X

Google Chrome 初心者質問スレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 00:37:55.85ID:T3uxj9EX0
Google Chromeが難しすぎるので立った初心者質問スレです。
埋め立てられてそのままでしたが無いと不便なので復活します。
関連スレは板をChromeで検索してください。

次スレは>>950になったら立つそうです。

前スレ
Google Chrome 初心者質問スレ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593814965/
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 10:10:35.46ID:GEhn4Lv70
突然Chrome使えなくった
キャッシュ消して再起動アプデしても無駄
2023/07/19(水) 16:02:31.00ID:M3MgKxRN0
Firefoxは使えた、Chromeだけか
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 16:37:38.50ID:vkdTaltO0
せめてパージョン書いてくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 17:24:44.59ID:OUXtSf5/0
俺も今朝から開くとすぐ強制終了で使えなくなったわ
バージョンは114.0.5735.196
2023/07/19(水) 19:27:56.78ID:M3MgKxRN0
バージョン114.0.5735.196
2023/07/19(水) 19:35:17.95ID:b6cR4KcL0
何だ、スマホアプリの方か
2023/07/19(水) 19:54:47.46ID:us6TZhpB0
閲覧履歴キャッシュクッキー削除をしたら動画サイトの音量とか画質とか一部の拡張機能の設定セーブが
一度ちょろめ閉じるとクリアされちゃって困ってるんだけどこれどうすればいいのです?
2023/07/19(水) 20:44:55.83ID:cFtM2FOO0
長い間使ってなかったノートパソコン起動してブックマークほぼ全消ししたらスマホのchromeが勝手にノートと同期してブックマーク消しちゃいました

メインPCのブックマークを消さない様にノートとスマホのブックマークをメインと同期させるにはどうしたらいいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 21:17:59.15ID:zIUGuG3Y0
>>44

ネットワークにつながらない状態で起動したPCのchromeのブックマークエクスポートしてバックアップを作ってから、再同期してインポート

が、やりたいのではなくて?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 22:10:56.59ID:seqz4b8Y0
macです
プロファイルって項目が出てきてサブ垢との切り替えが非常に
使いにくくなったんですけど
ユーザー1を削除したら拡張機能など消えました(ブックマークは元々0)
戻せないですよね
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:16:36.48ID:QJVtrefW0
>>46

そういうときのためのタイムマシーンではないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 00:05:04.87ID:ExHNrp6c0
windowsとchromebookで同期せずにそれぞれ同じアカウントでログインしていて
ブックマークもそれぞれ違うものを登録しています。
もし同期した場合どちらのブックマークが残りますか?
それとも、両方のブックマークが残りますか?
例えばwindowsの方で同期を実行した場合、chromebookの方のブックマークは統合されますか、それとも消えますか?
2023/07/27(木) 01:04:50.56ID:ajx8T9Qd0
グーグルレンズ使ってると画像検索でフィードバックにご協力くださいみたいなの出て
フィードバックしても全然消えないで
フィードバックにご協力くださいの画面のままです
どうやって検索出来るようになりますか?
2023/07/28(金) 01:42:33.56ID:J+eM06Jt0
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1687984965/

エラーで書けん
Region: [JP]
QUERY:[112.69.117.55] (ワッチョイ) 7dcf-yW4D
HOST NAME: 112-69-117-55f1.osk2.eonet.ne.jp.
IP: 112.69.117.55
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneSlime/4.23 Windows/10.0.19045
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 01:47:32.82ID:zveIN5Ku0
失礼します
教えていただければ幸いです

Chromeで例えば ノースリーブ ワンピースと検索すると
以下のような説明文にはそれらしい商品の説明が書かれた候補が表示されます

avanza.com.br
yfsindiaalliance.com
anasac.com 
sandhollowresort.com などヒットしてページを開くとErro 404が多いです

候補一覧の80%程がこのようなページなので検索精度が著しく低いです
これらは何が影響しているのでしょうか?

試しにEdgeでけんs斯うするとこのような候補はヒットしません

教えていtだけましたら幸いです
宜しくお願い致します
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 04:20:14.27ID:prvQacdo0
>>51
検索設定がおかしくなってるんかな?
googleトップの検索設定ちゃんとなってる?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 09:57:19.39ID:zveIN5Ku0
>>52
設定は特にいじってないです

問題のサイトですが説明文はどこかのサイトからAIがそれらしい文を引っ張ってきて貼り付けたような文章で
画像はヤフオクなどから引っ張ってきたりなど、怪しい感じのサイトがいくつも検索結果に上がるので
chromeのバグか私のPCのウィルスなのか心配になっていました
2023/07/30(日) 16:43:57.90ID:FXyJWDZi0
質問です。
YOUTUBEホーム画面でサムネオーバーマウスでGIFの様なカクカク動画が再生されてうざいのですが、停められませんでしょうか
設定でインライン再生はOFFにしております
2023/08/05(土) 01:04:36.63ID:JWFd3iOw0
ctrl+sでページを保存したいんですが、保存場所のダイアログを出さない方法はありますか?
↓これをオフにしても保存場所を聞かれてしまいます
設定→ダウンロード→ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する
2023/08/09(水) 07:44:54.62ID:TNm9yACY0
chromeでインスタ開くとアドレスの後ろに鍵マークが出て検索窓で文字入力するとパスワードマネージャーが起動して検索結果の邪魔するんだが
パスワードマネージャー起動させない方法ってある?
chromeは 115.0.5790.171でこの前のバージョンから出始めた
5756
垢版 |
2023/08/09(水) 07:48:32.48ID:TNm9yACY0
自己解決した
パスワードを保存できるようにするのチェック外して回避できた
2023/08/19(土) 09:33:59.62ID:wA3nrWrx0
Chromeをカスタマイズというのが出たので試しにテーマを変えてみたら
Googleホームページが元の宇宙バックに戻せなくなってしまいました
デフォルト色にしてもホームページが真っ白で目が痛いので元に戻す方法をお願いします
2023/08/19(土) 09:50:05.95ID:3X795F2F0
googleの検索ページを開く
右下の鉛筆アイコン「chromeをカスタマイズ」をクリック
「テーマを変更」
「地球」を選択
一覧の一番上の段真ん中の木星がたぶん、それだと思うのでそれを選択
2023/08/19(土) 10:10:07.11ID:wA3nrWrx0
ありがとうございます
地球の一番左上が元の画像なんですが選択するとタブの色まで変わってしまいます
タブを元のブルーで地球の画像にするのはもう無理なんでしょうか
2023/08/19(土) 11:36:14.68ID:3X795F2F0
右下の鉛筆アイコン「chromeをカスタマイズ」をクリック
丸い色一覧から選ぶ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:58.04ID:ITMijfwa0
新しいウィンドウを立ち上げたり、閉じたりする度に音が鳴ります。USBを脱着する時と同じ音です
他のブラウザでは鳴りません、Chromeのみです。
鬱陶しいのですが鳴らないようにする方法はありますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:13.45ID:ITMijfwa0
PCのホコリ飛ばしたら直りました・・・・スレ汚し失礼しました
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:38:05.01ID:RvY1VnVz0
ブラウザで開いているページのリンクを別のブラウザで開くようにすることはできますか?

例えばツイッター閲覧用のブラウザAから記事とか動画のリンクをメインのブラウザBで開く。
(クローム系のVivaldiとSR Ironつかってますが、可能であればFF系でもなんでもいいです)
2023/08/25(金) 18:14:26.65ID:4cVjGFEK0
Internet Archive(http://archive.org/)がみれない。
なんでしー?
2023/08/31(木) 13:07:49.05ID:ekXw8qVs0
chromeおかしいな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11192547991

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11267588011

こんなの多くないですか
2023/08/31(木) 15:51:16.70ID:GQQqYgQo0
Chrome≠Google検索
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:43:25.26ID:hXkisM7W0
Gmailで困っているので相談させてください。
WordPress経由で受信したメールに返信ができません。
送りたい相手のメールアドレスを宛先にしても、
配信未完了〇〇(メールアドレス) へのメールの配信中に
一時的な問題が発生しました。
Gmail は 45 時間再試行し、配信できなかった場合はお知らせします。
というメールが届きます。
GoogleOneの容量は1TB以上の空きがあります。
また、他のGoogleアカウントから試しにメールしてみたところ問題なく届きました。
相手方に問題があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2023/09/30(土) 21:26:10.28ID:7kXTfFDa0
>>68
どうせ設定が間違ってるんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 00:18:57.80ID:Uh0UPG1A0
テスト
2023/10/05(木) 08:10:54.42ID:rxu/Birl0
勝手にアップデートされるんだけど、原因はなに?
スタートアップから消す やった
タスクスケジューラーの無効 やった
そもそもGoogleUpdate.exeを削除し、
かつ0kbのテキストファイルを作成しGoogleUpdate.exeと名前と拡張子をつける、
ストレージ上にグーグル社のGoogleUpdate.exeはいないハズ
しかし数時間後にはグーグルクロームはアップデートされ、
私が作った0kbの重要書類(ファイル名GoogleUpdate 拡張子exe)は
勝手にグーグル者のアップデーターに上書きされているではないか

なんでユーザーのデータを勝手に上書きしてるの?
しかもなんの確認もなく、私の承諾もなく、
youtubeだのgmailだのなんとかシートだの、5個くらいアプリが勝手にインストールされてるし
もうこれなんらかの法律に触れてるよな?
2023/10/05(木) 08:16:58.40ID:rxu/Birl0
おそらくGoogleUpdate.exeは別のフォルダかつ別の名前に偽造された状態で保存されており
定期的に実行する仕組みだと思われ

異常だなこの会社 糖質ガイジ怖すぎ
2023/10/05(木) 12:47:32.70ID:rxu/Birl0
0kbのダミーデータ(GoogleUpdate.exe)を読み取り専用にして放置したところ、
これもまたオリジナルのGoogleUpdate.exeに上書きされめでたくアップデートされててわろたw

もうなにやっても勝手にGoogleUpdate.exeが復活するので、
ファイアーウォールでGoogleUpdate.exeの通信を遮断する方法にした
あとはAppData\Local\Google\Chrome\Application\108.0.5359.95\Installer
というフォルダ内に200MB越えのインストーラーらしきものがあったので消した
こっちら抽出してる可能性があるので

さてどうなるかな?
2023/10/06(金) 08:29:25.42ID:4TYcQBir0
GoogleUpdate.exeはFWで止めてるだけだけどそれで問題なくおとなしくしてくれてる
更新したい時だけ動かしてる
2023/10/20(金) 15:55:49.45ID:YYNJidxK0
chromeの起動パラメータでURLを指定して開いています。
その時に特定のタブグループで開きたい(または自動移動したい)のですが
そんな機動パラメータか方法って無いですかね?
2023/10/20(金) 19:47:34.10ID:cCbIm7tv0
windowsならbatファイルを作って、その中で
start chrome 起動パラメーター
ってやれば良いかも
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 13:11:27.00ID:g6go0nts0
Google Chromeのアプデから急にエロ系の検索が全然出なくなったんだが
セーフモードをオフにしてもだ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 13:18:34.39ID:g6go0nts0
FANZA全般やエロ漫画家や雑誌や同人作家のアカウントまで検索排除されとる
2023/11/01(水) 13:42:11.75ID:G5rqx1tc0
AV女優名を検索してもダメだな
2023/11/01(水) 14:46:19.38ID:lG+mqxmN0
Google検索設定に「アカウントに基づく情報」が追加された件のまとめ
https://www.sem-r.com/entry/20231031/1698750065
2023/11/01(水) 14:57:34.91ID:G5rqx1tc0
>>80
これ、PCの方には見当たらなくてスマホの方でOFFにしたらPCにも反映されてたわ
2023/11/01(水) 15:00:45.32ID:lG+mqxmN0
PCだとGoogleページ右下の「設定」から「検索設定」。Googleアカウントにサインインしてないと出ないかも。
2023/11/09(木) 09:32:26.15ID:mwgDgw5L0
最新版にアップデートしたらタブを検索が左に来て邪魔くさいんですが消せませんかコレ?
2023/11/09(木) 15:59:47.63ID:rjsymciu0
最小化と紛らわしい位置にあるようりはマシだと思う
まあ、無い方が良いけどね。
2023/11/09(木) 16:29:14.39ID:9w9bgSpd0
設定>プライバシーとセキュリティ>サイトの設定>すべてのサイトに保存されている権限とデータを表示
とするとPCに保存されているサイトごとの情報の容量が表示できるんだけど、
昨日見たら サイトの合計ストレージ使用状況 が4.6GBも消費されていて、何がそんなに容量を
食ってんのかと詳しく調べてみると、YouTubeと直接関係のないサイトほとんどに

www.youtube.com 56.9MB・分割

とYouTubeのデータが入っているんだけど、これ何ですかね?
YouTubeの分割と書かれたデータを片っ端から削除したら総容量400MBになったけど、
直近でアクセスしたほぼ全てのサイトのデータにYouTubeの分割というデータがあった
2023/11/20(月) 13:53:51.63ID:HgeHDDJ80
すごく久しぶりに触ってるんだけど、縦タブって未だにFirefoxみたいにちゃんとできないの?
vivaldiの方も使ってたけど、タブが増えるとものすごく重くなって一つのタブを閉じるにも何秒もかかるしで使い物にならない
普通に使える縦タブって未だに無いの?
2023/11/21(火) 18:15:37.86ID:lR45jJsi0
タブとタブの間に謎のカーソルが表示されるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況