2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。
広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698201/
前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?26.1串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687123/
探検
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?27串目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 17:43:34.41ID:MlG+VSiC0
2023/06/14(水) 21:30:56.48ID:NT3rk51O0
2chapixyの対応まだかな(´・ω・`)
2023/06/14(水) 23:00:39.17ID:BX4w7I4d0
いつもの人9x版のビルド頼みます
2023/06/15(木) 03:29:15.48ID:G1nLTekJ0
2chapixyって同じ板のスレを5個以上だったかな?で読み込むとエラーにならんかったっけ?
それを嫌ってproxy2chを使っていたけど修正の更新が早くて嬉しい
ありがとうございます
それを嫌ってproxy2chを使っていたけど修正の更新が早くて嬉しい
ありがとうございます
2023/06/15(木) 04:00:44.77ID:4dqMGzBJ0
2023/06/15(木) 04:11:43.24ID:4dqMGzBJ0
連投すみません
>>151の変更箇所は32bit 64bit共通ですか
オリジナルのMakefile.mingwでMSYS2 MINGW32はビルドできるのですが
MSYS2 MINGW64ではエラーが出ます
MINGW64のライブラリが足りないのかな
>>151の変更箇所は32bit 64bit共通ですか
オリジナルのMakefile.mingwでMSYS2 MINGW32はビルドできるのですが
MSYS2 MINGW64ではエラーが出ます
MINGW64のライブラリが足りないのかな
2023/06/15(木) 09:19:00.16ID:wkH6ReYQ0
htmlモードでの閲覧
5chデザイン変更以前よりもキビキビ読み込んでいる気がする
みんな呆れていなくなっちゃっただけかもしれないがw
5chデザイン変更以前よりもキビキビ読み込んでいる気がする
みんな呆れていなくなっちゃっただけかもしれないがw
2023/06/15(木) 09:44:28.46ID:ptlYjkID0
mingw-w64-x86_64-lXXXはMinGW64
mingw-w64-x86_64-libgnurxをhttps://packages.msys2.org/package/mingw-w64-x86_64-libgnurxからダウンロード
Proxyなんちゃらのソースディレクトリにmingw-w64-x86_64-libgnurxのincludeディレクトリとlibディレクトリをコピー
Makefile.mingwのCFLAGSに「 -I./include」を追記
$(CXX)に 「-L./lib」を追記
とりあえずこれでlibiconv-2.dll,libintl-8.dll,libsystre-0.dll,libtre-5.dll不要
あとは検索するなり前スレ読み返して「-lwinpthread」とかお勉強する事
mingw-w64-x86_64-libgnurxをhttps://packages.msys2.org/package/mingw-w64-x86_64-libgnurxからダウンロード
Proxyなんちゃらのソースディレクトリにmingw-w64-x86_64-libgnurxのincludeディレクトリとlibディレクトリをコピー
Makefile.mingwのCFLAGSに「 -I./include」を追記
$(CXX)に 「-L./lib」を追記
とりあえずこれでlibiconv-2.dll,libintl-8.dll,libsystre-0.dll,libtre-5.dll不要
あとは検索するなり前スレ読み返して「-lwinpthread」とかお勉強する事
2023/06/15(木) 11:25:15.85ID:ptlYjkID0
後悪い事してしまった。本家のcurl使ってるから 「-lcurl".”dll」
2023/06/15(木) 14:46:43.22ID:4dqMGzBJ0
ありがとうございます
MinGW32の場合はこちらを使えばいいですか
mingw-w64-i686-libgnurx
https://packages.msys2.org/package/mingw-w64-i686-libgnurx
MinGW32の場合はこちらを使えばいいですか
mingw-w64-i686-libgnurx
https://packages.msys2.org/package/mingw-w64-i686-libgnurx
2023/06/15(木) 18:13:11.10ID:4dqMGzBJ0
>>158
ビルドできました
$(CXX) $^ -o $(TARGET) -static-libgcc -static-libstdc++ -L./lib -lcurl.dll -lpthread -lwsock32 -lws2_32 -lregex
$(CXX)はデフォルトに -L./lib のみを追記しました
MinGW32なのでmingw-w64-i686-libgnurxを使用しました
起動時に「libgnurx-0.dllが足りない」と言われたので
mingw-w64-i686-libgnurxのbinディレクトリからlibgnurx-0.dllをコピーしました
libcurl.dllとlibgnurx-0.dllの2つで起動できるようになりました
ソースディレクトリにmingw-w64-i686-libgnurxからincludeディレクトリとlibディレクトリの2つではなく
binディレクトリ(libgnurx-0.dllがある)もコピーしてビルドすれば
libcurl.dllだけで起動できるようになるのかなまたやってみます
ビルドできました
$(CXX) $^ -o $(TARGET) -static-libgcc -static-libstdc++ -L./lib -lcurl.dll -lpthread -lwsock32 -lws2_32 -lregex
$(CXX)はデフォルトに -L./lib のみを追記しました
MinGW32なのでmingw-w64-i686-libgnurxを使用しました
起動時に「libgnurx-0.dllが足りない」と言われたので
mingw-w64-i686-libgnurxのbinディレクトリからlibgnurx-0.dllをコピーしました
libcurl.dllとlibgnurx-0.dllの2つで起動できるようになりました
ソースディレクトリにmingw-w64-i686-libgnurxからincludeディレクトリとlibディレクトリの2つではなく
binディレクトリ(libgnurx-0.dllがある)もコピーしてビルドすれば
libcurl.dllだけで起動できるようになるのかなまたやってみます
2023/06/15(木) 18:54:56.76ID:Sn0e6ndK0
9x版ありがとう
ちゃんと過去ログ取得できました
ちゃんと過去ログ取得できました
2023/06/15(木) 19:21:45.93ID:qtMyOHIS0
>>147
そういえばOSがWin7x64だとエラーが出て起動不可な時期があったな
libcurl.dllが原因だったらしく暫くは旧バージョンに同根されていたlibcurl.dllを持ってきて使ってた
今回のその件がどんな原因か分からんけど直るといいね
そういえばOSがWin7x64だとエラーが出て起動不可な時期があったな
libcurl.dllが原因だったらしく暫くは旧バージョンに同根されていたlibcurl.dllを持ってきて使ってた
今回のその件がどんな原因か分からんけど直るといいね
2023/06/15(木) 19:26:12.16ID:qtMyOHIS0
と書いた後に作者さんのサイト覗いてみたら既に対策来てるのか
さすがだな
さすがだな
2023/06/15(木) 20:22:45.82ID:ptlYjkID0
デバック剝がしたら(-s)動くのだろうか
やっぱ-staticつけないとDLL必要になるのね
やっぱ-staticつけないとDLL必要になるのね
2023/06/18(日) 14:23:22.59ID:ler+3Xfe0
過去ログ取得できねーと思って来てみたら新しいの来てた
無事取得できて感謝感
無事取得できて感謝感
2023/06/18(日) 23:19:35.58ID:HzHPILKK0
5chブラウザをゼロから作ろうと思ってるのだけど、
APIキーの取得部分とか各プロキシの処理を参考にさせてもらってもいいのかな
形になったらgithubで公開する
APIキーの取得部分とか各プロキシの処理を参考にさせてもらってもいいのかな
形になったらgithubで公開する
2023/06/18(日) 23:21:19.09ID:Bhvbn8VK0
オープンソースなんだから好きにすればよい
2023/06/18(日) 23:32:56.27ID:mTkOn2XO0
定期的に専ブラ作ろうとする奴湧くな
マウイ君のは結局死んだのか
マウイ君のは結局死んだのか
2023/06/18(日) 23:45:20.13ID:ouNjOuTk0
>>167
ライセンスがGPLみたいに厳しくなければ、ライセンスの表示をしとけば基本問題ないと思うよ
ライセンスがGPLみたいに厳しくなければ、ライセンスの表示をしとけば基本問題ないと思うよ
2023/06/19(月) 00:00:58.69ID:9dvID5NB0
proxy sample参考にすればいいんじゃね
2023/06/19(月) 00:50:51.21ID:QXvJt9UR0
TeamsやDiscord並みのクオリティのものを作ってみたいができるきがしない
2023/06/19(月) 01:10:13.65ID:XP5+ev2/0
どっちもWebベースの激重ソフトじゃねえか
2023/06/19(月) 01:27:18.01ID:QXvJt9UR0
でもウェブベースじゃなくそのレベルのクオリティを出そうとしたらさらに難易度高くなるだろ…
2023/06/19(月) 07:45:38.39ID:i0uS9cWH0
mateのwin版があれば完璧なんだけどな
2023/06/19(月) 08:54:38.77ID:iFit6tK+0
mateって規制されまくってるじゃないか
2023/06/19(月) 12:06:25.49ID:WOn642cH0
>>174
激重だからそれほどクオリティ良くねえだろっていう意味で言った
激重だからそれほどクオリティ良くねえだろっていう意味で言った
2023/06/19(月) 21:00:45.30ID:AEfpOdCk0
別に激重ではないな
2023/06/19(月) 21:01:43.67ID:AEfpOdCk0
ブラウジングすらまともにできないパソコンならそりゃエレクトロンアプリもまともに使えんだろうけどね
2023/06/19(月) 21:44:18.68ID:OtLAfFiK0
mateをWin上で動かすのはそんな難しくないが
2023/06/20(火) 01:52:02.33ID:ZWwbY4fu0
アンドロイドエミュ好きなの選べばいいってだけか
よく知らんけど11に至っては標準装備だっけ?
よく知らんけど11に至っては標準装備だっけ?
2023/06/20(火) 09:36:37.67ID:223ItMxn0
mate はスマホの操作性にマッチしてるから使いやすいんじゃないのか?
mate をそのまま Win上で動かして使いやすいのかな?
mate をそのまま Win上で動かして使いやすいのかな?
2023/06/20(火) 10:59:38.42ID:ss/aLAlR0
そりゃマウス操作の場合は使いやすくはない
2023/06/20(火) 16:01:37.43ID:1Oju5q/90
Sikiにmateライクなジェスチャを一通り登録して使うのが一番快適じゃないかな
1ペインで使うとそれこそPC版mateみたいになる
sync2chでお気に入り共有もできるし
1ペインで使うとそれこそPC版mateみたいになる
sync2chでお気に入り共有もできるし
2023/06/21(水) 11:46:17.62ID:j36bidjy0
2chapixy v0.21α
APIモードでは前Verも大丈夫だったんですが今回のVerでhtmlモードも取得確認しました
ありがとうございました
APIモードでは前Verも大丈夫だったんですが今回のVerでhtmlモードも取得確認しました
ありがとうございました
2023/06/21(水) 12:24:11.56ID:wS15ZOrI0
2023/06/21(水) 13:36:54.93ID:1RsD/leS0
pinkってこういうとき忘られがちw
2023/06/21(水) 15:10:07.57ID:3UQKflIb0
仕方ないね
2023/06/21(水) 19:40:46.68ID:Ky2iOynI0
でもAPIで読めるからヨシ
2023/06/22(木) 20:45:25.99ID:OdXUBZvx0
htmlモードで読み込むと、画像リンクの切り取りが不完全なのか、
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/~.jpg" target="_blank">https://i.imgur.com/~;.jpgって表示されてしまう
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/~.jpg" target="_blank">https://i.imgur.com/~;.jpgって表示されてしまう
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 00:13:20.52ID:FKcULiAF0 iPhone版Janeからだと本文からリンクが何故か消えて見える事があるんよな
実際は消えてないんで返信アクションとかするとみえるんだが
mateとかでは普通に見える
ごく最近そうなったんだけど何なんだろう、アプリがアプデとかされたわけじゃ無い
実際は消えてないんで返信アクションとかするとみえるんだが
mateとかでは普通に見える
ごく最近そうなったんだけど何なんだろう、アプリがアプデとかされたわけじゃ無い
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 19:19:22.12ID:PQTjj4DG0 アイホンって馬鹿だな
2023/07/03(月) 22:54:11.72ID:XXK+dV060
2023/07/03(月) 23:03:47.82ID:M1kcKoCX0
iPhoneとアイホンどっちも使ってるわ
2023/07/03(月) 23:41:07.07ID:I7xEfDAh0
インターホンのカメラとiPhoneが連動してiPhoneで映像確認、解錠ができたら最高なのにね
2023/07/03(月) 23:52:24.61ID:GqM5Xs5I0
>>195
え、できるよね
え、できるよね
2023/07/04(火) 00:50:52.38ID:wExlCJse0
2023/07/04(火) 07:04:57.47ID:Y/E6eQjW0
>>193
毎年1億以上の商標貸与料をもらってるんだっけ
毎年1億以上の商標貸与料をもらってるんだっけ
2023/07/04(火) 10:34:31.05ID:RbSVvp4g0
Ciisaa/1.72が「APIキーが一致しません。」になってしまった
2023/07/04(火) 10:47:30.36ID:icGza2N60
もうCiisaaは173以降じゃないとダメだよ
2023/07/07(金) 21:01:08.13ID:nzivgchK0
WebブラウザのUAでスレ立てしようとすると、
ERROR: スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。
というエラーが出る板があるんだけど、これってどういう対応が必要なのかしら
たとえばソフトウェア板は出る
ERROR: スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。
というエラーが出る板があるんだけど、これってどういう対応が必要なのかしら
たとえばソフトウェア板は出る
2023/07/07(金) 22:11:29.60ID:FRXGy3y60
埋立荒らしが活動中だから下手に動かないほうがいい気がする
2023/07/07(金) 22:57:38.75ID:PYzyBpa20
そーそー
下手に巻き込まれるとすげー面倒くさいからスレ建ては放っといてる
建てられる人が建てたらいいでしょ、なスタンス
下手に巻き込まれるとすげー面倒くさいからスレ建ては放っといてる
建てられる人が建てたらいいでしょ、なスタンス
2023/07/08(土) 13:45:41.40ID:0LGMlb0r0
なるほど
Ciisaaは新しいキーとリクエスト文待ちか
Ciisaaは新しいキーとリクエスト文待ちか
2023/07/08(土) 14:00:28.41ID:BT8JtLMp0
だいたいどれも最新は新しいキーに変わってる
2023/07/08(土) 14:13:07.21ID:4FDHRPDC0
最新版のChMateのキーまだ割れてないんか
2023/07/09(日) 21:09:20.28ID:pMtQ896w0
書き込めない板増えたなあ
2023/07/09(日) 21:12:22.83ID:3lmgv2l10
API串使ってて書き込めない板が増えたとか
単に偽装が下手なだけでは…
単に偽装が下手なだけでは…
2023/07/10(月) 17:48:01.87ID:4SmFpx9b0
専用ブラウザが終ったようです・・・
2023/07/10(月) 17:48:43.31ID:c0ETTham0
そして串だけが生き残った
もうおわりだ猫の掲示板…
もうおわりだ猫の掲示板…
2023/07/10(月) 17:53:20.33ID:bGyOK7PK0
どうなってんの
2023/07/10(月) 17:54:56.48ID:20oqN0vc0
どういう状況?
2023/07/10(月) 18:08:05.28ID:/nnGdh8s0
talkってなんだよ
2023/07/10(月) 18:38:54.27ID:I39oXw/s0
api.5ch.net自体は生きてるけど全部のAPIキーを弾いてるから専ブラのdat取得が禁じられてる感じ?
山下が半旗を翻した結果山下経由で契約してたブラウザのキーが全部revokeされたんかな
既存のAPIキーでの書き込みは依然できるけど
山下が半旗を翻した結果山下経由で契約してたブラウザのキーが全部revokeされたんかな
既存のAPIキーでの書き込みは依然できるけど
2023/07/10(月) 18:41:50.71ID:I39oXw/s0
全部のAPIキーを弾いてるというかSIDの発行はされるけどそのSIDでdat取得ができない感じか
2023/07/10(月) 18:42:31.92ID:eU4JZBY+0
JaneStyle以外の専ブラは全く動きが無いようだが、それらの作者にとっても寝耳に水って感じ?
2023/07/10(月) 18:44:28.30ID:SiLzaiBA0
以外の専ブラっつてもAPI鯖はJane管理だし何もできない
2023/07/10(月) 18:56:05.65ID:n3AfFarO0
>>216
twinkleとgearはtalkへ移行
twinkleとgearはtalkへ移行
2023/07/10(月) 18:56:19.89ID:aAcBtAey0
これがJane側の嫌がらせだったとしても
ドメインが5ch.netの時点でJane側にはこれ以上のことは何もできないと思うけど
ドメインが5ch.netの時点でJane側にはこれ以上のことは何もできないと思うけど
2023/07/10(月) 19:08:40.25ID:KFzTPaZ/0
2023/07/10(月) 19:16:10.30ID:sg02oVdm0
見た感じapi系全滅するんじゃない?
2023/07/10(月) 19:23:14.07ID:sICeYfTz0
ウェブブラウザで閲覧出来るのであればhtml串+専ブラで読めるよな
書き込みがどうなるかだけど今はAPI書き込み可能なのか
書き込みがどうなるかだけど今はAPI書き込み可能なのか
2023/07/10(月) 19:26:53.46ID:en84MtHc0
書き込み不可とbot爆撃からの専ブラ複数離反ときたか
2023/07/10(月) 19:31:13.89ID:c0ETTham0
そりゃここいる奴は読み書き問題ないけど実況板過疎ったわ
2023/07/10(月) 19:33:35.00ID:3Lv2W8ly0
読み込みは2chapixyのHTMLモードで書き込みはproxy2chの--api-usage postか
2023/07/10(月) 19:34:59.24ID:sg02oVdm0
もうだいぶapiの書き込みできなくなってるね
2023/07/10(月) 19:35:10.17ID:ze0/O8Vz0
別に2chapixyだけで読み書き出来るけどな
2023/07/10(月) 19:36:05.84ID:3Lv2W8ly0
まぁユーザーがtalkと分散されて今以上に過疎るのがきついな
おまけにtalkはtalkでプレミアム課金させる気満々だし
おまけにtalkはtalkでプレミアム課金させる気満々だし
2023/07/10(月) 19:36:32.22ID:Ve3zrJ5h0
2023/07/10(月) 19:36:36.23ID:chT/aNK+0
>>222
今のところは書き込みできるね。今後はわからない
今のところは書き込みできるね。今後はわからない
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:51:38.42ID:3Lv2W8ly0 鍵の有効期限切れたらアウト?
2023/07/10(月) 19:53:34.37ID:EIwTWjAP0
proxy2chのsample.luaで1串で読み書き両方できてる
もちろん読み込みはAPI不使用
もちろん読み込みはAPI不使用
2023/07/10(月) 20:02:12.07ID:vlk4vJLt0
今後はHTML取得API書き込みに
2023/07/10(月) 20:08:57.90ID:sg02oVdm0
>>232
ニュー速嫌儲板とか書き込める?
ニュー速嫌儲板とか書き込める?
2023/07/10(月) 20:09:28.26ID:3Lv2W8ly0
>>232
proxy2chで--api-usage post設定してAPI読み込みしないようにしても読み込みで503エラーでるんだけど何か他に設定必要なんだろうか?
proxy2chで--api-usage post設定してAPI読み込みしないようにしても読み込みで503エラーでるんだけど何か他に設定必要なんだろうか?
2023/07/10(月) 20:11:10.69ID:EIwTWjAP0
>>234
なんかAPI一致しない言われましたね
なんかAPI一致しない言われましたね
2023/07/10(月) 20:13:14.22ID:sg02oVdm0
2023/07/10(月) 20:14:10.80ID:EIwTWjAP0
2023/07/10(月) 20:16:59.44ID:dHdyo0sU0
要するにjane spyleのを割ってtalk経由で読み込む串が必要ってこと?
2023/07/10(月) 20:19:27.48ID:EIwTWjAP0
いやいやtalkに移行することが目的じゃないやろ
2023/07/10(月) 20:21:06.39ID:Nt6qxWuw0
てす
2023/07/10(月) 20:28:45.55ID:en84MtHc0
自分のところでは先月あたりからJaneStyleのキーでエラー出るようになってた
2023/07/10(月) 20:32:57.21ID:3Lv2W8ly0
2023/07/10(月) 20:46:02.65ID:Nt6qxWuw0
HTMLでアクセスし過ぎるとGoneになる仕様は今も生きてるのかな
2023/07/10(月) 21:27:50.17ID:udIj3G1m0
テスト
2023/07/10(月) 22:10:45.68ID:sgR5x8Go0
あれ
JaneStyle 4.23のキーで読み書きできるようになった
JaneStyle 4.23のキーで読み書きできるようになった
2023/07/10(月) 22:15:20.56ID:sg02oVdm0
ちょっと前から全部書き込めるようになってる
2023/07/10(月) 22:16:25.06ID:sg02oVdm0
しかもここ1ヶ月書き込めない板まで書き込めるようになってる
2023/07/10(月) 22:18:26.78ID:3Lv2W8ly0
明日の朝までらしい
799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/10(月) 22:07:53.74 ID:lJ1qt6ZB0
htmlでしか読み込めないから、まだじゃね
APIでの書き込みも明日朝までの猶予っぽいが
799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/10(月) 22:07:53.74 ID:lJ1qt6ZB0
htmlでしか読み込めないから、まだじゃね
APIでの書き込みも明日朝までの猶予っぽいが
2023/07/10(月) 22:43:47.00ID:aAcBtAey0
明日朝まではAceの書き込みが見つからないのでソースなしのデマだな
デマ元と思われるものhttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688887977/537
デマ元と思われるものhttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1688887977/537
2023/07/10(月) 22:48:21.23ID:ffJgerIN0
>>250
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1685664797/148
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1685664797/148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 高市有事、今度はパンダに飛び火wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 国策芸人やすこさん、TBSサンデージャポンで高市首相を絶賛 [633746646]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
