!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/
■前スレ
Mozilla Firefox Part388
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677927567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part389
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-R72y)
2023/04/13(木) 18:14:31.78ID:Oaw04qmar484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3373-Gqxk)
2023/05/08(月) 21:04:13.22ID:Cs6zsgNv0 >>483
別に呼んでないよ
別に呼んでないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-KeI6)
2023/05/08(月) 22:24:06.77ID:VISNG+mp0 URLバーにgって入れると英語のグーグルで検索できるようにはるか昔に設定してたんだけど、
さっき開いたら10年ぶりくらいに使えなくなってた これなんて機能だっけ?
さっき開いたら10年ぶりくらいに使えなくなってた これなんて機能だっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-KeI6)
2023/05/08(月) 22:38:47.98ID:wdabY6ci0487名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-vYPR)
2023/05/08(月) 22:56:45.89ID:T4zboxh5M >>472
楽しみだのう
楽しみだのう
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1644-Z/R9)
2023/05/08(月) 22:58:18.32ID:HNeauDhF0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea8-KeI6)
2023/05/08(月) 23:04:54.33ID:N2foFVmh0 きちゃああああ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-7eaD)
2023/05/09(火) 00:43:33.77ID:qxE/Srkg0 >>487
www
www
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-3HOx)
2023/05/09(火) 00:57:56.52ID:cWJwxRDQM エロ動画100タブおじもニッコリ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-7eaD)
2023/05/09(火) 01:00:46.32ID:qxE/Srkg0 >>491
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-3HOx)
2023/05/09(火) 01:07:21.87ID:cWJwxRDQM 訂正:モッコリ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-krwn)
2023/05/09(火) 06:02:54.70ID:Ay03EvFl0 最近ピクチャーインピクチャーまわりをちょっとずつ手を入れているみたいだが
113のリリースでひと区切りになるのかな?
113のリリースでひと区切りになるのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 07:50:27.01ID:d85M55Nn0 113にアプデしてみたけどカラーマネージメントがおかしくなってない?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-mWJX)
2023/05/09(火) 07:55:04.40ID:iQ8ZiWcVr497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-mWJX)
2023/05/09(火) 07:57:00.24ID:iQ8ZiWcVr498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 07:58:36.04ID:d85M55Nn0499名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF32-YdT1)
2023/05/09(火) 08:40:01.03ID:6B018y27F500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/09(火) 09:39:59.71ID:fUcYthoV0 Bug 1831762 - Color managment no longer works on flickr.
じゃね?
じゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 10:27:31.72ID:d85M55Nn0 う~ん・・おま環かもしれないけどいろいろ確認した結果 113では
gfx.color_management.native_srgb を false (デフォルトはtrue)にしないと色の変換先がおかしいっぽいな
それがあるべき状態なのかは分からんし多分なんかバグってる気はするけどよーわからん
とりあえず上記設定をした状態だと正しそうな色で表示される
専門家じゃないから適当な事を言ってるかもしれないのでご了承ください笑
gfx.color_management.native_srgb を false (デフォルトはtrue)にしないと色の変換先がおかしいっぽいな
それがあるべき状態なのかは分からんし多分なんかバグってる気はするけどよーわからん
とりあえず上記設定をした状態だと正しそうな色で表示される
専門家じゃないから適当な事を言ってるかもしれないのでご了承ください笑
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/09(火) 10:38:11.87ID:fUcYthoV0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 11:29:05.69ID:d85M55Nn0 >>502
認識されてるっぽいのでほっといても大丈夫でしょ
この手の話は日本語でも伝えるのが難しいしそれを英語でやりとりとか自分は多分無理💦
まあでも広色域のモニタ使ってる人は多分アプデした瞬間に気づくレベルだとは思う
認識されてるっぽいのでほっといても大丈夫でしょ
この手の話は日本語でも伝えるのが難しいしそれを英語でやりとりとか自分は多分無理💦
まあでも広色域のモニタ使ってる人は多分アプデした瞬間に気づくレベルだとは思う
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/09(火) 12:06:36.35ID:fUcYthoV0 まだUNCONFIRMEDやで 報告主は問題あった画像そのものを挙げてないし,
不具合のあった画像リンク/画像ぐらい報告しといたら?
不具合のあった画像リンク/画像ぐらい報告しといたら?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1644-Hn64)
2023/05/09(火) 12:24:44.91ID:g7vNXcGR0 >>501
gfx.color_management.native_srgb、112だとデフォでfalseだから、113になってデフォの値が変わったんでなければ自分で勝手に変えてるだけ
gfx.color_management.native_srgb、112だとデフォでfalseだから、113になってデフォの値が変わったんでなければ自分で勝手に変えてるだけ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 12:31:57.31ID:d85M55Nn0 >>505
そうか112まではそこがデフォでfalseだったのね
113からはそこがtrueがデフォになってる事は確認済み
で、デフォでtrueなのはいいけどそれだと正直全サイトで色がおかしいんだよね
そうか112まではそこがデフォでfalseだったのね
113からはそこがtrueがデフォになってる事は確認済み
で、デフォでtrueなのはいいけどそれだと正直全サイトで色がおかしいんだよね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 13:26:42.66ID:d85M55Nn0 まあとりあえず113からsRGBモニタを使ってる前提の設定がデフォになったって感じなのかな?
今のご時世それはどうなんだろうとは思うけど設定で回避できるなら問題ないので自分はもういいやと思う事にしたw
今のご時世それはどうなんだろうとは思うけど設定で回避できるなら問題ないので自分はもういいやと思う事にしたw
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/09(火) 15:10:25.04ID:Oco0QJNa0 情報を持っているのに為すべきことをしない
面倒なのでもういいや
がっかりだよ
面倒なのでもういいや
がっかりだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 15:14:36.07ID:d85M55Nn0 デフォルト設定が変わっただけかもしれなくてバグかどうかすら怪しいので報告なんてする必要ないと思ってるよ
バグだと確信したならその人が報告したらいいと思うぞ
バグだと確信したならその人が報告したらいいと思うぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/09(火) 15:37:50.90ID:Oco0QJNa0 バグかどうかを判断するのはエンジニアだよ
君は情報を持ってる
情報を持ってない者に報告はできない
投稿はできるがそれはただの野次馬のコメント
君は情報を持ってる
情報を持ってない者に報告はできない
投稿はできるがそれはただの野次馬のコメント
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1644-Z/R9)
2023/05/09(火) 15:39:23.74ID:Eiqx5aQJ0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 15:41:47.11ID:d85M55Nn0 自分が持ってる情報はここに書いた事以上にはないので
何か報告するべき事があると思っている人は報告したらいいと思うよ
何か報告するべき事があると思っている人は報告したらいいと思うよ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-7wZl)
2023/05/09(火) 15:46:22.70ID:drGy04kja マシな流れかと思ったら最後に放り投げるクズだった
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/09(火) 15:56:07.94ID:Oco0QJNa0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 15:59:29.37ID:d85M55Nn0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecf-KeI6)
2023/05/09(火) 16:19:02.01ID:A2vu92sR0 こいつ前もカラマネがどうのって言ってたやつだよ
しかも自分じゃ理解できてないからバグ報告なんかとてもできない
しかも自分じゃ理解できてないからバグ報告なんかとてもできない
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 16:22:03.13ID:d85M55Nn0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 16:23:41.41ID:d85M55Nn0 あ、前にカラマネがどうとか言ってたやつが誰かは知らんけどw
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-krwn)
2023/05/09(火) 17:43:36.50ID:vsMUInc90 色が変ってのは今のところないなー
gfx.color_management.modeの方がデフォの2じゃなくて1にするとなんでもsRGBになるはずだし
2はICCプロファイル持ってるものだけを表示ね
gfx.color_management.modeの方がデフォの2じゃなくて1にするとなんでもsRGBになるはずだし
2はICCプロファイル持ってるものだけを表示ね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-tcUg)
2023/05/09(火) 17:46:21.07ID:oCM7Jauz0 急にもうシェア獲得も諦めたし資金無いしQuantumブラウザ開発諦めてChromiumにしまーすw
とかなっても人残るのかなぁ
とかなっても人残るのかなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 17:55:02.15ID:d85M55Nn0 >>519
gfx.color_management.modeを1にすると何でもsRGB扱いではなくて
カラープロファイルの付いてる画像はそのプロファイル通りにカラマネして表示
カラープロファイルのついてない画像はsRGB扱いでカラマネして表示だよ
あと使ってるモニタの色域がsRGB相当ならアプデ前後で多分違いは分からないと思う(これも仕様が分からないので確証はないけど)
というか113にして色がおかしくなったとか同意してくれる人が誰もいなくて俺環疑惑がまだ拭えていないのが辛いw
gfx.color_management.modeを1にすると何でもsRGB扱いではなくて
カラープロファイルの付いてる画像はそのプロファイル通りにカラマネして表示
カラープロファイルのついてない画像はsRGB扱いでカラマネして表示だよ
あと使ってるモニタの色域がsRGB相当ならアプデ前後で多分違いは分からないと思う(これも仕様が分からないので確証はないけど)
というか113にして色がおかしくなったとか同意してくれる人が誰もいなくて俺環疑惑がまだ拭えていないのが辛いw
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-hVP9)
2023/05/09(火) 19:03:20.96ID:Pp5hgyN/0 gfx.color_management.native_srgb自体は当初Mac向けのみで有効化された設定で
Firefox側ではディスプレイのカラープロファイルに基づいた色変換を行わず全てsRGBで描画して
OS側にディスプレイのプロファイルに基づいた色変換を行ってもらうための設定みたいなのよね
ただ変換元がsRGBになるから当然sRGBより広い色域を持つwide gamutな画像は色空間が丸められるわけで
そういうのは正しく表示されなくなるし(Mac向けについては)意図的なregressionだと説明されてるのよねhttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1738562
Firefox側ではディスプレイのカラープロファイルに基づいた色変換を行わず全てsRGBで描画して
OS側にディスプレイのプロファイルに基づいた色変換を行ってもらうための設定みたいなのよね
ただ変換元がsRGBになるから当然sRGBより広い色域を持つwide gamutな画像は色空間が丸められるわけで
そういうのは正しく表示されなくなるし(Mac向けについては)意図的なregressionだと説明されてるのよねhttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1738562
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 19:19:23.77ID:d85M55Nn0524名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy)
2023/05/09(火) 19:33:22.77ID:mNOQNF9uM カラープロファイルを設定しない画像が悪い
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2db-hVP9)
2023/05/09(火) 19:43:23.50ID:Pp5hgyN/0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 19:45:27.71ID:d85M55Nn0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 19:49:16.52ID:d85M55Nn0 そもそもカラープロファイルが設定されてない画像なんて何がその画像の正確な色かなんて基準がないので
何をやってもそれが正確かどうかなんて分からない
何をやってもそれが正確かどうかなんて分からない
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-O5MS)
2023/05/09(火) 19:49:59.03ID:iirlw2md0 >>521
同意。とりあえずgfx.color_management.native_srgbをfalseに変更して対処。
それと、userChrome.cssでタブをブックマークツールバーの下に表示させてたのが効かなくなった・・・
同意。とりあえずgfx.color_management.native_srgbをfalseに変更して対処。
それと、userChrome.cssでタブをブックマークツールバーの下に表示させてたのが効かなくなった・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-LlLp)
2023/05/09(火) 20:05:11.42ID:URGgiEHra > それと、userChrome.cssでタブをブックマークツールバーの下に表示させてたのが効かなくなった・・・
ざまぁ
ざまぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6)
2023/05/09(火) 20:08:08.79ID:hocQgOSg0 結局問題起きるのはおま環なんだよね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-uTC/)
2023/05/09(火) 20:12:25.31ID:WFoRpOBr0 バージョン112.0.2
急にツイッターが表示されなくなった
急にツイッターが表示されなくなった
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 20:32:32.77ID:d85M55Nn0 やっぱり疑問に思った事は書き込んでみるもんだな
とりあえずgfx.color_management.native_srgbをfalseで何かデメリットはなさそうな事は確認できたと思ってる
欲しかった情報がいろいろ得られて良かった
とりあえずgfx.color_management.native_srgbをfalseで何かデメリットはなさそうな事は確認できたと思ってる
欲しかった情報がいろいろ得られて良かった
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c27e-3HOx)
2023/05/09(火) 20:39:00.16ID:oMcBceGM0 でも報告は人任せ、と
良い性格してんな
良い性格してんな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 20:40:30.70ID:d85M55Nn0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f9-gU1a)
2023/05/09(火) 20:40:56.35ID:gFxXWV7H0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f9-gU1a)
2023/05/09(火) 20:42:27.78ID:gFxXWV7H0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c27e-3HOx)
2023/05/09(火) 20:42:28.43ID:oMcBceGM0 >>529
いつものCSS親コロの瑞lかな
いつものCSS親コロの瑞lかな
538名無bオさん@お腹いbチぱい。 (ワッチョイ c283-uTC/)
2023/05/09(火) 20:45:55.78ID:WFoRpOBr0 自己解決
ページの自動転送設定が正しくありません
twitter.com への接続中にエラーが発生しました。
・Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。
これが原因だった
ページの自動転送設定が正しくありません
twitter.com への接続中にエラーが発生しました。
・Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。
これが原因だった
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-O5MS)
2023/05/09(火) 22:17:11.22ID:iirlw2md0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-IrVj)
2023/05/09(火) 23:00:19.07ID:TS6rIIA0M >>533
なんも分かってない素人のバグ報告とか邪魔なだけなのでは?
なんも分かってない素人のバグ報告とか邪魔なだけなのでは?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-O5MS)
2023/05/09(火) 23:06:01.61ID:d85M55Nn0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a764-7eaD)
2023/05/10(水) 08:38:46.00ID:02l0+uTp0 狐速くなっとるな若干
アベマとかサクサクしとる
アベマとかサクサクしとる
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ab-krwn)
2023/05/10(水) 08:46:33.99ID:YAj7jkyW0 Firefox 113.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/113.0/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/113.0/releasenotes/
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-O5MS)
2023/05/10(水) 11:46:46.75ID:k3pOUTUS0 Updateで画面のレイアウトが崩れた元に戻してくれー
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-O5MS)
2023/05/10(水) 12:18:17.50ID:NMht/ykW0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de09-XGSZ)
2023/05/10(水) 13:03:52.49ID:GWrNT+ju0 113にしたらYouTubeの動画読み込み速度くっそ早くなったな。4時間ぐらいある配信動画も一瞬で再生されるやん
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-DUGT)
2023/05/10(水) 14:08:58.61ID:ndskoSBRM 113になったら、今まで使っていたuserchrome.cssの内容で適応されない箇所が出て、タブの位置が下から上に移動してしまった……
どなたか、お助けください……
どなたか、お助けください……
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/10(水) 14:16:49.06ID:Vbpc8nYk0 >>547
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c673-yB+Q)
2023/05/10(水) 16:01:01.51ID:s6I4bq2w0 nightly導入したら見れなかったロケニューと完走できなかったブラウザゲーが使えるようになった
これでブラウザゲー専用だったチョロメがアンインストールできる
古狐はとりあえず環境を残して動画サイト専用だな
これでブラウザゲー専用だったチョロメがアンインストールできる
古狐はとりあえず環境を残して動画サイト専用だな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ehei)
2023/05/10(水) 16:08:00.79ID:PMmOVVlpM 113にしたらフルスクリーンにすると画面の周囲に謎の枠ができる
検索してみると、どうやらWin7ユーザーにこの症状が起こってるっぽいな
検索してみると、どうやらWin7ユーザーにこの症状が起こってるっぽいな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-KeI6)
2023/05/10(水) 16:11:05.69ID:clSk/vhg0 さすがにサポート終わったOSいつまでもつこうてんじゃねえよって感じするねw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-KeI6)
2023/05/10(水) 16:15:39.35ID:p9HVilXm0 アメリカのグーグルで検索できるアドオンが消されてたんだけど、現行で使える奴ない?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-7wZl)
2023/05/10(水) 16:16:33.15ID:XI7ktBSha サポート切れたOS使おうが構わんけどアプリケーションが対応するのが当たり前だと思うならきちがい
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-zJTe)
2023/05/10(水) 17:31:08.81ID:Eo2tlVW10 アプリケーションが対応ってか、弄る必要がないとこをいじってトラブル起こしてる感がなぁ
フルスクリーンなんてそういうものだろ
フルスクリーンなんてそういうものだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f4-+9OW)
2023/05/10(水) 18:24:55.67ID:o2oARXms0 Mac版だけど113に更新して書き込もうとしたら
「もっと古いのにしましょう」って言われてしまった
「もっと古いのにしましょう」って言われてしまった
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/10(水) 19:04:00.17ID:Vbpc8nYk0 ここはFirefoxのスレだぞ
書き込もうとしたらってどこに書き込んだんだよ
ちゃんと5ちゃんのスレに書き込もうとしたって書けよ
そして5ちゃんのせいなんだから、粛々とユーザーエージェント偽装しろ
書き込もうとしたらってどこに書き込んだんだよ
ちゃんと5ちゃんのスレに書き込もうとしたって書けよ
そして5ちゃんのせいなんだから、粛々とユーザーエージェント偽装しろ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-KeI6)
2023/05/10(水) 20:27:30.28ID:FSVfpv5G0 >>552
検索バーに追加するのではダメなの?
検索バーに追加するのではダメなの?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-mbyi)
2023/05/10(水) 20:40:45.40ID:iLmLiEDD0 >>555
今に始まったことではない
今に始まったことではない
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-mWJX)
2023/05/10(水) 20:58:24.31ID:NBdxVlZqd ブックマークウィンドウを、作り直し欲しいな。
あんまり使い易くないし、ウィンドウじゃなくてタブの方が便利かも。
あんまり使い易くないし、ウィンドウじゃなくてタブの方が便利かも。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/10(水) 21:01:31.64ID:Vbpc8nYk0 なにそれ?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-KeI6)
2023/05/10(水) 21:03:38.69ID:FSVfpv5G0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eda-hVP9)
2023/05/10(水) 21:04:33.69ID:7wJ14nLb0 タブで開きたいならchrome://browser/content/places/places.xhtmlをブックマークしとけば良い
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/10(水) 21:35:32.46ID:Vbpc8nYk0 chrome://browser/content/places/places.xhtml のことなら「ブラウジングライブラリー」だし
昔の名前でも「履歴とブックマークの管理」や「ブックマークの管理」であって
「ブックマークウィンドウ」ではない
昔の名前でも「履歴とブックマークの管理」や「ブックマークの管理」であって
「ブックマークウィンドウ」ではない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c5-O5MS)
2023/05/10(水) 21:41:45.96ID:ouumKFvT0 114.0beta
It is now possible to reorder the extensions listed in the extensions panel.
拡張機能パネルに表示される拡張機能の並び替えができるようになりました。
It is now possible to reorder the extensions listed in the extensions panel.
拡張機能パネルに表示される拡張機能の並び替えができるようになりました。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-zJTe)
2023/05/10(水) 21:54:48.03ID:9vmCk631M マカってホント馬鹿だなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2ec-tOW/)
2023/05/10(水) 22:35:46.15ID:3lyqocQ90 なんか113にあげたら、以前のに戻してた 通知ポップアップが縦に長くなったんだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-BCaB)
2023/05/10(水) 23:10:22.22ID:Vbpc8nYk0 バカばっかり
568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-vYPR)
2023/05/11(木) 00:08:58.24ID:QeXciE1hM569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-pW7B)
2023/05/11(木) 00:56:11.92ID:h2VS3B7r0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/11(木) 01:17:51.50ID:25Fyxqju0 bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1830721
これかな
OSのテーマによるんかね
114ではすでに直ってるらしいし
ドットリリース用パッチもあるのですぐ直るんじゃね?
これかな
OSのテーマによるんかね
114ではすでに直ってるらしいし
ドットリリース用パッチもあるのですぐ直るんじゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YdT1)
2023/05/11(木) 03:13:10.35ID:AiWpLBLRd >>570
ドットリリース向けのパッチは提出されてるけど
> we expect to include this fix in the 113.0.1 dot release tentatively scheduled for 23-May.
現状での.1のリリース予定は5/23とのこと
ドットリリース向けのパッチは提出されてるけど
> we expect to include this fix in the 113.0.1 dot release tentatively scheduled for 23-May.
現状での.1のリリース予定は5/23とのこと
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-O5MS)
2023/05/11(木) 11:00:31.16ID:l+QccuYP0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/11(木) 12:12:20.04ID:25Fyxqju0 bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1832215
色の不具合, 色々あるみたいやねぇ 色だけに
色の不具合, 色々あるみたいやねぇ 色だけに
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ab-krwn)
2023/05/11(木) 13:19:52.82ID:k4zZa6Yt0 フォクすけ君、>>573の座布団を全部持っていっちゃって。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-KeI6)
2023/05/11(木) 13:54:37.41ID:lJpKrVdoM ブックマークツールバーを2段にすることはできないですか?
できるなら方法を教えてください
できるなら方法を教えてください
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KeI6)
2023/05/11(木) 22:47:56.78ID:PGvVvwLD0 >>575
カスタマイズ>→ぐいーっと好きな段に
カスタマイズ>→ぐいーっと好きな段に
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1644-Z/R9)
2023/05/12(金) 10:21:15.89ID:38H+VT4u0 113.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/113.0.1-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/113.0.1-candidates/build1/
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/12(金) 11:08:12.55ID:J8vvtnez0 色なおったんじゃね? 知らんけど
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-uTC/)
2023/05/12(金) 11:09:04.47ID:J8vvtnez0 フルスクリーンもなおったんじゃね? 知らんけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de09-XGSZ)
2023/05/12(金) 11:59:24.63ID:0kF8f0or0 結論、Chromeとedge使う奴はただのガイジ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-F3xW)
2023/05/12(金) 12:53:12.70ID:VUlFsUik0 113で:has()セレクタが完全にテストパスするようになったけど、Stylusとか拡張だとまだ効かないな
一応Stylusだとサイト開いた状態でスタイル保存すると開いてるサイトには反映されるけど
一応Stylusだとサイト開いた状態でスタイル保存すると開いてるサイトには反映されるけど
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-O5MS)
2023/05/12(金) 14:35:33.87ID:37lzmfnH0 ブックマークの個数は2000くらいかんたんに行くだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-7wZl)
2023/05/12(金) 15:34:25.75ID:Y8IG09sea そりゃ感嘆だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- イ・ジェミョン「台湾有事で台湾を助けるかは宇宙人が地球に侵攻してきたらその時に考える」高市に格の違いを見せつける [931948549]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- このお寿司カキフライセットに1000円出せますか?
- 医者「インフルエンザ、去年の40倍。」😰なんやこれ?中国からの攻撃か?高市早苗 [153490809]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
