2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。
広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698201/
前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/
探検
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 17:43:34.41ID:MlG+VSiC0
2023/02/10(金) 14:27:13.98ID:rCcrXkoB0
>>6
>このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/10(金) 14:32:33.55ID:bg3UF2LE0
>>6
中身全く無いままdat落ちしてるしわざわざリンク張る必要ないでしょ
中身全く無いままdat落ちしてるしわざわざリンク張る必要ないでしょ
2023/02/10(金) 14:35:11.03ID:rCcrXkoB0
ああ前スレに入ってないってことかw
3から全部荒らしのスレじゃ仕方がないね
3から全部荒らしのスレじゃ仕方がないね
2023/02/10(金) 15:09:25.57ID:5jk7v8gH0
仕事なり何なり、相応に利や目的が無いと出来ないよね…この規模で荒らしなんて
2023/02/10(金) 15:18:27.58ID:ioZ55h9E0
朝から夜中まで何年も近所に嫌がらせをして警察に注意されても止めない奴もいる世の中なのに
2023/02/11(土) 21:42:18.05ID:OlFex6fT0
規制だらけで使いにくくしても荒らしには無力って無能すぎる
2023/02/11(土) 23:18:03.04ID:dY4jfxWk0
てす
2023/02/11(土) 23:33:19.84ID:dY4jfxWk0
動作確認
2023/02/12(日) 06:11:11.54ID:4q8sZlQ80
ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・
2023/02/17(金) 00:45:12.23ID:SCqPbrzu0
最近monakeyの寿命が異様に短い気がする
一部鯖は書き込めないし
なんかchmateが規制されてるなんて話があるけどchmateのUA/KEYでアクセスするのも規制されてるんだろうか
一部鯖は書き込めないし
なんかchmateが規制されてるなんて話があるけどchmateのUA/KEYでアクセスするのも規制されてるんだろうか
2023/02/17(金) 19:00:57.35ID:pp6c7DBT0
寿命が短いというかただ今制限を設けておりますみたいなエラーで無効にされるというだけでは
2023/02/18(土) 11:00:40.34ID:8p1oPIHW0
chmateのUAとKeyで2週間持ってるよ
2023/02/19(日) 19:14:14.16ID:5PIJg5rE0
Rejected食らうとMonaKeyが無効化されるみたいだな
マンドクセ
マンドクセ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 05:15:22.89ID:6U6JOJu10 誰がモンキーやねん!
2023/02/21(火) 05:56:40.46ID:lxflnd1y0
お前もう少しでIDがJOJOだったのに
これだから猿は
これだから猿は
2023/02/22(水) 13:57:08.21ID:p+tQXHXg0
最近不調だったけどAPIキーHMACキー最新にしたらmedakaだけ弾かれる状態が改善した
なんで鯖仕様が横並びじゃないんだろう
全部弾かれるならこんなに悩まなかったのに
なんで鯖仕様が横並びじゃないんだろう
全部弾かれるならこんなに悩まなかったのに
2023/03/02(木) 17:30:25.51ID:nYZeTuJs0
5ch大規模規制中
2023/03/02(木) 17:55:25.88ID:iVJuZK1X0
ふうん、俺は悠々とJanestyleで書き込んじゃうぜ
2023/03/06(月) 22:37:55.97ID:/DjQA6FC0
俺はPCでV2C・JaneStyle二刀流、今のところは得に問題なく読めるし書き込める
Jane系、特にStyleは実用上どうしても選択肢から外せない
メインはV2Cなんだけど
ただし絵文字が多用されるスレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1674942206/は厳しいのでスマホも使ってる
Jane系、特にStyleは実用上どうしても選択肢から外せない
メインはV2Cなんだけど
ただし絵文字が多用されるスレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1674942206/は厳しいのでスマホも使ってる
2023/03/06(月) 22:49:29.40ID:kq6Iah5Q0
JaneStyleにはカラー絵文字表示プラグイン(win7でも可能)があるので
表示できないものもあるけど、Segoe UI Emojiフォント1.35でUnicode(Emoji) 15.0まで表示可能
表示できないものもあるけど、Segoe UI Emojiフォント1.35でUnicode(Emoji) 15.0まで表示可能
2023/03/06(月) 22:53:46.00ID:H5IjEXX70
スレタイは化けるよな
2023/03/14(火) 20:32:52.06ID:LShAwT6a0
今でもJaneViewだな
変える理由がない
変える理由がない
2023/03/15(水) 20:06:57.57ID:mp3heCpW0
ワイも
2023/03/16(木) 13:44:12.96ID:tQHq13hh0
オラも
2023/03/24(金) 21:41:10.17ID:++4UV9Rv0
Firefox110以降のIE10誤爆対策変則UAが不正プロキシ扱いされてて笑う
2023/03/24(金) 22:30:19.57ID:BR0Ep6fE0
は?
2023/04/18(火) 07:15:44.84ID:81f01l6n0
main.cppに書いてあるcurlのhttps://github.com/curl/curl/issues/4915だけどclosedになってるな
修正するのはあきらめてスレッドセーフじゃないのを明文化したと
修正するのはあきらめてスレッドセーフじゃないのを明文化したと
2023/04/18(火) 14:48:24.92ID:8w/ncORQ0
api鯖障害の影響か
・読込は一般ブラウザから可能
・書込は専ブラから可能
という状態のようだが
旧専ブラ+proxy2chの「--api-usage post」で運用しているのでこの状況でもとても快適w
・読込は一般ブラウザから可能
・書込は専ブラから可能
という状態のようだが
旧専ブラ+proxy2chの「--api-usage post」で運用しているのでこの状況でもとても快適w
2023/04/18(火) 20:42:22.83ID:R65nUQDP0
API鯖死ぬと専ブラ死んで通常ブラウザなら読めるって本末転倒だろうに
2023/04/18(火) 21:36:27.54ID:xUIvNyIG0
てs
2023/04/18(火) 21:40:48.28ID:xUIvNyIG0
てsてs
2023/04/18(火) 21:42:21.62ID:xUIvNyIG0
>>34
レスするのに専ブラ用の串刺してからレスして
スレッド更新して読み込むのに通常ブラウザの串に刺し直してからリロードしてって
すげーめんどくさい事やってたけどおかげで更新もレスも出来るようになったわ
ありがとう
レスするのに専ブラ用の串刺してからレスして
スレッド更新して読み込むのに通常ブラウザの串に刺し直してからリロードしてって
すげーめんどくさい事やってたけどおかげで更新もレスも出来るようになったわ
ありがとう
2023/04/18(火) 22:03:03.55ID:QKNfv5ep0
>>34
いけたわサンキュー
いけたわサンキュー
2023/04/18(火) 22:57:05.77ID:pRXX4l1v0
proxy2chを最新ソースでビルドしてkrsw鯖もread.cgiで読めるようになったんだけど
読込と書込、若しくはapiとread.cgiで異なるUAを設定することは可能ですか
read.cgi(html)での読込でUAがstyleだったりapiでの書込がchromeだったりしたらおかしいですよね
読込と書込、若しくはapiとread.cgiで異なるUAを設定することは可能ですか
read.cgi(html)での読込でUAがstyleだったりapiでの書込がchromeだったりしたらおかしいですよね
2023/04/18(火) 23:15:18.81ID:ipVYmcGQ0
あー糞無能運営まとめて死なねえかなあ
2023/04/19(水) 00:50:51.66ID:iMDpIuQi0
2023/04/19(水) 03:57:12.83ID:vmbpoLWi0
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 09:42:46.84ID:JkfvU8PI0 最新バージョンだとgearや泥janeのキーが例のサイトのやつから変わってるみたいだけど誰か解析してくれないかのぅ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 14:29:28.23ID:WfO8AiS60 gearとjane、追加しといた
2023/04/22(土) 14:44:56.16ID:MW+a2bPT0
どこの話か知らないし横だが多謝
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/22(土) 16:40:55.54ID:JkfvU8PI0 ありがとうございます!!
2023/04/22(土) 20:44:45.18ID:wn7QbEyJ0
En2ch、Ciisaa、Chmateあたりも更新されてるのか
使えてる間は話題にもならんし知らんかった
使えてる間は話題にもならんし知らんかった
2023/04/23(日) 15:41:46.98ID:87I4BAZP0
pixyのスレなくなっちゃったみたいだからここで聞きたいんだけど
0.20.1αでスレタイ検索しようとしても検索結果タブが開かないんだけどバグなのかな
色々設定変えたけどダメで、0.16αや2chAPIProxyだとちゃんと検索できるのに
0.20.1αでスレタイ検索しようとしても検索結果タブが開かないんだけどバグなのかな
色々設定変えたけどダメで、0.16αや2chAPIProxyだとちゃんと検索できるのに
2023/04/23(日) 17:12:14.08ID:ThfcPlcx0
GearのKeyで今まで書けなかった板が書けるようになった
㌧
㌧
2023/04/26(水) 18:21:53.86ID:H3rubQ1M0
1週間間隔になった?
2023/04/27(木) 15:21:34.41ID:UNnd61IN0
週1ペースでAPI鯖が落ちてるな
もう昔のDAT直読みのほうが安定してていい
APIにしてもプロクシで対応されるだけ無駄
もう昔のDAT直読みのほうが安定してていい
APIにしてもプロクシで対応されるだけ無駄
2023/04/28(金) 13:17:15.77ID:GwqpWyxh0
どうなった
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 14:58:48.80ID:dRxqtS5n0 En2ch、Ciisaa、Chmate(dev)の鍵が以前の鍵から変わってるな
2023/04/30(日) 15:26:28.72ID:KGI4qWBU0
上で書かれてるじゃん(これ変わった後の晒されたキーを見ての感想だろ)
レス読まないのか?
レス読まないのか?
2023/04/30(日) 16:17:12.42ID:jpZu6FqD0
そだね
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 16:20:55.88ID:vkCa7wbb0 androidの専ブラのHMkeyの解析ってどうやってるの?
メモリダンプとかapkのデコンパイルとかしているの?
メモリダンプとかapkのデコンパイルとかしているの?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 17:31:28.31ID:Vr6LUReM0 上に出てるのはgearとen2chだけじゃん。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 17:32:06.47ID:Vr6LUReM0 en2chじゃなくてjane
2023/04/30(日) 17:33:35.01ID:q6mQ5x0i0
バカには一から十まで言わないとわからないのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 17:35:22.88ID:Vr6LUReM0 バカだから何も理解せず煽っていそう。
2023/04/30(日) 17:42:40.50ID:7G2hvKfc0
そうですよ
2023/04/30(日) 17:43:17.02ID:7G2hvKfc0
2023/05/08(月) 03:35:49.18ID:CggSMoK30
2023/05/09(火) 10:46:00.54ID:3N2D7nl50
proxy2chとうpされてたluaで5chには書き込めるようになったんですけど
bbspinkにそのまま書き込もうとすると書き込み確認画面が繰り返し表示されて書き込めません
他に設定しないといけないところってありますか?
bbspinkにそのまま書き込もうとすると書き込み確認画面が繰り返し表示されて書き込めません
他に設定しないといけないところってありますか?
2023/05/09(火) 11:13:42.08ID:VkjSWQbH0
>>65
サンプルのluaにはpinkだとapi処理をスキップするようになってるはずだが
サンプルのluaにはpinkだとapi処理をスキップするようになってるはずだが
2023/05/09(火) 11:18:06.22ID:VkjSWQbH0
//notabug.org/NanashiNoGombe/proxy2ch/src/master/lua/sample.lua
2023/05/09(火) 12:47:53.39ID:3N2D7nl50
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 20:34:04.29ID:6k2zjwFN0 ChMate159の解析はできそう?
2023/05/09(火) 20:38:38.90ID:pIVGTdFo0
おお、おめでと
2023/05/24(水) 02:03:28.74ID:1rb91D6L0
コンパイルエラー (◞ ‸ ◟ㆀ)
0e28abbd08 1 時間 前
main.cpp:95:27: error: expected ')' before '_addr'
95 | listener(in_addr_t _addr, int _port, int _backlog) : port(_port), backlog(_backlog)
| ~ ^~~~~~
| )
0e28abbd08 1 時間 前
main.cpp:95:27: error: expected ')' before '_addr'
95 | listener(in_addr_t _addr, int _port, int _backlog) : port(_port), backlog(_backlog)
| ~ ^~~~~~
| )
2023/05/24(水) 03:22:57.17ID:LBktJMrH0
そういうこともある
2023/05/24(水) 22:58:57.71ID:1rb91D6L0
NanashiNoGombe様winなgtimeまでも直していただき大感謝です
無事pr▲xy▲ch使えるようになりました
無事pr▲xy▲ch使えるようになりました
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 23:45:25.00ID:7p7GOICe0 ここんところ規制されるブラウザ多すぎるんだけど
もしかして例のサイトでHMkeyが割れてて誰でも偽装できるようなブラウザが規制されてるのかな?
逆に普通に書き込めるブラウザってのはHMkey割れてないっぽいんだけど
もしかして例のサイトでHMkeyが割れてて誰でも偽装できるようなブラウザが規制されてるのかな?
逆に普通に書き込めるブラウザってのはHMkey割れてないっぽいんだけど
2023/06/01(木) 00:10:11.25ID:/bw4hyur0
そら規制を起こすほどの荒らしは割キーを枯渇するまで使うだろ
2023/06/01(木) 00:19:41.21ID:jMEscITD0
UAを工夫しろし
2023/06/01(木) 00:20:24.72ID:jMEscITD0
2023/06/05(月) 10:02:37.19ID:VXz/Ic6J0
専ブラではなく普通のWebブラウザのUAに偽装する方法がいまいちわかrない
どうやたtらAPIを使わない設定にできるんだろ
どうやたtらAPIを使わない設定にできるんだろ
2023/06/05(月) 10:08:11.98ID:43pcb7lx0
普通のwebブラウザだと余所出て書けんよな
2023/06/05(月) 10:17:28.74ID:9PSg4pPd0
書けない板が専ブラより多いってだけで、専ブラで書きにくい板が普通のWebブラウザで書けるケースとかもあったりす
2023/06/05(月) 10:17:48.38ID:9PSg4pPd0
る
2023/06/05(月) 10:30:13.77ID:JyUKkoDM0
>>78
大まかには、API特有のヘッダを送らなければいいだけ
X-PostSig
X-APIKey
X-PostNonce
X-MonaKey
を送らないこと
細かいヘッダは、汎用ブラウザで書いてみてF12でヘッダを見て
それと同じものを付ければいい
大まかには、API特有のヘッダを送らなければいいだけ
X-PostSig
X-APIKey
X-PostNonce
X-MonaKey
を送らないこと
細かいヘッダは、汎用ブラウザで書いてみてF12でヘッダを見て
それと同じものを付ければいい
2023/06/05(月) 10:33:26.28ID:JyUKkoDM0
>>78
あと送信データの並び順も影響するので汎用ブラウザの並び順にしておく
あと送信データの並び順も影響するので汎用ブラウザの並び順にしておく
2023/06/05(月) 10:38:14.83ID:rkbnhY1A0
2023/06/05(月) 10:54:15.36ID:M5c0g0+K0
API串での偽装って結局は偽装したい専ブラ/普通のブラウザのリクエストヘッダをまるまる模倣することで成り立ってるからな
2023/06/05(月) 11:57:52.45ID:JyUKkoDM0
>>84
そこらへんは使用する串に依存する
xxxAPIProxyはチェックボックスで選択するようになってる
(新仕様にチェックすればAPI(pinkもAPIにするかどうかのチェック)、外せば旧仕様)
あと言い忘れてたが、cookieの取り扱いが違っている
旧だとYUKI=AKARIが要る(APIでは不要)
(まあ偽装するような使い方ならこれは串で設定しなくても元から送られてきてるだろうけど)
あと一応文字コードは確認しておくこと(ヘッダとデータとの整合性をとる)
専ブラ側でUTF-8にすることもできたりもするので
そこらへんは使用する串に依存する
xxxAPIProxyはチェックボックスで選択するようになってる
(新仕様にチェックすればAPI(pinkもAPIにするかどうかのチェック)、外せば旧仕様)
あと言い忘れてたが、cookieの取り扱いが違っている
旧だとYUKI=AKARIが要る(APIでは不要)
(まあ偽装するような使い方ならこれは串で設定しなくても元から送られてきてるだろうけど)
あと一応文字コードは確認しておくこと(ヘッダとデータとの整合性をとる)
専ブラ側でUTF-8にすることもできたりもするので
2023/06/05(月) 12:33:05.43ID:ZNDh4r5I0
>>86
あぁ、ここは実質Proxy2chスレだと思ってるからそのつもりで話してたよ
2chAPIProxyとかだと確かにそんな感じだね
cookieは了解
文字コードはShift-JISで送ろうと思ってるが確認したら専ブラ側がUTF-8になってるのでどうしようかなと頭をかしげてるところ
あぁ、ここは実質Proxy2chスレだと思ってるからそのつもりで話してたよ
2chAPIProxyとかだと確かにそんな感じだね
cookieは了解
文字コードはShift-JISで送ろうと思ってるが確認したら専ブラ側がUTF-8になってるのでどうしようかなと頭をかしげてるところ
2023/06/05(月) 13:42:02.61ID:JyUKkoDM0
2023/06/05(月) 13:54:58.41ID:JyUKkoDM0
>>87
試してないけど
LuaでUTF-8なString文字列をSJISに変換してWindowsのコマンドとして渡す
https://qiita.com/khsk/items/e9b74035e6b82dcddc42
試してないけど
LuaでUTF-8なString文字列をSJISに変換してWindowsのコマンドとして渡す
https://qiita.com/khsk/items/e9b74035e6b82dcddc42
2023/06/05(月) 14:57:40.80ID:sJpFckfa0
>>89
色々情報ありがとうございます
結論からいうと普通のWebブラウザに偽装した書き込みには成功しました
今回試している専ブラはJaneStyleなのですが、HTTPSだとUTF-8、HTTPだとShift-JISを使うというザックリとした実装だったので
HTTPを使うようにして文字コード問題は変換無しの方向で解決しました
色々情報ありがとうございます
結論からいうと普通のWebブラウザに偽装した書き込みには成功しました
今回試している専ブラはJaneStyleなのですが、HTTPSだとUTF-8、HTTPだとShift-JISを使うというザックリとした実装だったので
HTTPを使うようにして文字コード問題は変換無しの方向で解決しました
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 11:01:58.43ID:EoFmwnpS0 Android7以上の人たちってどうやってパケットキャプチャしてるの?
結局Android6かiOSでやるハメになる
結局Android6かiOSでやるハメになる
2023/06/12(月) 07:22:12.28ID:hW13i1CX0
解析班の人乙です
2023/06/12(月) 07:23:35.37ID:hW13i1CX0
自分だったら別のPCのキャプチャする
2023/06/12(月) 07:24:19.88ID:hW13i1CX0
日本語が変だった
自分だったら経路上に別のPCを挟んでそこでキャプチャする
自分だったら経路上に別のPCを挟んでそこでキャプチャする
2023/06/12(月) 17:56:56.57ID:vrzNVOVo0
BlueStacksとかAndroidエミュの通信覗けないもんか
2023/06/12(月) 18:10:38.56ID:Td3lEmfD0
仮想マシンの通信に割り込んでキャプチャするだけの話でしょ
2023/06/12(月) 18:14:27.14ID:Td3lEmfD0
キャプチャ用の仮想マシン作ってそれをルータにして、ターゲットのデフォルトゲートウェイをそのルータに向けるのが単純で分かりやすくていいんじゃないの
2023/06/12(月) 20:26:35.43ID:GOpGz2hA0
パケットキャプチャよりも復号の方法でしょ
色々調べればやり方わかるよ
色々調べればやり方わかるよ
2023/06/12(月) 20:53:15.23ID:B4AtKEzd0
キャプチャでつまづいてるレベルじゃ複号・解析は無理なんじゃね…
2023/06/12(月) 21:33:58.32ID:VkeLlVFT0
2chMate/0.8.10.160 Ciisaa/1.73 En2ch/1.4.24
解析マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
解析マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2023/06/12(月) 21:38:11.74ID:Hnr0rIzU0
パケットキャプチャじゃキーは抜けないよ
通信には乗らないから
通信には乗らないから
2023/06/12(月) 22:27:38.92ID:aVl6GwKX0
>>100
Ciisaaは1.74出てるよ
Ciisaaは1.74出てるよ
2023/06/12(月) 22:35:47.91ID:HcmIZoZT0
メイトのキーを抜こうとしたけどいつもの動的生成dexを抜く方法でうまくいなくなってしまった…
2023/06/12(月) 22:42:15.62ID:aVl6GwKX0
いたちごっことはいえ一応対策はしてきてるんだね、そりゃそうか
2023/06/12(月) 22:49:08.94ID:/DGK1sLg0
メモリ解析するしかないね
がんばれ
がんばれ
2023/06/13(火) 00:18:11.47ID:KlXdAuPc0
>>99
HTTPS通信の復号化の話でしょ?
HTTPS通信の復号化の話でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- タバコシチュ1番美味いランキグン
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
