◆こんな機能のソフトが無いかな~と思ったらここで聞こう。
質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた~り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
◆>>970は次スレよろ
質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
回答者は >>2-5 必読
▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/
▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673306023/
▼関連スレ
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
◆こんなソフトウェアつくってください~Part18~◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/28(日) 01:13:19.67ID:btJ9hJKZ0
2023/05/28(日) 21:22:14.70ID:lqMEhufb0
そういうソフトウェアはテンプレの>>4ここで見た覚えがあるが、日本語対応だったかどうかは忘れたわ
> Downloads-ComputerBase
> https://www.computerbase.de/downloads/
CloudStorageで管理すればいいがん
MEGAは良いぞ
無料が良いなら知らんわ
それとどのように管理するのかにもよって皆さんのレスポンスが異なってくると思いますよ
タグで管理だとか、他にも管理方法はあると思いますけど私は知りませんね
> Downloads-ComputerBase
> https://www.computerbase.de/downloads/
CloudStorageで管理すればいいがん
MEGAは良いぞ
無料が良いなら知らんわ
それとどのように管理するのかにもよって皆さんのレスポンスが異なってくると思いますよ
タグで管理だとか、他にも管理方法はあると思いますけど私は知りませんね
2023/05/28(日) 21:23:24.37ID:lqMEhufb0
カタログを作成するソフトウェアならあるわね
テンプレにあるサイトに
自分は興味ないので名前を忘れました
データベースを作るなら、それこそ本格的にプログラミングを覚えた方が良いのではないでしょうか
テンプレにあるサイトに
自分は興味ないので名前を忘れました
データベースを作るなら、それこそ本格的にプログラミングを覚えた方が良いのではないでしょうか
2023/05/29(月) 00:09:45.06ID:mfPSU2W20
>>7-9
そういう自演ほんとキモイ
そういう自演ほんとキモイ
2023/05/29(月) 00:14:07.65ID:49QovI9/0
>>17
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
2023/05/29(月) 00:29:36.74ID:OM6lQKhr0
別に補足入れただけで自演には見えんが
別レスを一緒くたにしたせいでそう見える人は居そう
別レスを一緒くたにしたせいでそう見える人は居そう
2023/05/29(月) 00:41:44.72ID:49QovI9/0
>>17
Jane Styleスレッドに帰りなさい
Jane Styleスレッドに帰りなさい
2023/05/29(月) 04:46:09.40ID:mzsuCyG60
>>14
unicode非対応だし文字化けするから修正必須だけどCathyがよかった
unicode非対応だし文字化けするから修正必須だけどCathyがよかった
2023/05/29(月) 09:01:18.83ID:GZOfKoKk0
このスレの住人が作ってくれたリネームの超定番
Flexible Renamer
動作が少しもっさりしていたんだけど、誰かが神改造してくれた
たった数バイト書き換えで、処理速度・表示速度が劇的に早くなったよ
初めて使ったとき
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ってなった
Flexible Renamer
動作が少しもっさりしていたんだけど、誰かが神改造してくれた
たった数バイト書き換えで、処理速度・表示速度が劇的に早くなったよ
初めて使ったとき
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ってなった
2023/05/29(月) 09:48:41.64ID:oKLuRuwd0
スレの住人が作った?
2023/05/29(月) 10:13:31.61ID:su13bfOn0
そんな改造版があるとは知らなかったわ
凄いですね
それほどにまで劇的に変わるとは素晴らしい技術者の仕事だ
凄いですね
それほどにまで劇的に変わるとは素晴らしい技術者の仕事だ
2023/05/29(月) 10:37:59.56ID:BWF4KpzP0
>>15
気になったんだけどMegaって他のクラウドに比べてなにかメリットある?
一応無料のアカウントあるけどなんとなく使ってなくてDropbox,google,onedriveメイン
スレチかもしれんから違ったら、すまん、無視してくれ
気になったんだけどMegaって他のクラウドに比べてなにかメリットある?
一応無料のアカウントあるけどなんとなく使ってなくてDropbox,google,onedriveメイン
スレチかもしれんから違ったら、すまん、無視してくれ
2023/05/29(月) 12:08:54.22ID:XcJiGgcl0
こちらも定番LiNameでフォルダが消えるようになったよね
2023/05/29(月) 12:10:45.50ID:XcJiGgcl0
2814
2023/05/29(月) 13:36:27.86ID:gDtk4kwE0 みなさん回答いただきありがとうございます。
管理の方法ですが、CDやDVDのアーティスト名、レーベル、リリース日、購入日、ジャケット画像などが登録できて一括で管理ができるのが理想です。
プログラミングを覚えればいいのですが、現実的ではないです…
管理の方法ですが、CDやDVDのアーティスト名、レーベル、リリース日、購入日、ジャケット画像などが登録できて一括で管理ができるのが理想です。
プログラミングを覚えればいいのですが、現実的ではないです…
2023/05/29(月) 14:41:48.18ID:GZOfKoKk0
>>28
私本管理 Plus はどうですか?
私本管理 Plus はどうですか?
2023/05/29(月) 15:06:42.18ID:vcPKMWyK0
ジャケット画像が必要だと難度跳ね上がりだよね
2023/05/29(月) 15:34:03.85ID:SyZeXvgZ0
Amazon 辺りからデータ引っ張ってくるしかねえな
2023/05/29(月) 19:30:45.88ID:xhJbMcDh0
シンボリックリンクの実体が開けるかどうかを
ERRORLEVELで返してくれるコマンドラインソフトないですか
このフリーソフトのおまけであるよとかこのツールキット内にあるよとかでも…
attribでできると思ったんですが実体が存在しなくても0を返してしまうようです
ERRORLEVELで返してくれるコマンドラインソフトないですか
このフリーソフトのおまけであるよとかこのツールキット内にあるよとかでも…
attribでできると思ったんですが実体が存在しなくても0を返してしまうようです
2023/05/29(月) 19:37:26.10ID:ZjP67//o0
数が少ないならシンボリックリンクの一覧を出力して開きまくる
2023/05/29(月) 21:26:32.34ID:Iecq24Zd0
>>29
えっ?
えっ?
2023/05/29(月) 21:32:43.54ID:SyZeXvgZ0
ジャケット画像を普通のフォルダに集めてそれを代理とする
これでOKだな
これでOKだな
2023/05/29(月) 21:35:58.90ID:/mrAn16S0
>>32
下記コマンドであれば期待通りにExitCodeが出力されるはず(リンクターゲットに対するアクセス権限を有していることが大前提)
バッチファイル化して呼び出せばOK
・ファイル
copy linkPath nul
・フォルダ
cd linkPath
下記コマンドであれば期待通りにExitCodeが出力されるはず(リンクターゲットに対するアクセス権限を有していることが大前提)
バッチファイル化して呼び出せばOK
・ファイル
copy linkPath nul
・フォルダ
cd linkPath
3714
2023/05/30(火) 19:49:25.35ID:BPPfSq1w0 フリーソフトじゃなくともよいのですが、希望する動作をするソフトは無いですかね…。
2023/05/30(火) 19:58:42.22ID:DVp1EtbU0
2023/05/30(火) 20:54:37.04ID:WyRo3/sD0
画像はあきらめて、秀丸やサクラエディタのCSV/TSVモードを使う
軽くて良いよ
軽くて良いよ
2023/05/30(火) 21:25:48.35ID:XL55b9kb0
>>35の方法か何も考えずにExcel使う
2023/05/30(火) 21:31:15.51ID:DVp1EtbU0
2023/05/30(火) 22:23:33.60ID:eTIW0TEr0
あれもこれもダメダメならSQLとかのDBで自分好みのテーブルぶっこむしかなくね?
2023/05/30(火) 23:48:07.53ID:sTMRUSRW0
これとかどうかね、価格不明だけど
一発!写真帳
//www.seasidesoft.co.jp/download.html
一発!写真帳
//www.seasidesoft.co.jp/download.html
2023/05/31(水) 02:44:16.26ID:vGX769mx0
宣伝のための質問w
2023/05/31(水) 05:44:37.37ID:4Jy16N5/0
2023/05/31(水) 05:46:04.76ID:4Jy16N5/0
12100円だった
2023/05/31(水) 12:50:32.37ID:z+qhurZl0
2023/06/01(木) 16:44:16.95ID:mSn9FvOb0
>>37,47
項目名は変更できるから馴染むように書き換えたらどうかな
項目名は変更できるから馴染むように書き換えたらどうかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 21:39:09.69ID:sMy9bwwd0 >>22
なんか見たことあるソフト名だと思ってみてみたら
あれって2ch製?
持ってたと思ってプログラム専用ドライブ見たけど無かった
他のソフトに置き換えたのかな
昔は「ソフト作って」スレ有ったよね
それで作ってもらったことがある
なんか見たことあるソフト名だと思ってみてみたら
あれって2ch製?
持ってたと思ってプログラム専用ドライブ見たけど無かった
他のソフトに置き換えたのかな
昔は「ソフト作って」スレ有ったよね
それで作ってもらったことがある
2023/06/01(木) 22:36:47.87ID:WOZHlfP+0
スレが立つより前に公開されてるし違うんじゃ無いの
2023/06/01(木) 23:04:17.09ID:mPl1dm8L0
gifを作るまでもなく高速スライドショー出来るビューアーは無いでしょうか?
フェードインアウトが有れば尚良しです
フェードインアウトが有れば尚良しです
2023/06/02(金) 00:25:49.06ID:QKvfzQUy0
複数の画像を高速で切り替えたいって事?
2023/06/02(金) 00:37:04.43ID:Qb5k0VLu0
2023/06/02(金) 00:37:51.61ID:Qb5k0VLu0
>>53
1000分の1"秒"ね
1000分の1"秒"ね
2023/06/02(金) 01:56:26.54ID:LRl/MQke0
IrfanView
https://www.irfanview.com/
IrfanView PlugIns
https://www.irfanview.com/plugins.htm
取り敢えずIrfanView32日本語モジュール公開場
http://irfanview.html.xdomain.jp/
https://www.irfanview.com/
IrfanView PlugIns
https://www.irfanview.com/plugins.htm
取り敢えずIrfanView32日本語モジュール公開場
http://irfanview.html.xdomain.jp/
2023/06/03(土) 16:10:42.67ID:8XhSqHAo0
2023/06/03(土) 20:59:31.66ID:Mw3HSFWQ0
2023/06/09(金) 16:16:55.67ID:vF1IJ+FO0
Win11Pro(x64)です
・ウィンドウの位置・サイズを記憶
・任意のウィンドウの最前面表示
・ウィンドウ画面端へのマグネット機能
・レジストリ不使用でポータブルできると嬉しい
よろしくお願いします
・ウィンドウの位置・サイズを記憶
・任意のウィンドウの最前面表示
・ウィンドウ画面端へのマグネット機能
・レジストリ不使用でポータブルできると嬉しい
よろしくお願いします
2023/06/09(金) 16:31:50.81ID:48FFe1wN0
Winaero Tweaker
https://winaero.com/winaero-tweaker/
Winaero Tweaker 日本語パッチファイル ダウンロード
https://donkichirou.okoshi-yasu.net/download/WinaeroTweaker.html
https://winaero.com/winaero-tweaker/
Winaero Tweaker 日本語パッチファイル ダウンロード
https://donkichirou.okoshi-yasu.net/download/WinaeroTweaker.html
2023/06/09(金) 21:58:11.80ID:Vugdkx/X0
2023/06/09(金) 22:47:41.70ID:vF1IJ+FO0
2023/06/10(土) 09:42:28.46ID:sab055+h0
・ウィンドウの位置・サイズを記憶・・・WindowsHelper、PowerToys
・任意のウィンドウの最前面表示・・・かざぐるまうす、PowerToys
・ウィンドウ画面端へのマグネット機能 ・・・MagnetWindow
Win10だからWin11Pro(x64)で動くかは知らない
・任意のウィンドウの最前面表示・・・かざぐるまうす、PowerToys
・ウィンドウ画面端へのマグネット機能 ・・・MagnetWindow
Win10だからWin11Pro(x64)で動くかは知らない
2023/06/10(土) 13:49:39.54ID:4nye+j2Z0
いにしえのmenuHackerでも明示的にサイズ調整と位置調整できたなぁ。
最前面とかも。今でも使ってるひとおるんかなぁー。
最前面とかも。今でも使ってるひとおるんかなぁー。
2023/06/10(土) 14:01:47.03ID:Sqeey1H60
2023/06/10(土) 14:06:50.09ID:0ywDtUpz0
2023/06/10(土) 14:23:40.77ID:Sqeey1H60
ウインドウサイズを変更して、ウインドウ画面端に移動するのは
Windowsキー + 矢印キーが便利だよ。
Windowsキー + 矢印キーが便利だよ。
2023/06/10(土) 15:21:44.23ID:4nye+j2Z0
をよ、レスに謎の返事が・・。
てか質問主はWin +矢印連打すらまどろっこしくて面倒くさいと感じそう。
当然、FancyZones も操作数が多くて駄目。
てか質問主はWin +矢印連打すらまどろっこしくて面倒くさいと感じそう。
当然、FancyZones も操作数が多くて駄目。
2023/06/10(土) 20:50:27.46ID:TLKg6pQ/0
2023/06/11(日) 03:45:29.36ID:WPR4MBI20
服の部分だけ消して素肌にしてくれるようなフリーソフトありません?
2023/06/11(日) 05:05:14.68ID:GVZqVrHm0
きもちわるぅ
2023/06/11(日) 05:29:12.75ID:NTF/3PE30
逆にお腹が冷えないように服を着せるソフトが欲しい
2023/06/11(日) 11:24:16.27ID:F5l0unqZ0
DeepNudeが裸にできるけど、乳首とかが外人的だった気がする
あとは失敗して一部絵がグチャってなったりもする
裸にした後に他のAIに突っ込めば修正とかしてくれるのかね
あとは失敗して一部絵がグチャってなったりもする
裸にした後に他のAIに突っ込めば修正とかしてくれるのかね
2023/06/11(日) 13:10:05.17ID:WPR4MBI20
服をひっぺがして服の下の肌を表現するようなものだけどないのかな?
手作業でやると肌の質感などが浮いてしまうし技量いるから厳しい
DeepNudeなら持ってるけど色々と変わるし
ペイント3Dでもやってみたけどグチャってダメだった
ペイントソフトのマジックツールみたいなものでもいいんだけど中々ない
手作業でやると肌の質感などが浮いてしまうし技量いるから厳しい
DeepNudeなら持ってるけど色々と変わるし
ペイント3Dでもやってみたけどグチャってダメだった
ペイントソフトのマジックツールみたいなものでもいいんだけど中々ない
2023/06/11(日) 14:46:40.34ID:XOXCGjdv0
SSも貼れるメモ書きに便利なソフト探してます
主な用途はゲームで、SS取ってペイントに貼り付けてメモってるんですが
たまに文字で打ち込みたい時もあり不便だなと感じるので、
付箋を貼るみたいな感覚で使える物ないかなと
SSがデフォだと大きすぎる事が多いので(フルスクであそんでる事がおおいので)
ペイントみたいに縮小状態でも貼れる物だと有り難いです
主な用途はゲームで、SS取ってペイントに貼り付けてメモってるんですが
たまに文字で打ち込みたい時もあり不便だなと感じるので、
付箋を貼るみたいな感覚で使える物ないかなと
SSがデフォだと大きすぎる事が多いので(フルスクであそんでる事がおおいので)
ペイントみたいに縮小状態でも貼れる物だと有り難いです
2023/06/11(日) 14:54:44.55ID:JTKSwnXv0
2023/06/11(日) 15:18:12.52ID:nr4zvbNl0
総合的な画像の美麗さを判定するソフトは無いでしょうか?
.jpgで縦*横が同じ、bit深度も同じ
この場合ファイルサイズが大きい方が必ず例外なく
画像が綺麗なのでしょうか?
A.jpg,1200*1600,bitDepth:24,fileSize:680
B.jpg,1200*1600,bitDepth:24,fileSize:900
この場合Bの方が必ず綺麗?
.jpgで縦*横が同じ、bit深度も同じ
この場合ファイルサイズが大きい方が必ず例外なく
画像が綺麗なのでしょうか?
A.jpg,1200*1600,bitDepth:24,fileSize:680
B.jpg,1200*1600,bitDepth:24,fileSize:900
この場合Bの方が必ず綺麗?
2023/06/11(日) 15:54:11.60ID:lc8wHreQ0
いいや
圧縮するのに手間取っているだけ
圧縮するのに手間取っているだけ
2023/06/11(日) 16:58:58.80ID:ysLsrQv50
品質10のJPEGを開いて品質11のJPEGとして別名保存してみましょう
2023/06/11(日) 22:15:24.91ID:GVZqVrHm0
埋め込みデータがでかいだけできちゃない場合もあるからexif情報とか消して比較してね★
2023/06/11(日) 23:24:23.76ID:MvOINQn70
Enterキーを連打できるソフトありませんか?
2023/06/11(日) 23:51:03.74ID:GVZqVrHm0
RPA系でならなんでもいけるんじゃね?★
2023/06/12(月) 00:11:25.06ID:2t4F8jYc0
2023/06/12(月) 00:28:25.56ID:M1aUpyIL0
自己解決
AutoPuncherっていうのが使えました
ちなみにググってすぐ見つけた↓のサイトで
aprico-media.com/posts/8276
「この記事では、キーボードのEnterキーなど様々なキーを連打出来るツール「Key連打」をご紹介しています。」
とかいうから期待したけどこのソフトはA~Z、0~9しか使えず
頭にきた
AutoPuncherっていうのが使えました
ちなみにググってすぐ見つけた↓のサイトで
aprico-media.com/posts/8276
「この記事では、キーボードのEnterキーなど様々なキーを連打出来るツール「Key連打」をご紹介しています。」
とかいうから期待したけどこのソフトはA~Z、0~9しか使えず
頭にきた
2023/06/12(月) 16:05:36.90ID:KRVXTlQa0
AHKでtoggle使ってloopしなよ
https://www.autohotkey.com/boards/viewtopic.php?t=87739
https://www.autohotkey.com/boards/viewtopic.php?t=87739
2023/06/13(火) 08:57:03.34ID:0hpTeZuf0
>>78
JPEGで保存したものを再度JPEGで保存するなら必ず後者が画質が悪くなるのでは
JPEGで保存したものを再度JPEGで保存するなら必ず後者が画質が悪くなるのでは
2023/06/13(火) 09:03:30.66ID:p9bnAb/10
>>85
せやな
せやな
2023/06/13(火) 11:34:21.32ID:xqQrbVix0
なんやて
2023/06/13(火) 16:16:09.71ID:eEgit5ZR0
mp3ファイルで、情報タグを除いた音楽部分が同じかどうか
調べられるものはありますか
タグをいろいろ書き足してわからなくなりました
調べられるものはありますか
タグをいろいろ書き足してわからなくなりました
2023/06/13(火) 16:28:56.34ID:Sue7N7kd0
>>88
・Multimedia Information Software
MediaInfo
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
・Audio File Editing Software
Audacity
https://www.audacityteam.org/
Mp3tag
https://www.mp3tag.de/en/
・Multimedia Information Software
MediaInfo
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo
・Audio File Editing Software
Audacity
https://www.audacityteam.org/
Mp3tag
https://www.mp3tag.de/en/
2023/06/14(水) 11:17:21.75ID:hvEAwH/t0
>>89
ありがとうございます
ありがとうございます
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 00:52:55.88ID:tNcC2ymd0 すいません、ツイッターの除外検索が貧弱でこまっています
たくさん複数指定してるとすぐ除外が外れてしまうようです
なにかよいものがあれば知りたいです
たくさん複数指定してるとすぐ除外が外れてしまうようです
なにかよいものがあれば知りたいです
2023/06/15(木) 01:04:11.10ID:SdUKlgfD0
>>91
Twitter Advanced Search
https://twitter.com/search-advanced?
Search operators | Docs | Twitter Developer Platform
https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api/v1/rules-and-filtering/search-operators
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitter Advanced Search
https://twitter.com/search-advanced?
Search operators | Docs | Twitter Developer Platform
https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-api/v1/rules-and-filtering/search-operators
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 04:02:21.62ID:tNcC2ymd0
>>92
どうもありがとうございます!試してみます!
どうもありがとうございます!試してみます!
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 20:35:12.88ID:Q05zcpAH0 ノートPCのタッチパッドの3本指や4本指にショートカットを割り当てられるソフト無いでしょうか?
GPDPOCKET3というUMPCなのですが、設定には割当設定が出てきておりません。
きちんと3本指4本指のジェスチャは使えるのですがデフォルトから変えられらず…
宜しくお願い致します。
GPDPOCKET3というUMPCなのですが、設定には割当設定が出てきておりません。
きちんと3本指4本指のジェスチャは使えるのですがデフォルトから変えられらず…
宜しくお願い致します。
2023/06/19(月) 01:19:29.77ID:6Z+ndPEC0
>>94
storeアプリにジェスチャー系いっぱいあるよ
storeアプリにジェスチャー系いっぱいあるよ
2023/06/19(月) 19:37:54.33ID:iGN/QF8J0
数式を音声読み上げソフト向けに文章化するソフトはないでしょうか
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 05:02:01.53ID:g3sD0LqT02023/06/20(火) 09:29:47.64ID:BIfFQx4a0
複数のテキストファイルのn行目を抜き出してテキストファイルに保存する、ということができるソフトウェアはないでしょうか?
2023/06/20(火) 09:46:23.30ID:au4w+eqy0
ahk
2023/06/20(火) 12:39:58.69ID:oHwUTbpC0
head tailなどのコマンドラインツール+複数ファイルを処理するbatが簡単かなぁ・・・
簡単なので作って下さいスレで依頼・・・・と思ったら、スレがないね
このスレの神降臨を待つと良いかも
簡単なので作って下さいスレで依頼・・・・と思ったら、スレがないね
このスレの神降臨を待つと良いかも
2023/06/20(火) 13:31:06.66ID:ZAYRyd+w0
神(ゆうちゃん)
2023/06/20(火) 13:45:42.54ID:msFRj6QJ0
>>97
ジェスチャーとかgestureで検索しなよ
ジェスチャーとかgestureで検索しなよ
2023/06/20(火) 13:55:40.88ID:BIfFQx4a0
検索でもawkとかコマンド系ばっかりだったんですよね
残念ですがgrepなんかでどうにかしてみます、ありがとうございました
残念ですがgrepなんかでどうにかしてみます、ありがとうございました
2023/06/20(火) 16:16:17.23ID:uV140qZ30
>>103
Bing AI に聞いてみれば?
ちなみに、「複数のテキストファイルのn行目を抜き出してテキストファイルに保存するahkスクリプトは?」でサンプルスクリプト出てきたぞ
面倒くさうから試してないけど
Bing AI に聞いてみれば?
ちなみに、「複数のテキストファイルのn行目を抜き出してテキストファイルに保存するahkスクリプトは?」でサンプルスクリプト出てきたぞ
面倒くさうから試してないけど
2023/06/20(火) 17:29:07.44ID:msFRj6QJ0
>>100
@echo off
set filelist=file1.txt file2.txt file3.txt
set linenum=10
set outputfile=output.txt
for %%i in (%filelist%) do (
type %%i | findstr /c:1-10 > %outputfile%
)
@echo off
set filelist=file1.txt file2.txt file3.txt
set linenum=10
set outputfile=output.txt
for %%i in (%filelist%) do (
type %%i | findstr /c:1-10 > %outputfile%
)
2023/06/21(水) 00:58:51.77ID:JATjXHU80
文章の書いてあるプリントをスキャナーで取り込む時に大きいので2回に分けてスキャンします。
その画像を1枚の画像に結合するときに手動でやっているのですが
自動で継ぎ目を見つけて繋げてくれるソフトはありませんか?
画像を結合するときに左右の画像の重複部分が半分以上あるので、文字が切れないように空白部分で切り取り結合しています。
このような自動ソフトは存在するとは思うのでが、検索しても普通に2枚を1枚に結合するだけで重複部分を削ってくれません。
web上で完結するサイトでもソフトでも何かあれば教えて欲しいです。
年に数回しか使わないので出来ればフリーが良いです。
宜しくお願い致します。
その画像を1枚の画像に結合するときに手動でやっているのですが
自動で継ぎ目を見つけて繋げてくれるソフトはありませんか?
画像を結合するときに左右の画像の重複部分が半分以上あるので、文字が切れないように空白部分で切り取り結合しています。
このような自動ソフトは存在するとは思うのでが、検索しても普通に2枚を1枚に結合するだけで重複部分を削ってくれません。
web上で完結するサイトでもソフトでも何かあれば教えて欲しいです。
年に数回しか使わないので出来ればフリーが良いです。
宜しくお願い致します。
2023/06/21(水) 09:57:25.23ID:VP/6kne60
>>106
【Image Composite Editor】パノラマ画像を作成するソフトの使い方 | ナポリタン寿司のPC日記 - https://www.naporitansushi.com/post-5006/
【Image Composite Editor】パノラマ画像を作成するソフトの使い方 | ナポリタン寿司のPC日記 - https://www.naporitansushi.com/post-5006/
2023/06/21(水) 10:05:41.86ID:6hV8OH2T0
自動ではないけど、IrfanViewの
画像>生成パノラマ画像で[結合部の余白]にマイナスの値を入れるとその値分を削って結合してくれる
画像>生成パノラマ画像で[結合部の余白]にマイナスの値を入れるとその値分を削って結合してくれる
2023/06/21(水) 12:28:06.52ID:JATjXHU80
情報ありがとうございます。
irfanViewはインストールされているので試したのですが、余白の調整を確認しながらできないので、物凄く時間が掛かってしまうのと
上下の調整ができないので目的の結合ができませんでした。
Image Composite Editorは試してませんが、ダウンロードしたので時間のある時に仮想マシンで試したいと思います。
irfanViewはインストールされているので試したのですが、余白の調整を確認しながらできないので、物凄く時間が掛かってしまうのと
上下の調整ができないので目的の結合ができませんでした。
Image Composite Editorは試してませんが、ダウンロードしたので時間のある時に仮想マシンで試したいと思います。
2023/06/21(水) 23:33:58.55ID:87MSp7jc0
PCでもスマホでもいいのですが、金融機関間で手数料無料で
お金を送金出来るアプリがあれば、教えて下さい。
例えば、A銀行からゆうちょ銀行へ10万円入金したい、とか…
勿論、その度に広告を見る、等でもOKです。
お金を送金出来るアプリがあれば、教えて下さい。
例えば、A銀行からゆうちょ銀行へ10万円入金したい、とか…
勿論、その度に広告を見る、等でもOKです。
2023/06/21(水) 23:39:00.18ID:noJ3voc10
送金元の金融機関が公開してる送金アプリが無いなら無いんじゃね
2023/06/22(木) 03:29:43.13ID:OOtA0l6K0
資産があればSBI銀行は10回まで無料だし他の都市銀行やネット銀行もサービスで限定回数振り込み無料っての多いよ
無限に何回でも無料ってのは基本的に無理。銀行側も費用が掛かってるからね。
最近は振り込み料金安くなったから安い所探してみれば
あとpaypay同士で送ってpaypay銀行で引き出せばお互いに無料で出来る
無限に何回でも無料ってのは基本的に無理。銀行側も費用が掛かってるからね。
最近は振り込み料金安くなったから安い所探してみれば
あとpaypay同士で送ってpaypay銀行で引き出せばお互いに無料で出来る
2023/06/22(木) 11:09:45.98ID:IQ5WhGX10
>>110
自分で移動すればできます
自分で移動すればできます
2023/06/22(木) 11:35:50.66ID:jmmUdv8u0
暗号通貨で送金
小数点以下書くのだるいくらい安い手数料
小数点以下書くのだるいくらい安い手数料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
