前スレ
システムバックアップソフト徹底比較27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/
探検
システムバックアップソフト徹底比較28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/26(金) 15:05:09.61ID:Ghru42PL0
2024/02/19(月) 13:52:15.33ID:paSaLSAX0
このスレ実用的になってきたな
2024/02/19(月) 13:57:19.95ID:EImW6PG+0
pagefile.sysとhiberfil.sysがバックアップ対象から除外されるってのも考えて実使用領域を考えないといかんよな
2024/02/19(月) 14:11:26.04ID:7wkPjwFc0
2024/02/19(月) 14:19:46.18ID:EImW6PG+0
ハードディスクの書き込み速度が120MB/s程度だとするとNVMe SSDへのバックアップと比較すると4倍程度の時間となるよな
2024/02/19(月) 15:24:27.47ID:z7Xl8sfF0
自分はpagefileはCドライブに置いてないし休止は使ってないな
2024/02/19(月) 16:42:36.63ID:EImW6PG+0
だからなんだよ?
2024/02/19(月) 18:18:34.24ID:Q43aEI0G0
Paragonは True Imageから乗り換えを考えた時に買おうかと思ったけど使いづらいとか使ったPCからじゃないとブートメディアが使えないとかなんとか
色々と嫌な話しか聴かなかったから買うのやめた、今はどのソフトに乗り換えようか乗り換えソフトを探してるけど
中々これってのがない
色々と嫌な話しか聴かなかったから買うのやめた、今はどのソフトに乗り換えようか乗り換えソフトを探してるけど
中々これってのがない
2024/02/19(月) 19:21:14.87ID:uSdPQ6aE0
TrueImageは最近tibxとかいう形式になっててその形式からは変換できないしサブスクしないと一切扱えない切り捨て対応を行っているのが分かってがっかりした
2024/02/19(月) 19:50:30.54ID:gEF4dBnn0
セクタバックアップNVMe同士で普通に5〜6000KB/s出てるけどなぁ
環境の違いなんだろうね
環境の違いなんだろうね
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 20:25:35.55ID:Z3VxgE8P0 Acronisで毎日寝てる時間に増分取ってる
HDDのスペースは潤沢にあるから
システムが1TBのSSDであっても
何日も取れてしまう
HDDのスペースは潤沢にあるから
システムが1TBのSSDであっても
何日も取れてしまう
2024/02/19(月) 23:46:28.97ID:EImW6PG+0
5〜6000KB/s ----> 5〜6MB/s だぞww
2024/02/19(月) 23:49:57.20ID:EImW6PG+0
Sector By SectorだとWindows側のファイル処理を挟まないので速くて当たり前なんだぞ
本当にお前らってド素人しかいなそうだよな
本当にお前らってド素人しかいなそうだよな
2024/02/19(月) 23:53:02.70ID:vC3M0bm+0
2024/02/19(月) 23:53:45.97ID:/36NvcmO0
そんな誰でも知ってることをID赤くして力説するスレだったのか
2024/02/20(火) 00:10:53.67ID:XA3RG7xf0
ネット番長に絡むなよ
力説されちゃうぞ
力説されちゃうぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 00:18:22.71ID:yRbeADL20 アスペが大はしゃぎしてて草
2024/02/20(火) 01:02:21.71ID:7rIvwbX70
2024/02/20(火) 02:00:42.09ID:WL7/TAWo0
自分もpagefileはCドライブに置いてないし休止は使ってないな
だからなんなんだよ!!
AOMEIはリストアした途端にAMD特有ってーエラーが出たことと
リストアした途端にアップデートしないように気を使っていたFireFoxがいきなりアップデートされたんで
いまいち信用できんのだよなあ
だからなんなんだよ!!
AOMEIはリストアした途端にAMD特有ってーエラーが出たことと
リストアした途端にアップデートしないように気を使っていたFireFoxがいきなりアップデートされたんで
いまいち信用できんのだよなあ
2024/02/20(火) 04:06:12.16ID:g2aTCIW+0
>>994
乙
乙
997名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 23:36:41.22ID:TNPJASuB0 >>977
いい加減なことかいてるなあ
いい加減なことかいてるなあ
2024/02/20(火) 23:37:28.50ID:na4tf9j20
もう埋めて良いよね?
2024/02/21(水) 00:19:44.01ID:p2CceUgo0
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 00:21:50.68ID:p2CceUgo0 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 9時間 16分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 9時間 16分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「福島みずほが空母からB52が飛ぶとか言ってた、馬鹿乙」ネトウヨ「戦艦は軍艦のことだろ、馬鹿乙」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
