https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 16:21:37.54ID:vycSmbli0
737RomTenma
2023/05/25(木) 22:57:52.16ID:xwbeCJzN02023/05/26(金) 01:06:47.45ID:xMo7gK600
739RomTenma
2023/05/26(金) 01:10:31.56ID:MGwm7HIS0 Siki 0.24.0-beta.4
読み上げーモードがオンの時に関係ないスレッドにスクロールが発生してしまう問題の修正
タブが何もないときに最近閉じたスレッドなどを表示するように
テーマの背景設定を更新
読み上げーモードがオンの時に関係ないスレッドにスクロールが発生してしまう問題の修正
タブが何もないときに最近閉じたスレッドなどを表示するように
テーマの背景設定を更新
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 04:48:09.05ID:ueXoY6050 すみません
また 0.15.17 に戻りました
Linuxです
また 0.15.17 に戻りました
Linuxです
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 11:40:59.25ID:ueXoY6050 ありがとうございますー
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 14:14:03.16ID:dXp5qwTQ0 ベータ版がダウンロード出来ないです、HPのリンクしか出ません
2023/05/26(金) 14:48:01.12ID:jd7rxSWV0
>>743
数字を間違えないでジックリ探してご覧なさい
それとね、設定でもベータ版のアップデートがプレリリースされたら自動で更新してくれるようにも設定出来ますよ
設定のモダンーダイムスに出てくる歯車、あれを押して探してごらんよ
それらしいところがあるからさ
>>3
> 【Siki Setup Manual】
> Index of /archives
> https://sikiapp.net/archives/
数字を間違えないでジックリ探してご覧なさい
それとね、設定でもベータ版のアップデートがプレリリースされたら自動で更新してくれるようにも設定出来ますよ
設定のモダンーダイムスに出てくる歯車、あれを押して探してごらんよ
それらしいところがあるからさ
>>3
> 【Siki Setup Manual】
> Index of /archives
> https://sikiapp.net/archives/
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 16:01:58.37ID:dXp5qwTQ0 >>744
ありましたー
ありましたー
2023/05/26(金) 17:35:44.56ID:xMo7gK600
beta版の機能も試してみたいのですが、
インストーラから入れようとすると今起動してるSikiと共通の基盤を利用してるみたいで「既にSikiが立ち上がってるので終了してください」ってダイアログが出ます
ポータブル版とインストーラ版を併用することって出来ないんでしょうか?
インストーラから入れようとすると今起動してるSikiと共通の基盤を利用してるみたいで「既にSikiが立ち上がってるので終了してください」ってダイアログが出ます
ポータブル版とインストーラ版を併用することって出来ないんでしょうか?
2023/05/26(金) 18:13:24.45ID:jd7rxSWV0
>>745
良かったですね
>>746
ここの設定で出来るのではないでしょうか
開発者さんのサイトはまだ確認していませんが、ここの住人がWikiを見ろと喧しいので多分これで出来ると思いますよ
TIPS - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/TIPS?word=%E8%B5%B7%E5%8B%95#u468e747
datや設定の保存先を変更する
コマンドラインオプション
Windows10のタスクバーにアイコンを登録する場合
起動オプション(現状はWindows版のみ使える機能)
ポータブルモード(zip版のみ)
表現が非常に難解な為、読解して理解するまでに無駄な労力を使う羽目になるので私は読む気がしないです
良かったですね
>>746
ここの設定で出来るのではないでしょうか
開発者さんのサイトはまだ確認していませんが、ここの住人がWikiを見ろと喧しいので多分これで出来ると思いますよ
TIPS - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/TIPS?word=%E8%B5%B7%E5%8B%95#u468e747
datや設定の保存先を変更する
コマンドラインオプション
Windows10のタスクバーにアイコンを登録する場合
起動オプション(現状はWindows版のみ使える機能)
ポータブルモード(zip版のみ)
表現が非常に難解な為、読解して理解するまでに無駄な労力を使う羽目になるので私は読む気がしないです
2023/05/26(金) 18:24:21.90ID:kkKsYJkP0
コマンドラインオプションや起動オプション程度が非常に難解…?
まあバカ除けの効果があるのがわかって良かったわ
まあバカ除けの効果があるのがわかって良かったわ
2023/05/26(金) 18:34:03.66ID:jd7rxSWV0
2023/05/26(金) 18:39:31.68ID:jd7rxSWV0
こんなに喧嘩腰で頭ごなしに馬鹿馬鹿言われていたら気分を害して誰も質問すらしなくなるわ
コミュニティが崩壊するぞ
そういうこともわからんのか
自分基準ではいかんことすらわからんか
開発者は難しい用語や表現を用いず優しいパソコソを使い始めた人たちにもわかりやすい文章や説明を書いておられるだろうに
しかもあまりここのスレッドの雰囲気を悪くするような事を書き込むなよな
自分が見事なWikiと言えば良かったのか
それはお世辞にも言えないし、お世辞言わないと死ぬことになろうと絶対に自分は嘘は言わない
コミュニティが崩壊するぞ
そういうこともわからんのか
自分基準ではいかんことすらわからんか
開発者は難しい用語や表現を用いず優しいパソコソを使い始めた人たちにもわかりやすい文章や説明を書いておられるだろうに
しかもあまりここのスレッドの雰囲気を悪くするような事を書き込むなよな
自分が見事なWikiと言えば良かったのか
それはお世辞にも言えないし、お世辞言わないと死ぬことになろうと絶対に自分は嘘は言わない
2023/05/26(金) 18:41:31.84ID:jd7rxSWV0
ところで、広告ブロックの箇所は訂正したのか
不思議だなあ、と思っていたら案の定だろうに
それで指摘したら、『お前が直すんだよ』、みたいなことを命令口調で書き込まれて気分を害するどころか癇癪起こしてその場を去った記憶があるわ
勘弁してくれ、あんまりオレに絡んで来るな
絡んで来るなら名駅まで来い
それからだ阿呆
不思議だなあ、と思っていたら案の定だろうに
それで指摘したら、『お前が直すんだよ』、みたいなことを命令口調で書き込まれて気分を害するどころか癇癪起こしてその場を去った記憶があるわ
勘弁してくれ、あんまりオレに絡んで来るな
絡んで来るなら名駅まで来い
それからだ阿呆
2023/05/26(金) 18:42:22.98ID:jd7rxSWV0
>>748
おう自演ホモ野郎
おう自演ホモ野郎
2023/05/26(金) 18:43:45.85ID:jd7rxSWV0
>>748
何か言いたいことあるなら、こっちのテスト隔離スレにおいでよ
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/
何か言いたいことあるなら、こっちのテスト隔離スレにおいでよ
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 19:47:52.00ID:leJiUHXP0 こんなのに付きまとわれて作者も大変だな
755RomTenma
2023/05/26(金) 20:18:12.36ID:MGwm7HIS0 >>746
ポータブル版とインストーラ版は併用出来ます
起動オプションは初期の頃のややこしい奴なので、単純にポータブル版のSiki.exeのある場所にdataフォルダを作るだけで独立した環境が作れます
ポータブル版とインストーラ版は併用出来ます
起動オプションは初期の頃のややこしい奴なので、単純にポータブル版のSiki.exeのある場所にdataフォルダを作るだけで独立した環境が作れます
2023/05/26(金) 23:16:47.15ID:xMo7gK600
>>755
ありがとうございます、併用可能なんですね
インストーラからインストールしても現行のポータブル版とは別な場所にデータフォルダが作成されるということでしょうか?
自分はコマンドラインオプションでデフォルトとは全く違う場所にポータブル版のデータフォルダ(--datapath)を置いているのですが、この場合でもインストール可能ですか?
上書きされたら怖いなと…
ありがとうございます、併用可能なんですね
インストーラからインストールしても現行のポータブル版とは別な場所にデータフォルダが作成されるということでしょうか?
自分はコマンドラインオプションでデフォルトとは全く違う場所にポータブル版のデータフォルダ(--datapath)を置いているのですが、この場合でもインストール可能ですか?
上書きされたら怖いなと…
2023/05/26(金) 23:23:32.44ID:tUmk+ed20
2023/05/26(金) 23:24:15.55ID:tUmk+ed20
ポータブルモード(zip版のみ)
実行ファイル(Siki.exe)のあるフォルダにdataというフォルダと作ると設定ファイルの作成と保存先がdataフォルダになる
zip通常からポータブル移行はRoaming\Siki\profileフォルダをdataへ移動
ポータブルからzip通常は逆でSikiフォルダへ移動しdataフォルダを削除かリネーム
※ポータブルモードでは画像やスレッドログなどの場所はdataフォルダ内で固定
※仕様上Roaming\Siki\logsフォルダ(空)とlockファイル(0KB、Siki起動中)は作成される
実行ファイル(Siki.exe)のあるフォルダにdataというフォルダと作ると設定ファイルの作成と保存先がdataフォルダになる
zip通常からポータブル移行はRoaming\Siki\profileフォルダをdataへ移動
ポータブルからzip通常は逆でSikiフォルダへ移動しdataフォルダを削除かリネーム
※ポータブルモードでは画像やスレッドログなどの場所はdataフォルダ内で固定
※仕様上Roaming\Siki\logsフォルダ(空)とlockファイル(0KB、Siki起動中)は作成される
2023/05/26(金) 23:25:47.24ID:tUmk+ed20
お母さんと子どもの関係みたいだな
テンプレもWikiも読まないのか
過去ログなんて読む気すらしないんだろ
テンプレもWikiも読まないのか
過去ログなんて読む気すらしないんだろ
2023/05/26(金) 23:59:17.76ID:cmQxChCJ0
自分で細かい調整や仕様の確認などができないのならBeta版の存在は忘れた方がいいわ
それでも好奇心を抑えられないのなら公式サイトの熟読を推奨する
それでも好奇心を抑えられないのなら公式サイトの熟読を推奨する
2023/05/27(土) 00:19:05.68ID:IJW84hzO0
教えても無視するくらいだから何言っても無駄
揶揄っているだけの住人がいるだろ絶対
揶揄っているだけの住人がいるだろ絶対
2023/05/27(土) 00:59:09.64ID:Atdm+OB00
これ統失ジジイ湧いてる?
2023/05/27(土) 05:55:53.66ID:sWNRQGs20
楽天モバイルに変えたらPCのsiki他ブラウザでは画像貼れないのにスマホからだと貼れるのは何故でしょうか??
ユーチューブや動画のurlは貼れるのですが、画像だと一切貼れなくなっちゃいます
ユーチューブや動画のurlは貼れるのですが、画像だと一切貼れなくなっちゃいます
2023/05/27(土) 07:01:11.68ID:MvBFNYh40
楽天モバイルとPCとに何の関連があんの?
楽天モバイル回線経由でpcでも書き込んでるって話?
楽天モバイル回線経由でpcでも書き込んでるって話?
765RomTenma
2023/05/27(土) 08:02:32.86ID:Jo4xFaKg0 >>756
何も指定せず起動した場合はzip版、インストール版、beta関係なく同じ場所のプロファイルが使われます
C:\Users\【ユーザ名】\AppData\Roaming\Siki\profile
インストール版はデフォルトの場所、zip版はdataフォルダを作ってポータブル状態にするというのが一番わかり易い運用だと思っています
何も指定せず起動した場合はzip版、インストール版、beta関係なく同じ場所のプロファイルが使われます
C:\Users\【ユーザ名】\AppData\Roaming\Siki\profile
インストール版はデフォルトの場所、zip版はdataフォルダを作ってポータブル状態にするというのが一番わかり易い運用だと思っています
2023/05/27(土) 10:26:31.24ID:ngwS4SD50
なるほど
そりゃ分かり易いでしょうね
自分はシステムドライブに
C:\Software
というフォルダを作成してそこにインスコロール不要なソフトウェアは設置していますわね
そりゃ分かり易いでしょうね
自分はシステムドライブに
C:\Software
というフォルダを作成してそこにインスコロール不要なソフトウェアは設置していますわね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 12:04:08.34ID:rPb1I9Yd0 お気に入りの中のどのフォルダが開かれてるかとかの状態が閉じたらもとに戻っちゃうのがちょっとめんどくさいね
2023/05/27(土) 12:10:48.63ID:n5uFqcYI0
怠惰な野郎だ
きもいな
きもいな
2023/05/27(土) 14:52:42.22ID:MvBFNYh40
2023/05/27(土) 15:53:56.97ID:2ZF+yPor0
そうなのか
全く気にならないわ
全く気にならないわ
2023/05/27(土) 16:08:43.44ID:7ZWpfFKg0
ふたばの板一覧のカタログ画像がある時から表示されなくなったのですが、どこを見直すべきでしようか
板のスタイルの変更と、キャッシュの削除は効果無しでした
板のスタイルの変更と、キャッシュの削除は効果無しでした
2023/05/27(土) 16:32:02.90ID:GyIQSBdF0
サイト編集で2chan.netのヘッダー表示項目の画像にチェックが入っていないか
ワークスペースでなく画像のキャッシュが溜まりすぎて読み込みに失敗しているか
そもそもサムネイル画像を取得していない設定にしているか
のどれか
ワークスペースでなく画像のキャッシュが溜まりすぎて読み込みに失敗しているか
そもそもサムネイル画像を取得していない設定にしているか
のどれか
2023/05/27(土) 17:26:38.64ID:7ZWpfFKg0
774RomTenma
2023/05/27(土) 18:32:13.24ID:Jo4xFaKg0 お気に入りを含むサイドパネルの開閉状態が保持されない問題はβのほうでは修正済み
0.15.20で修正されます
0.15.20で修正されます
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 20:13:04.03ID:LK5MuQtK0 ヒカキンのヴォエ流して
2023/05/27(土) 22:02:27.77ID:bPnZGl410
仕事が早いなあ
恐るべし精神力と体力と気力
恐るべし精神力と体力と気力
2023/05/28(日) 00:05:50.08ID:czR/Ysor0
>>765
ありがとうございます、無事住み分けできました
ありがとうございます、無事住み分けできました
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 04:27:40.39ID:nOehIjVJ0779RomTenma
2023/05/28(日) 14:17:51.97ID:ZnoONAqP0 Siki バージョン 0.15.20
【修正】
BBSSLIPのIDを隠している対象に対しても__NULL__を付与するように変更
サイドパネルのアイテムの開閉状態が保持されない問題の修正
ポップアップレス内にNGが含まれている時に発生するスペースを削除し、NG数を表示するようにしました
読み上げーモードがオンの時に関係ないスレッドにスクロールが発生してしまう問題の修正
【修正】
BBSSLIPのIDを隠している対象に対しても__NULL__を付与するように変更
サイドパネルのアイテムの開閉状態が保持されない問題の修正
ポップアップレス内にNGが含まれている時に発生するスペースを削除し、NG数を表示するようにしました
読み上げーモードがオンの時に関係ないスレッドにスクロールが発生してしまう問題の修正
2023/05/28(日) 15:07:12.25ID:8VFza4Ex0
市況実況2に書き込もうとすると制限がどうとか言われる
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 15:14:55.57ID:sQqkcyXR0 >>780
ユーザーエージェント変えましょうね
ユーザーエージェント変えましょうね
2023/05/28(日) 15:15:25.90ID:lD6+sytf0
>>779
更新ありがとうございます!
更新ありがとうございます!
2023/05/28(日) 15:42:45.71ID:/xwCp7ab0
更新ありがとうございます!
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 10:53:04.66ID:oJnRMIN+0 返信のあるレス番号のポップアップでNGが薄く表示される
2023/05/29(月) 11:14:41.04ID:su13bfOn0
この自分の書き込みの色が好きだわ
この色が好みなので自分はこのソフトウェアを使っているようなものだ
それとビューア機能や画像管理機能も凄いじゃないですの
これだけでも一つの画像ビューアソフトと呼べるに値しますわ
でも自分の書き込みした色が好きです
この色が好みなので自分はこのソフトウェアを使っているようなものだ
それとビューア機能や画像管理機能も凄いじゃないですの
これだけでも一つの画像ビューアソフトと呼べるに値しますわ
でも自分の書き込みした色が好きです
2023/05/29(月) 17:36:35.07ID:d9xIR+TL0
2023/05/29(月) 20:12:56.34ID:l/Zl6un90
>>781
その書き込めるUAを教えて下さいな
その書き込めるUAを教えて下さいな
2023/05/29(月) 23:04:53.30ID:bJuTohEC0
>>787
教えてクンに教えるものはない
教えてクンに教えるものはない
2023/05/29(月) 23:14:08.16ID:3aNdG80+0
>>788
消えろぶっ飛ばされんうちにな
消えろぶっ飛ばされんうちにな
2023/05/29(月) 23:28:05.31ID:bJuTohEC0
>>789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1675302748/
ここに貼られてるのを一つ一つ試してみればよいでしょう
もっとも君みたいな無能に出来るとは思えないけどね。ククク
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1675302748/
ここに貼られてるのを一つ一つ試してみればよいでしょう
もっとも君みたいな無能に出来るとは思えないけどね。ククク
2023/05/29(月) 23:50:11.81ID:/mrAn16S0
>>789
そのセリフはマズいようなw
そのセリフはマズいようなw
2023/05/30(火) 01:12:56.42ID:7L7l+6eI0
>>789
草
草
2023/05/30(火) 18:57:53.00ID:4GWNz2wF0
要望なんですが、NGだけを表示する機能がありますが、表示のスレ自体を書き換えてしまうのと
NGに引っかかっている理由が分からず不便です。
別ウィンドウのポップアップ形式で、どのルールに引っかかってNGになっているのが一覧表示できて、さらにそこからNGルールの編集に飛べたりすると
大変便利なのですが、いかがでしょうか?
NGに引っかかっている理由が分からず不便です。
別ウィンドウのポップアップ形式で、どのルールに引っかかってNGになっているのが一覧表示できて、さらにそこからNGルールの編集に飛べたりすると
大変便利なのですが、いかがでしょうか?
2023/05/30(火) 19:13:02.79ID:4quNKOtn0
NGの理由が表示されてたらたしかに捗りそう
2023/05/30(火) 21:58:19.13ID:FAyb18S/0
今でも NG(本文非表示)+ラベル名付与で把握できるよ
2023/05/31(水) 07:13:13.54ID:ebNn5bd20
NGだけ抽出する機能にもラベルが欲しいって要望じゃない
NGが誤爆してないか時々まとめて点検したいって需要だろうから
でもあれやるたびに基地外そのものの文言が大量に目に入って
こんなサイトもうやめた方が本当はいいんだろうなって思ってしまうw
NGが誤爆してないか時々まとめて点検したいって需要だろうから
でもあれやるたびに基地外そのものの文言が大量に目に入って
こんなサイトもうやめた方が本当はいいんだろうなって思ってしまうw
2023/05/31(水) 13:30:11.39ID:u0FWdPT90
2023/05/31(水) 21:15:12.33ID:nPiNMYDG0
専ブラを作れる人って他にはもういなくなっちゃったのかな
2023/05/31(水) 21:21:22.05ID:ETHV3BYr0
メリットが無さ過ぎてな
ここの作者さんみたいな酔狂はそうそういないよね
ここの作者さんみたいな酔狂はそうそういないよね
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 21:40:35.74ID:zHedjD6x0 金にならんWindowsソフト作るより
広告等でも収益化できるiOS/Androidアプリの方が開発意欲出るもん
広告等でも収益化できるiOS/Androidアプリの方が開発意欲出るもん
2023/05/31(水) 22:27:19.19ID:PMcys1s00
それにしちゃiOSは開発放棄や放置プレイが目立ちますな
2023/05/31(水) 22:48:22.92ID:Nrkw+8zl0
iOSで有名だったアプリ(名前覚えてないけど笑)は広告が強制表示されるようになってから作者が放棄宣言したもんな
信者たちがワンワン泣きまくって阿鼻叫喚だったのは笑えたけどね
よくスレへおちょくりに行ってたのはいい思い出さ
彼らが苦しんでるのをニヤニヤ楽しみながら気分良く書き込めたからね〜
信者たちがワンワン泣きまくって阿鼻叫喚だったのは笑えたけどね
よくスレへおちょくりに行ってたのはいい思い出さ
彼らが苦しんでるのをニヤニヤ楽しみながら気分良く書き込めたからね〜
2023/05/31(水) 22:55:58.55ID:AI4Xlyai0
実際、普段遣いするソフトなら永続で広告消す数百円ぐらいなら払うわってなるもんな
2023/06/01(木) 00:19:58.33ID:OrXIHGKu0
2023/06/01(木) 00:24:05.99ID:OrXIHGKu0
あと今バグ見つけちゃいましたね
フィルタ画面で上から19番目のレス(例えばレス番号100番)をマークすると、スレ全体で100番目のレスではなく19番目のレスの方にマークが付きますね
フィルタ画面で上から19番目のレス(例えばレス番号100番)をマークすると、スレ全体で100番目のレスではなく19番目のレスの方にマークが付きますね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 00:27:22.75ID:seyhQbBZ0 作者にカンパ送れるとはいえ日本じゃそういう支援してくれる人あんまり多く無さそうだし
せめて広く評価されるぐらい人気のソフトになってほしい
まあそれもそれで作者の気苦労が増えそうなことを無視した他人事なんだが…
せめて広く評価されるぐらい人気のソフトになってほしい
まあそれもそれで作者の気苦労が増えそうなことを無視した他人事なんだが…
2023/06/01(木) 02:29:44.66ID:YZO0Z2vJ0
>>802
たれw
たれw
2023/06/01(木) 06:57:23.49ID:vSz8GV0U0
金がモチベだと金にならないとなった途端に簡単にモチベ0になるってことだからな
林檎はそういう世界
林檎はそういう世界
2023/06/01(木) 07:12:04.20ID:wIQRJO8y0
そりゃ普通はドネーションするのが常識だぞ
2023/06/01(木) 07:15:42.06ID:YbUI9gvw0
流石に要望だけ出しておいてそれに対応しておきながら、ほんのささやかな気持ちとして寄付することもしないようなルンペンプロレタレリアは居ない余難
2023/06/01(木) 07:17:32.18ID:YbUI9gvw0
通常の神経ならばフリーソフトとして利用させてもらっているだけでもDonationしなければ良心が痛むというものだ
それを高慢ちきに要望ばかり出しておきながら、それさえしないような輩は本当に精神的な乞食だわ
それを高慢ちきに要望ばかり出しておきながら、それさえしないような輩は本当に精神的な乞食だわ
2023/06/01(木) 07:21:38.09ID:YbUI9gvw0
日本人くらいだろ
ソフトウェアに対して寄付しないのは
自分は言われなくとも寄付するけどなあ
別に銭を持っているわけでもないけどさ、一人が仮に1,000円を寄付したとして、寄付する人間が100人いるとしたら100,000円だろう
まあ、何人くらいがSikiを使っているのか知らないけれども、食事代くらいにはなるようにするのがマナーやエチケットというものだがな
Jane Styleはプレミアム浪人という形で収益があるだろう
SikiはAmazonギフトやビットコインなどで直に銭を寄付出来るのがありがたいわな
ソフトウェアに対して寄付しないのは
自分は言われなくとも寄付するけどなあ
別に銭を持っているわけでもないけどさ、一人が仮に1,000円を寄付したとして、寄付する人間が100人いるとしたら100,000円だろう
まあ、何人くらいがSikiを使っているのか知らないけれども、食事代くらいにはなるようにするのがマナーやエチケットというものだがな
Jane Styleはプレミアム浪人という形で収益があるだろう
SikiはAmazonギフトやビットコインなどで直に銭を寄付出来るのがありがたいわな
2023/06/01(木) 07:27:38.78ID:YbUI9gvw0
自分としてはSikiの開発だけで生活が成り立つようになれば良いなあと思っているわな
人気ソフトウェアになるのも時間の問題で、大手のフリーソフト紹介サイトではSikiのアップデートされる都度、Sikiのことも掲載されているよ
人気ソフトウェアとして、又、高機能なソフトウェアとして庶民に知れ渡るのも時間の問題なので、それは心配しなくとも良いわ
海外に進出することが次の課題だわな
PCOTは既に海外進出に成功しているからなあ…Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
何の心配もない
人気ソフトウェアになるのも時間の問題で、大手のフリーソフト紹介サイトではSikiのアップデートされる都度、Sikiのことも掲載されているよ
人気ソフトウェアとして、又、高機能なソフトウェアとして庶民に知れ渡るのも時間の問題なので、それは心配しなくとも良いわ
海外に進出することが次の課題だわな
PCOTは既に海外進出に成功しているからなあ…Sikiの場合は取り巻きが悪かったもんでちと遅れているが、それも時間の問題
何の心配もない
2023/06/01(木) 07:31:27.43ID:YbUI9gvw0
晋遊舎さんよお、見ているんだろう
次に掲載する場合は開発者に挨拶くらいはするんだぞ
どうせ若手の記者だろうから大人の常識を知らんかもしれんが、簡単な挨拶で良いのだわ
Mr.PCの売れ行きはこうした些細なことに左右されるものだぞ
毎月買うか買わないかは、Sikiのことが掲載されているか否かで決めているからな自分の場合
流石に何のインタビューも無しであれだけ大きく誌面にSikiの事を掲載したのは拙かったわな
次に掲載する場合は開発者に挨拶くらいはするんだぞ
どうせ若手の記者だろうから大人の常識を知らんかもしれんが、簡単な挨拶で良いのだわ
Mr.PCの売れ行きはこうした些細なことに左右されるものだぞ
毎月買うか買わないかは、Sikiのことが掲載されているか否かで決めているからな自分の場合
流石に何のインタビューも無しであれだけ大きく誌面にSikiの事を掲載したのは拙かったわな
2023/06/01(木) 12:58:00.45ID:ZYpEwbIp0
報道の自由とか思いっきり否定してて草
2023/06/01(木) 14:00:23.00ID:UITaOmXh0
収益化どころか気違いに取り憑かれてお気の毒なことではある
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 14:04:49.88ID:zJlESJfN0 物凄い勢いでDM送りつけてたりしてないとよいのだが
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 16:26:05.11ID:H7E/Jwup0 >>816
報道の自由の意味を理解してないな
報道の自由の意味を理解してないな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 16:40:48.70ID:zJlESJfN0 お前らだって5chに書き込む時その話題に関する各方面に了解取らないだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 18:52:39.28ID:yO5i+1/n0 フリーソフトってくらいだから無料当然
金取るなら商用ソフト使うわ
開発者は慈善事業で奉仕しろ
金取るなら商用ソフト使うわ
開発者は慈善事業で奉仕しろ
2023/06/01(木) 19:04:25.86ID:gS52nabk0
まあそういうデリケートな話題は止しなよ
キリスト教圏やイスラム教圏でもユダヤ人でも無い我々にはdonation、donate、giftの概念が元来から無いのだわ
お布施とか寄付とか施しとか言葉が悪いんだと思うわ
貧困な人に恵んでやる、という印象が染みついているし、ビタ一文支払わんぞ、という吝嗇で頑固な気質の日本人には難しい概念だわ
理解出来ることは永遠に無いのだろうかね
こういう風潮なのでいつまで経ってもエンジニアやプログラマが育たないし、ITに疎いIT後進国の地位に甘んじている現状があるのだわ
キリスト教圏やイスラム教圏でもユダヤ人でも無い我々にはdonation、donate、giftの概念が元来から無いのだわ
お布施とか寄付とか施しとか言葉が悪いんだと思うわ
貧困な人に恵んでやる、という印象が染みついているし、ビタ一文支払わんぞ、という吝嗇で頑固な気質の日本人には難しい概念だわ
理解出来ることは永遠に無いのだろうかね
こういう風潮なのでいつまで経ってもエンジニアやプログラマが育たないし、ITに疎いIT後進国の地位に甘んじている現状があるのだわ
2023/06/01(木) 19:05:59.52ID:OZeied3c0
2023/06/01(木) 19:14:20.03ID:GTNHTsi+0
みんなわかってると思うけどこれハーレントの自演ね
2023/06/01(木) 19:18:51.70ID:OZeied3c0
ハーレントって誰?検索してみたらハンナ・アーレントしか出てこなくてわからない
いやね、あまりにもなめてんなと思ってムカついたから言ったまでよ
いやね、あまりにもなめてんなと思ってムカついたから言ったまでよ
2023/06/01(木) 19:22:39.48ID:W5lNq4W/0
消えろぶっ飛ばされんうちにな
2023/06/01(木) 19:25:03.09ID:OZeied3c0
ヤムチャしやがって…
2023/06/01(木) 19:28:25.13ID:9VaXzEHD0
>>821
進次郎リスペクトw
進次郎リスペクトw
2023/06/01(木) 19:34:36.81ID:qt1nO6Z30
>>828
?
?
2023/06/01(木) 20:27:32.56ID:DChcQ6PD0
NG練習にはちょうどいいスレ
2023/06/01(木) 21:28:05.66ID:EiCpIeWj0
warota
2023/06/01(木) 21:58:39.74ID:6LF2N9Fc0
>>821
有料でもこれ以上のソフトあるの?
有料でもこれ以上のソフトあるの?
833RomTenma
2023/06/02(金) 01:27:28.11ID:eZQBbiFw0 ソフトウェア作成を続けることの異常性を理解する人間が少しでも増えればいいですが難しいですね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 12:51:45.88ID:PWSekyXK0 不具合報告
画面中央のスレタイならんでいるところをの取得済みログを
右クリックしたときにメニューに
「ログを削除」がでないことがある。確認したのはニュース速報+
画面中央のスレタイならんでいるところをの取得済みログを
右クリックしたときにメニューに
「ログを削除」がでないことがある。確認したのはニュース速報+
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 12:57:07.23ID:PWSekyXK0 あと「ログを削除したいのに開いているログは残したい」という事はないと思うので、
右クリメニューの最上位層の「ログを削除」に統一して欲しいです。
「なにもでない時」、「ログを削除」のとき「開いているスレッド→ログを閉じて削除」と
3パターンあってそこが使いづらいのです。
右クリメニューの最上位層の「ログを削除」に統一して欲しいです。
「なにもでない時」、「ログを削除」のとき「開いているスレッド→ログを閉じて削除」と
3パターンあってそこが使いづらいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
