Windows 10 Pro 22H2で、フォルダを右クリックしてFlexible Renamer 8.4を起動させられなくなりました。
右クリックで表示される「Flexible Renamer」の文字を選択すると、
「C:Users\・・・\・・・・\・・・・・(クリックしたフォルダ名)
アプリケーションが見つかりません。」
というアラートが出ます。
もちろん、ツール→オプション→フォルダコンテキストメニュー(フォルダの右クリックから
「Flexible Renamer」を起動できます)のボックスにはチェックを入れています。
Windows 7でも使っていましたし、今のマシン(※)でも、一昨年中古で入手して以来問題なく使えていました。
FlexRena84フォルダは、Program Filesや同(x86)には入れず、Cドライブに直置きしています。
※.これは、元々Win 7機だった機種にWin10をインストールしたものをオクで落札したものです。
Flexible Renamerを起動して、フォルダを指定する方法だとこれまでどおり使えます。
しかし、フォルダ右クリックで起動してくれないと不便極まりないです。
いったい何が原因でしょうか?
探検
リネームツールをまたーり語るスレ 007
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/20(月) 18:18:44.12ID:mshZHZpZ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
