Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part389
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681377271/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 08:44:54.36ID:FthuLmjw02023/06/24(土) 02:44:27.33ID:iDwsZv9H0
なぜ、今開いてるページを壊してそこに画像だけ表示したいのか?
1ミリも理解できない
1ミリも理解できない
2023/06/24(土) 02:54:36.78ID:hqxFX5Kn0
多分、拡縮されている画像を等寸で見たいんだと思う
まあ俺は新しいタブで開くで別に問題ないけどね
でもAMO探せば適当な拡張があると思うよ
まあ俺は新しいタブで開くで別に問題ないけどね
でもAMO探せば適当な拡張があると思うよ
2023/06/24(土) 04:52:02.36ID:PAk4/EJj0
画像だけ表示したい→画像を等寸で見たい→わかる
開いてるページを壊したい→???
新しいタブで開くのが合わないって、戻るを使っても同じものが表示されるとは限らないというのに…
開いてるページを壊したい→???
新しいタブで開くのが合わないって、戻るを使っても同じものが表示されるとは限らないというのに…
2023/06/24(土) 05:11:08.25ID:GdAY5OB00
> 新しいタブで開くのがどうにも合わなくて
? 俺も理解不能だな
昔の「画像だけを表示」のバージョン時も
Ctrl押しながらにして新しいタブで開いてたわ
? 俺も理解不能だな
昔の「画像だけを表示」のバージョン時も
Ctrl押しながらにして新しいタブで開いてたわ
2023/06/24(土) 08:24:00.63ID:FAKKL7JE0
2023/06/24(土) 10:02:40.90ID:RP4Bu/pI0
2023/06/24(土) 10:07:44.44ID:GKgP2ruA0
Googleで画像検索の仕様が変わってから、解像度の高い画像が保存できなくなりました
画像検索機能を以前の仕様に戻す何らかの方法はありませんか?
画像検索機能を以前の仕様に戻す何らかの方法はありませんか?
2023/06/24(土) 11:20:22.57ID:ogbzkWsp0
元のページひらいてダウンロードもできない?
2023/06/24(土) 11:32:11.37ID:RP4Bu/pI0
仕様って変わったっけ?
Google画像系のアドオンで検索するのは目的と違うのかな
Google画像系のアドオンで検索するのは目的と違うのかな
2023/06/24(土) 11:47:04.24ID:Qb7w1Esl0
普通にContext menuの「Save Link As...」でいいんじゃないの
2023/06/24(土) 12:07:42.26ID:8GtzOx9M0
以前のGoogle画像検索では検索した画像の高画質なものが一覧で表示されてたんだが 今はその機能がなくなってる
2023/06/24(土) 12:53:24.09ID:957u6FXi0
2023/06/24(土) 12:58:44.77ID:IP6LfpUw0
>>163
TamperMonkeyスクリプトが必要
TamperMonkeyスクリプトが必要
2023/06/24(土) 17:34:07.33ID:GTnh/euN0
出た、タンパー
2023/06/24(土) 22:07:49.92ID:957u6FXi0
>>169
なんのスクリプトか教えて下さい
なんのスクリプトか教えて下さい
2023/06/25(日) 14:09:47.31ID:9KB3CuEb0
>>167
なんか対策してますか?
なんか対策してますか?
2023/06/25(日) 14:25:35.57ID:MwNwttu/0
2023/06/26(月) 08:40:35.79ID:ZNtL1ley0
2023/06/26(月) 08:46:35.99ID:ZNtL1ley0
2023/06/26(月) 22:26:28.16ID:rvp9M/fi0
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 22:51:12.95ID:8EfC1AO302023/06/27(火) 05:37:30.41ID:bDOvg3qd0
>>177
別タブで使えるものってないですかね
別タブで使えるものってないですかね
2023/06/27(火) 07:30:32.69ID:W6/gTZpK0
拡張スレでやれ
2023/06/27(火) 07:35:05.59ID:eL3AzRrg0
エラソウニ
2023/06/27(火) 11:49:04.66ID:GEUJr+8p0
新種のウニ発見!
2023/06/28(水) 00:13:14.23ID:2XUTv04u0
カワイソウニ
2023/06/28(水) 00:20:31.71ID:Pn7OzHP10
カワウソカワイイ
2023/06/28(水) 18:46:24.44ID:SRKilVNN0
2023/06/28(水) 21:55:10.87ID:HDr4I5yd0
なんでここで聞いてるんだよ
Googleに言えよ
Googleに言えよ
2023/06/29(木) 01:22:06.55ID:voFlH8Cp0
Ok.Google
2023/06/29(木) 01:22:48.69ID:sqbplJcX0
>>184
検索すればあるだろうに
検索すればあるだろうに
2023/06/29(木) 01:27:49.34ID:q4AQf1QH0
Google側の仕様変更なら無理じゃない?
2023/06/29(木) 06:15:36.43ID:cHP+dyXr0
FirefoxでAmazon Primeビデオにアクセスすると時々「WidevineCdmプラグインがクラッシュしました」というエラーが出てタブがクラッシュするんですが、同じ症状の人いるでしょうか?
もし原因判明してたら教えて下さい
もし原因判明してたら教えて下さい
2023/06/30(金) 00:22:26.90ID:k3S3NG7S0
2023/06/30(金) 01:30:24.94ID:c7fJFKvw0
2023/06/30(金) 04:29:16.90ID:0hLDR1xg0
>>167
> 以前のGoogle画像検索では検索した画像の高画質なものが一覧で表示されてたんだが 今はその機能がなくなってる
これなんだっけ
俺環だと今でも行けてるんだけど、「ツール」「画像で検索」「他のサイズ」で
「Disable Google Lens」っての入れてるからか
> 以前のGoogle画像検索では検索した画像の高画質なものが一覧で表示されてたんだが 今はその機能がなくなってる
これなんだっけ
俺環だと今でも行けてるんだけど、「ツール」「画像で検索」「他のサイズ」で
「Disable Google Lens」っての入れてるからか
2023/06/30(金) 08:26:23.13ID:aX/mjZhH0
>>192
これだよこれ 助かる
これだよこれ 助かる
2023/06/30(金) 11:36:39.53ID:Px5GZBzR0
2023/06/30(金) 22:35:57.78ID:eYN8IdnE0
>>192
ググってもよくわからないんですが、これはなんですか?
ググってもよくわからないんですが、これはなんですか?
2023/07/01(土) 05:51:50.88ID:vikazWPJ0
> 「Disable Google Lens」
ってfirefoxの拡張、そのままググると英語の質問になっちゃうからヒットしないな
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disablegooglelens/
ってfirefoxの拡張、そのままググると英語の質問になっちゃうからヒットしないな
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disablegooglelens/
2023/07/01(土) 07:03:10.74ID:x757+pxu0
2023/07/02(日) 12:24:00.24ID:zCl0gvto0
Tile Tabs WEみたいなアドオンかuc.jsスクリプトってありますか?
2023/07/02(日) 20:22:26.45ID:TpGwTAyI0
塩としょうゆどちらが美味しいですか?
2023/07/02(日) 20:45:26.34ID:eyQWei0k0
マヨネーズです
2023/07/03(月) 06:31:57.73ID:yZUue+AK0
とんこつです
2023/07/03(月) 07:31:54.25ID:9cqNIKaK0
そりゃー 赤味噌だがね
2023/07/03(月) 09:00:22.93ID:lVT23OBD0
カツ丼
2023/07/03(月) 17:30:36.25ID:jU01YcMI0
甜面醤アル
2023/07/04(火) 12:27:03.08ID:a7vluXLI0
拡張機能スレで書いたんですけど反応がないのでこちらで質問させて下さい
Tab Session Managerというアドオンで
"お使いのブラウザではIndexedDBが利用できません。"
と出て使えないのでググって出てきた対策のstorageフォルダの削除と
dom.indexedDB.enabledをtrueにするってのをやってみたんですが変わらず使えません
他に対策は有りますか?
Tab Session Managerというアドオンで
"お使いのブラウザではIndexedDBが利用できません。"
と出て使えないのでググって出てきた対策のstorageフォルダの削除と
dom.indexedDB.enabledをtrueにするってのをやってみたんですが変わらず使えません
他に対策は有りますか?
2023/07/04(火) 14:03:52.89ID:mijdywwJ0
ブラウザ最新で今まで問題なくTab Session Managerが使えてたのであれば
一度新規プロファイルで試してみては?
一度新規プロファイルで試してみては?
2023/07/05(水) 00:49:39.22ID:u3Wqpqrd0
2023/07/05(水) 12:01:05.32ID:EWacjhDA0
win8.1の通常版Firefox114は更新したら自動でESR版の115に移行するとのことで更新してみたら115になったのですがどこにもESR版の表記がないです。
ESR版であることはどこを見れば確認出来ますか?
ESR版であることはどこを見れば確認出来ますか?
2023/07/05(水) 12:14:21.10ID:ij1vFi5f0
115は通常版のままで116の代わりにESR115.1が降ってくるって話じゃないの知らんけど
2023/07/05(水) 14:53:12.17ID:q2Czl97M0
2023/07/05(水) 15:08:38.53ID:y9oq5Mz40
XP/Vistaの時は勝手にESRの更新降ってこなかったっけ?
2023/07/05(水) 15:16:04.76ID:olDd6THx0
XP/Vistaの時は自動更新で52.1ESRに切り替わったよ
2023/07/05(水) 15:23:59.87ID:ij1vFi5f0
>>210
過去の例からするとどっかのタイミングで自動的に降ってくるよ
リリース版からESRに更新するための定義は過去のも含めてhttps://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/custom-updates/に用意されてる
過去の例からするとどっかのタイミングで自動的に降ってくるよ
リリース版からESRに更新するための定義は過去のも含めてhttps://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/custom-updates/に用意されてる
2023/07/05(水) 15:51:12.32ID:LNfH3o0R0
サイドバーのアイコンからではなく、ツールバーの「履歴を表示します」のアイコンなどで、
サイドバーに履歴を表示することは出来ませんか?
サイドバーのアイコンからだと、ブックマークなどを開いたあとは切り替えの手間が面倒で、
また、ポップアップで表示される履歴だと、サイドバーで表示するときと比べ、
ほんの前の履歴しか出てこないので、使い物にならないためです
サイドバーに履歴を表示することは出来ませんか?
サイドバーのアイコンからだと、ブックマークなどを開いたあとは切り替えの手間が面倒で、
また、ポップアップで表示される履歴だと、サイドバーで表示するときと比べ、
ほんの前の履歴しか出てこないので、使い物にならないためです
2023/07/05(水) 21:43:27.11ID:TZBmX4xX0
2023/07/06(木) 00:01:09.54ID:Vw3xE/4b0
検索バーってひらがなとカタカナ一緒も区別なく検索できませんか?
2023/07/06(木) 12:27:00.70ID:5pBsTDXy0
ショートカット覚えると楽よ?
ctrl+b:bookmark
ctrl+h:history
ctrl+b:bookmark
ctrl+h:history
2023/07/06(木) 19:47:25.22ID:WJLMIZW70
ヤフオクで出品する際、今まではプレビュー画面が最初から出ていたのが、
商品画面プレビューで確認するという項目が出てきて、
ワンクリック置かないと見られないようになってしましました。
その際、このブラウザだと画像が写りません
https://tadaup.jp/0619441540.jpg
他のブラウザだと映るので、ヤフー側の不具合でなくブラウザの設定に関係があります、
プレビューで商品画像が映らないのは、何が原因でしょうか?
商品画面プレビューで確認するという項目が出てきて、
ワンクリック置かないと見られないようになってしましました。
その際、このブラウザだと画像が写りません
https://tadaup.jp/0619441540.jpg
他のブラウザだと映るので、ヤフー側の不具合でなくブラウザの設定に関係があります、
プレビューで商品画像が映らないのは、何が原因でしょうか?
2023/07/06(木) 20:06:49.97ID:oW8NrhVs0
このブラウザだからです
2023/07/06(木) 20:16:08.46ID:U09QnZuf0
security.mixed_content.block_active_content
とかかな
とかかな
2023/07/06(木) 21:43:04.08ID:oW8NrhVs0
stylusで
.ProductImage__image.is-on {
width: 600px !important;
height: auto !important;
line-height: 1 !important;
}
.ProductImage__image.is-on {
width: 600px !important;
height: auto !important;
line-height: 1 !important;
}
2023/07/07(金) 03:43:13.66ID:epzC8Bt70
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-59873.html
例えばこちらのサイトで、埋め込まれたTwitterを再生しようとすると、以下のエラーが発生します
ページの自動転送設定が正しくありません
twitter.com への接続中にエラーが発生しました。
Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。
勿論Cookieを無効化はしていません。
chromeだとちゃんと再生されます、firefoxでも再生できるようになりませんか?
例えばこちらのサイトで、埋め込まれたTwitterを再生しようとすると、以下のエラーが発生します
ページの自動転送設定が正しくありません
twitter.com への接続中にエラーが発生しました。
Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。
勿論Cookieを無効化はしていません。
chromeだとちゃんと再生されます、firefoxでも再生できるようになりませんか?
2023/07/07(金) 04:45:24.62ID:0YvAGUM00
2023/07/07(金) 09:20:25.92ID:BqP+Ye/x0
変なアドオン入れてるのでは
2023/07/08(土) 15:32:37.44ID:3obkQtcZ0
> 埋め込まれたTwitterを再生
ってのがよくわからん
Twitter引用の画像なら見えてるし
YouTube動画の埋め込みなら再生できてる
俺環だと表示されてないのかな
ってのがよくわからん
Twitter引用の画像なら見えてるし
YouTube動画の埋め込みなら再生できてる
俺環だと表示されてないのかな
2023/07/08(土) 21:35:03.40ID:v/C6Mlbn0
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 07:58:21.27ID:Dd7/Y/Ui0 Android版で書き込みしようとすると
キーボードが数秒でリセットされて文書作成が困難なのですが
対処方法はありますか?
1年くらい前はこんなことはなかったと思う
ちなみにChromeは規制されていなければさくさくです
キーボードが数秒でリセットされて文書作成が困難なのですが
対処方法はありますか?
1年くらい前はこんなことはなかったと思う
ちなみにChromeは規制されていなければさくさくです
2023/07/09(日) 08:09:04.75ID:gmtahViy0
androidは板違いだし
age質問だし…
age質問だし…
2023/07/09(日) 09:55:26.34ID:mhokbYjN0
質問はageの方がいいんじゃなかった?
2023/07/09(日) 12:24:15.42ID:GgO0cScK0
2023/07/09(日) 12:52:51.28ID:UupvZwxq0
あげさげなんて2ch時代遺物ですよ
2023/07/09(日) 15:54:43.69ID:sRY4N+520
2023/07/09(日) 23:33:36.93ID:6Na8qaTl0
めんどくさいなあ
_, ._
( ・ω・)
_, ._
( ・ω・)
2023/07/10(月) 04:32:50.45ID:mqySufA90
>>217
これいいですね、ありあがとうございます。
これいいですね、ありあがとうございます。
2023/07/10(月) 04:33:18.31ID:mqySufA90
>>220
こちらは何でしょうか?
こちらは何でしょうか?
2023/07/11(火) 03:41:51.96ID:+G4LbE/S0
test
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 04:07:05.48ID:+G4LbE/S0 テスト
2023/07/11(火) 04:54:25.22ID:46enrL3r0
>>215
スクリプトの他に、これのアドオンバージョンはありませんか?
スクリプトの他に、これのアドオンバージョンはありませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 03:26:22.43ID:9ijTyXNV0 ちょ、まさかこの俺が「余所で」にならないとは・・・数年ぶりにOS系の板へ書き込めた気がする(困惑)
5ch管理側騒動の都合で、規制関係をリセットしたんかな
こんなことを書き込むとすぐにまた余所で規制食らいそうだが、今回を記念に書き込ませてもらうわ
トランプさん選挙の時期から今まで散々横行していた「余所で」の被害は俺に限らず多くのユーザーが食らっていた様子
俺も当時、普通の書き込みをしていただけでISP情報を何かの巻き込まれな形で登録されたらしく、多くの板が余所で規制により投稿できなくなっとった
政治関連のスレなんて一切利用していなかったのに、ね
こういうのはAIを筆頭とする自動化、機械が判別するもんだから仕方がないと思うけどさ
そんな横暴、傲慢、横行、怠慢がまた2ch時代から親しんでいたユーザーをも離れさせ、掲示板そのものの価値を落としていたように感じる
余所で規制ブッパこそ掲示板文化最大級の汚点だと断言するよ
日本政治でいうと「天皇訪中」「民主党政権」「安倍さん暗殺幇助」の三大悪に匹敵するくらい、無差別余所で規制は掲示板文化の枷だったわ
掲示板文化を残す意志があるなら、この過ちを未来に活かしてほしいね・・・
5ch管理側騒動の都合で、規制関係をリセットしたんかな
こんなことを書き込むとすぐにまた余所で規制食らいそうだが、今回を記念に書き込ませてもらうわ
トランプさん選挙の時期から今まで散々横行していた「余所で」の被害は俺に限らず多くのユーザーが食らっていた様子
俺も当時、普通の書き込みをしていただけでISP情報を何かの巻き込まれな形で登録されたらしく、多くの板が余所で規制により投稿できなくなっとった
政治関連のスレなんて一切利用していなかったのに、ね
こういうのはAIを筆頭とする自動化、機械が判別するもんだから仕方がないと思うけどさ
そんな横暴、傲慢、横行、怠慢がまた2ch時代から親しんでいたユーザーをも離れさせ、掲示板そのものの価値を落としていたように感じる
余所で規制ブッパこそ掲示板文化最大級の汚点だと断言するよ
日本政治でいうと「天皇訪中」「民主党政権」「安倍さん暗殺幇助」の三大悪に匹敵するくらい、無差別余所で規制は掲示板文化の枷だったわ
掲示板文化を残す意志があるなら、この過ちを未来に活かしてほしいね・・・
2023/07/12(水) 11:53:01.68ID:gqZMaOcA0
(やっぱり規制も必要だな・・・・)
2023/07/12(水) 12:04:21.20ID:xijMIV230
行為者(プロバイダ)で規制するんじゃなくて行為内容(コピペ)に規制をかけるべきなんだよ
だからスクリプト荒らしには無防備なくせに一般利用者が減って過疎になる
だからスクリプト荒らしには無防備なくせに一般利用者が減って過疎になる
2023/07/14(金) 10:09:44.24ID:WhNKbo4P0
Windows 10のタブレット(arrows tab)でfirefox115使ってるんですが、
ブックマークなどはuserchrome.cssで行間のサイズを買えられたんですが、
ハンバーガーメニューから開くオプションメニューがタッチだと行間が広くなって
下の方までスクロールしなくてはならなくて不便です。
前のバージョンではuserchrome.cssで行間のサイズを変えられたと思うんですが、
最近のfirefoxではタッチのみの時は変えられないのでしょうか?(キーボード、マウスをつなぐと
userchrome.cssでつないだときの狭い行間になるようです。)
ブックマークなどはuserchrome.cssで行間のサイズを買えられたんですが、
ハンバーガーメニューから開くオプションメニューがタッチだと行間が広くなって
下の方までスクロールしなくてはならなくて不便です。
前のバージョンではuserchrome.cssで行間のサイズを変えられたと思うんですが、
最近のfirefoxではタッチのみの時は変えられないのでしょうか?(キーボード、マウスをつなぐと
userchrome.cssでつないだときの狭い行間になるようです。)
2023/07/14(金) 10:50:52.15ID:Bfu8vXpV0
ですが教
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 15:50:30.73ID:ItD5n4+40 バージョン確認&更新チェック画面(メニュー>ヘルプ>Firefoxについて)をブックマーク登録する方法を教えてください
Chromeならchrome://settings/helpを、Edgeならedge://settings/helpでブックマークに登録できます
Chromeならchrome://settings/helpを、Edgeならedge://settings/helpでブックマークに登録できます
2023/07/14(金) 16:47:05.00ID:Ef9Ga6Li0
>>244
chrome://browser/content/aboutDialog.xhtml
chrome://browser/content/aboutDialog.xhtml
2023/07/14(金) 17:06:38.81ID:cm1YSLuA0
2023/07/14(金) 17:51:26.54ID:y9RWgnre0
Google Chomeの方が後からだしパクった側なんだが
2023/07/14(金) 18:06:08.47ID:Lqsq9qc20
Google Chromeが影も形もない頃から、ウェブコンテンツではないブラウザ自体が管理するものとしてchromeをMozillaがずっと使ってきたことも知らんのか
UI領域に手を入れるuserChrome.css(対はウェブコンテンツの表示に手を入れるuserContent.css)とか
UI領域に手を入れるuserChrome.css(対はウェブコンテンツの表示に手を入れるuserContent.css)とか
2023/07/14(金) 18:49:56.69ID:FgLrUqd30
Firefoxは about: じゃないのか
2023/07/14(金) 18:51:10.18ID:qMl75mO00
>>245
頂きます
頂きます
2023/07/14(金) 18:55:52.47ID:Dz44oq4j0
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 20:51:33.36ID:ItD5n4+402023/07/15(土) 05:23:02.10ID:UBARHxwY0
sidebarで高速でタッチスクロールしていると、たまにブックマークを選択してしまって
無意識にフォルダの外に移動してしまったりして不便です。
sidebarを編集不可にする方法はないのでしょうか?
無意識にフォルダの外に移動してしまったりして不便です。
sidebarを編集不可にする方法はないのでしょうか?
2023/07/15(土) 05:24:57.60ID:Amf4ieH/0
2023/07/15(土) 10:48:47.80ID:n89i5/Nq0
メルカリで、商品を見ようとしても画面が真っ白になり何も表示されません
他のブラウザでは表示されるのですが、何故でしょうか
他のブラウザでは表示されるのですが、何故でしょうか
2023/07/15(土) 11:19:41.71ID:tAz1gPX90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- イオンの株価上昇止まらず、高市批判を好感か [256556981]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 企業「頼む!転勤を受け入れてくれ!初任給は1.5倍にする、転勤したら100万円やる」金銭メリットを手厚くする企業相次ぐ [903292576]
- 中国父「高市、今回はこの辺にしといたるわ!」 世界の供給源としての信頼維持のためレアアース制裁見送りの公算 [271912485]
- 🏡
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
