Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 08:44:54.36ID:FthuLmjw02023/09/28(木) 20:14:58.25ID:BZpIvCC20
しました
2023/09/28(木) 20:18:03.91ID:70WRimHm0
なんとかかんとか
2023/09/29(金) 06:10:44.86ID:j5ucHLxb0
テザリングでPC使ってるんだけどfirefoxでグーグルマップ使うと現在地が300キロ以上違う
chromeで使うとちゃんと合ってるんだけど・・・
これどうやって修正したらいいの?
どこ検索してもやり方わかんない 誰か助けて
chromeで使うとちゃんと合ってるんだけど・・・
これどうやって修正したらいいの?
どこ検索してもやり方わかんない 誰か助けて
2023/09/29(金) 08:05:54.98ID:C2bWiLbd0
PCの場合、現在地はISPになるんじゃね
2023/09/29(金) 10:15:21.39ID:Hm7bnLjf0
現在地が県内ならまだいいが
なんで東京になるんだよ
毎回ウザい
なんで東京になるんだよ
毎回ウザい
2023/09/29(金) 12:58:20.45ID:n4VcRs1q0
TFMとか聞けるからいいじゃんw
2023/09/30(土) 15:51:46.67ID:nyeyW27c0
通常だとメニューの一番下に表示される「履歴の管理」を
https://i.imgur.com/ZPjVMzF.jpg
CSSを使って一番上に移動させていたんだけど、最近動作しなくなってしまいました、、
#PanelUI-history > .panel-subview-body {
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
#PanelUI-history > .panel-subview-body + toolbarseparator {
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}
#PanelUI-historyMore {
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
margin-bottom: 0 !important;
}
修正があればよろしくお願いします。
https://i.imgur.com/ZPjVMzF.jpg
CSSを使って一番上に移動させていたんだけど、最近動作しなくなってしまいました、、
#PanelUI-history > .panel-subview-body {
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
#PanelUI-history > .panel-subview-body + toolbarseparator {
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}
#PanelUI-historyMore {
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
margin-bottom: 0 !important;
}
修正があればよろしくお願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 18:55:46.15ID:J0CLfKWv0 >>594
以前のレイアウトが不明なので
あとは自分で何とかして
#PanelUI-history > .panel-subview-body {
order: 3 !important;
}
#PanelUI-history > .panel-subview-body + toolbarseparator {
order: 2 !important;
}
#PanelUI-historyMore {
order: 1 !important;
margin-bottom: 0 !important;
}
以前のレイアウトが不明なので
あとは自分で何とかして
#PanelUI-history > .panel-subview-body {
order: 3 !important;
}
#PanelUI-history > .panel-subview-body + toolbarseparator {
order: 2 !important;
}
#PanelUI-historyMore {
order: 1 !important;
margin-bottom: 0 !important;
}
2023/09/30(土) 23:47:17.95ID:jbcB383G0
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 09:08:12.98ID:lxEYUFEI0 >>594に関連して横からですが、メニューのCSSはどうやって見れます?
ブラウザーツールボックスでサイドバーのCSSは見れるがメニューのCSSは見れません
メニューをクリックしてからブラウザーツールボックスに移ったらメニューが閉じられます
ブラウザーツールボックスでサイドバーのCSSは見れるがメニューのCSSは見れません
メニューをクリックしてからブラウザーツールボックスに移ったらメニューが閉じられます
2023/10/01(日) 10:31:32.57ID:2SZyg2eH0
>>597
[ブラウザツールボックス] > […] > [ポップアップを自動で隠さない]
[ブラウザツールボックス] > […] > [ポップアップを自動で隠さない]
2023/10/03(火) 02:47:10.01ID:0Z5rLwtj0
この「検索やフォームの入力履歴」をサイトやドメインごとに削除する方法は無いんでしょうか?
すべて削除とか何時間前のまで削除みたいなのしか見あたらないのですが…
ttp://i.imgur.com/phfH5Dj.png
すべて削除とか何時間前のまで削除みたいなのしか見あたらないのですが…
ttp://i.imgur.com/phfH5Dj.png
2023/10/04(水) 17:40:24.49ID:kxYJW+H10
youtubeなどプレーヤー内の右クリメニューを出そうとするとブラウザ側の右クリメニュー
も出てしまうのですがサイト側で独自のメニューがある場合だけブラウザ側のメニューを出させない方法ってありませんか?
も出てしまうのですがサイト側で独自のメニューがある場合だけブラウザ側のメニューを出させない方法ってありませんか?
2023/10/04(水) 18:55:33.10ID:V+VoEdoH0
サイトの問題か、環境の問題と思われ
まず、トラブルシューティングモードとか新規プロファイルで起動
まず、トラブルシューティングモードとか新規プロファイルで起動
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 23:22:02.59ID:E/vIX0iK0 >>600
説明がむずかしいがyoutubeで左、右、左、右クリックを出すとブラウザ側の右クリメニューが出ない
右、右クリックでブラウザ側の右クリメニューが出る
これはなぜか?俺の考えだがサイトがブラウザ側の右クリメニューを出させないようにすることをブラウザが許してないからだ
右、右クリックをしないが回答
説明がむずかしいがyoutubeで左、右、左、右クリックを出すとブラウザ側の右クリメニューが出ない
右、右クリックでブラウザ側の右クリメニューが出る
これはなぜか?俺の考えだがサイトがブラウザ側の右クリメニューを出させないようにすることをブラウザが許してないからだ
右、右クリックをしないが回答
2023/10/05(木) 10:04:45.37ID:W4itXrfG0
>>602
yuotubeで再生画面を左クリック=再生画面にマウスカーソルがフォーカスされてアクティブになる
同 右クリック=再生画面からマウスカーソルのフォーカスが外れて再生画面が非アクティブになって右クリックメニューが出る、その状態で更に右クリックならばブラウザの右クリックメニューが出せるけどそこで左クリックしてしまうと再生画面がアクティブに戻るからだね
再生画面が非アクティブ状態でも再生は止まらない
yuotubeで再生画面を左クリック=再生画面にマウスカーソルがフォーカスされてアクティブになる
同 右クリック=再生画面からマウスカーソルのフォーカスが外れて再生画面が非アクティブになって右クリックメニューが出る、その状態で更に右クリックならばブラウザの右クリックメニューが出せるけどそこで左クリックしてしまうと再生画面がアクティブに戻るからだね
再生画面が非アクティブ状態でも再生は止まらない
2023/10/05(木) 23:23:52.22ID:Ce7dOYbT0
chromeで、その他のツール>ショートカットを作成>ウィンドウとして開く
で開いたときみたいにツールバーとかURLバーとか無しで開く方法ありませんか?
で開いたときみたいにツールバーとかURLバーとか無しで開く方法ありませんか?
2023/10/06(金) 10:37:35.40ID:u/EP18Rv0
user.jsを他のPCのFirefoxに移植したけどちっとも反映されない
どうしてだろう?118.0.1
どうしてだろう?118.0.1
2023/10/06(金) 12:35:36.12ID:JpE1AyCN0
ウェブページをPDFで保存する時にハイパーリンクを付けないで保存することはできますか?
できるなら方法を教えてください
できるなら方法を教えてください
2023/10/07(土) 01:34:59.75ID:iv5W9/nz0
アドオンのファビコンをツールバーにピン留め解除したあと復元するにはどうすれば?
ツールバーをカスタマイズの画面にもないし
アドオン再インストールしても出ない
ツールバーをカスタマイズの画面にもないし
アドオン再インストールしても出ない
2023/10/07(土) 04:53:32.08ID:/F1OpvW/0
拡張ボタンcssで消してるって落ちですか?
2023/10/07(土) 15:29:27.39ID:iv5W9/nz0
2023/10/07(土) 16:02:34.93ID:coSHgTzB0
ファ---w
2023/10/07(土) 21:04:20.84ID:n/xo1e5c0
自分でやったことを忘れる
3歩歩いたにわとりかよ
3歩歩いたにわとりかよ
2023/10/07(土) 23:09:27.03ID:G4JfTB5c0
user.jsの反映されない項目を
順番を変えるというか先頭のほうに持ってくると反映された。
なんだろう?
順番を変えるというか先頭のほうに持ってくると反映された。
なんだろう?
2023/10/07(土) 23:09:39.19ID:G4JfTB5c0
user.jsの反映されない項目を
順番を変えるというか先頭のほうに持ってくると反映された。
なんだろう?
順番を変えるというか先頭のほうに持ってくると反映された。
なんだろう?
2023/10/07(土) 23:36:11.02ID:fVs4Bd4u0
書式のエラーがあるせいだよ
反映されない項目が分かってるならその前後をじっくり見てみるんだ
反映されない項目が分かってるならその前後をじっくり見てみるんだ
2023/10/08(日) 03:26:14.75ID:5ewsKwcr0
>>613
アイドルの握手会にナイフ隠し持ったアレなヤツがいたとして
君がそのヤツより前に並んでいたら握手できるが
後ろに並んでいたらヤツがアイドルの前でナイフを出して握手会は即刻終了、君は握手できない
順番で結果が変わるなんて当たり前に起きること
なんだろう?してる君こそなんだろう?
アイドルの握手会にナイフ隠し持ったアレなヤツがいたとして
君がそのヤツより前に並んでいたら握手できるが
後ろに並んでいたらヤツがアイドルの前でナイフを出して握手会は即刻終了、君は握手できない
順番で結果が変わるなんて当たり前に起きること
なんだろう?してる君こそなんだろう?
2023/10/10(火) 02:44:37.13ID:0gG01jG/0
everythingで観察してたんだけどcache2\entriesにファイル書き込みすぎだろ・・
ssdの寿命削りとるソフトかよ
嫌なのでhddに移動したら大量書き込み時にビーーーって音がしていちいちビビる
firefox裏に回して何もしてなくてもダーっと書き込んでいったい何をしてるのやら
プライベートモードだと当然なくなるけど、今度はパスワードとかログイン状態記憶してくれないのでQOLダダ下がり
サイトとかのクッキーとかだけ記憶させつつcache2に書き込ませない方法ないかな?
ssdの寿命削りとるソフトかよ
嫌なのでhddに移動したら大量書き込み時にビーーーって音がしていちいちビビる
firefox裏に回して何もしてなくてもダーっと書き込んでいったい何をしてるのやら
プライベートモードだと当然なくなるけど、今度はパスワードとかログイン状態記憶してくれないのでQOLダダ下がり
サイトとかのクッキーとかだけ記憶させつつcache2に書き込ませない方法ないかな?
2023/10/10(火) 09:38:24.96ID:bjCL/SzF0
RAMディスク作ってそこにCacheを設定すれば心配なくなるぞ
618616
2023/10/11(水) 06:34:53.49ID:FMCjhYoA0 ある段階でcache2フォルダのアクセス権変えてfirefoxが触れないようにしたら
どっちも条件満たして快適になった、新しい設定を覚えてくれないけどw
常時何を保存するのか個々に選べるようにしてほしい
終了時に何消すかは選べるんだけど・・
どっちも条件満たして快適になった、新しい設定を覚えてくれないけどw
常時何を保存するのか個々に選べるようにしてほしい
終了時に何消すかは選べるんだけど・・
2023/10/11(水) 06:35:56.35ID:FMCjhYoA0
2023/10/11(水) 06:55:48.27ID:FMCjhYoA0
調べてると
browser.cache.disk.enableをfalseにして
browser.cache.memory.enableをtrueにしつつ
browser.cache.memory.capacityを設定する方法があるのか
browser.cache.disk.enableをfalseにして
browser.cache.memory.enableをtrueにしつつ
browser.cache.memory.capacityを設定する方法があるのか
2023/10/11(水) 07:12:14.58ID:FMCjhYoA0
ああこれでいいや、これだこれだ・・cookieやらはちゃんと別に残ってるっぽい
browser.cache.memory.capacityは-1の自動でしばらく様子見てみる
キャッシュは常にディスクにみたいな感覚があったので気づかせてくれてありがとう
また鯖落ちるかもしれないので、朝のうちにレスまとめてしとこう
browser.cache.memory.capacityは-1の自動でしばらく様子見てみる
キャッシュは常にディスクにみたいな感覚があったので気づかせてくれてありがとう
また鯖落ちるかもしれないので、朝のうちにレスまとめてしとこう
2023/10/11(水) 16:18:46.47ID:BQACwbwB0
2023/10/11(水) 22:57:23.18ID:4gAWvvBx0
Xの「さらに表示」って消せないの?最近出てきたけど
ちなみにChrome・Edgeでは同じアカウントのタイムラインでも出てこないです
ちなみにChrome・Edgeでは同じアカウントのタイムラインでも出てこないです
2023/10/12(木) 09:26:51.15ID:6hNwpeC90
さらに表示ってFirefoxだけだったのか…
なんやこれ
なんやこれ
2023/10/12(木) 09:32:14.36ID:6hNwpeC90
cssでMeiryo UI追加すればいいらしい
/*フォント変更*/
.r-1tl8opc {
font-family: "Meiryo UI","Segoe UI", Meiryo, system-ui, sans-serif
}
.r-37j5jr {
font-family: "Meiryo UI","TwitterChirp","Segoe UI", Roboto, Helvetica, Arial, sans-serif;
}
/*フォント変更*/
.r-1tl8opc {
font-family: "Meiryo UI","Segoe UI", Meiryo, system-ui, sans-serif
}
.r-37j5jr {
font-family: "Meiryo UI","TwitterChirp","Segoe UI", Roboto, Helvetica, Arial, sans-serif;
}
2023/10/12(木) 10:05:11.23ID:xoam40l20
>>623
もうAdd-onに頼るのも良いと思いますけどどうでしょうかね
・SNS
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
もうAdd-onに頼るのも良いと思いますけどどうでしょうかね
・SNS
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
2023/10/12(木) 10:53:53.90ID:6hNwpeC90
>>626
それ使ってるけど、なんか適切な設定あったっけ?
それ使ってるけど、なんか適切な設定あったっけ?
2023/10/12(木) 20:46:24.43ID:MPOENhnj0
>>604
これないってことでいい?
これないってことでいい?
2023/10/12(木) 22:16:27.03ID:8wi0Y1F40
>>628
アドオンNew window without toolbar
アドオンNew window without toolbar
2023/10/12(木) 22:34:31.67ID:MPOENhnj0
>>629
ありがとう
ありがとう
2023/10/13(金) 22:11:40.39ID:goKMSRHt0
このサイトのスクリプトをONにしておくとブラウザがCPUを多く専有してしまいます
どのタイプのFirefoxでもおなじけっかでした 普通のもの、ESR Nightly WaterFox など
なにがいけないのでしょうか。
ttps://minkabu.jp/top/stock_news/
どのタイプのFirefoxでもおなじけっかでした 普通のもの、ESR Nightly WaterFox など
なにがいけないのでしょうか。
ttps://minkabu.jp/top/stock_news/
2023/10/13(金) 23:02:39.96ID:MFqW84dI0
ttps://minkabu.co.jp/contact/
そういうことはここに問い合わせすべき
Firefoxはサポート外と言われるかもしれんよ?
そういうことはここに問い合わせすべき
Firefoxはサポート外と言われるかもしれんよ?
2023/10/14(土) 21:22:53.78ID:66KtUzkn0
firefoxのせいなのか知らんけどメルカリの検索結果ページでたまに
画像を表示し損ねる時あるけどなんなんだ
画像を表示し損ねる時あるけどなんなんだ
2023/10/16(月) 09:28:24.11ID:0VK4Iqo80
メルカリは非同期で読み込みまくってるからタイミングが合わないとそういうこともある
サイトの作りがアホってことでリロードしてください
サイトの作りがアホってことでリロードしてください
2023/10/16(月) 09:40:26.51ID:bw/hMySf0
アホほど他者をアホ呼ばわりするんだよなぁ
2023/10/16(月) 15:17:39.62ID:g5XGQigO0
君にはWebサイトは難しいからね
無理もないね
無理もないね
2023/10/22(日) 14:13:15.14ID:c/FHUQE40
このブラウザでSimplenoteを使っているのですが、最近、キーボードショートカットが効かなくなりました
ctrl+Xで文章をカットコピーするはずが、文字が削除されません、何の不具合でしょうか
ctrl+Xで文章をカットコピーするはずが、文字が削除されません、何の不具合でしょうか
2023/10/23(月) 12:40:59.10ID:7QnQHCGL0
サイトに埋め込まれたYou Tube動画から、You Tubeのページに飛ぼうとすると、
「安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた www.youtube.com のページの表示を許可できません。
このページを表示するには、新しいウィンドウで開く必要があります。」
安全のためとかどうでもいいので、こちらを無効にする方法を教えて下さい
「安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた www.youtube.com のページの表示を許可できません。
このページを表示するには、新しいウィンドウで開く必要があります。」
安全のためとかどうでもいいので、こちらを無効にする方法を教えて下さい
2023/10/23(月) 15:47:02.12ID:obi8NQ1p0
むりぽ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 11:38:08.00ID:hD9xxcvz0 ツリー型タブのタブコンテキストメニューの、タブの再読み込み等の、もともとFirefoxにある項目を非表示にする方法があれば教えてください。
宜しくお願いします
【バージョン】 Firefox:118.0.2 (64 ビット)
Tree Style Tab - ツリー型タブ:3.9.17
【UserAgent】 windows10
宜しくお願いします
【バージョン】 Firefox:118.0.2 (64 ビット)
Tree Style Tab - ツリー型タブ:3.9.17
【UserAgent】 windows10
2023/10/25(水) 06:02:49.76ID:H3RcL1uV0
>>638
こちらどうでしょうか?You Tubeだけでなく、Twitterとか他の埋め込まれたページも、直接クリックで表示不可です
こちらどうでしょうか?You Tubeだけでなく、Twitterとか他の埋め込まれたページも、直接クリックで表示不可です
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 08:58:30.02ID:BBmswgxH0 最近再起動すると
「Firefox は起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くには既存の Firefox プロセスを終了させなければなりません。」
って出て来るんだけどナニコレ
「Firefox は起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くには既存の Firefox プロセスを終了させなければなりません。」
って出て来るんだけどナニコレ
2023/10/26(木) 10:09:19.51ID:iTAOuwHm0
アドオン捜索もこちらでいいでしょうか
自動スクロール機能、マウスの中クリックを使った自動スクロールは文字が動きっぱなしで見にくいので
一定時間でページスクロール(Pagedownキーの移動)を自動でしてくれる機能、アドオンは無いかと探しています
検索はしているのですがどうしても通常のスクロール機能ばかりが引っかかってしまいます
あとはブログの2ページ目へ自動移動してくれるもの・・・
この機能を持ったアドオンを知ってたら教えてください
自動スクロール機能、マウスの中クリックを使った自動スクロールは文字が動きっぱなしで見にくいので
一定時間でページスクロール(Pagedownキーの移動)を自動でしてくれる機能、アドオンは無いかと探しています
検索はしているのですがどうしても通常のスクロール機能ばかりが引っかかってしまいます
あとはブログの2ページ目へ自動移動してくれるもの・・・
この機能を持ったアドオンを知ってたら教えてください
2023/10/26(木) 14:34:24.06ID:ZTKWuFXm0
>>1 の2つ目
2023/10/26(木) 15:04:16.32ID:l/LxeI750
捜索(笑)
2023/10/26(木) 15:06:41.41ID:jwtNi4PU0
志那人だろう
2023/10/26(木) 15:29:51.45ID:tLc27Hyg0
119にしたらタブにマウスかざしたときに出てたタブタイトルのツールチップでなくなってる
俺だけ?
俺だけ?
648647
2023/10/26(木) 15:41:35.05ID:tLc27Hyg0 すまぬ...
フォーカス外れてただけだった
フォーカス外れてただけだった
2023/10/26(木) 17:12:24.33ID:xF6YDB+A0
これはひどい
2023/10/26(木) 18:54:00.65ID:725dXiaY0
ええ・・
書き込む労力使う前にどうやっても気づくのでは
書き込む労力使う前にどうやっても気づくのでは
2023/10/26(木) 19:08:33.58ID:GISkilNC0
>>643
Pagedownキーを自動で押させるならAHKで作れる
Send,1をSend,{PgDn}にする
bでスタート、cでストップだけど
Alt+BにしたいならB::を!B::にする
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11184345386
Pagedownキーを自動で押させるならAHKで作れる
Send,1をSend,{PgDn}にする
bでスタート、cでストップだけど
Alt+BにしたいならB::を!B::にする
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11184345386
2023/10/26(木) 21:05:22.71ID:7FLotrjT0
>>647
22年前からFirefoxブラウザに存在したバグ、23歳の初心者プログラマーが修正
https://www.techno-edge.net/article/2023/10/11/2063.html
この変更で非アクティブ時にツールチップが出なくなったみたい
22年前からFirefoxブラウザに存在したバグ、23歳の初心者プログラマーが修正
https://www.techno-edge.net/article/2023/10/11/2063.html
この変更で非アクティブ時にツールチップが出なくなったみたい
2023/10/26(木) 22:45:38.83ID:MIus5v+F0
初心者のパッチも受け入れるオープンさを見せたかったのかもしれんが
ちゃんと慎重に副作用を調べてくれよ
ちゃんと慎重に副作用を調べてくれよ
2023/10/27(金) 15:26:21.01ID:Yu37zTfi0
2023/10/28(土) 20:14:27.52ID:GIomV4Cl0
開発ツールで右クリックメニュー内のアイテムの要素を調べるのはどうすればいいですか?
2023/10/28(土) 21:39:22.66ID:QMqdMGgp0
ブラウザツールボックスの右にある「…」の中から「ポップアップを自動で隠さない」にチェック
2023/10/28(土) 22:06:21.74ID:GIomV4Cl0
>>656
できました、ありがとうございます
できました、ありがとうございます
2023/10/30(月) 00:28:39.57ID:i4KPuSZ+0
>>642
一見落ちて終了しているように見えて、裏でひっそり終了せずに動いていたりする。
私はタスクマネージャの詳細で確認して強制終了させるけど、もっと安全な方法もあるんじゃないかな。
識者に丸投げ。
一見落ちて終了しているように見えて、裏でひっそり終了せずに動いていたりする。
私はタスクマネージャの詳細で確認して強制終了させるけど、もっと安全な方法もあるんじゃないかな。
識者に丸投げ。
2023/10/30(月) 00:41:20.11ID:0ejuTzWQ0
それ以外にどんな方法があるというの?
というか
> 一見落ちて終了しているように見えて、裏でひっそり終了せずに動いていたりする。
これの原因を潰す方が大事なのでは?
というか
> 一見落ちて終了しているように見えて、裏でひっそり終了せずに動いていたりする。
これの原因を潰す方が大事なのでは?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 16:32:54.04ID:RGZ6UolO0 prefの保存にある程度時間掛かるんだからすぐ起動というのは無理だろ
firefoxはしばらく待ってれば終了するからマシだよ
edgeなんてブラウザ終了させて半日放っててもゴミプロセス残ってるからな
edgeの中身ちょろめなんだっけ?ならちょろめの仕様?
firefoxはしばらく待ってれば終了するからマシだよ
edgeなんてブラウザ終了させて半日放っててもゴミプロセス残ってるからな
edgeの中身ちょろめなんだっけ?ならちょろめの仕様?
2023/10/30(月) 17:45:58.69ID:t4eWJrim0
ChromeじゃなくてChromiumだろ
2023/10/30(月) 18:30:18.22ID:PWVyU8A60
2023/10/30(月) 19:14:31.92ID:FlrZ+a200
「Chrom」って文字が見えたらフォッサマグナおじさん
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 20:48:09.40ID:RGZ6UolO0 ちょろみゅーむだったのかw
きょーみないせいでサーセン
きょーみないせいでサーセン
2023/10/30(月) 21:49:05.66ID:nZkcbaUC0
プライベートウィンドウの新しいタブが紫色なんですけどこの色変える方法って有りますか?
2023/10/31(火) 00:23:38.08ID:NV7JOcg+0
アドオンのSimple Tab Groupsと
Tab Session Managerを使用しているのですが
起動する度に「競合するTSMを無効か削除しろ」
というようなSTGのウィンドウが出ます
どちらのアドオンも入れつつこのウィンドウを出さないようにする方法はありますか?
https://i.imgur.com/zkWgHMz.jpg
Tab Session Managerを使用しているのですが
起動する度に「競合するTSMを無効か削除しろ」
というようなSTGのウィンドウが出ます
どちらのアドオンも入れつつこのウィンドウを出さないようにする方法はありますか?
https://i.imgur.com/zkWgHMz.jpg
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 01:27:10.38ID:DzO5rsBA0 どっちか問題のあるコード削除して作り直せばいいんじゃね
2023/10/31(火) 07:46:29.66ID:jbGs2cPM0
履歴が勝手に消えているのかわからないが
訪問したサイトが紫いろから元の色にすぐに戻る
すぐと言っても数か月後とかだけど
何とかならないですかね
訪問したサイトが紫いろから元の色にすぐに戻る
すぐと言っても数か月後とかだけど
何とかならないですかね
2023/10/31(火) 17:50:48.85ID:+Kv04Fwl0
>>668
http://mrevival.blog.f
c2.com/blog-entry-12.html
これかな?自分で作らないとダメとか
(BBR規制食らうので改行消して)
大昔は日付設定あったよね
https://dekiru.net/contents/010/img/img20081218192828021153.jpg
http://mrevival.blog.f
c2.com/blog-entry-12.html
これかな?自分で作らないとダメとか
(BBR規制食らうので改行消して)
大昔は日付設定あったよね
https://dekiru.net/contents/010/img/img20081218192828021153.jpg
2023/10/31(火) 22:54:55.59ID:DS8NfSdl0
2023/10/31(火) 23:19:46.08ID:jbGs2cPM0
2023/10/31(火) 23:21:52.77ID:+oHNYSA30
半年がすぐってエルフにでもなったつもりかよ
2023/10/31(火) 23:43:51.33ID:TeRMYpnx0
前にどこかで見た記憶があるのだけれど
幅を寄せずにページに被るようにサイドバーを表示する方法ってわかりますか?
幅を寄せずにページに被るようにサイドバーを表示する方法ってわかりますか?
2023/11/01(水) 00:02:12.95ID:fVXL0LDB0
2023/11/01(水) 00:31:49.39ID:nCEP+iZ10
>>674
確認って何を確認するの?
確認って何を確認するの?
2023/11/01(水) 00:38:13.32ID:ycYp8S990
>>674
サイト側からブラウザの履歴を消せるんだ、へー
サイト側からブラウザの履歴を消せるんだ、へー
2023/11/01(水) 01:57:31.84ID:fVXL0LDB0
と、このように最低限の日本語の読解力すら無いという
2023/11/01(水) 11:24:21.85ID:ycYp8S990
>>671に履歴が残っていないって書かれてるのに?
2023/11/01(水) 15:25:02.61ID:nCEP+iZ10
こいつら質問スレなのに答えもしないのやべえな
2023/11/01(水) 20:28:53.50ID:VZHkwgQa0
検索件数が出る時、バーに単語のヒット件数が出ますが、時間が立つと消えてしまいます
閉じるか、単語を消すまでずっと表示させておくこと出来ませんか?
閉じるか、単語を消すまでずっと表示させておくこと出来ませんか?
2023/11/01(水) 21:10:53.72ID:fVXL0LDB0
>>679
じゃああなたが相手してあげなよ
じゃああなたが相手してあげなよ
2023/11/01(水) 21:21:51.42ID:nCEP+iZ10
>>681
質問者は俺なんだけど
質問者は俺なんだけど
2023/11/01(水) 21:30:09.74ID:xqSK/2cx0
>>682
ID変わってんのにわかるわけ無いだろ
ID変わってんのにわかるわけ無いだろ
2023/11/01(水) 21:51:01.26ID:E8iUzcGB0
そもそもテンプレにすら従わす突然独り言のような質問されても誰も答えんわ
2023/11/01(水) 22:35:12.50ID:fVXL0LDB0
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 23:17:36.30ID:j7G4cjCW0 YouTubeの検索ページのサムネイルが仕様変更で大きくなったけど、小さくできますか?
2023/11/02(木) 04:59:51.83ID:J4+uBuoB0
ページ拡大率変えろよ
てか慣れろよ
UI変更にいちいち抗っても疲れるだけだぞ
てか慣れろよ
UI変更にいちいち抗っても疲れるだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- __政府効率化省DOGE、すでに解体、現在は組織として存在せず—ロイター [827565401]
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- イクッ
