■公式サイト
日 https://www.thunderbird.net/ja/
英 https://www.thunderbird.net/en-US/
■Mozilla Thunderbird リリースノート
英 https://www.thunderbird.net/en-US/releases/
■Thunderbird サポート/使い方ガイド
日 https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
英 https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
■最新の情報など(mozillaZine)
日 https://mozillazine.jp/
英 http://www.mozillazine.org/
■開発情報Mozilla Developer Center
日 https://developer.mozilla.org/ja/
英 https://developer.mozilla.org/en/
■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home
■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659729126/
■前スレ
Mozilla Thunderbird Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661692302/
Mozilla Thunderbird Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 15:27:50.51ID:R/ho5NRt02023/05/17(水) 15:44:42.66ID:Y/irwrJR0
>>1乙
2023/05/17(水) 16:27:45.34ID:dQpBj6Bw0
>>1
>-‐- 、 | ヽ.| | `'弋‐- 、 | ,, -‐-<、
/ ∠__∨-‐廾N、 `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ
|:.. (:_:_:.冫" ゛Wi, ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:}
ヽ:.:.:.:.::/ / i, ',:::.:.:.:./
ヽ二コ / } ヽ i, l==ニ-‐
{ ,.i , / /i, /リ"| ハ ト、.| ヽ }
(⌒⌒) 冫| |. |从i-レ'〃 ∥弋N,ト',∥ |/
\/ / ヽヽt. _,,,_ / _,,,_ リ } ハ
. / {´「゛´ ` ´ `ノメ{ |
ゝ|}', /// ' /// ,イノ | >>1さんスレ立てお疲れ様です
. |l ゝ、 ‐~ ,,イ|l うふふ♪大好きよ💕💕💕
|l .>t‐- -‐t<. |l どうも親切にありがとうございました
,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_
, <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l /::::::::::|//::>、 (⌒⌒)
. / \::ヽヽ::_::::y l /::::::::::://:/ ヽ. \/
>-‐- 、 | ヽ.| | `'弋‐- 、 | ,, -‐-<、
/ ∠__∨-‐廾N、 `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ
|:.. (:_:_:.冫" ゛Wi, ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:}
ヽ:.:.:.:.::/ / i, ',:::.:.:.:./
ヽ二コ / } ヽ i, l==ニ-‐
{ ,.i , / /i, /リ"| ハ ト、.| ヽ }
(⌒⌒) 冫| |. |从i-レ'〃 ∥弋N,ト',∥ |/
\/ / ヽヽt. _,,,_ / _,,,_ リ } ハ
. / {´「゛´ ` ´ `ノメ{ |
ゝ|}', /// ' /// ,イノ | >>1さんスレ立てお疲れ様です
. |l ゝ、 ‐~ ,,イ|l うふふ♪大好きよ💕💕💕
|l .>t‐- -‐t<. |l どうも親切にありがとうございました
,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_
, <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l /::::::::::|//::>、 (⌒⌒)
. / \::ヽヽ::_::::y l /::::::::::://:/ ヽ. \/
2023/05/17(水) 16:59:54.98ID:J6SY/iId0
___
(\ ∞ ノ
ヽ)_ノ
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ >1乙 貴男にこれをあげよう・・・
(\ ∞ ノ
ヽ)_ノ
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ >1乙 貴男にこれをあげよう・・・
2023/05/20(土) 01:33:32.20ID:F9MJM1W+0
>-‐- 、 | ヽ.| | `'弋‐- 、 | ,, -‐-<、
/ ∠__∨-‐廾N、 `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ
|:.. (:_:_:.冫" ゛Wi, ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:}
ヽ:.:.:.:.::/ / i, ',:::.:.:.:./
ヽ二コ / } ヽ i, l==ニ-‐
{ ,.i , / /i, /リ"| ハ ト、.| ヽ }
(⌒⌒) 冫| |. |从i-レ'〃 ∥弋N,ト',∥ |/
\/ / ヽヽt. _,,,_ / _,,,_ リ } ハ
. / {´「゛´ ` ´ `ノメ{ |
ゝ|}', /// ' /// ,イノ | >>1さんチンコおっ立てお疲れ様です
. |l ゝ、 ‐~ ,,イ|l うふふ♪大好きよ💕💕💕
|l .>t‐- -‐t<. |l どうも親切にありがとうございました
,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_
, <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l /::::::::::|//::>、 (⌒⌒)
. / \::ヽヽ::_::::y l /::::::::::://:/ ヽ. \/
/ ∠__∨-‐廾N、 `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ
|:.. (:_:_:.冫" ゛Wi, ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:}
ヽ:.:.:.:.::/ / i, ',:::.:.:.:./
ヽ二コ / } ヽ i, l==ニ-‐
{ ,.i , / /i, /リ"| ハ ト、.| ヽ }
(⌒⌒) 冫| |. |从i-レ'〃 ∥弋N,ト',∥ |/
\/ / ヽヽt. _,,,_ / _,,,_ リ } ハ
. / {´「゛´ ` ´ `ノメ{ |
ゝ|}', /// ' /// ,イノ | >>1さんチンコおっ立てお疲れ様です
. |l ゝ、 ‐~ ,,イ|l うふふ♪大好きよ💕💕💕
|l .>t‐- -‐t<. |l どうも親切にありがとうございました
,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_
, <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l /::::::::::|//::>、 (⌒⌒)
. / \::ヽヽ::_::::y l /::::::::::://:/ ヽ. \/
2023/05/20(土) 07:11:59.28ID:PNfthTf80
まあ おっ立てだなんて やーねこの子は
2023/05/20(土) 10:33:58.17ID:wV41lnYl0
つうーことで、チンポコおったてグッド夜露比苦!
2023/05/25(木) 13:04:15.00ID:eC6GN1bi0
Thunderbird — Release Notes (102.11.1) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.11.1/releasenotes/
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.11.1/releasenotes/
2023/05/27(土) 22:39:51.60ID:/aMa5X6W0
三日で102.11.2って早漏が過ぎる
2023/05/27(土) 22:43:10.67ID:4HoMikI00
今の季節が開発には持って来いなんだろうよ
涼しいから心も躍るんだよ
涼しいから心も躍るんだよ
2023/05/27(土) 22:53:20.65ID:oCEFnwtr0
これか
Thunderbird — Release Notes (102.11.2) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.11.2/releasenotes/
> FIXED Thunderbird 102.11.1 contained POP3 client regressions
> with offline mode and TLS certificate overrides
Thunderbird — Release Notes (102.11.2) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.11.2/releasenotes/
> FIXED Thunderbird 102.11.1 contained POP3 client regressions
> with offline mode and TLS certificate overrides
2023/05/27(土) 22:54:47.74ID:rPFdhl+k0
Thunderbird ? Release Notes (102.11.2) ? Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.11.2/releasenotes/
> Thunderbird 102.11.1 には、オフライン モードと TLS 証明書のオーバーライドによる
> POP3 クライアントのリグレッションが含まれていました
早急に修正が必要だったの?コレ
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.11.2/releasenotes/
> Thunderbird 102.11.1 には、オフライン モードと TLS 証明書のオーバーライドによる
> POP3 クライアントのリグレッションが含まれていました
早急に修正が必要だったの?コレ
2023/05/27(土) 22:55:07.66ID:UaemZaKS0
> Thunderbird 102.11.1 contained POP3 client regressions with offline mode and TLS certificate overrides
102.11.1でregressionしたから慌てて直して102.11.2を出したんじゃね
リグレッション(regression)とは、日本語で「回帰」「後戻り」「後退」といった意味を持つ英単語です。
システム開発などのシーンにおいては、修正したバグや不具合が復活したり、
ソフトウェアのバージョンアップで機能が低下したりすることを指します。
102.11.1でregressionしたから慌てて直して102.11.2を出したんじゃね
リグレッション(regression)とは、日本語で「回帰」「後戻り」「後退」といった意味を持つ英単語です。
システム開発などのシーンにおいては、修正したバグや不具合が復活したり、
ソフトウェアのバージョンアップで機能が低下したりすることを指します。
2023/05/27(土) 23:03:44.80ID:zLSFPaf30
>>12
TLS 証明書のオーバーライドだから早急に修正が必要だろ
TLS 証明書のオーバーライドだから早急に修正が必要だろ
2023/05/28(日) 09:31:03.67ID:906xsHlo0
Going offline closes connection before POP3 QUIT command is processed
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1801286
↓
Bug 1801286 - Wait for QUIT response in Pop3Client.jsm. r=mkmelin a=wsmwk
https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102/rev/c715064ce573a756b420b62bd8c87aae4ac9c713
cert override (for self signed certificates) dialog doesn't come up in many cases
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1816596
↓
Bug 1816596 - Make pop3 cert override work again. r=rnons a=wsmwk
https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102/rev/5c657eb2cca5219689b10b8f3f0485df5e5070dd
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1801286
↓
Bug 1801286 - Wait for QUIT response in Pop3Client.jsm. r=mkmelin a=wsmwk
https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102/rev/c715064ce573a756b420b62bd8c87aae4ac9c713
cert override (for self signed certificates) dialog doesn't come up in many cases
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1816596
↓
Bug 1816596 - Make pop3 cert override work again. r=rnons a=wsmwk
https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102/rev/5c657eb2cca5219689b10b8f3f0485df5e5070dd
2023/05/28(日) 09:39:26.21ID:0vvIuUUk0
>>15
乙
乙
2023/05/29(月) 10:18:26.90ID:UVJmSCvl0
一方、Betterbirdに隙は無かった
We're not shipping a version equivalent to Thunderbird 102.11.2 since we've
already included the fixes shipping in that version in earlier Betterbird releases.
We're not shipping a version equivalent to Thunderbird 102.11.2 since we've
already included the fixes shipping in that version in earlier Betterbird releases.
2023/05/29(月) 10:40:03.91ID:su13bfOn0
楽にThunderbirdから移行出来るのが良いわね
しかもアイコンが格好良いし最高だ
これが公式になればいいのに
しかもアイコンが格好良いし最高だ
これが公式になればいいのに
2023/05/29(月) 21:25:12.55ID:o8COeg8H0
Betterbirdが正式版になったらまた次が出来るだけじゃん
何のためにあると思ってんねん
何のためにあると思ってんねん
2023/06/04(日) 22:06:23.21ID:z0RbRjCb0
べたば
2023/06/08(木) 05:50:58.11ID:655J+XTM0
2023/06/08(木) 09:40:11.22ID:lC87w32V0
>>21
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2023/06/08(木) 10:35:19.75ID:JBb1Npu50
サンダーバード、カスぺで調べてみると「脆弱性がある」って
出るんだけど、どうなん?
なんか使いにくい
出るんだけど、どうなん?
なんか使いにくい
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 10:39:15.46ID:u+vzZ0cF0 脆弱性と使いやすさってなんか関係ある?
気分的に使いたくないってんなら普通のブラウザで見るのもいいんじゃない?
取得しなければ安全かもしれんよ
気分的に使いたくないってんなら普通のブラウザで見るのもいいんじゃない?
取得しなければ安全かもしれんよ
2023/06/08(木) 10:44:36.17ID:bPATxZJM0
カスぺって良いのか?
2023/06/08(木) 10:46:53.30ID:TxotHkF90
その脆弱性って具体的に何よ?
2023/06/08(木) 11:08:01.36ID:JBb1Npu50
脆弱性があるとしか出んから分からん
あとはセブンジップ
あとはセブンジップ
2023/06/08(木) 11:18:40.22ID:bPATxZJM0
>>21
修正プログラム
修正済み
「S/MIMEリマインダーが有効でLDAPアドレス帳を使用している場合、「受信者証明書のディレクトリを検索する」ポップアップが作曲ウィンドウをブロックすることがある。
修正
一部の要素で、"prefers-reduced-motion "が設定されていても、アニメーションが使用されていた。
修正済み
ビジュアルおよびテーマの改善
修正済み
セキュリティに関する修正
修正プログラム
修正済み
「S/MIMEリマインダーが有効でLDAPアドレス帳を使用している場合、「受信者証明書のディレクトリを検索する」ポップアップが作曲ウィンドウをブロックすることがある。
修正
一部の要素で、"prefers-reduced-motion "が設定されていても、アニメーションが使用されていた。
修正済み
ビジュアルおよびテーマの改善
修正済み
セキュリティに関する修正
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 12:12:54.70ID:u+vzZ0cF0 フォルダ一つコピーするだけで複製ができるってのは脆弱性と言えなくもない
俺はこれがあるから使ってるんだが
俺はこれがあるから使ってるんだが
2023/06/08(木) 13:14:37.89ID:lHwsE4KO0
カスペを信用するのが間違い
2023/06/08(木) 13:31:32.52ID:XhDCK5GH0
>>23
そもそもカスペルスキー使ってる時点でね…
そもそもカスペルスキー使ってる時点でね…
2023/06/08(木) 13:38:19.22ID:XhDCK5GH0
>>27
カスペルスキーの言うことは何でも信じて言われるままなんでもやりそう
カスペルスキーの言うことは何でも信じて言われるままなんでもやりそう
2023/06/08(木) 14:05:55.98ID:f1fAnbwm0
オソロシアスキー
2023/06/08(木) 14:13:25.07ID:XJ+W7Ac50
カス ぺ スキー
いや、昔から名前で使うの抵抗あるわ
いや、昔から名前で使うの抵抗あるわ
2023/06/08(木) 15:53:35.01ID:1WU+mhyD0
昔はおスペというのがあってのう
やさしい姉さんたちじゃった・・・
やさしい姉さんたちじゃった・・・
2023/06/08(木) 18:22:01.49ID:tid5V6WP0
カスペルスキーなんてよく使うな
2023/06/08(木) 19:18:46.38ID:MS1z5eZ00
Thunderbirdに必須Add-onなんて無いよな
uBlock Originなんて必要あるのかな
一回もブロックした事が無いわ
数字のところが常に0になっているもの
uBlock Originなんて必要あるのかな
一回もブロックした事が無いわ
数字のところが常に0になっているもの
2023/06/08(木) 20:42:59.04ID:SUf5MLmA0
2023/06/08(木) 20:47:37.88ID:yTUJ2vPx0
アドレス帳が迷走してるからCardBookは必須だな
2023/06/09(金) 00:11:41.10ID:cr8VYLfP0
2023/06/09(金) 07:48:25.27ID:jvr9Pj1W0
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 07:49:03.83ID:IWbM4rvu0 >>39
Thunderbird は正直言って時代遅れのメーラーだから、頑張ってほしい。最近は活気を取り戻してるし。まあできることと言えば、少しばかりの寄付と、バグ報告ぐらいだけど。
Thunderbird は正直言って時代遅れのメーラーだから、頑張ってほしい。最近は活気を取り戻してるし。まあできることと言えば、少しばかりの寄付と、バグ報告ぐらいだけど。
2023/06/09(金) 07:58:57.94ID:nSLHbXXW0
今度UIも中身も一新するんですよね
2023/06/09(金) 09:05:25.64ID:5/hY2RZd0
4月中旬から具合悪くなって
さんざんあがいたけど諦めた
秀丸に移したわ
今までありがとう
さんざんあがいたけど諦めた
秀丸に移したわ
今までありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 09:46:55.65ID:9/oIk4Ir0 □最小化したThunderbidをタスクトレイにしまう
っていう設定項目設定画面に最近できたよ
っていう設定項目設定画面に最近できたよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 10:02:31.88ID:syYP3KQb02023/06/09(金) 13:54:33.52ID:zfREdbWQ0
必須のアドオンは翻訳アドオンだけだよ
2023/06/09(金) 14:32:51.34ID:48FFe1wN0
Thunderbird必須アドオン
uBlock Origin
Quicktext
Display Mail User Agent T
Thunderbird Conversations
Simple Startup Minimizer
Minimize on Close
CardBook
uBlock Origin
Quicktext
Display Mail User Agent T
Thunderbird Conversations
Simple Startup Minimizer
Minimize on Close
CardBook
2023/06/09(金) 16:36:33.94ID:/R/v0DRV0
アドオン一つも入れてないな
2023/06/09(金) 17:20:27.24ID:jnjvF4790
115.0b1
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.0beta/releasenotes/
新しい "Supernova" UIが適用されてる
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.0beta/releasenotes/
新しい "Supernova" UIが適用されてる
2023/06/09(金) 23:23:43.34ID:MXu/qs/K0
2023/06/10(土) 08:20:28.66ID:0vreqA470
2023/06/10(土) 08:27:22.90ID:MBYSjAhO0
動作ガーじゃなくて終了ボタンに機能付けることに意味があるんだろ
2023/06/10(土) 15:34:17.04ID:Wifg2Jqt0
2023/06/10(土) 17:08:27.06ID:ja6veZA30
> Minimaize on Close
これってthunderbird設定で出来るけどアドオンは違うのか?
これってthunderbird設定で出来るけどアドオンは違うのか?
2023/06/10(土) 18:05:20.57ID:Nk+ShzKt0
>>55
Thunderbird本体設定は文字通り「最小化した Thunderbird をタスクトレイにしまう」機能で、「閉じる」ボタンの挙動は変えない
Minimize on Closeは「閉じる」ボタンで最小化するようにするもので、最小化でタスクトレイにしまうようにはならない
アドオンのページにも
> If you want Thunderbird to minimize to the tray, you need to enable the option for that in Thunderbird's settings (Windows-only on Thunderbird 76+)
(Thunderbirdを最小化でトレイにしまいたいなら、Thunderbirdの設定を有効にする必要がある)
と太字で書かれてる
Thunderbird本体設定は文字通り「最小化した Thunderbird をタスクトレイにしまう」機能で、「閉じる」ボタンの挙動は変えない
Minimize on Closeは「閉じる」ボタンで最小化するようにするもので、最小化でタスクトレイにしまうようにはならない
アドオンのページにも
> If you want Thunderbird to minimize to the tray, you need to enable the option for that in Thunderbird's settings (Windows-only on Thunderbird 76+)
(Thunderbirdを最小化でトレイにしまいたいなら、Thunderbirdの設定を有効にする必要がある)
と太字で書かれてる
2023/06/10(土) 20:22:24.32ID:ja6veZA30
> Minimize on Closeは「閉じる」ボタンで最小化するようにするもの
なるほどね
でもタスクトレイにしまいたいだけだから自分はあまり関係ないわ
なるほどね
でもタスクトレイにしまいたいだけだから自分はあまり関係ないわ
2023/06/12(月) 21:10:20.85ID:u+FkdsUz0
CardBook入れた
RSSの差出人が文字化けするようになった
CardBook削除した
元に戻った
RSSの差出人が文字化けするようになった
CardBook削除した
元に戻った
2023/06/12(月) 21:24:56.78ID:OCN5F07g0
俺が購読してるのは文字化けしないが他人の事などどうでもいい
2023/06/12(月) 22:53:33.44ID:iHHC9oBY0
2023/06/15(木) 13:05:11.04ID:rdH04WPi0
115.0b2
2023/06/15(木) 13:52:52.79ID:+dIORxQE0
>>61
アドオンの対応が望まれる
アドオンの対応が望まれる
2023/06/17(土) 13:13:40.29ID:9O0GTnin0
メールサーバーへの接続をPOPやIMAPではなく現代風に改善しSMTPも設定不要になるプロトコル「JMAP」、高速に同期可能でスマホの通信量も減らせて効率的
2023/06/17(土) 14:10:15.83ID:4fUR/U6P0
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_mail_servers
↑ここにJMAPの項目もあるけど、実装してるのは極わずかしかない
MUA側の対応も必要だし、一体いつから使えるようになるやら…
個人的には普及して欲しいけどね
↑ここにJMAPの項目もあるけど、実装してるのは極わずかしかない
MUA側の対応も必要だし、一体いつから使えるようになるやら…
個人的には普及して欲しいけどね
2023/06/17(土) 15:00:55.24ID:6ZDJokzH0
CardBookの115対応版がとうに出てた
https://gitlab.com/CardBook/CardBook/-/issues/1496
https://gitlab.com/CardBook/CardBook/-/issues/1496
2023/06/17(土) 15:07:09.26ID:yjXGpOhx0
115.0b3
2023/06/17(土) 15:33:36.88ID:yjXGpOhx0
>>65
CardBookもいいけど、本体のCardDAV機能も悪くないぞ
CardBookもいいけど、本体のCardDAV機能も悪くないぞ
2023/06/17(土) 15:55:49.46ID:/Ebgxibt0
Bug 1322991 - Add support for new JMAP protocol
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1322991
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1322991
2023/06/17(土) 21:26:33.54ID:6ZDJokzH0
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 09:59:38.77ID:bqHC3kby0 スマホ版ができても、スレ分けようとしないでね。
2023/06/18(日) 11:08:17.16ID:MwkgJaDp0
あっちはK9で別物だから泥板でやれ
2023/06/18(日) 11:15:38.20ID:xIeHTzT40
Provider for Google Calendar は manifest.json 弄って
"strict_max_version": "*"
にしたら115で何となく使えてるわ
"strict_max_version": "*"
にしたら115で何となく使えてるわ
2023/06/18(日) 13:19:16.22ID:/D7PTU870
>>70
こういうバカは手に負えないな
こういうバカは手に負えないな
2023/06/18(日) 16:22:44.67ID:l6DMGa690
>>70
基本的なUIからアドオンまで何もかも違うものを同じスレで扱う方が無理がある
基本的なUIからアドオンまで何もかも違うものを同じスレで扱う方が無理がある
2023/06/18(日) 17:28:04.00ID:xIeHTzT40
Firefoxスレと同じヤツだろ
相手にするなよ
相手にするなよ
2023/06/23(金) 11:34:57.42ID:/NnFBF2+0
115.0b4
2023/06/29(木) 01:22:47.18ID:hkEl7aEH0
アドオンが対応するまで115系にはおいそれと移行出来んな
2023/06/29(木) 05:29:29.28ID:qrKmIP/a0
メンテされてないアドオンは千切られるだろうが今までで一番マトモなアップデートだと思う
2023/06/30(金) 08:14:58.16ID:q+0bSohn0
Thunderbird 115.0 Beta 6
2023/06/30(金) 15:56:26.88ID:jwtGD4WE0
https:// bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1840500
Bug 1840500 - It may fail typing first character after changing font name in empty paragraph
これはだめかもわからんね
Bug 1840500 - It may fail typing first character after changing font name in empty paragraph
これはだめかもわからんね
2023/06/30(金) 17:31:46.40ID:jiMcG1wm0
>>79
起動後にタブを切り替えないとメッセージペインのレイアウトがおかしいのは直らんなあ
起動後にタブを切り替えないとメッセージペインのレイアウトがおかしいのは直らんなあ
2023/06/30(金) 18:46:20.61ID:mr00vqM20
おかしいとは?
2023/06/30(金) 18:58:29.82ID:jiMcG1wm0
説明面倒だし俺はナラネって話ならそれでいいや
2023/06/30(金) 19:29:34.58ID:kg1JG+MJ0
2023/07/04(火) 07:46:27.94ID:HmOvXhjs0
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T8c48a0277130093f/thunderbird-115-0-and-102-13-0-releases
リリース予定
102.13.0は7/5(水)
115.0 Supernova は7/10(月)
リリース予定
102.13.0は7/5(水)
115.0 Supernova は7/10(月)
2023/07/05(水) 07:47:41.50ID:lMWm9zRt0
102.13.0-candidates/build1 来たから明日未明~朝くらいか
とりあえず
https://www-stage.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
https://www-stage.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.0/releasenotes/
とりあえず
https://www-stage.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
https://www-stage.thunderbird.net/en-US/thunderbird/115.0/releasenotes/
2023/07/05(水) 08:51:26.72ID:kzgCiaaF0
2023/07/05(水) 09:10:43.81ID:6lP0Hof70
どうせバグ満載なのでは
2023/07/05(水) 12:33:02.54ID:vZ9ekKU70
102のヘルプに115が降ってくるのはもう数ヵ月先だっけ?
2023/07/05(水) 14:28:54.29ID:YN0+2QR30
これまで通りならメジャーアップデートの一斉適用は.2あたりから
2か月弱は先だな
2か月弱は先だな
2023/07/05(水) 17:42:07.51ID:mnoplvmj0
>>90
すぐ115にしたいならインストーラーを使って上書き更新ってことだね
すぐ115にしたいならインストーラーを使って上書き更新ってことだね
2023/07/06(木) 13:31:12.54ID:tpyzpfKY0
102.13.0来ねー
2023/07/06(木) 14:29:44.95ID:+B5zp/Lr0
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
リリースノートは出来上がってるけど
https://www.thunderbird.net/en-US/
からリンクされてるのは102.12.0のままだしヘルプメニューからも更新降ってこないな
リリースノートは出来上がってるけど
https://www.thunderbird.net/en-US/
からリンクされてるのは102.12.0のままだしヘルプメニューからも更新降ってこないな
2023/07/06(木) 14:37:55.93ID:r6rVHNRB0
チェックするならココじゃね
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/
2023/07/06(木) 18:58:31.90ID:+2gmKC4C0
2023/07/07(金) 12:25:33.69ID:4Tw5fsg00
102.13.0 candidate build1以降、動きがないな
https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102
でも THUNDERBIRD_102_13_0_BUILD1 や THUNDERBIRD_102_13_0_RELEASE といったタグがまだない
https://hg.mozilla.org/releases/comm-esr102
でも THUNDERBIRD_102_13_0_BUILD1 や THUNDERBIRD_102_13_0_RELEASE といったタグがまだない
2023/07/07(金) 16:11:59.84ID:tTDwuw4k0
Windows liveメールから移行したい
2023/07/07(金) 21:23:18.39ID:XfY5XtZK0
どうぞお好きに
2023/07/08(土) 00:28:18.10ID:Y0hX6x4H0
102.13.0 candidate build 2が来た
2023/07/08(土) 05:35:27.40ID:/y72iKeO0
Thunderbird — Release Notes (102.13.0) — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/102.13.0/releasenotes/
2023/07/08(土) 06:32:22.18ID:L626Eiof0
102.13.0ヘルプに来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【高市朗報】『劇場版「鬼滅の刃」無限城篇』、ギリのタイミングで中国上映公開し5日間で4億元(87億円)突破!!! [126042664]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
