Mozilla Firefox Part389

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-R72y)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:14:31.78ID:Oaw04qmar
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part196
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675131882/

■前スレ
Mozilla Firefox Part388
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1677927567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/13(木) 20:03:07.84ID:9LH7CdXI0
ダメじゃん、今日からYoutube広告でるようになったわ・・・AdBlock+効果なし
2023/04/13(木) 20:14:32.84ID:xaBTUUv60
ウチは問題なし
2023/04/13(木) 20:19:32.61ID:owcOjUiLM
AdBlock Plus とか懐かしいな
2023/04/13(木) 21:20:11.54ID:9LH7CdXI0
オリジン弁当食ったら治ったわ
2023/04/13(木) 22:33:00.02ID:mgxy/Fi40
>>5
>>6
11年前の2012年win7からAdblock+継続して使ってたけど、いつの間にかoriginにユーザー数抜かれてたのねw
2023/04/13(木) 22:55:06.23ID:BE0nSeeQa
金貰った広告はスルーする仕様になった時にかなり離れたんじゃね
2023/04/13(木) 23:04:48.93ID:v/YwMMMb0
大丈夫かよw、7年以上は前だよな uBOへの切り替わり
ユーザー数とか問題じゃない、使えるか否か
2023/04/13(木) 23:12:08.09ID:r0EW1ppQ0
>>7
この件でかなりユーザーが離れたと記憶している
https://it.srad.jp/story/15/02/06/0554237/
https://gigazine.net/news/20150203-adblock-plus-google-amazon/
2023/04/13(木) 23:39:14.00ID:mgxy/Fi40
>>9
説明足りなくてすまんです
もちろん今はwin7ではないですよ
win10になってからもAdblock+入れて使ってたてことです
この機会にさっきoriginに入れ換えました
使い方もシンプルで使いやすいですね
2023/04/13(木) 23:42:01.46ID:mgxy/Fi40
>>10
なるほど
消えない広告は要素指定して消してましたw
originのがたしかに便利ですわ
たまたまここ覗いてよかったです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています