Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 08:44:54.36ID:FthuLmjw02023/09/02(土) 18:57:22.34ID:XMD2EP240
2023/09/02(土) 20:37:06.71ID:6RgHGNkz0
>>460
FirefoxはShiftキーを押下しながらの右クリックで、右クリック禁止なページでもコンテキストメニューが出せます
dom.event.contextmenu.enabledはtrueに戻して、必要なページでだけShiftを押下のほうが勝手がいいでしょう
FirefoxはShiftキーを押下しながらの右クリックで、右クリック禁止なページでもコンテキストメニューが出せます
dom.event.contextmenu.enabledはtrueに戻して、必要なページでだけShiftを押下のほうが勝手がいいでしょう
2023/09/02(土) 23:05:43.38ID:T6vi/meJ0
>>414
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
2023/09/02(土) 23:08:24.87ID:ZvptMuy/0
firefoxを117にしたらブックマークを検索になった
相変わらず消せないけど
相変わらず消せないけど
2023/09/02(土) 23:28:40.84ID:jNmN1OBj0
俺は消したけどな
2023/09/02(土) 23:49:48.98ID:lGPiLt/70
普通に>>434で消えるけどね
Macは知らん
Macは知らん
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:11:21.48ID:TYEQ6faD0 知らんのなら黙っとれ
2023/09/03(日) 15:37:25.23ID:AZai9Ofh0
すみません
2023/09/03(日) 16:02:37.53ID:Wct/YJg60
ワイも>>434で消えた
Macは知らん
Macは知らん
2023/09/03(日) 19:11:26.76ID:2ZuqeQ150
ごめんなさい
2023/09/03(日) 22:37:14.13ID:Kbg4rq4v0
>>414
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:59:28.20ID:CzwM1t8Y02023/09/04(月) 05:17:29.55ID:K4yoc7kA0
こういうのは反応しなくていいんだよ
2023/09/05(火) 00:30:10.44ID:k9FSGbqu0
2023/09/05(火) 08:08:51.55ID:lPnUUYUI0
win10 youtubeで自動再生ボタンをオフに設定しても効かない。
Chromeでも同じ。
なんで?
Chromeでも同じ。
なんで?
2023/09/05(火) 08:58:23.11ID:FA3PDsq60
youtubeサイトの作りがアホなんだろ
477475
2023/09/05(火) 11:36:19.84ID:lPnUUYUI0 新規タブで開いたら自動再生オフにできた。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:43:52.21ID:TDe/0FQ/0 Firefoxの更新を止めたら、起動する度にホップアップで更新通知がくるようになり止めたいです。
たぶんabout:config、app.update辺りではないかと思うのですが、
分かる方教えて頂けましたら助かります。
たぶんabout:config、app.update辺りではないかと思うのですが、
分かる方教えて頂けましたら助かります。
2023/09/06(水) 16:53:19.58ID:Pvi4Ra9A0
更新止めるなよ
お前みたいな情強気取りのバカのために毎回警告してくれてるんだよ
お前みたいな情強気取りのバカのために毎回警告してくれてるんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:59:37.19ID:ShD68MDY0 >>478
貴様は何を試したんだ?
貴様は何を試したんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:23:36.34ID:TDe/0FQ/0 バージョンアップしたら
userChrome.jsが全部動かなくなった
イチからやり直して動くのかどうか検証するのに時間がかかってます
引き続き分かる方お待ちしてます
userChrome.jsが全部動かなくなった
イチからやり直して動くのかどうか検証するのに時間がかかってます
引き続き分かる方お待ちしてます
2023/09/06(水) 18:06:39.57ID:uspP2L6J0
policies.jsonで更新無効化する方法で特にポップアップとか出てないよ
2023/09/06(水) 18:10:14.30ID:+uG711430
jsonってじぇいそんって読む?
2023/09/06(水) 18:14:19.31ID:wiJCYeUS0
レジストリに追加
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
2023/09/06(水) 20:42:21.16ID:0hpOOPue0
ホップアップ(笑)
2023/09/06(水) 22:02:03.02ID:1OjDG/kq0
ホップ、ステップ
2023/09/06(水) 23:07:35.39ID:ionZU3cR0
ニャルラトホテプ
2023/09/07(木) 11:12:04.20ID:2Tjmbfss0
新規プロファイルにして設定をし直してるのですが
設定の「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックを入れてもウィンドウが出るサイトがあります
前のプロファイルでは出なかったのですがなにが考えられますか?
ttps://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
ここの回線スピード測定サイトなんですが「テスト開始」をクリックすると別ウィンドウが出ます
前のプロファイルではタブで出ていたので気になりました
よろしくお願いします
設定の「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックを入れてもウィンドウが出るサイトがあります
前のプロファイルでは出なかったのですがなにが考えられますか?
ttps://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
ここの回線スピード測定サイトなんですが「テスト開始」をクリックすると別ウィンドウが出ます
前のプロファイルではタブで出ていたので気になりました
よろしくお願いします
2023/09/07(木) 11:37:46.01ID:/s93jZd70
2023/09/07(木) 12:06:02.94ID:2Tjmbfss0
>>489
前のプロファイル見ながら同じにしたのでそこもチェックしています
前のプロファイル見ながら同じにしたのでそこもチェックしています
2023/09/07(木) 12:24:43.61ID:2Tjmbfss0
なんか「browser.link.open_newwindow.restriction」っていうのが前のプロファイルでは「0」になっててこれのせいみたいです
変更しないほうがいいのかな?
変更しないほうがいいのかな?
2023/09/08(金) 05:21:52.51ID:1b7u/AP30
ようつべがたまにドチャクソ重いんですが原因わかりますか?
コジンテキにcssなのかとおもったのですが、
コジンテキにcssなのかとおもったのですが、
2023/09/08(金) 06:24:07.83ID:30OgI1jn0
タスクマネージャー見ればいいよ
2023/09/08(金) 10:05:03.91ID:1b7u/AP30
>>493firefox内のタスクマネージャーですか?
2023/09/08(金) 20:48:58.38ID:ARMoigP80
ESR版を使っているのですが、こちらのView Imageのアドオンが、新しいバージョンのFirefox が必要ですとなってインストールできません、どうすればいいでしょうか
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-image/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-image/
2023/09/08(金) 21:07:14.77ID:b4gPe3//0
>>495
古いバージョン入れたら
古いバージョン入れたら
2023/09/08(金) 21:08:48.53ID:4P5iRZXJ0
>>495
自分がどっち優先したいかじゃね
自分がどっち優先したいかじゃね
2023/09/08(金) 22:09:41.02ID:ARMoigP80
>>496
古いバージョンは意味ねえよ
古いバージョンは意味ねえよ
2023/09/08(金) 22:30:39.99ID:UG5eMN2I0
>>498
んじゃESRやめろよ莫迦
んじゃESRやめろよ莫迦
2023/09/08(金) 22:37:46.02ID:k/MY6np50
>>495
ESRって91か78でも使ってるのか?
> バージョン 4.0.0
> リリース日 : 2023年7月17日 - 77.68 KB
> firefox バージョン 109.0a1 以降 で動作
> Bumps to manifest v3.
> バージョン 3.7.0
> リリース日 : 2023年5月22日 - 75.6 KB
> firefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 以降 で動作
ESRって91か78でも使ってるのか?
> バージョン 4.0.0
> リリース日 : 2023年7月17日 - 77.68 KB
> firefox バージョン 109.0a1 以降 で動作
> Bumps to manifest v3.
> バージョン 3.7.0
> リリース日 : 2023年5月22日 - 75.6 KB
> firefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 以降 で動作
2023/09/08(金) 22:48:27.47ID:b4gPe3//0
>>498
なんで
なんで
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 22:50:43.63ID:b2NTxTUj02023/09/09(土) 01:26:36.43ID:JUZTtg+F0
>>495 はいつもの荒らしだろ
こいつはFirefox最新バージョン使わないからね
こいつはFirefox最新バージョン使わないからね
2023/09/09(土) 06:02:52.80ID:heyyNS5B0
>>503
バカが発狂して草w
バカが発狂して草w
2023/09/09(土) 08:08:00.21ID:I5QMWJPc0
発狂の定義広くない?この世は広いと思わされる
2023/09/09(土) 10:13:11.92ID:ZnBja5W60
Firefoxのおすすめショートカット
Ctrl+B
Ctrl+B
2023/09/09(土) 10:50:29.89ID:PActoWeH0
2023/09/09(土) 16:40:37.25ID:8SznIriR0
毎度の雑魚チョロに釣られまくるアホどもw
Google Chrome 118
527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-kyNj)[sage]:2023/09/08(金) 20:40:57.02 ID:ARMoigP80
>>526
どうも
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/08(金) 20:48:58.38 ID:ARMoigP80
ESR版を使っているのですが、こちらのView Imageのアドオンが、新しいバージョンのFirefox が必要ですとなってインストールできません、どうすればいいでしょうか
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-image/
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/08(金) 22:09:41.02 ID:ARMoigP80
>>496
古いバージョンは意味ねえよ
Google Chrome 118
527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-kyNj)[sage]:2023/09/08(金) 20:40:57.02 ID:ARMoigP80
>>526
どうも
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/08(金) 20:48:58.38 ID:ARMoigP80
ESR版を使っているのですが、こちらのView Imageのアドオンが、新しいバージョンのFirefox が必要ですとなってインストールできません、どうすればいいでしょうか
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-image/
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/08(金) 22:09:41.02 ID:ARMoigP80
>>496
古いバージョンは意味ねえよ
2023/09/10(日) 07:04:29.37ID:mgtU4yBg0
ページ縮小率を30%未満にする方法はありますか?
可能ならページの一番上から一番下までを1画面で表示したいのです
可能ならページの一番上から一番下までを1画面で表示したいのです
2023/09/10(日) 12:30:41.51ID:elz+XoDh0
zoom.minPercent
2023/09/10(日) 13:00:25.95ID:mgtU4yBg0
>>510
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/09/10(日) 13:53:29.63ID:WUMgKEbL0
>>387の件、Alice氏が報告してくれてる ありがたや~
他のブラウザと同じ挙動になったらまた戻りたいな
他のブラウザと同じ挙動になったらまた戻りたいな
2023/09/11(月) 20:59:04.78ID:M743AF7A0
privacy.resistFingerprintingがなんでUA変更しなくなったのか分かる人いる?
前まで最新版のESRに準拠してたけど
前まで最新版のESRに準拠してたけど
2023/09/11(月) 21:58:01.97ID:MQj4XA9Q0
2023/09/12(火) 21:39:52.38ID:Aoo8HqLG0
2023/09/12(火) 22:58:06.75ID:QSfnyfeK0
Twitterの未読位置を把握したくて開きっぱなし用に専用プロファイルを作って
リストを複数開いておいたのですが後にアクティブでないタブを選ぶと
そこで再読み込みされてしまうのをどうにかする方法はありますか?
browser.tabs.unloadOnLowMemory
ではダメでした
リストを複数開いておいたのですが後にアクティブでないタブを選ぶと
そこで再読み込みされてしまうのをどうにかする方法はありますか?
browser.tabs.unloadOnLowMemory
ではダメでした
2023/09/14(木) 11:18:05.45ID:dCO4tWsM0
116に上げたら空白タブの挙動が変わった
タブを全て閉じると空白タブが残るけど外部リンクから飛ばすと上書きされず新しいタブが開いてしまう
ブックマークも個別に開く時は上書きされるけど「タブで全て開く」を選択すると空白タブは残ったまま新しいタブで開く
以前は空白タブは上書きされてた
解決策のアドバイスください
タブを全て閉じると空白タブが残るけど外部リンクから飛ばすと上書きされず新しいタブが開いてしまう
ブックマークも個別に開く時は上書きされるけど「タブで全て開く」を選択すると空白タブは残ったまま新しいタブで開く
以前は空白タブは上書きされてた
解決策のアドバイスください
2023/09/14(木) 20:53:35.83ID:MYAeoCs+0
116?
2023/09/15(金) 04:36:20.93ID:XtxrLhwU0
すみません、115
最新にするとuserchromeがうまく機能しなかったからこのバーションを使用してる
最新にするとuserchromeがうまく機能しなかったからこのバーションを使用してる
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 06:24:06.48ID:tUQ7SrJx0 最近、動画とかゲーム等でガッツりメモリ使った後蔵落とすと、再起動後しばらく動かなくなるんだけどナニこれ
2023/09/16(土) 08:34:22.42ID:bVP5S+820
蔵とは何ですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 09:48:30.51ID:aXsehCA50 蔵落とすとは蔵を攻め落とすことです
2023/09/16(土) 12:58:26.92ID:f3QEm3ml0
2023/09/16(土) 14:34:01.46ID:YmzeLUS20
サーバーとクラ(蔵)イアント
2023/09/16(土) 15:22:03.43ID:bVP5S+820
2023/09/16(土) 15:39:31.12ID:YmzeLUS20
2023/09/16(土) 15:46:08.49ID:bVP5S+820
2023/09/17(日) 21:13:34.51ID:JPRjX9GD0
たまに、音声ファイルや動画ファイルをファイラで触っている時に、
何故か Firefox から音だけがする事があるのですが、
どんな操作をしたら、その現象が起きるのでしょうか?
また、それを防ぐ方法も教えて下さい。
止め方が分からないので、毎回、Firefox 自体を終わらせて
再起動しています。
新しいウィンドも開かず、新しいタブが開く訳でもなく、何故か音が出ます。
何故か Firefox から音だけがする事があるのですが、
どんな操作をしたら、その現象が起きるのでしょうか?
また、それを防ぐ方法も教えて下さい。
止め方が分からないので、毎回、Firefox 自体を終わらせて
再起動しています。
新しいウィンドも開かず、新しいタブが開く訳でもなく、何故か音が出ます。
2023/09/17(日) 21:21:08.98ID:m9lYg0j00
2023/09/17(日) 21:44:38.71ID:JPRjX9GD0
>>529
> エクスプローラー以外のファイルマネージャーアプリのこと?
ですね。
キーボード操作主体の。
> プレビュー機能とかあるんじゃないの?
それなら、そのファイラで設定したソフトで再生する筈ですが、何故か Firefox から音だけがするんですよ。
> エクスプローラー以外のファイルマネージャーアプリのこと?
ですね。
キーボード操作主体の。
> プレビュー機能とかあるんじゃないの?
それなら、そのファイラで設定したソフトで再生する筈ですが、何故か Firefox から音だけがするんですよ。
2023/09/17(日) 22:22:23.83ID:8q2rYIGX0
何故使ってるファイラーのアプリ名とかも言わないんだろ?
その怪奇現象を再現できるか試してくれる奇特な方がいるかもしれないのに
ワイはやらんけど
その怪奇現象を再現できるか試してくれる奇特な方がいるかもしれないのに
ワイはやらんけど
2023/09/17(日) 22:25:13.51ID:m9lYg0j00
だいたいこういうのは質問者の側の認知の問題なことが多い
なので正確な情報が上がってくることもなく
再現確認も原因追求も無理
なので正確な情報が上がってくることもなく
再現確認も原因追求も無理
2023/09/17(日) 22:40:48.33ID:eky3KzYP0
そうだよね
ファイラーの名称一つとってもかたくなに隠そうとするもんな
ファイラーの名称一つとってもかたくなに隠そうとするもんな
2023/09/17(日) 23:14:14.84ID:m9lYg0j00
たぶん隠しているつもりはないんだろう
アレな人の特徴として
自分の認識が他の人にも共有された常識だと思い込んじゃってるのがある
本来は特定の事象なのに一般化された問題であると思って質問してくる
アレな人の特徴として
自分の認識が他の人にも共有された常識だと思い込んじゃってるのがある
本来は特定の事象なのに一般化された問題であると思って質問してくる
2023/09/17(日) 23:19:20.49ID:O47h2bhD0
解決法だけなら簡単だよ
Firefoxが音を鳴らすってわかってるんだから(そもそも何故音を鳴らしてるのがFirefoxだと断言できるのかわからんが)
そのファイラとやらで音声ファイルや動画ファイルを弄る時はFirefoxを終了させときゃいい
Firefoxが音を鳴らすってわかってるんだから(そもそも何故音を鳴らしてるのがFirefoxだと断言できるのかわからんが)
そのファイラとやらで音声ファイルや動画ファイルを弄る時はFirefoxを終了させときゃいい
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 00:04:00.31ID:FicLNDys0 firefoxから 音が 聞こえるよ
2023/09/18(月) 00:25:07.06ID:x8WP0wws0
Firefoxが脳に直接語りかけているのかもしれぬ
2023/09/18(月) 09:19:36.07ID:/wjl+cz/0
履歴を開く際、履歴-最近閉じたタブは左クリックで選択しても新しいタブで開かれるが
履歴のトップ階層の最近の履歴・履歴を管理の別窓は左クリックで現在のタブで開かれてしまいます
ここを左でも新しいタブで開く様にするにはどうしたら良いのでしょか
履歴のトップ階層の最近の履歴・履歴を管理の別窓は左クリックで現在のタブで開かれてしまいます
ここを左でも新しいタブで開く様にするにはどうしたら良いのでしょか
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 13:34:52.14ID:LoS7/kx+0 音声ファイルのファイルの関連付けがFirefoxで開くになってて
ファイラから開いてしまいFirefoxで再生され
Firefoxのどれかのタブが音声ファイルの再生になってるはず
ファイラから開いてしまいFirefoxで再生され
Firefoxのどれかのタブが音声ファイルの再生になってるはず
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 13:41:35.71ID:LoS7/kx+0 右クリックして新しいタブで開くを選べばいいだけ
そのメニューがあるってことは左クリックで新しいタブで開くは想定されてないかも
そのメニューがあるってことは左クリックで新しいタブで開くは想定されてないかも
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 13:49:12.46ID:LoS7/kx+0 あれもこれも顧客の要求を聞いてソフトを作るのは「アホか」って思うぜ
左でも新しいタブで開く様にするなどという要求はどうでもいい
左でも新しいタブで開く様にするなどという要求はどうでもいい
2023/09/18(月) 14:18:50.51ID:IInjvY6j0
アンカーも出来ずに3連投するのもアホだと思います
2023/09/18(月) 15:51:46.24ID:0CAbk5JX0
https://manavinfo.com/lifehack/firefox-setting-newtab/
ブックマークや検索はあるんですが、履歴は無いもんなんですかね
ブックマークや検索はあるんですが、履歴は無いもんなんですかね
2023/09/18(月) 17:07:36.77ID:N9hH74cY0
履歴のトップ階層の最近の履歴・履歴を管理の別窓
どこにあるものなのかわからん
どこにあるものなのかわからん
2023/09/18(月) 17:59:02.82ID:j7D5nw4F0
>>538
中クリックじゃダメ?
中クリックじゃダメ?
2023/09/18(月) 18:20:04.41ID:QmlXgmCh0
最近閉じた"タブ" なんだから タブが開く 当たり前ですね
2023/09/18(月) 19:04:58.92ID:R3Iao3TY0
>>543
about:configを「history」で絞り込んでもそれらしいのは見当たらない
about:configを「history」で絞り込んでもそれらしいのは見当たらない
2023/09/18(月) 19:06:03.44ID:8GmWBinj0
>>538
OpenNewTab.uc.js
OpenNewTab.uc.js
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 04:53:44.54ID:qjh7OV4i0 バックグラウンドで動作しなくなってない?
2023/09/19(火) 09:11:53.73ID:Us2RinWs0
Tab Mix Plus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/21(木) 20:23:30.87ID:XLMQ2hHo0 拡張機能スレがただの老後座談会みたいになっており技術的な話を一切していない様子でしたので、こちらで質問させてください!
BlocktubeとUnwanted Twitchについてです
ともにfirefox界三大アドオンのひとつと呼んでもいいくらいの神アドオンですが、unicodeの範囲指定を出来るか否かで大きな違いがあります
Unwanted Twitchは"/[\\u0E00-\\u0E7F\\u1000-\\u109F\\u1780-\\u17FF]/"でunicodeのここからここまでという一括指定が可能
上記の内容はu0E00〜u0E7Fと、u1000〜u109Fとu1780〜u17FFの範囲をまとめたものになります
一方でBlocktubeは一行ごとに
/А/
/Б/
/В/
/Г/
/Д/
といったような記述じゃないと機能せず、それが3427行分もの作業域を占めています
これを何とかしてUnwanted Twitchのような範囲指定でまとめて記述したいのです
Blocktubeにも[advanced blocking]という設定があるものの、上手く扱えず
私は3427行に自分のフィルターも足して4848行分の文字または用語をBlocktubeへ登録し、非常に快適な閲覧を実現しています
アドオンの最適化なのか、youtubeのサーバーキャパなのか、そんな膨大なフィルターを有するわりに遅延が見られないのもBlocktubeの凄いところ
v3.37でUIが意味不明な改悪を伴って以来スクロールにバグがあったりしますが、アドオンの機能そのものには不備が一切見られません
あとはunicodeで指定出来たら楽なのですよ
有識者の方々、よろしくお願いします
BlocktubeとUnwanted Twitchについてです
ともにfirefox界三大アドオンのひとつと呼んでもいいくらいの神アドオンですが、unicodeの範囲指定を出来るか否かで大きな違いがあります
Unwanted Twitchは"/[\\u0E00-\\u0E7F\\u1000-\\u109F\\u1780-\\u17FF]/"でunicodeのここからここまでという一括指定が可能
上記の内容はu0E00〜u0E7Fと、u1000〜u109Fとu1780〜u17FFの範囲をまとめたものになります
一方でBlocktubeは一行ごとに
/А/
/Б/
/В/
/Г/
/Д/
といったような記述じゃないと機能せず、それが3427行分もの作業域を占めています
これを何とかしてUnwanted Twitchのような範囲指定でまとめて記述したいのです
Blocktubeにも[advanced blocking]という設定があるものの、上手く扱えず
私は3427行に自分のフィルターも足して4848行分の文字または用語をBlocktubeへ登録し、非常に快適な閲覧を実現しています
アドオンの最適化なのか、youtubeのサーバーキャパなのか、そんな膨大なフィルターを有するわりに遅延が見られないのもBlocktubeの凄いところ
v3.37でUIが意味不明な改悪を伴って以来スクロールにバグがあったりしますが、アドオンの機能そのものには不備が一切見られません
あとはunicodeで指定出来たら楽なのですよ
有識者の方々、よろしくお願いします
2023/09/21(木) 20:33:56.85ID:YdWhGv0U0
2023/09/21(木) 21:40:14.16ID:S8yrvkFk0
2023/09/21(木) 21:59:22.87ID:Lj+gjVXm0
>>551
特定の言語除外したいんですよね
今はvideo titleに書いてるという事ですか?advanced blockingに書けば解決しそうだけど上手く扱えないとはどういう意味なんでしょうか?
それから拡張機能スレにどうぞ
特定の言語除外したいんですよね
今はvideo titleに書いてるという事ですか?advanced blockingに書けば解決しそうだけど上手く扱えないとはどういう意味なんでしょうか?
それから拡張機能スレにどうぞ
2023/09/21(木) 23:38:34.51ID:RL2f7sue0
基地外age厨に構うからこうなる
2023/09/23(土) 03:21:58.99ID:KvQ6EeIT0
タブを開いた分だけ、タスクバーのプレビューが表示されますが、タブだと多すぎるので
ウィンドウごとのプレビューで良いのですが、どう設定するのでしょうか?
ウィンドウごとのプレビューで良いのですが、どう設定するのでしょうか?
2023/09/23(土) 03:43:14.52ID:ZNPkb82M0
ならないからOSを変える
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 07:42:40.26ID:63EVHSys02023/09/23(土) 11:19:56.81ID:KvQ6EeIT0
>>558
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/09/24(日) 02:10:41.60ID:MC5teOPC0
おまえらおぬぬめのブラックモード?ナイトモードの設定教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
