バックアップ用に外付けHDD買ったけどフォーマットNTFSとexFatどっちがいいだろうか
メインPCとサブPCのバックアップ用で将来的には
PC買い替え時にデータ以降にも使いたいけど
Windowsだけで使うならNTFSがいいって情報は出てくるけど
PC間でデータを以降する時NTFSだとアクセス権限がないとか出て
一々アクセス権限を一つ、一つ直すの面倒だし面倒なアクセス権限がないexFatがいいのかなと
思ってググってもexFatは壊れやすいとかexFatはトラブルの元みたいな情報も出来てどうしたもんかな・・・
マックとWindowsで両方使う場合はexFatが便利って出てくるけどそれ以上あまりメリット的な情報が出てこないんだよなexFat