Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 08:44:54.36ID:FthuLmjw02023/08/12(土) 12:47:29.86ID:fGjJc7SM0
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 14:11:17.14ID:VANh8J/o0 タブではなく、ウィンドウの複製って出来ますか?
出来るならやり方を教えてください
出来るならやり方を教えてください
2023/08/12(土) 15:06:37.65ID:QelB1qN30
な、age厨だろ👆
2023/08/12(土) 17:23:51.76ID:ykCcjKeC0
Firefoxに保存されたパスワードを選択してタップしても無反応で入力されないサイトがありますが原因わかります?
そういったサイトでAndroidなのでFirefoxで開いてるサイトでchromeに保存されたパスワードは入力されます
一部のサイトで発生します
リクルートのログインなどです
そういったサイトでAndroidなのでFirefoxで開いてるサイトでchromeに保存されたパスワードは入力されます
一部のサイトで発生します
リクルートのログインなどです
2023/08/12(土) 17:33:31.19ID:lFmTeI6c0
奇乳系てw
2023/08/13(日) 23:22:47.00ID:nuhQUGy+0
>>409
こちら巨乳系ではなく奇乳系なのでしょうか?
こちら巨乳系ではなく奇乳系なのでしょうか?
2023/08/19(土) 20:38:33.39ID:DdhJguOm0
お前ら教えてくれ v116.0.3
PiPで音量調整スライダが116から付いたって聞いたのに
ワイのは何故かミュート/解除ボタンになっとる(つべ)
なんでや?スライダにしたいんだけども
PiPで音量調整スライダが116から付いたって聞いたのに
ワイのは何故かミュート/解除ボタンになっとる(つべ)
なんでや?スライダにしたいんだけども
2023/08/19(土) 21:01:48.88ID:Q+dQkKIs0
ちょっとだけPiPウインドウを大きくしてみんしゃい
2023/08/19(土) 21:08:39.85ID:DdhJguOm0
>412 ㌧
そんなオチかい…w
出てきたw
そんなオチかい…w
出てきたw
2023/08/19(土) 23:01:40.30ID:Htq1r1kr0
ポロリもあるよ
2023/08/19(土) 23:29:37.15ID:uXmmgyl00
>>414
こちらいつポロリするのかわかりますでしょうか?
こちらいつポロリするのかわかりますでしょうか?
2023/08/20(日) 21:24:41.48ID:qNCYu2NU0
>>415
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
2023/08/20(日) 22:09:25.02ID:+Hao0UXD0
2023/08/21(月) 19:15:59.92ID:aHx75oaz0
>>417
こちらいつポロリするのでしょうか?
こちらいつポロリするのでしょうか?
2023/08/23(水) 23:42:00.53ID:WdfjJ5bK0
Tverでピクピク出来ないんのかーい
つーか動画なら全部出るもんだと思ってたわ
つーか動画なら全部出るもんだと思ってたわ
2023/08/24(木) 19:36:21.06ID:0FHKaRds0
>>415
こちらどうでしょうか?(質問者の話を逸らす荒らしは無視して下さい)
こちらどうでしょうか?(質問者の話を逸らす荒らしは無視して下さい)
2023/08/25(金) 10:18:03.80ID:ebkSOxqO0
メルカリで写真をドラッグして保存する時、写真が二枚以上あると画面が切り替わるだけで
保存することが出来ません。右クリックからなら保存できますが、ドラッグして保存はできませんか?
保存することが出来ません。右クリックからなら保存できますが、ドラッグして保存はできませんか?
2023/08/25(金) 11:48:05.08ID:6JDbJVeS0
アキラメロン
_工_
/×× \
/ ××× ニヘ
|×・∀・× ニ|
ヽ ××× _ニ/
\××_ニ/
 ̄ ̄ ̄
_工_
/×× \
/ ××× ニヘ
|×・∀・× ニ|
ヽ ××× _ニ/
\××_ニ/
 ̄ ̄ ̄
2023/08/26(土) 22:50:13.85ID:MnIq2RQh0
>>418
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
2023/08/27(日) 01:20:55.35ID:sSp/gI5p0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/116.0
長年改造したりした結果具合が悪くなってきたのでリフレッシュしました
古いプロファイルは残っているのでそこからアドオンとその設定だけを移植したいのですが
どれを選んで移動させたらいいでしょうか
アドオンは手動でで入れ直したとしても、以前の設定を移植できたらいいのですが…
長年改造したりした結果具合が悪くなってきたのでリフレッシュしました
古いプロファイルは残っているのでそこからアドオンとその設定だけを移植したいのですが
どれを選んで移動させたらいいでしょうか
アドオンは手動でで入れ直したとしても、以前の設定を移植できたらいいのですが…
2023/08/27(日) 02:10:31.98ID:Mr197BUW0
古いプロファイルでFirefoxアカウントでログインしてクラウドと同期
その後新しいプロファイルで同じFirefoxアカウントでログインして同期
その後新しいプロファイルで同じFirefoxアカウントでログインして同期
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 02:17:42.45ID:ivZdtkfP0 >>425
それアドオンの設定は移らなくね?
それアドオンの設定は移らなくね?
2023/08/27(日) 05:37:49.85ID:UZkFi8pE0
2023/08/27(日) 08:56:06.76ID:PjT0aJ1Z0
cssスレが荒らしで機能しておらず、純粋な「質問」としてこちらで失礼させてください
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
でアクティブタブの形状を付箋のようにしていました
長いこと前から更新でツールバーとタブの境界線が復活してしまい、余所で規制のせいで質問さえ困難となり、付箋化が叶わず
116.03でも通用するアクティブタブ形状の付箋化はないものでしょうか?
.tab-background {
border-radius: 4px 4px 0px 0px !important;margin-block: -1px !important;
}
でアクティブタブの形状を付箋のようにしていました
長いこと前から更新でツールバーとタブの境界線が復活してしまい、余所で規制のせいで質問さえ困難となり、付箋化が叶わず
116.03でも通用するアクティブタブ形状の付箋化はないものでしょうか?
2023/08/27(日) 15:37:55.57ID:2de1JQHI0
Linux(debian 12 bookworm xfce 4.18) のfirefoxなんですが、
115.0あたりから上部のメニューバーとタブの周りのあたりがやや暗い茶色っぽい配色がデフォルト
になって、ウィンドウ移動時などにドラッグした時に今までの標準だったライトな配色に変わってしまってしまったのですが、
元に戻せませんか?
うまく言えなくてすみません。タブから下だけ白く浮いていて奇妙な状態です。
115.0あたりから上部のメニューバーとタブの周りのあたりがやや暗い茶色っぽい配色がデフォルト
になって、ウィンドウ移動時などにドラッグした時に今までの標準だったライトな配色に変わってしまってしまったのですが、
元に戻せませんか?
うまく言えなくてすみません。タブから下だけ白く浮いていて奇妙な状態です。
430429
2023/08/27(日) 15:42:14.66ID:2de1JQHI02023/08/27(日) 19:41:44.94ID:gtb0TtNW0
Linuxはスレチだクズ
2023/08/27(日) 20:50:25.66ID:Mr197BUW0
Linuxがスレチなのではない
LinuxのディストリビューションのFirefoxは本家とは別ビルド
独自のカスタマイズがされている
だからダメなのだ
LinuxのディストリビューションのFirefoxは本家とは別ビルド
独自のカスタマイズがされている
だからダメなのだ
2023/08/27(日) 22:35:42.21ID:p5H7N+g90
最近Firefoxを116にアップデートしたらブックマークの所に
「Search Bookmarks」という項目が出てきて非常時にしたいんですけど
やり方分かる方いませんでしょうか?
「Search Bookmarks」という項目が出てきて非常時にしたいんですけど
やり方分かる方いませんでしょうか?
2023/08/28(月) 00:12:44.27ID:k+d2/B+00
#menu_searchBookmarks /* Search Bookmarks */
{
display: none !important;
}
{
display: none !important;
}
2023/08/28(月) 00:33:20.05ID:N6LfIYE40
#menu_searchBookmarks,#panelMenu_searchBookmarks,#BMB_searchBookmarks
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 02:08:39.98ID:wTwsedgN0 >>431
ソフトウェア板では?
ソフトウェア板では?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 02:08:47.81ID:wTwsedgN0 >>432
なるほど
なるほど
2023/08/28(月) 15:04:55.60ID:QwaB7tUQ0
非常時にしたいのか
2023/08/28(月) 22:10:51.63ID:yqNEI0Yl0
エマージェンシー!
2023/08/28(月) 22:29:12.20ID:F6+Dn+JP0
デカレンジャー!
2023/08/29(火) 00:12:00.23ID:bodvv94G0
2023/08/29(火) 00:28:58.38ID:DJFf26yZ0
コチラドウデショウカー!
2023/08/29(火) 00:29:26.29ID:DJFf26yZ0
コチラシッテルヒトイマセンカー!
2023/08/29(火) 05:42:15.68ID:ge7UCO9w0
dom.event.contextmenu.enabled",falseの設定で、右クリック禁止なサイトも右クリックできるようになりますが、
ヤフーメールを見る時、メニューが重なってしまいます
そこで、特定のサイトだけ右クリック出来るように設定することは出来ませんか?
または、ヤフーメールなど特定のサイトのみtrueになるように設定など
ヤフーメールを見る時、メニューが重なってしまいます
そこで、特定のサイトだけ右クリック出来るように設定することは出来ませんか?
または、ヤフーメールなど特定のサイトのみtrueになるように設定など
2023/08/29(火) 05:55:45.79ID:JU3I5kR10
>>433>>441
これみたいだお(あほー知恵遅れより)
#menu_bookmarkThisPage, #menu_searchBookmarks, #bookmarksToolbarFolderMenu, #menu_unsortedBookmarks, #organizeBookmarksSeparator, #bookmarksMenuItemsSeparator {
display: none !important;
}
これみたいだお(あほー知恵遅れより)
#menu_bookmarkThisPage, #menu_searchBookmarks, #bookmarksToolbarFolderMenu, #menu_unsortedBookmarks, #organizeBookmarksSeparator, #bookmarksMenuItemsSeparator {
display: none !important;
}
2023/08/29(火) 08:54:47.49ID:+uRrY8zE0
"Absolute Enable Right Click & Copy" こんなようなアドオン入れとけば
2023/08/29(火) 14:04:11.93ID:YL9568Qk0
特定のサイトだけ解除したいだけなら俺はこれ使ってるな
ドラッグフリー(マウスドラッグ&マウス右クリックを解除)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/드;래그-프리
ドラッグフリー(マウスドラッグ&マウス右クリックを解除)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/드;래그-프리
2023/08/29(火) 21:48:49.42ID:bodvv94G0
>>445
そちらも試してみましたけどダメでした( ˘•ω•˘ )
そちらも試してみましたけどダメでした( ˘•ω•˘ )
2023/08/30(水) 00:05:06.14ID:1LoAeqiJ0
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets を true にしてないとかないよね
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 16:32:42.13ID:A+xt+k8I0 設定>フォントで指定したらウェブページの指定を無視して表示されると思うんですが
英語のみのページでArialが表示されます
英語のみのページでも日本語のページのようにフォント表示できますか?
ウェブページが指定したフォントを優先するに設定したら日本語も英語もそうなりますが日本語も英語も無視して指定フォントで表示したい
英語のみのページでArialが表示されます
英語のみのページでも日本語のページのようにフォント表示できますか?
ウェブページが指定したフォントを優先するに設定したら日本語も英語もそうなりますが日本語も英語も無視して指定フォントで表示したい
2023/08/30(水) 17:02:23.25ID:A+xt+k8I0
102.15.0esr
2023/08/30(水) 17:08:25.54ID:fZlI612W0
>>450
ラテン文字の設定を日本語と同じにすればいいと思う
ラテン文字の設定を日本語と同じにすればいいと思う
2023/08/30(水) 17:25:59.76ID:p23c89Bt0
>>452
ありがとう
ありがとう
2023/08/30(水) 23:09:06.96ID:6Y0ipeJY0
>>449
もちろんTrueにしております
もちろんTrueにしております
2023/08/31(木) 23:04:09.56ID:31/8G31V0
>>440
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
2023/09/01(金) 11:12:34.36ID:biYLL9GF0
____
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
2023/09/01(金) 11:40:14.29ID:yi6sPGdq0
質問待ちかな
放置すればいい
放置すればいい
2023/09/01(金) 15:26:37.55ID:utjhmM2J0
firefoxのせいなのかわかりませんがyoutubeなどで動画再生しながら別タブでほかのサイト見てると
音声がたまにプチるのですが何か設定で改善できませんでしょうか
音声がたまにプチるのですが何か設定で改善できませんでしょうか
2023/09/01(金) 16:47:11.58ID:W6/QXf7S0
バックグラウンドタブでそうなるなら別ウィンドウかピクチャーインピクチャーを試してみる
改善しないならつべはクローム系で見る
改善しないならつべはクローム系で見る
2023/09/02(土) 18:38:16.45ID:MguFUYyb0
dom.event.contextmenu.enabled",falseの設定で、右クリック禁止なサイトも右クリックできるようになりますが、
ヤフーメールを見る時、メニューが重なってしまいます
そこで、特定のサイトだけ右クリック出来るように設定することは出来ませんか?
または、ヤフーメールなど特定のサイトのみtrueになるように設定など
ヤフーメールを見る時、メニューが重なってしまいます
そこで、特定のサイトだけ右クリック出来るように設定することは出来ませんか?
または、ヤフーメールなど特定のサイトのみtrueになるように設定など
2023/09/02(土) 18:57:22.34ID:XMD2EP240
2023/09/02(土) 20:37:06.71ID:6RgHGNkz0
>>460
FirefoxはShiftキーを押下しながらの右クリックで、右クリック禁止なページでもコンテキストメニューが出せます
dom.event.contextmenu.enabledはtrueに戻して、必要なページでだけShiftを押下のほうが勝手がいいでしょう
FirefoxはShiftキーを押下しながらの右クリックで、右クリック禁止なページでもコンテキストメニューが出せます
dom.event.contextmenu.enabledはtrueに戻して、必要なページでだけShiftを押下のほうが勝手がいいでしょう
2023/09/02(土) 23:05:43.38ID:T6vi/meJ0
>>414
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
2023/09/02(土) 23:08:24.87ID:ZvptMuy/0
firefoxを117にしたらブックマークを検索になった
相変わらず消せないけど
相変わらず消せないけど
2023/09/02(土) 23:28:40.84ID:jNmN1OBj0
俺は消したけどな
2023/09/02(土) 23:49:48.98ID:lGPiLt/70
普通に>>434で消えるけどね
Macは知らん
Macは知らん
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:11:21.48ID:TYEQ6faD0 知らんのなら黙っとれ
2023/09/03(日) 15:37:25.23ID:AZai9Ofh0
すみません
2023/09/03(日) 16:02:37.53ID:Wct/YJg60
ワイも>>434で消えた
Macは知らん
Macは知らん
2023/09/03(日) 19:11:26.76ID:2ZuqeQ150
ごめんなさい
2023/09/03(日) 22:37:14.13ID:Kbg4rq4v0
>>414
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:59:28.20ID:CzwM1t8Y02023/09/04(月) 05:17:29.55ID:K4yoc7kA0
こういうのは反応しなくていいんだよ
2023/09/05(火) 00:30:10.44ID:k9FSGbqu0
2023/09/05(火) 08:08:51.55ID:lPnUUYUI0
win10 youtubeで自動再生ボタンをオフに設定しても効かない。
Chromeでも同じ。
なんで?
Chromeでも同じ。
なんで?
2023/09/05(火) 08:58:23.11ID:FA3PDsq60
youtubeサイトの作りがアホなんだろ
477475
2023/09/05(火) 11:36:19.84ID:lPnUUYUI0 新規タブで開いたら自動再生オフにできた。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:43:52.21ID:TDe/0FQ/0 Firefoxの更新を止めたら、起動する度にホップアップで更新通知がくるようになり止めたいです。
たぶんabout:config、app.update辺りではないかと思うのですが、
分かる方教えて頂けましたら助かります。
たぶんabout:config、app.update辺りではないかと思うのですが、
分かる方教えて頂けましたら助かります。
2023/09/06(水) 16:53:19.58ID:Pvi4Ra9A0
更新止めるなよ
お前みたいな情強気取りのバカのために毎回警告してくれてるんだよ
お前みたいな情強気取りのバカのために毎回警告してくれてるんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:59:37.19ID:ShD68MDY0 >>478
貴様は何を試したんだ?
貴様は何を試したんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:23:36.34ID:TDe/0FQ/0 バージョンアップしたら
userChrome.jsが全部動かなくなった
イチからやり直して動くのかどうか検証するのに時間がかかってます
引き続き分かる方お待ちしてます
userChrome.jsが全部動かなくなった
イチからやり直して動くのかどうか検証するのに時間がかかってます
引き続き分かる方お待ちしてます
2023/09/06(水) 18:06:39.57ID:uspP2L6J0
policies.jsonで更新無効化する方法で特にポップアップとか出てないよ
2023/09/06(水) 18:10:14.30ID:+uG711430
jsonってじぇいそんって読む?
2023/09/06(水) 18:14:19.31ID:wiJCYeUS0
レジストリに追加
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
2023/09/06(水) 20:42:21.16ID:0hpOOPue0
ホップアップ(笑)
2023/09/06(水) 22:02:03.02ID:1OjDG/kq0
ホップ、ステップ
2023/09/06(水) 23:07:35.39ID:ionZU3cR0
ニャルラトホテプ
2023/09/07(木) 11:12:04.20ID:2Tjmbfss0
新規プロファイルにして設定をし直してるのですが
設定の「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックを入れてもウィンドウが出るサイトがあります
前のプロファイルでは出なかったのですがなにが考えられますか?
ttps://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
ここの回線スピード測定サイトなんですが「テスト開始」をクリックすると別ウィンドウが出ます
前のプロファイルではタブで出ていたので気になりました
よろしくお願いします
設定の「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックを入れてもウィンドウが出るサイトがあります
前のプロファイルでは出なかったのですがなにが考えられますか?
ttps://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
ここの回線スピード測定サイトなんですが「テスト開始」をクリックすると別ウィンドウが出ます
前のプロファイルではタブで出ていたので気になりました
よろしくお願いします
2023/09/07(木) 11:37:46.01ID:/s93jZd70
2023/09/07(木) 12:06:02.94ID:2Tjmbfss0
>>489
前のプロファイル見ながら同じにしたのでそこもチェックしています
前のプロファイル見ながら同じにしたのでそこもチェックしています
2023/09/07(木) 12:24:43.61ID:2Tjmbfss0
なんか「browser.link.open_newwindow.restriction」っていうのが前のプロファイルでは「0」になっててこれのせいみたいです
変更しないほうがいいのかな?
変更しないほうがいいのかな?
2023/09/08(金) 05:21:52.51ID:1b7u/AP30
ようつべがたまにドチャクソ重いんですが原因わかりますか?
コジンテキにcssなのかとおもったのですが、
コジンテキにcssなのかとおもったのですが、
2023/09/08(金) 06:24:07.83ID:30OgI1jn0
タスクマネージャー見ればいいよ
2023/09/08(金) 10:05:03.91ID:1b7u/AP30
>>493firefox内のタスクマネージャーですか?
2023/09/08(金) 20:48:58.38ID:ARMoigP80
ESR版を使っているのですが、こちらのView Imageのアドオンが、新しいバージョンのFirefox が必要ですとなってインストールできません、どうすればいいでしょうか
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-image/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-image/
2023/09/08(金) 21:07:14.77ID:b4gPe3//0
>>495
古いバージョン入れたら
古いバージョン入れたら
2023/09/08(金) 21:08:48.53ID:4P5iRZXJ0
>>495
自分がどっち優先したいかじゃね
自分がどっち優先したいかじゃね
2023/09/08(金) 22:09:41.02ID:ARMoigP80
>>496
古いバージョンは意味ねえよ
古いバージョンは意味ねえよ
2023/09/08(金) 22:30:39.99ID:UG5eMN2I0
>>498
んじゃESRやめろよ莫迦
んじゃESRやめろよ莫迦
2023/09/08(金) 22:37:46.02ID:k/MY6np50
>>495
ESRって91か78でも使ってるのか?
> バージョン 4.0.0
> リリース日 : 2023年7月17日 - 77.68 KB
> firefox バージョン 109.0a1 以降 で動作
> Bumps to manifest v3.
> バージョン 3.7.0
> リリース日 : 2023年5月22日 - 75.6 KB
> firefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 以降 で動作
ESRって91か78でも使ってるのか?
> バージョン 4.0.0
> リリース日 : 2023年7月17日 - 77.68 KB
> firefox バージョン 109.0a1 以降 で動作
> Bumps to manifest v3.
> バージョン 3.7.0
> リリース日 : 2023年5月22日 - 75.6 KB
> firefox バージョン 48.0 以降, android バージョン 48.0 以降 で動作
2023/09/08(金) 22:48:27.47ID:b4gPe3//0
>>498
なんで
なんで
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 22:50:43.63ID:b2NTxTUj02023/09/09(土) 01:26:36.43ID:JUZTtg+F0
>>495 はいつもの荒らしだろ
こいつはFirefox最新バージョン使わないからね
こいつはFirefox最新バージョン使わないからね
2023/09/09(土) 06:02:52.80ID:heyyNS5B0
>>503
バカが発狂して草w
バカが発狂して草w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示 [七波羅探題★]
