Mozilla Firefox質問スレッド Part197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 08:44:54.36ID:FthuLmjw0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。

■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
2023/11/20(月) 11:28:00.40ID:VeKJGL/m0
読み込み速度速くなって良いよ
2023/11/20(月) 11:45:02.47ID:BceGgkI60
つべで動画見るだけで結構な書き込み量だからねぇ
SSDが壊れるとは思わないけどキャッシュフォルダとテンポラリフォルダはRAMディスクに置いてるな
2023/11/20(月) 12:40:27.27ID:ToXyABQO0
RAMディスクがあかんわけではないが、大量にタブ開いたりアドオン入れまくったり設定いじりまくって
常人では考えられない使い方して問題が起きて騒いでる奴が多いっていう話だろう
2023/11/20(月) 16:01:43.96ID:OqdQTtGc0
Windowsでページファイルを有効にした普通の使い方だと、
RAMディスクを多めに運用した場合、結局スワップアウトされるので
必ずしも速くはならない
2023/11/20(月) 16:19:54.01ID:/XNSD6oX0
切り取りではなく一行全部読め
ブラウザーのキャッシュを異常に気にしすぎるアレなやつってことだろ
他に気にすべきこといくらでもあるのにってこと
2023/11/20(月) 18:48:36.25ID:PT3w0Avw0
500GBぐらいのSSD思ってるより安い。 ハイバネーション切るぐらい
書き込み量気にしてもしようがない ハゲるぞ
2023/11/21(火) 08:30:19.74ID:Q3Li/0ep0
キャッシュをRAMディスクに移しても体感速度まったく変わらん
2023/11/21(火) 10:08:56.39ID:+oihGjeK0
化石cpuとm.2以前の化石ssdとかじゃなきゃ体感なんてできるわけない
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:12:25.14ID:natzo1ql0
そもそもだけどハゲが気にしてるのでは?
2023/11/21(火) 17:36:38.67ID:ZfFAHiKP0
>>870
速度というよりかはSSDの寿命対策じゃね
2023/11/21(火) 20:47:25.61ID:Q3Li/0ep0
最近の流れでYouTube再生しながらキャッシュフォルダ眺めてみた
えらい勢いで書き込みしてるの見てびびったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況