/07/14(金) 14:47:51.54ID:/LghuVB+H
Mozilla Firefox 116.0 Beta 5
2023/07/14(金) 19:38:06.73ID:mSucJgBE0
>>588
まあ例のUAC無効おじさんだしな
いつものシーライオニング
2023/07/14(金) 19:45:41.05ID:j0ZA7TFR0
荒らしなんて大概は確信犯(誤用)なんだが確信犯だとホント手に負えない
2023/07/14(金) 20:42:48.78ID:x42kbTCj0
コイツは本当の意味の確信犯のような気がする
自分が正義だと思ってそう
2023/07/14(金) 21:36:50.47ID:QKxMVn+C0
こちらどうでしょうか~♫

こちら知ってる人いませんか~♫
2023/07/14(金) 23:09:27.18ID:zFY+A2Dk0
自動で付けられるファイル名が長すぎてダウンロードに失敗する
スクリーンショットのバグ
未だに治ってないのか...
対処できないのなら、せめてファイル名にタイトルを付けない設定を追加すればいいのに
2023/07/15(土) 00:19:29.35ID:8qs6LH680
>>588-590
黙れ親のPCしか使えない自演のバカガキ風情の分際で
2023/07/15(土) 00:20:46.94ID:8qs6LH680
>>583
アスペは消えろ
2023/07/15(土) 00:26:20.75ID:2TBj6STc0
お、必殺技「シーライオニング」でお馴染みのUAC無効おじさんだ
懲りずにまた蹴り転がされに来たのか
2023/07/15(土) 01:20:24.70ID:NvVfp+wU0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1455893
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1816327
これだからFirefoxは使えない
2023/07/15(土) 07:05:15.66ID:AnAn0uNH0
道具は使うものです。道具に使われていると言う自虐発言は心を擦り減らしますよ
2023/07/15(土) 07:11:10.54ID:sOyHsRCUH
道具主義か
プラグマティズムのことだな
Pragmatismが理解できるようになってきたのだな日本人にもようやく

プラグマティズム (Pragmatism) https://
g.c
o/kgs/Jenptr
2023/07/16(日) 03:18:16.56ID:eB34Mvae0
死語で言うチラ裏でスマンが



Firefoxの名前になる前のVer0.7の頃から使って居るので
使い慣れているし愛着が有るのと、chromeとかは何だか怖くて
移行する気になれない

個人的には、シェアが低くなって居るのは仕方が無いと思うけど、
大手なのに、「Firefoxは対象外」のサイトが増えて行っているのが寂しい

でも他ブラウザへ乗り換えたくないのでこの先不安・・・
2023/07/16(日) 03:39:53.01ID:xPfk3m8b0
>>597
パソコン好きに弄れないゴミフィルタ機能も切れない親のパソコン使ってる
お子様チー牛こどおじニートどれだけ悔しいねんwニートは殺処分されないだけでもありがたいと思えカスw
2023/07/16(日) 05:44:50.32ID:LLO56LhX0
>>601
自分にとってデメリットよりもメリットの方が勝ってると思ってるうちは使い続ければ良い
PCでもOSでも便利ツールでも同じ事
2023/07/16(日) 07:18:11.25ID:EYuIvdaH0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1843728
ひでーな
2023/07/16(日) 07:54:18.98ID:lZPue++q0
>>556の報告希望者いませんか?
シェア上がって欲しいとか、今後も長く開発続けて欲しいとか思ってるのなら、各自出来る範囲で貢献しろっつうね。
ちな、Firefox対応版はリリースした。 http://rssnews.sakura.tv/_blank/catalog?cc=abema_alpha
2023/07/16(日) 08:16:56.58ID:Q+MKEsaY0
>>605
えらそーに上から目線で言うなら自分でやれ
2023/07/16(日) 08:22:22.55ID:EAoQXZhz0
>>556の直後にAliceさんが報告していた気がするけどbugが見つからない
2023/07/16(日) 08:22:40.50ID:Al1a720l0
触るなよ
2023/07/16(日) 08:48:30.30ID:lZPue++q0
>>606
地味に面倒だし、
理想的には他サイトでも同様のケースがあるか探すべきだし(現状ではabema側の問題の可能性を払拭出来ない)
そもそも俺はchromeを常用してるし、(chromeのバグなら報告したことある)
正直、自分が使ってないブラウザなんて死んでどうぞ、だし。(対応が面倒なだけ)


>>607
そうなのか、そりゃすまんかった。
ただ一言あった方が重複せずに済むが、どのみちbugzillaで分かると考えたのかな。
2023/07/16(日) 08:51:48.02ID://vCBfWc0
な?ガイジだろ?
2023/07/16(日) 09:16:58.29ID:3DMBYAdW0
>>610
ホントだ
特にそうは思わなかったが>>609でそうだと気づいた
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e209-WChm)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:42:52.54ID:fiXn5KwB0
未だにChrome使ってる方がガイジだわ
2023/07/16(日) 11:46:27.14ID:n66vaeEF0
test
2023/07/16(日) 12:05:48.97ID:UC1Ey/rXM
フリーライダーがごちゃごちゃ言ってんなぁ
2023/07/16(日) 13:03:27.81ID:Q+MKEsaY0
>>609
やってることも言ってることもクソ中のクソだな
2023/07/16(日) 13:36:17.10ID:8h3+kRWD0
マスターいつもの
2023/07/16(日) 16:54:18.25ID:lvWrlj6t0
メルカリ見てたら暴走始めるんだけど俺だけ?
2023/07/16(日) 17:14:22.06ID:OiLAxJnK0
暴走して色々ポチっちゃう…ってコト!?
それなら自制心を鍛えれば良いんじゃないかな
2023/07/16(日) 17:24:56.56ID:NUSAZscs0
メルカリはなー、Ver.109あたりから暴走するようになったなー
暴走しないときもあるから条件が分からん
2023/07/16(日) 18:15:17.27ID:Q+MKEsaY0
メルカリ見てたら暴走始めるならメンタルクリニックへGO!
2023/07/17(月) 00:40:50.96ID:xWeHUP2M0
youtube広告ブロックの為にアドオン入れてるんだけど
時々広告入っちゃう
みんなはどうですか?又、おすすめの広告ブロックの為のアドオンあったら教えてください
2023/07/17(月) 01:02:23.82ID:zsB6kvza0
>>621
Enhancer for YouTubeとuBlock Originをどちらも入れる
それでここ1年以上広告は見たことない
2023/07/17(月) 01:05:59.71ID:Pm1J5QSsM
uBOだけで事足りる
大抵購読してるフィルターに問題がある
624名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-5pIf)
垢版 |
2023/07/17(月) 01:14:25.96ID:b6vaE2MOM
マーキャリ見てると異常なまでにメモリを食って動作が異常に遅くなり
別タブの読み込みエラーや、そもそも別タブすら開けないようになる
メモリ容量やCPUやマーキャリのページを開いてるタブの数ではなく、見てる時間だけに依存
一時期のyoutubeライブと全く同じ挙動
ライブを見てると2GB食ってしまい、異常に重くなって新規タブすら開けなくなっていた


110あたりから、ブルースクリーンが頻発
見え方はグラフィックスドライバや無線LANドライバだがNVIDIA, AMD問わず
ブルースクリーンになる確率がかなり高くなった
以前のに戻すと全く落ちない
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-INy3)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:44:16.78ID:6Wa/Hxiid
おま環の極み
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-INy3)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:44:19.25ID:6Wa/Hxiid
おま環の極み
2023/07/17(月) 02:50:15.55ID:CeMdsl220
メルカリはやばい。25GBメモリ食う
もっと食ってるやつもいる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279450112
2023/07/17(月) 04:05:06.84ID:14WlMoeOd
ザ・おま環
2023/07/17(月) 08:08:22.69ID:SDzVHpnA0
>>627
> メルカリは常時タブにありますが、何も問題ないですよ。
>
> あなたのパソコンの問題では?
2023/07/17(月) 08:31:35.13ID:kbnqlD3d0
>>624
いいから新規プロファイルで「何も入れず、何も弄り回さずに」試してから書き込んでみて
2023/07/17(月) 08:32:11.57ID:kbnqlD3d0
>>624
いいから新規プロファイルで「何も入れず、何も弄り回さずに」試してから書き込んでみて
2023/07/17(月) 09:07:09.97ID:ao10qg/y0
新規プロファイルでもメルカリ4つ以上タブ開くとビジー状態メモリ食いになる。(ならない時もある)
回線は540Mbpsくらい。Intel内蔵GPU。もちろん普段の他のサイトはサクサク。
セキュリティソフトはサードパーティ製は入れてない。
https://i.imgur.com/jAHi7My.png
2023/07/17(月) 09:24:39.77ID:Jg9qFg520
あ、Firefox 115.0.2ね
2023/07/17(月) 09:34:02.78ID:NLbVsZR20
ビジー状態にはならなかったけどメモリ食うなーなんだろこれ
2023/07/17(月) 09:47:02.88ID:Y9Oi6Cj40
こちらの環境でもメルカリはタブを多数開くと表示が崩れたり、そもそも読み込まれなかったりする
新規プロファイルで試してみたけど症状は変わらなかったわ
2023/07/17(月) 10:45:53.34ID:3IEx9OfC0
まずハードウェアアクセラレーション切れってじっちゃんが言ってた
2023/07/17(月) 10:46:16.60ID:QKpycJCU0
特にメモリー食いとは思わないけど普通やな
2023/07/17(月) 10:47:13.80ID:QKpycJCU0
まぁた、ESETじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-5pIf)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:55:41.20ID:tIT5kawkM
バカの特徴なんだけど、

問題ないですよって言うやつは問題ない証拠を出せない

問題あるっていうやつは具体的に症状を言えるし証拠も出すが

問題ないやつは証拠出せない


これは相手する必要ない
ただ問題ないとウソ言ってるだけだから
640名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-5pIf)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:57:46.15ID:tIT5kawkM
youtubeライブもそう

俺は問題ないんだぁぁ〜新規プロファイルにすれば問題ないんだぁぁ〜

とか泣きながらウソ言ってたが
結局は開発に認められて修正された


問題ないというやつはただウソを言ってるだけなので、放っておいていい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-5pIf)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:02:04.69ID:tIT5kawkM
マーキャリで表示が崩れるのは、表示を制御するjsファイルを読み込まないせい

マーキャリのページを長く表示させてると、なぜかこれをクロスサイトリクエストとして弾くようになって読まなくなる


長く見てるとおかしなるのは以前のyoutubeライブの時と似てるが原因は、より意味不明

youtubeライブは1時間も見てるとクルクルが止まらなかったからな
症状から、通信環境かyoutubeのせいかと思ったらfirefoxのせい
2023/07/17(月) 11:06:50.99ID:QKpycJCU0
https://imgur.com/a/AjuDYmF

ぶふっ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-5pIf)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:08:33.72ID:tIT5kawkM
youtubeライブのタブだけがクルクルするならまだしも
全部のタブが読み込まなくなる

firefoxの読み込み待機中のアニメーション、玉が横往復するのが延々続くだけ

開発がこうなることを認めた、世界中全員がそうなるのに
「俺はならないんだぁぁ〜」とかいうウソつきの素人は
何事も経験ないからそういうことも理解してないのよ

firefox自体使ってないというオチだしな
2023/07/17(月) 11:21:52.72ID:Jg9qFg520
HWアクセラレーション切って様子見するしかないかぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-5pIf)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:29:06.33ID:tIT5kawkM
いつだったか忘れたが、あきらめるタイミングが異様に速くなったよな

昔は「データ来ない、来るまで待とう」とずっと待ってたが
あるときから「データ来ない、もういいや」と、0.5秒くらいであきらめるようになった

これのせいで読めないのもある

長く表示させてると重くなる系のページでは0.5秒以内にデータが来ず、
データを受け取ってパースする最前線が「もういいや」とあきらめてるのに
基幹部のほうは「データがないぞどうなってる」と、ずーっとリトライを続けてしまう
2023/07/17(月) 13:23:16.09ID:oPb5Kk/F0
あたおか
2023/07/17(月) 13:47:05.73ID:CQ7hDtlSH
Mozilla Firefox 116.0 Beta 6
2023/07/17(月) 13:51:35.50ID:SDzVHpnA0
マーキャリマーキャリって当たり前のように言ってるがそんな転職サイト初めて知ったわ
宣伝かよ
キモイ
2023/07/17(月) 14:30:00.86ID:pEAlNOKwM
それを言うとサイト名書かなくなる人増えるからそれは御法度
まあ普通の人なら
「『マーキャリ』という転職サイトを見てると~」
みたいに前置きを挟むのが普通だろうけどね
2023/07/17(月) 14:36:35.31ID:TiuPAINLH
ヘブンも求人サイトだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e209-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:37:09.21ID:2VUFkxiZ0
未だにGoogleなんて使ってるバカ
2023/07/17(月) 14:45:01.90ID:TiuPAINLH
Yahoo! JAPANが最強だろ
2023/07/17(月) 15:09:59.14ID:WApO3l9/0
ダークホース 8823
2023/07/17(月) 19:57:23.49ID:O/KgPH6U0
Firefox、Windows両方のタスクマネージャーで
メルカリタブ10以上で確認してみたけど重くなるような兆候無かったで>115.0.2

https://i.imgur.com/jMOp5Ec.jpg
https://i.imgur.com/gd2O6WX.jpg
2023/07/17(月) 19:58:14.46ID:nyihVR070
Firefoxでhttps://realtime-chart.info/のレイアウト狂って表示がおかしい
2023/07/17(月) 20:02:46.84ID:Jg9qFg520
>>654
使用メモリ少ないですね
検索結果のページを10タブほど開くとどうでしょうか
必ず再現するわけではないのですが
2023/07/17(月) 20:13:16.88ID:O/KgPH6U0
>>656
きたきた。わぃの環境やと4タブまでは表示される
5タブ目は無理でどんどんメモリ使用量増えてくわ
>654は商品ページ10タブ以上
↓は検索結果4タブ~5タブ


https://i.imgur.com/IJ7QeYW.jpg
https://i.imgur.com/KGCzXSq.jpg
2023/07/17(月) 20:16:27.59ID:O/KgPH6U0
書き忘れ
657の状況だとFirefoxのタスクマネージャーで種類:タブが表示されんかった
なんか起こってる
2023/07/17(月) 20:26:36.79ID:r/sMNT5FH
>>654
そんなびんぼくたい百姓みたいな買い物するな
お金が無くてもあまりにも貧乏と貧困層のむき出しで見苦しい
家柄が悪いのか
親が悲しむだろうに
もっとハイカラなもの買えよ
2023/07/17(月) 20:50:03.73ID:Jg9qFg520
>>657
再現たすかる
2023/07/17(月) 20:56:00.78ID:O/KgPH6U0
>>659
何言うとんねん
メルカリトップに表示されてる商品適当に別タブ表示しただけやぞ
そもそもメルカリ会員ですらないわ
気色の悪い基地外やのぉ
2023/07/17(月) 20:59:27.18ID:GdwcLuUx0
普通の神経していたらメルカリなんてたどり着かないわ
気味悪いのはそちらさんだがね
いやん

ほんなら、他の普段のサイトの状態のときのそういう画像見せてくださいよ
2023/07/17(月) 21:21:48.79ID:LHaM7IBN0
的外れな煽りに構うのも荒らし
2023/07/17(月) 22:23:47.91ID:/9x2n2I50
https://sekai-kabuka.com/
チッチャイ
2023/07/17(月) 23:34:43.83ID:iW7ydoi90
メルカリの件
タブいくつか開いて放置してるとメモリ50%(32GB積み)食いつぶして
クソ重くなるのは数回経験あるわ
ページの更新もできんくなる
タスクマネでメモリ食ってるプロセス潰すと収まる

メルカリ側の問題じゃねーかコレ
2023/07/17(月) 23:36:41.27ID:0iwNbDjG0
サイト側の作りが糞でメモリーリークしてる感じか?
2023/07/17(月) 23:52:56.71ID:Jg9qFg520
いうてメルカリのPCサイトなんてまだ出来たばっかりやもんな
初期のころはヤフオクのサイトに近い作りだったから軽かったんだが
2023/07/18(火) 00:17:55.73ID:3J5L+VQu0
メルカリ側の問題なのは最初からわかってること
メルカリなんてWEBもアプリもクソなんだから使わなければいい
2023/07/18(火) 01:23:51.40ID:DlBmCa+X0
そうやってみんなダメなfirefoxなんて使わなくなったんだからな
このスレ民ならよく知ってるはずだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況