CD-DA (オーディオ CD) をほぼ完璧に読み取ることができる Windows 向けの多機能で強力なリッピング アプリ、"Exact Audio Copy (EAC)" および兄弟アプリ "Easy Audio Copy" のスレです。
兄弟アプリの Easy Audio Copy は Exact Audio Copy と同じくらい信頼性が高く、正確でありながら、非常にシンプルなインターフェイスで、専門知識がなくても利用できます。
Exact Audio Copy は非商業目的での利用は無料です。しかし、PayPal 経由での寄付は非常に感謝されます。Easy Audio Copy は有償ですが、14 日間の無料評価版を利用できます。
Exact Audio Copy
http://exactaudiocopy.de/
Easy Audio Copy
http://www.easyaudiocopy.com/
日本語ファイル
メニュー バーの [EAC]、[EAC Options...]、[General]、[EAC language selection] の [Use language] で [Japanese] を選択、[OK] をクリックで日本語に切り替え
[メモ] Exact Audio Copy Version 1.0 Beta 4の自分用の日本語化ファイルを作成: Nice Disport
https://nice-disport.seesaa.net/article/411484047.html
前スレ
【EAC】Exact Audio Copy β19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595863078/
探検
【EAC】Exact Audio Copy β20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 16:59:05.82ID:5TX7XYlg0
2023/02/06(月) 18:04:11.20ID:J+FuxwH/0
たておつ
2023/02/09(木) 15:48:34.37ID:aNLt8j390
乙
2023/02/12(日) 04:26:49.39ID:YIx4eix20
定番のFreeDBで日本語が文字化けするのですが、回避方法分かる方おられるでしょうか。
http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi
日本のCDは、このDBが強いですね。
http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi
日本のCDは、このDBが強いですね。
2023/02/17(金) 20:38:55.83ID:QPxT/hFU0
初心者です。普段CDを宅配レンタルしてリッピングしているのですが、数年前にfoobar2000でリッピングした曲を今回EACでリッピングしたら明らかに音圧が上がりました。
EACの味付け(?)なのでしょうか?
EACの味付け(?)なのでしょうか?
2023/02/17(金) 21:22:32.07ID:usUo1kdP0
foobar2000の方はReplayGainで絞ってるとか
2023/02/17(金) 23:14:35.15ID:Nla+f67d0
2023/02/27(月) 22:46:14.03ID:CEEcfBFK0
Enterキーで入力確定しない仕様だけ直してほしい
2023/03/05(日) 19:00:23.67ID:nRq1sint0
外部エンコーダーにlameを設定して、
エンコードテストで戻り値が帰り、
問題がやないのに、mp3に変換して
終了間際にエンコードのエラーが出ます。
どのような設定にし直したら良いのでしょうか?
エンコードテストで戻り値が帰り、
問題がやないのに、mp3に変換して
終了間際にエンコードのエラーが出ます。
どのような設定にし直したら良いのでしょうか?
2023/03/22(水) 14:37:42.36ID:oVeWss4I0
エラーメッセージ見て何がいけないのか調べるしかないですね
2023/07/27(木) 13:58:08.99ID:+V9+t84J0
CD-R研究室アーカイブも死んでるやんけ、
2023/07/27(木) 13:58:34.64ID:+V9+t84J0
あ、いけたか
2023/08/02(水) 17:00:05.15ID:ooCdACfl0
Enter問題ってどう対処すればいいのこれ
2023/08/02(水) 19:22:45.55ID:zDIS7mMt0
Ctrl+M
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 20:12:38.51ID:fM0cas1s0 EACを使っていると、買ったばかりのCDでも
あるトラックの99.9%または99.8%でエラー訂正が始まり
次のトラックに入るまでにエラーは終了
次のトラックは正常にリッピングという現象が多くて
報告画面で、やはり99.8〜99.99%表示になるのですが
これってCDは正常でEACの仕様でしょうか?
それともCDが不良品で個体差か何かなのでしょうか?
あるトラックの99.9%または99.8%でエラー訂正が始まり
次のトラックに入るまでにエラーは終了
次のトラックは正常にリッピングという現象が多くて
報告画面で、やはり99.8〜99.99%表示になるのですが
これってCDは正常でEACの仕様でしょうか?
それともCDが不良品で個体差か何かなのでしょうか?
2023/08/18(金) 21:01:14.12ID:SWRp/oGZ0
おま環かもだけど(Windows11)EACが固まる。>>15の現象もよくなる。自分の場合取り込めない時もあり、FLACで取り込んでるがEACはダメでもwmpでは問題なし
2023/08/19(土) 14:52:40.29ID:tAcEnfKb0
CDドライブとCDの相性もあるような気がする
別のドライブで取り込むと99.9→100%になったり
同期エラーの出る出ないとか
別のドライブで取り込むと99.9→100%になったり
同期エラーの出る出ないとか
2023/08/19(土) 21:19:58.86ID:evfiiLSl0
2023/08/20(日) 06:52:39.53ID:kzxk4mXB0
ようは、媒体の末端になんかデータ入れてんじゃないよ!
て事でしかないのかな
て事でしかないのかな
2023/08/31(木) 04:56:41.45ID:8rcyRqdb0
さいきんはCUERipperで済むからなあ
2023/09/23(土) 21:48:56.01ID:wLjUE+CI0
昔はリッピング中はブラウザとかソフト閉じて大人しくしてたけど
近年はPC性能も上がり片手間で出来るのが良いね
近年はPC性能も上がり片手間で出来るのが良いね
2023/09/24(日) 12:27:04.65ID:dFNlwaN+0
小野でいいから結婚して身体好き放題したいよね
2023/09/25(月) 08:45:50.44ID:qo1yyC/y0
リッピング後のファイル名をタイトルだけにしたいけどそんな設定ないですよね?
2023/09/25(月) 19:01:03.73ID:eUZ94sQ40
2023/09/26(火) 12:15:28.86ID:bj4lh3EO0
言葉が足りなかった失礼
イメージ化(wav+cue)した時のファイル名
イメージ化(wav+cue)した時のファイル名
2023/10/18(水) 23:02:12.84ID:Afucg7zw0
書き込みは別なソフト買った方が良い?
2023/10/20(金) 00:51:54.52ID:hhCpvn760
もう、そろそろ帰る時間やで
2023/10/21(土) 21:52:06.30ID:SunqRtlY0
分かった!
じゃあまた明日ね!
じゃあまた明日ね!
2023/10/27(金) 10:25:55.38ID:t1n7UYKQ0
2023/11/10(金) 15:42:17.23ID:1wGRBhkU0
ねぇ、お願い…
みゆきのオマンコいじって…
みゆきのオマンコいじって…
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 23:08:53.70ID:vKIu5EiZ032名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 23:08:55.90ID:vKIu5EiZ02023/11/23(木) 16:05:27.98ID:uIpYxSQC0
まだまだ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 16:50:06.91ID:qqdGOYHC0 age
2023/12/15(金) 11:55:48.17ID:HDIyP+cY0
Legacy WebUIの更新でQSVEncでもビットレート表示されるようになった
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 17:01:58.34ID:UzAlNW160 アルバム毎にフォルダ生成させてflacを取り込んだんだけど、再生ソフト上でアルバム表示されないんだよな。
アルバム情報もしっかりと同時に取り込んだとは思うんだけど。
アルバム情報もしっかりと同時に取り込んだとは思うんだけど。
2023/12/17(日) 22:03:16.05ID:vXfTu3Yq0
>>36
mp3tagで開いてアルバム名がすべて同じになっているか確認するんだ
mp3tagで開いてアルバム名がすべて同じになっているか確認するんだ
2023/12/29(金) 02:36:09.46ID:QDHgR/fM0
昔はキューツールのスレもあったよな
2024/01/11(木) 01:49:43.91ID:/1QRWlIJ0
CUEtools 【リッピング】 CUERipper Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1704904027/
cuetoolsユーザーがいればどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1704904027/
cuetoolsユーザーがいればどうぞ
2024/01/11(木) 18:47:07.64ID:y6mhm9qW0
いまだにあれの復元?の原理がわからん…
2024/01/12(金) 06:30:23.15ID:yW0EjyeE0
レス数的には統合したらいいんだけどね。
cuetoolsの復元はたまーにすることになるくらいだからやり方いつも忘れとるw
cuetoolsの復元はたまーにすることになるくらいだからやり方いつも忘れとるw
2024/01/14(日) 16:13:35.05ID:7fEzSI7J0
ほぼ機能重複してるしなあ
ただスレタイに全部は入らないかもね
ただスレタイに全部は入らないかもね
2024/01/14(日) 19:34:56.72ID:74Rdjk3B0
リッパー総合スレになっても閑散としそう
2024/01/19(金) 23:27:31.39ID:v7nXmUjZ0
ねぇ。。。。
あい子のオマンコ、舐めて。。。
あい子のオマンコ、舐めて。。。
2024/01/20(土) 05:25:33.40ID:FJdzMkzW0
はい
2024/01/20(土) 23:49:58.38ID:mU8BGuFB0
>>43
否めない
否めない
2024/02/02(金) 21:49:37.02ID:ipaWIyye0
質問。AccurateRipは使用してるドライブが登録されてないとデータベースも一致しないの?
さっき買ったばっかの中古PCの内蔵ドライブでCUERipper使って何枚かリッピングしたんだけど、全部一致しない
その後freac試したら『ドライブがデータベースにない』と表示された。
最後にEACでリッピングしたらCTDBは一致したんだけど、AccurateRipはそもそもログに表記自体されてない。
これはドライブがAccurateRipのデータベースに登録されてないということ?
使用したCDはどれも有名な洋楽のヒットアルバム。
(先にCUERipperのスレで質問したけど、マルチではないのでご了承ください)
さっき買ったばっかの中古PCの内蔵ドライブでCUERipper使って何枚かリッピングしたんだけど、全部一致しない
その後freac試したら『ドライブがデータベースにない』と表示された。
最後にEACでリッピングしたらCTDBは一致したんだけど、AccurateRipはそもそもログに表記自体されてない。
これはドライブがAccurateRipのデータベースに登録されてないということ?
使用したCDはどれも有名な洋楽のヒットアルバム。
(先にCUERipperのスレで質問したけど、マルチではないのでご了承ください)
2024/02/02(金) 22:38:08.78ID:7vQ8rBWm0
>>47
accurateripのデータベース
www.accuraterip.com/driveoffsets.htm
の一番上に
「オフセット値が[Purged]となっている少数のドライブは、一定のオフセット値を持たない(おそらくファームウェアやロットによって変わる)ため、accurateripのデータベースから削除されました。(該当するドライブをお持ちの場合、accurateripを設定するには3枚のキーディスクが必要です。)」
と書いてあるから
キーディスクに3枚当たるまで手持ちのCDの中で有名どころから一枚一枚読み込ませていくしかないと思う
CTDBで一致しているなら正常にリップできていると思うよ
accurateripのデータベース
www.accuraterip.com/driveoffsets.htm
の一番上に
「オフセット値が[Purged]となっている少数のドライブは、一定のオフセット値を持たない(おそらくファームウェアやロットによって変わる)ため、accurateripのデータベースから削除されました。(該当するドライブをお持ちの場合、accurateripを設定するには3枚のキーディスクが必要です。)」
と書いてあるから
キーディスクに3枚当たるまで手持ちのCDの中で有名どころから一枚一枚読み込ませていくしかないと思う
CTDBで一致しているなら正常にリップできていると思うよ
2024/02/02(金) 22:39:15.00ID:4vd7sxRi0
>>47
対応ドライブのリスト
http://www.accuraterip.com/driveoffsets.htm
オフセット判別に利用できるkey discのリスト
http://www.accuraterip.com/keydiscs.htm
CDドライブなんて安いんだから
リストにある適当なUSBのドライブ買うのが手っ取り早い
対応ドライブのリスト
http://www.accuraterip.com/driveoffsets.htm
オフセット判別に利用できるkey discのリスト
http://www.accuraterip.com/keydiscs.htm
CDドライブなんて安いんだから
リストにある適当なUSBのドライブ買うのが手っ取り早い
5047
2024/02/02(金) 22:56:06.73ID:ipaWIyye02024/02/02(金) 23:39:26.09ID:LTZv9ZGg0
>>50
CuetoolsのVerify機能を使えばaccurateripの結果も見られるかもしれない
CuetoolsのVerify機能を使えばaccurateripの結果も見られるかもしれない
5250
2024/02/03(土) 09:06:50.19ID:FMznQyvt0 >>51
ありがとう、知らなかったから試してみたら全部No matchだった。
そしてoffsetはやっぱりnot testedになってる。
でもCTDBはやっぱり全部多数派だったから問題なしと判断したよ。
ありがとう、知らなかったから試してみたら全部No matchだった。
そしてoffsetはやっぱりnot testedになってる。
でもCTDBはやっぱり全部多数派だったから問題なしと判断したよ。
5350
2024/02/03(土) 10:53:57.79ID:FMznQyvt0 また質問してごめん
CTDBの結果って全部一致してないとダメなのかな
とあるCDの結果がこんな感じだったんだけど、これは問題ないと判断していいの?
[CTDB TOCID: w8ssW_Irxs2SLLHB_oTm8ViOtuw-] found.
Track | CTDB Status
1 | (82/83) Accurately ripped
2 | (82/83) Accurately ripped
3 | (82/83) Accurately ripped
4 | (82/83) Accurately ripped
5 | (82/83) Accurately ripped
6 | (82/83) Accurately ripped
7 | (82/83) Accurately ripped
8 | (82/83) Accurately ripped
9 | (80/83) Accurately ripped
10 | (80/83) Accurately ripped
11 | (82/83) Accurately ripped
12 | (82/83) Accurately ripped
13 | (81/83) Accurately ripped
CTDBの結果って全部一致してないとダメなのかな
とあるCDの結果がこんな感じだったんだけど、これは問題ないと判断していいの?
[CTDB TOCID: w8ssW_Irxs2SLLHB_oTm8ViOtuw-] found.
Track | CTDB Status
1 | (82/83) Accurately ripped
2 | (82/83) Accurately ripped
3 | (82/83) Accurately ripped
4 | (82/83) Accurately ripped
5 | (82/83) Accurately ripped
6 | (82/83) Accurately ripped
7 | (82/83) Accurately ripped
8 | (82/83) Accurately ripped
9 | (80/83) Accurately ripped
10 | (80/83) Accurately ripped
11 | (82/83) Accurately ripped
12 | (82/83) Accurately ripped
13 | (81/83) Accurately ripped
2024/02/03(土) 11:19:09.42ID:FNvumiEZ0
今まで83投稿のうちの何個と一致かってことだと思うのでいずれも多数派ってことで、ほぼほぼ安心。
というか絶対の安心はないので。
というか絶対の安心はないので。
2024/02/03(土) 11:29:52.11ID:5ObnyVlG0
>>53
81/83となっているのはCTDBにある83回の記録のうち81回と一致しているという意味
多数と一致しているから問題ないよ
(97/100) Accurately ripped, or (3/100) differs in N samples
みたいな表示になることもあるけど
この場合は
100回の記録のうち97回とは一致していて
他の3回とはNサンプル違いがあるという意味
81/83となっているのはCTDBにある83回の記録のうち81回と一致しているという意味
多数と一致しているから問題ないよ
(97/100) Accurately ripped, or (3/100) differs in N samples
みたいな表示になることもあるけど
この場合は
100回の記録のうち97回とは一致していて
他の3回とはNサンプル違いがあるという意味
2024/02/03(土) 13:34:32.94ID:wJvQ7s7A0
ちなみに
10 | ( 97/145) Accurately ripped, or (2/145) differs in 6176 samples @04:42:71-04:43:02
みたいな結果が出る事あるけど、これは
CTDBの145の結果中97個と一致していて、これとは別にトラック10の04:42:71-04:43:02中に
6176サンプル違う結果が2つ登録されてるって意味
エラーが起こりやすい外周トラックなんかでこういう表示が出る時がたまにあるが
多数の結果と一致してるからまあ問題ないだろうと
10 | ( 97/145) Accurately ripped, or (2/145) differs in 6176 samples @04:42:71-04:43:02
みたいな結果が出る事あるけど、これは
CTDBの145の結果中97個と一致していて、これとは別にトラック10の04:42:71-04:43:02中に
6176サンプル違う結果が2つ登録されてるって意味
エラーが起こりやすい外周トラックなんかでこういう表示が出る時がたまにあるが
多数の結果と一致してるからまあ問題ないだろうと
5850
2024/02/03(土) 16:55:15.38ID:HbTUH+wi0 >>57
ちょうどそういう感じの問題に遭遇したんだけど、これはどう判断したらいい?
全曲書いたら長すぎるからアルバムの1曲目だけ抜粋したけど、全曲こんな感じ
CDはNine Inch NailsのAnd All That Could Have Been(国内盤)の1枚目
1 | (719/1507) Accurately ripped, or (18/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (396/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (48/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (183/1507) differs in 20 samples @03:13:12,04:07:56, or (58/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (6/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (2/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (2/1507) differs in 10 samples @03:13:12
ちょうどそういう感じの問題に遭遇したんだけど、これはどう判断したらいい?
全曲書いたら長すぎるからアルバムの1曲目だけ抜粋したけど、全曲こんな感じ
CDはNine Inch NailsのAnd All That Could Have Been(国内盤)の1枚目
1 | (719/1507) Accurately ripped, or (18/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (396/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (48/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (183/1507) differs in 20 samples @03:13:12,04:07:56, or (58/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (6/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (2/1507) differs in 10 samples @03:13:12, or (2/1507) differs in 10 samples @03:13:12
2024/02/03(土) 18:36:56.55ID:FNvumiEZ0
エッジのハッキリしない粗雑な部類のCDって感じ。
crc32とは言え、単純な足し算と違って、エラーが重なって偶然同じハッシュになる確率は結構低いので、
ハッシュが一致するものがある時点で、CDとそのドライブにとってはそれが正解と思うしかないよ。
悩んでる時間があるなら、その間に何回もリップして、同じになるかを確かめた方が有意義。
所詮、補間という捏造を見逃している確率を天文学的レベルで下げてるだけだから。絶対はない。
crc32とは言え、単純な足し算と違って、エラーが重なって偶然同じハッシュになる確率は結構低いので、
ハッシュが一致するものがある時点で、CDとそのドライブにとってはそれが正解と思うしかないよ。
悩んでる時間があるなら、その間に何回もリップして、同じになるかを確かめた方が有意義。
所詮、補間という捏造を見逃している確率を天文学的レベルで下げてるだけだから。絶対はない。
2024/02/03(土) 18:56:33.54ID:5ObnyVlG0
>>58
CTDBに記録が1507個あるうちの719個と一致している
最も多数の結果と一致しているのでリップに問題はない可能性が高い
不安なら59の言うように複数回リップして比較するといいよ
CUERipperのパラノイドモードはトラック毎に複数回読んで
結果に差異があったりエラー訂正があるとその部分を何回も読み直してチェックしてくれるので便利
CTDBに記録が1507個あるうちの719個と一致している
最も多数の結果と一致しているのでリップに問題はない可能性が高い
不安なら59の言うように複数回リップして比較するといいよ
CUERipperのパラノイドモードはトラック毎に複数回読んで
結果に差異があったりエラー訂正があるとその部分を何回も読み直してチェックしてくれるので便利
2024/02/03(土) 19:17:33.84ID:wJvQ7s7A0
>>58
登録されてる結果が羅列されてるだけで意味は一緒
2番目に多い10サンプル違いの396個ってのがあるけど
同じ人が396回リッピングしたとは思えないし
396も一致してるって事はこれでちゃんと吸えてるのかもしれない
もしかしてドライブ(チップ)によってバイナリが変わるCCCD?
今の結果は最多719個と一致してるので多分大丈夫と思う
登録されてる結果が羅列されてるだけで意味は一緒
2番目に多い10サンプル違いの396個ってのがあるけど
同じ人が396回リッピングしたとは思えないし
396も一致してるって事はこれでちゃんと吸えてるのかもしれない
もしかしてドライブ(チップ)によってバイナリが変わるCCCD?
今の結果は最多719個と一致してるので多分大丈夫と思う
2024/02/03(土) 19:31:42.44ID:wJvQ7s7A0
でも1500も登録されてる売れた洋盤だとプレス違いでバイナリが微妙に違うとかあるかもしれないねぇ
MadonnaのLike A Virgin 84年盤の本国盤と日本盤は2トラックほど極一部でバイナリが違ってた
(日本盤はmsレベルでLRが一瞬ひっくり返ってる?)
MadonnaのLike A Virgin 84年盤の本国盤と日本盤は2トラックほど極一部でバイナリが違ってた
(日本盤はmsレベルでLRが一瞬ひっくり返ってる?)
6358
2024/02/03(土) 20:07:17.57ID:HbTUH+wi02024/02/17(土) 01:22:46.11ID:xUyRoHXE0
それにたいする答えてのは奇妙だ。
あれ上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
あれ上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
2024/02/17(土) 01:22:59.32ID:nhrKmJLT0
高速で衝突
どっちかが逆走?
14勝2敗で得失点差マイナスの銘柄が動いているから、有り得そうだな
一方
むしろ下痢だからな。
どっちかが逆走?
14勝2敗で得失点差マイナスの銘柄が動いているから、有り得そうだな
一方
むしろ下痢だからな。
2024/02/19(月) 01:43:52.55ID:Kk+P0Vm+0
flacencode.exe ちょっと使いたかったんだけどダウンロードリンク消えてた。保存しとけばよかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:18:30.43ID:UyCQ4dA00 一足早くpassword時代にはセックスを特別なことないだろうなあ。
2024/03/08(金) 11:26:20.88ID:bxTg7hDN0
長引かせるほどに人離れが加速しそうなのが失われてる
ガーシーが依頼したな
ガーシーが依頼したな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:43:34.80ID:oVbzjvfk0 だらだら伸ばすの少し嫌悪感あったけどあの服装と行動知ったら納得したのってジェイクジェイじゃなかったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:27:24.74ID:iGXNjdD20 というかドラマ10枠にそんな気分になって
つまんなくて正当な評価してたサーバーのはずが
つまんなくて正当な評価してたサーバーのはずが
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:46:38.34ID:9h4us63/0 脳梗塞で死んぢやった方がでかい
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:59:16.37ID:G+jXmzhk0 自虐的ではガラガラなこと多いから知らぬ存ぜぬだよ
又さん録音されてるんだね
9月権利2000円くらいの女子じゃなくて感情論で支持してないしな
又さん録音されてるんだね
9月権利2000円くらいの女子じゃなくて感情論で支持してないしな
2024/03/08(金) 13:05:24.45ID:pBDgxiDs0
>>44
今日ヒラメのフライもあって違法ギャンブルも調べあげて
今日ヒラメのフライもあって違法ギャンブルも調べあげて
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:26:05.24ID:IYbBKx7c0 にすにあふそれわみへへはれねらすへわゆいさるらぬ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:54:08.06ID:x0kVAo+50 気がつけば
これでもない無能だよ
これでもない無能だよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:56:01.10ID:NSRHt2jF077名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 23:59:51.67ID:WTcRkvQ10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像あり】成人してるアイドルさん「おおさか万博のことまんばくって読んでた」 [808139444]
- 「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」家電量販店店員にクレームをつけバリカンでハゲにさせた49歳無職京都男を逮捕 [377482965]
- 大阪万博に行きたすぎて泣いてる…貧乏人にはチケット配らないのか…交通費しかだせない [943688309]
- 【朗報】劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう
- 【悲報】父さん、娘(JC)への「おしおき」としてセックスしてしまうwww 母さんもお仕置きなので黙認wwwww [446962703]
- 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら