Mozilla Thunderbird Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:27:50.51ID:R/ho5NRt0
■公式サイト
https://www.thunderbird.net/ja/
https://www.thunderbird.net/en-US/

■Mozilla Thunderbird リリースノート
https://www.thunderbird.net/en-US/releases/

■Thunderbird サポート/使い方ガイド
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird

■最新の情報など(mozillaZine)
https://mozillazine.jp/
http://www.mozillazine.org/

■開発情報Mozilla Developer Center
https://developer.mozilla.org/ja/
https://developer.mozilla.org/en/

■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home

■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659729126/

■前スレ
Mozilla Thunderbird Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/
2023/06/17(土) 15:55:49.46ID:/Ebgxibt0
Bug 1322991 - Add support for new JMAP protocol
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1322991
2023/06/17(土) 21:26:33.54ID:6ZDJokzH0
>>67
あれはカテゴリー(ラベル)扱えないだろ?
一覧出されてもちょっと使えないわ
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 09:59:38.77ID:bqHC3kby0
スマホ版ができても、スレ分けようとしないでね。
2023/06/18(日) 11:08:17.16ID:MwkgJaDp0
あっちはK9で別物だから泥板でやれ
2023/06/18(日) 11:15:38.20ID:xIeHTzT40
Provider for Google Calendar は manifest.json 弄って
"strict_max_version": "*"
にしたら115で何となく使えてるわ
2023/06/18(日) 13:19:16.22ID:/D7PTU870
>>70
こういうバカは手に負えないな
2023/06/18(日) 16:22:44.67ID:l6DMGa690
>>70
基本的なUIからアドオンまで何もかも違うものを同じスレで扱う方が無理がある
2023/06/18(日) 17:28:04.00ID:xIeHTzT40
Firefoxスレと同じヤツだろ
相手にするなよ
2023/06/23(金) 11:34:57.42ID:/NnFBF2+0
115.0b4
2023/06/29(木) 01:22:47.18ID:hkEl7aEH0
アドオンが対応するまで115系にはおいそれと移行出来んな
2023/06/29(木) 05:29:29.28ID:qrKmIP/a0
メンテされてないアドオンは千切られるだろうが今までで一番マトモなアップデートだと思う
2023/06/30(金) 08:14:58.16ID:q+0bSohn0
Thunderbird 115.0 Beta 6
2023/06/30(金) 15:56:26.88ID:jwtGD4WE0
https:// bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1840500
Bug 1840500 - It may fail typing first character after changing font name in empty paragraph

これはだめかもわからんね
2023/06/30(金) 17:31:46.40ID:jiMcG1wm0
>>79
起動後にタブを切り替えないとメッセージペインのレイアウトがおかしいのは直らんなあ
2023/06/30(金) 18:46:20.61ID:mr00vqM20
おかしいとは?
2023/06/30(金) 18:58:29.82ID:jiMcG1wm0
説明面倒だし俺はナラネって話ならそれでいいや
2023/06/30(金) 19:29:34.58ID:kg1JG+MJ0
>>83
なるもならないも、現象がわからないならどうしようもないと思う
面倒というか「おかしい」しか表現する言葉を知らないだけでは
2023/07/04(火) 07:46:27.94ID:HmOvXhjs0
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T8c48a0277130093f/thunderbird-115-0-and-102-13-0-releases

リリース予定
102.13.0は7/5(水)
115.0 Supernova は7/10(月)
2023/07/05(水) 07:47:41.50ID:lMWm9zRt0
102.13.0-candidates/build1 来たから明日未明~朝くらいか

とりあえず
https://www-stage.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
https://www-stage.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.0/releasenotes/
2023/07/05(水) 08:51:26.72ID:kzgCiaaF0
>>86

スパノヴァがどんな感じなのか楽しみ
2023/07/05(水) 09:10:43.81ID:6lP0Hof70
どうせバグ満載なのでは
2023/07/05(水) 12:33:02.54ID:vZ9ekKU70
102のヘルプに115が降ってくるのはもう数ヵ月先だっけ?
2023/07/05(水) 14:28:54.29ID:YN0+2QR30
これまで通りならメジャーアップデートの一斉適用は.2あたりから
2か月弱は先だな
2023/07/05(水) 17:42:07.51ID:mnoplvmj0
>>90
すぐ115にしたいならインストーラーを使って上書き更新ってことだね
2023/07/06(木) 13:31:12.54ID:tpyzpfKY0
102.13.0来ねー
2023/07/06(木) 14:29:44.95ID:+B5zp/Lr0
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
リリースノートは出来上がってるけど

https://www.thunderbird.net/en-US/
からリンクされてるのは102.12.0のままだしヘルプメニューからも更新降ってこないな
2023/07/06(木) 14:37:55.93ID:r6rVHNRB0
チェックするならココじゃね
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/
2023/07/06(木) 18:58:31.90ID:+2gmKC4C0
>>94
そっちにも来てないね
もしかして何らかの不備があって延期?
2023/07/07(金) 12:25:33.69ID:4Tw5fsg00
102.13.0 candidate build1以降、動きがないな

https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102
でも THUNDERBIRD_102_13_0_BUILD1 や THUNDERBIRD_102_13_0_RELEASE といったタグがまだない
2023/07/07(金) 16:11:59.84ID:tTDwuw4k0
Windows liveメールから移行したい
2023/07/07(金) 21:23:18.39ID:XfY5XtZK0
どうぞお好きに
2023/07/08(土) 00:28:18.10ID:Y0hX6x4H0
102.13.0 candidate build 2が来た
2023/07/08(土) 05:35:27.40ID:/y72iKeO0
Thunderbird — Release Notes (102.13.0) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
2023/07/08(土) 06:32:22.18ID:L626Eiof0
102.13.0ヘルプに来た
2023/07/08(土) 07:26:04.94ID:Y0hX6x4H0
リリースノートの日付は直さんのか
2023/07/08(土) 13:28:50.91ID:OzPb7ZhR0
115.0 RC1
2023/07/08(土) 16:57:00.75ID:fuwds6o40
新しいアイコンはこぢんまりして見難いな
良く判らんけど青丸で中が白いのがそう!みたいな
2023/07/08(土) 18:43:33.84ID:2RkVw6it0
>>103
アドレス帳のレイアウトなんとかならんのか…
幅が無駄に取られるし毎回横に広げるのが面倒くさい
2023/07/09(日) 14:37:23.22ID:YIeckyga0
115のリリース予定日、明日になってるけど日本時間だと一日遅れてあさってになる?
2023/07/09(日) 18:11:49.97ID:++oYnrd50
時差16時間
現地時間0時にリリースか12時リリースかで変わってくる
2023/07/10(月) 00:03:15.50ID:tFW6lB/h0
いや、11日だよ
リリースノートだと
2023/07/10(月) 00:14:27.20ID:E9H2jEbw0
プチ祭りが来るのか
書込みネタゲットのため、早速やるぜ。暇だし
そのまえにイメージのバックアップ等で戻せる準備は万端にするぜ
2023/07/10(月) 02:32:49.18ID:tFW6lB/h0
そんなことしなくても、別フォルダーにインストールしてプロファイルも別にすればいいだけ
2023/07/10(月) 07:44:55.82ID:ap3GPdaG0
111
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR: 投稿間隔が短すぎます。
2023/07/10(月) 07:49:24.64ID:ZlpAUztM0
>>110
Firefoxと同じく、インストール先さえ別にすれば紐づくプロファイルも自動的に分けてくれるんだよね?
2023/07/10(月) 08:26:29.79ID:sP2GK1aV0
Firefoxはプロファイル別になってたか?
βは別だったかな、何にせよ初回起動時に-pでプロファイル作っとけば問題無い
2023/07/10(月) 08:31:31.74ID:ZlpAUztM0
>>113
Firefox通常版とESR版を同じPCに別々にインストールしたらプロファイルもそれぞれの物が作られたので
Thunderbirdも同じ仕様なのかなと思って
2023/07/10(月) 08:59:51.68ID:tFW6lB/h0
Firefox も Thunderbird もプロファイル管理は同様に変更されている
昔は profiles.ini だけで管理していたが
installs.ini によるインストール先パスのハッシュ値に基づく管理となった
2023/07/11(火) 12:33:00.22ID:RDF0BJFP0
てs
2023/07/12(水) 04:04:34.92ID:gUm8T//v0
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/115.0/
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 05:55:34.56ID:J+Xb/zRG0
北か……
スパの場……超新星爆発……
2023/07/12(水) 14:18:14.01ID:JBkTPRdU0
115にしてみたけどそんなに違和感はないな
2023/07/12(水) 14:26:45.55ID:ENSfy/hg0
UI変える意味がわからん
2023/07/12(水) 15:49:23.34ID:aekBZXW20
TB 115 SuperNova 入れてみた。
目立つ変更点はメニューバー・タブバー周りの配置が変わったぐらいか?

…… あ、タブ移動の AHKスクリプトを修正せんとあかんか。
as is、ad hoc で Chrome/Edge/Fx/TB 共通の上から 45px で判定してたけど、
active window の win title とか ahk_exe を見てもちっと細かく分けんとしゃあないか。
2023/07/12(水) 17:52:18.44ID:ciTAiv4q0
115の一番の変更点はカードビュー
よほどOutlookみたいに表示しろ言われてたんだろう
2023/07/12(水) 18:47:20.29ID:pYxFfof70
Outlookとかビジネス系メールクライアントにありがちなやつ
縦表示レイアウト限定でしかも従来のテーブルビューとオプション切り替え式
2023/07/12(水) 22:47:37.37ID:boEuoTb/0
2023/07/13(木) 04:39:17.39ID:4whK+Ymb0
アプデしてはみたけど見た目がちょっと変わった程度か
まぁいいや
2023/07/13(木) 10:29:51.95ID:/Z9vLV7y0
今か今かと待ってたら
既存ユーザには即日ではアプデこないのか
2023/07/13(木) 10:32:58.01ID:v7t87ycB0
メジャーバージョンアップが自動更新の対象になるのは2回目のマイナーアップデート(今回なら115.2.0)あたりから
2023/07/13(木) 11:02:23.00ID:8L99FG0+0
窓の杜には来てるけど、どうしようかな
2023/07/13(木) 12:57:52.37ID:UcIo5TKv0
>>126
ちゅうか現状では変更点が多岐にわたるので、手動で 150
2023/07/13(木) 12:58:25.89ID:UcIo5TKv0
>>129
誤爆ったw
手動で115を入れるしかないはずやで。
2023/07/13(木) 13:35:40.16ID:Et1siGQ10
>>126
当たり前だろ
いきなり115に問答無用で更新されたら大騒ぎになる
2023/07/13(木) 13:37:26.03ID:Et1siGQ10
>>125
リリースノート見ろよ
修正が山盛りだぞ
2023/07/13(木) 13:53:42.05ID:DH0JMgey0
複数メール消した時にフリーズする問題は直ってんのか
それくらい直しとけよ
2023/07/13(木) 13:59:15.03ID:g30qBy2m0
おすすめからublockインストールできるな
2023/07/13(木) 17:45:54.48ID:zORT9RBN0
ほーなるほど
2023/07/13(木) 17:59:11.00ID:kJbP5y1q0
ほなるほど
 頭を垂れる
  稲穂かな
2023/07/13(木) 18:17:40.86ID:msJ56PXS0
マクドナルホド?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 18:23:36.89ID:AlSXqnBO0
115にしてもアドオンは無事なの?
2023/07/13(木) 18:35:02.80ID:ySLv887/0
もちろん115に未対応のやつはダメだよ
俺んとこだと Compact Headers と ImportExportTools NG がダメだった
2023/07/13(木) 18:35:27.72ID:UcIo5TKv0
>>138
よっぽど102系に依存しているものでなければ大丈夫じゃない?
参考にはならんと思うけれど、唯一入れている Minimize on Close は
正常に動作している。

今どきの Mozilla の拡張開発ってどんな具合か知らんけどw
2023/07/13(木) 18:36:45.86ID:UcIo5TKv0
ああ、リリースノート見たら Update for Tunderbird 115. ってあったわ。
2023/07/13(木) 18:47:13.15ID:JQQYsVTm0
UIに依存してたらダメだよね
2023/07/13(木) 19:12:23.71ID:UcIo5TKv0
そうなんだよ。拡張じゃないけれど UI依存で書いていると >>121 になるw
別件で構成をいじっている最中にこれが来て「あああ…… 」
2023/07/14(金) 03:45:55.02ID:8jDv1olK0
英語だとちょっと・・・という人は下記を見よう

https://mozillazine.jp/?p=8173
> Thunderbird 115.0 での新機能や改良点は次のとおり。

新機能が27個、変更が17個、修正が・・・78個!!
2023/07/14(金) 06:56:01.41ID:j0ZA7TFR0
増えたバグについてはお察しください
2023/07/14(金) 06:56:57.72ID:zp3dKXHY0
新着情報
新機能

SupernovaのUIが新しくなり、3ペインウィンドウ、フォルダ、メッセージリスト、メッセージ表示ペインが更新されました。クイックフィルター、カレンダー、アドレス帳が更新され、新しいバーチカルビュー、統合ツールバーが追加されました。
新しい

新しいフォルダーは、仮想親フォルダーと保存された検索に自動的に追加されるようになりました。
新規

Thunderbird は外部 .eml ファイルをタブで開けるようになりました。
新規

フォルダのコンテキストメニューに "移動先" と "コピー先" が追加されました。
新規

Thunderbird はメールアドレスごとに1つのキーを返す HKP キーサーバーをサポートするようになりました。
新規

Thunderbird は VKS と HKP 鍵サーバーに OpenPGP 公開鍵をアップロードできるようになりました。
新しい

Thunderbird は、メッセージにネストされた暗号化が含まれている場合、ユーザーに通知し、メッセージの暗号化された各部分を表示できるようになりました。
新しい

署名されたメッセージに OpenPGP 署名の日付が表示されるようになりました。
new

外部 GnuPG が有効になっている場合、OpenPGP の候補鍵を GnuPG keyring から検出しインポートできるようになりました。
新規
2023/07/14(金) 06:57:54.69ID:zp3dKXHY0
外部 GnuPG が有効な場合、OpenPGP の候補鍵が GnuPG keyring から自動的に検出されるようになった。
新規

Thunderbird は公開鍵を常に autocrypt ヘッダと共に送信するオプションをサポートするようになった。
新規

暗号化の自動有効化/無効化を UI から有効にできるようになりました。
新規

ユーザー定義の OpenPGP パスフレーズがサポートされました。
新規

OpenPGP 署名ファイル名が常に ".asc" で終わるようになった。
新規

Thunderbird はコマンドラインから "-keymanager" オプションを使って OpenPGP Key Manager ダイアログを開けるようになりました。
新規

editor.use_css を true に設定することで、composer での CSS スタイルの使用が可能に。
新規

Thunderbird が OAuth2 for Fastmail をサポートしました。
新規

Thunderbird が最小限のユーザーエージェントヘッダーを送信するオプション、またはヘッダーを全く送信しないオプションを追加しました。
新規
2023/07/14(金) 06:58:17.54ID:zp3dKXHY0
Thunderbird はデフォルトで最小限のユーザーエージェントヘッダーを送信するようになりました。
新規

設定で "about:config" を検索すると、"about:config" が見つかるようになりました。
new

Windows でシステムトレイアイコンを常に表示するオプションを追加
新規

アドレス帳カードが電話番号とファックス番号のリンクをサポート
新規

Thunderbird に "app.update.log.file" 環境設定が追加されました。
新規

検索エンジンのエンタープライズポリシーが追加されました
新規

Thunderbird はリモートカレンダーを個別にリロードできるようになりました。
新規

カレンダーコントロールメニューに「カレンダーにタスクを表示」オプションを追加
新規
2023/07/14(金) 06:59:12.08ID:zp3dKXHY0
OS が設定したタイムゾーンを使用する設定を追加
変更点
変更

パスワード認証を使用している Office365 アカウントが OAuth2 に自動移行するようになりました。
変更

Thunderbird が OAuth ログインに非プライベートブラウザを使用するようになり、条件付きアクセスポリシーが有効な Microsoft Office 365 へのログインが可能になりました。
変更

Thunderbird はすべての外部リンクをユーザーのブラウザの 3 ペインウィンドウから開くようになりました。
変更

HTML メールを標準モードでレンダリングするように変更
変更

e2e 暗号化入門」記事へのリンクを更新しました。
変更

OpenPGP メッセージのデフォルトが、署名と暗号化を組み合わせたものになった。
変更

現在の OpenPGP キーが期限切れの場合、Thunderbird はメッセージを送信しようとすると警告を表示するようになりました。
変更

MD5 または SHA1 ハッシュアルゴリズムを使用した S/MIME 署名は拒否されるようになりました。
変更

拡張機能が無効またはオプションがない場合、拡張機能の "オプション" ボタンを隠すのではなく、無効にするように変更
変更

アドレス帳に追加フィールドをサポート
変更

アドレス帳の横書きレイアウトの検索ボックスを左に移動
変更

Thunderbird のカラーパレットを更新
変更

C++のNNTP実装を削除
変更

POP C++ の実装を削除
変更
2023/07/14(金) 06:59:40.60ID:zp3dKXHY0
Thunderbird が複数のメッセージを送信する際に SMTP 接続を再利用するように変更
変更

空のマトリックスルームの名前をローカライズできるようになりました。
変更


Go メニューの Next と Previous Calendar メニュー項目は、Calendar がアクティブになるまで非表示になりました。
修正
修正

Microsoft のビジネスメールサービスを使用している場合、Exchange のベーシック認証が廃止されたため、ログインできないことがある。
修正

選択したテキストに改行または改段落が含まれる場合、スペルチェックのダイアログが開かなかった問題を修正
修正

コンポーザーのオートコンプリート機能が一部の状況で失敗することがあった問題を修正した。
修正

一部の絵文字がメッセージに追加されたときに正しく表示されなかった。
修正

転送" または "新規メッセージとして編集" を使ってメッセージを作成した場合、Unicode 文字セット情報がメッセージヘッダに含まれていなかった問題を修正しました。
修正

ドラッグ&ドロップでメッセージを添付ファイルとして転送すると、添付ファイル名に拡張子を追加する設定に従わなかった問題を修正しました。
修正

macOS の "新規メッセージ" ウィンドウで、タイトルバーの幅を超える件名があると、タイトルバーのボタンが表示されなかった問題を修正しました。
修正

PDF ファイルの内部ドキュメントリンクを開くと、リンク先にスクロールせず、ドキュメントのコピーを含む新しいタブが開いていた問題を修正した
修正
2023/07/14(金) 07:00:02.44ID:zp3dKXHY0
"優しい笑顔" のプレーンテキスト ;) 顔文字が "強い笑顔" / "笑い" として誤ってレンダリングされていた問題を修正した。
修正

添付ファイルを保存] で保存したファイルが [保存ファイル] に表示されなかった問題を修正した
修正

メッセージヘッダ内のボタン(返信、転送など)がキーボードで操作できなかった問題を修正
修正済み

メッセージヘッダのドロップダウンボタンが Enter や Space でアクティブにならなかった。
修正済み

プライバシーとセキュリティ」設定の「追跡しない」オプションに「詳細」リンクがなかった問題を修正
修正済み

メッセージの隔離が有効になっているとき、"終了時にゴミ箱を空にする" がトリガーされないことがあった問題を修正しました。
修正

修正

Yahoo および AOL アカウントのメールが誤って迷惑メールに分類されていた問題を修正した
修正

「迷惑メールコントロールの実行」が機能しなかった。
修正済み

ウェブサーバー上でホストされている画像を含む HTML 署名で、画像のソース URL がローカルのファイル名に変更されていた問題を修正
修正済み

設定」タブを閉じた後、デフォルトの検索エンジンの変更が持続しなかった問題を修正
修正済み

バージョン情報ダイアログの distribution.ini 情報の表示を元に戻した
修正

macOS でメッセージを送信すると、"Help" メニューのすべてのメニュー項目が無効になっていた問題を修正
修正

鍵が見つからない OpenPGP 署名付きメールを送信すると、空のダイアログメッセージが表示されることがあった問題を修正した
修正
2023/07/14(金) 07:00:24.22ID:zp3dKXHY0
メール作成ウィンドウを閉じた後、OpenPGP で暗号化された下書き/テンプレートを再度開くと、Thunderbird は件名を復元しませんでした。
修正

複数の差出人フィールドを持つメールにおいて、OpenPGP 鍵認証が最初の差出人フィールドのみを使用することがあった問題を修正
修正

添付ファイルがない場合でも、暗号化された添付ファイルが OpenPGP で暗号化されたメッセージに表示されていた問題を修正した
修正

ディスクが一杯のとき、IMAP/News フォルダの圧縮によって残された部分的なデータが削除されなかった問題を修正
修正済み

Thunderbird は外側の署名レイヤを追加した OpenPGP メッセージを復号化しなかった
修正済み

OpenPGP が有効な場合、返信時にメッセージの件名から (was: old subject) が削除されなかった問題を修正しました。
修正

OpenPGP のキーマネージャで、キーボードを使ってコンテキストメニューを開くことができなかった問題を修正
修正

鍵マネージャの "Passphrase" タブが公開鍵に対して不正に表示されていた問題を修正した。
修正

about:support でアップストリーム RNP のバージョン番号が正式なものとして認識されるよう修正。
修正

期限切れの OpenPGP 鍵がアカウント設定で "Not found" と表示されていた問題を修正
修正

OpenPGP ダイアログのレイアウトおよびスタイルに関する問題
修正済み
2023/07/14(金) 07:00:46.38ID:zp3dKXHY0
失効した OpenPGP 鍵を使用して暗号化されたメッセージを復号化できなかった問題を修正
修正済み

Thunderbird がメッセージに署名する際、プライマリシークレットキーが利用可能である必要がなくなりました。
修正

Thunderbird は OpenPGP のサブキーで署名されたメッセージを送信することができませんでした。
修正

OpenPGP メッセージセキュリティダイアログが正しく表示されないことがあった問題を修正しました。
修正

失効した S/MIME 証明書で署名されたメッセージが正しく署名されたものとして表示された
修正

E2E 暗号化の自動有効化と自動無効化が特定の状況下で期待通りに動作しないことがあった。
修正済み

アカウント作成時の SSL/TLS 接続の自動検出が壊れていた問題を修正
修正済み

認証中にアカウント設定をキャンセルすると、アカウントが再度追加されないことがあった問題を修正
修正済み

アカウント設定ページで「完了」を押した後、手動で設定したアカウントが無言で削除された
修正済み

オフライン時に POP/Local から IMAP にメッセージを移動し、その後オンラインにするとメッセージが消失していた問題を修正した
修正済み

Thunderbird で添付ファイルを切り離すと、POP3 メッセージがサーバから削除されていた問題を修正しました。
修正

Thunderbird を再起動すると、オフラインの IMAP フォルダが同期されないことがあった問題を修正しました。
修正済み

スリープや休止状態からコンピュータを復元すると IMAP の自動同期が停止することがあった問題を修正しました。
修正済み

複数のメッセージを IMAP サーバに移動中に接続が切れると、移動元と移動先のサーバでメッセージが重複することがあった問題を修正しました。
修正
2023/07/14(金) 07:01:05.55ID:zp3dKXHY0
UTF8=ACCEPT" を有効にする前に、Thunderbird が IMAP サーバーでサポートされているかどうかを確認していませんでした。
修正

コピー元フォルダがコピー先サーバから過去にコピーされ削除されており、コピー先サーバがアイテムにのみ削除マークを付けるように設定されている場合、サーバ間での IMAP フォルダのコピーに失敗することがありました。
修正済み

IMAP フォルダの "圧縮" アクションで、圧縮の前に削除操作の完了を待たなかった。
修正

送信済み、下書き、またはテンプレートフォルダへの IMAP メッセージの保存を手動で再試行しようとすると、進行状況ダイアログが表示されなかった問題を修正しました。
修正

埋め込み画像にファイル名と拡張子が含まれていない場合、ヘッダに含めるよう修正
修正

一部の SMTP サーバで、ユーザ名プロンプトの書式が処理されず、メッセージが送信できないことがあった問題を修正
修正

NNTP メッセージストリーミングが動作せず、捕捉されないエラーが発生することがあった問題を修正
修正済み

認証ダイアログがキャンセルされた場合に NNTP 接続が即座に切断されなかった問題を修正した
修正

サーバで検索すると、既にダウンロードされたサーバ上の記事しか結果が返されなかった問題を修正した
修正済み

NNTP サーバの接続/切断時にステータスバーが更新されなかった問題を修正した
修正

高度なアドレス帳検索に多くの用語を追加すると、スクロールせずにリストビューがオーバーフローし、オーバーフローした用語にアクセスできなくなることがあった問題を修正した
修正済み

連絡先編集時に連絡先ペインのサイズが変更できなかった問題を修正した
修正
2023/07/14(金) 07:01:24.00ID:zp3dKXHY0
既存の連絡先を編集中に新しい連絡先を作成すると、未保存の変更データが失われることがあった問題を修正した
修正済み

アドレス帳から別のアドレス帳へ連絡先を削除または移動すると、カードのリストが更新されなかった問題を修正
修正済み

MX レコードが Google を指している場合、CardDAV ディスカバリはプリセットのロケーションを使用するよう修正
修正

チャットの会話の長いリストを完全に表示またはスクロールできないことがあった問題を修正
修正

Thunderbird がすべての XMPP ping を送信元ではなく、接続している XMPP サーバーに宛てて送信していた問題を修正しました。
修正

特定の状況下で、マトリックスクライアントが重複して作成され、同じアカウントで重複したメッセージになることがあった問題を修正しました。
修正

新しい Matrix ダイレクトメッセージの暗号化が正しく検出されなかった問題を修正しました。
修正済み

特定の状況下でマトリックスのダイレクトメッセージルームが重複していた問題を修正
修正済み

同一アカウントでのメッセージ
修正

新しいマトリックスのダイレクトメッセージの暗号化が正しく検出されなかった問題を修正しました。
修正
2023/07/14(金) 07:02:12.41ID:zp3dKXHY0
特定の状況下でマトリックスのダイレクトメッセージルームが重複していた。
修正

週の開始が月曜日に設定されていない場合、イベントが正しい週に表示されなかった。
修正

新規イベントを作成する際、主催者が自動的にイベントに追加されなかった
修正済み

他のタブに切り替えることなくカレンダータブを表示し続けると、カレンダーの曜日表示が現在時刻より早くなることがあった問題を修正した
修正

マルチパートメッセージをタスクに変換できなかった問題を修正した
修正済み

右クリックメニューによるイベントの編集で、変更を保存できなかった問題を修正
修正

タスクのプレビューで HTML フォーマットが表示されなかった問題を修正した
修正済み

イベントサマリーダイアログの出席者が選択できなかった問題を修正
修正

Thunderbird を再起動すると、終日の ToDo タスクが同日深夜に設定されたタスクに変更されていた問題を修正した
修正

スラッシュを含む名前のカレンダーは名前を変更しないとエクスポートできなかった問題を修正
修正

Google Calendar のイベント説明の余分な改行を削除した
修正

ローカルでホストされた ICS カレンダーのイベントを変更すると、データが失われることがあった問題を修正
修正

カスタムタイムゾーン定義のローカルカレンダーが CalDAV サーバと同期できなかった問題を修正した
修正
2023/07/14(金) 07:03:38.81ID:zp3dKXHY0
>>146-156
Thunderbird — Release Notes (115.0) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.0/releasenotes/
2023/07/14(金) 08:51:07.95ID:8jDv1olK0
基地に餌を与えてしまったようだ
2023/07/14(金) 09:55:01.06ID:e3ipo02a0
thunderbird-102.13.0 からいきなり 115.0 になったのは、きっとやんどころない事情があったのだろうけれど、

システムウィンドウのタイトルバーを隠す(H)

を断りなく有効化するのヤメロ。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 11:01:27.16ID:y/6bySB/0
なんかすげえ数あぼーんしてるな
2023/07/14(金) 11:16:48.29ID:gd/H7Vp40
なんかウゼーのがw
リンク一行でいいだろ
2023/07/14(金) 11:44:36.41ID:97LGOidf0
Thunderbird必須アドオン

https://imgbox.com/z93DDrRV
2023/07/14(金) 12:03:03.65ID:dEtUdhAx0
開封後も新着バッジ消えないの儂だけか
2023/07/14(金) 12:54:47.54ID:2QpZGy9D0
115にしてMinimize on Close使ってるが開封、削除してもタスクトレイの表示は未読ありになっている
Thunderbird閉じても同じ表示
112の時は異常なし
2023/07/14(金) 14:31:54.98ID:3/Q/7JSi0
怒りの12連投ワロタ
2023/07/14(金) 14:43:05.35ID:8zKkTJiw0
初物は避けましょう
2023/07/14(金) 14:43:45.27ID:mAEyRHMC0
受信通知のとき派手に文字化けするがなんとかならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況