7-Zip総合スレ Part 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/05(日) 17:35:54.60ID:+hwNOSA50
7-Zip は Windows 10/8/7/Vista/XP/2019/2016/2012/2008/2003/2000 にて動作する
GNU LGPLに従って配布されるフリーソフトウェア

7-Zipウェブサイト
https://www.7-zip.org/
(日本語)
http://sevenzip.sourceforge.jp/

Linux版
http://sourceforge.net/projects/p7zip/
p7zipは別の開発者による、7za.exe(コマンドライン版7-Zip)のUnix移植版プログラム

7-Zipは営利組織でも任意のコンピュータで利用可能です。
登録や課金の必要はありません。
7-Zipの開発を支援するために7-Zipに登録することができます
http://sevenzip.sourceforge.jp/register.html
(現在寄付は必要ありません。ありがとうございました。)

関連サイト
非公式日本語化パッチ 配布場所
http://crus.s11.xrea.com/

7z形式書庫操作DLL 7-zip32.dll
http://akky.xrea.jp/download/7-zip32.html
DLLなので使用するには対応したアプリケーションが必要

前スレ
7-Zip総合スレ Part 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520243361/
2023/02/05(日) 17:36:24.42ID:+hwNOSA50
7-Zipの主な特徴 :
LZMAやLZMA2方式を備えた7zファイルにおける高いデータ圧縮率
ZIP形式とGZIP形式において、7-ZipはPKZipやWinZipより2~10%圧縮率が高い
7z形式とZIP形式において、強力なAES 256暗号化に対応
7z形式において自己展開(自己解凍)に対応
Windowsのシェルに統合
強力なファイルマネージャ
強力なコマンドラインコマンド
FAR Manager用のプラグイン
93言語のローカライズに対応

サポートしている形式 :
* 圧縮/展開(解凍): 7z, XZ, BZIP2, GZIP, TAR, ZIP, WIM
* 展開(解凍)のみ: APFS, AR, ARJ, CAB, CHM, CPIO, CramFS, DMG, EXT, FAT,
GPT, HFS, IHEX, ISO, LZH, LZMA, MBR, MSI, NSIS, NTFS, QCOW2, RAR, RPM,
SquashFS, UDF, UEFI, VDI, VHD, VHDX, VMDK, XAR, Z
2023/02/05(日) 17:36:47.22ID:+hwNOSA50
過去スレ
7-Zip総合スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1048436242/
7-Zip総合スレ Part 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1078321498/
7-Zip総合スレ Part 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1130719720/
7-Zip総合スレ Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1157560563/
7-Zip総合スレ Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197873281/
7-Zip総合スレ Part 6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1230275504/
7-Zip総合スレ Part 7z
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1278594157/
7-Zip総合スレ Part 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348047851/
7-Zip総合スレ Part 9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1415682299/
2023/02/05(日) 17:58:14.92ID:4SL5MtQ60
>>1
2023/02/05(日) 19:13:35.50ID:tzis7LQw0
>>1
>>1乙-zip
2023/02/09(木) 23:40:49.98ID:/1B9FHwu0
諦めたらそこで試合終了だよ
2023/02/09(木) 23:40:54.54ID:/1B9FHwu0
諦めたらそこで試合終了だよ
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:10.76ID:rmw1DZ/C0
データ1.bin
データ2bin
データ3.bin

データ1.7z
データ2.7z
データ3.7z

データ1~3.binを選択した状態で圧縮を実行するとこんなふうに個別で圧縮される方法を教えてクレメンス
(WinRARではRAR形式で個別圧縮が可能だが7zipの7z形式で個別圧縮したい)
2023/02/21(火) 19:31:12.19ID:sBHTc/f10
>>8
データ1.bin
データ2bin
データ3.bin

データ1.bin.7z
データ2.bin.7z
データ3.bin.7z

okwave.jp/qa/q9194681.html
yuichi.tea-nifty.com/blog/2009/04/7-zip-fb3f.html
2023/03/10(金) 02:19:00.78ID:yBfE6DD10
https://github.com/mcmilk/7-Zip-zstd
これ使っている人いますか?
2023/03/10(金) 11:58:12.40ID:DYduxWNC0
codecだけ入れてる
2023/04/05(水) 15:30:46.10ID:EWqfth0N0
7-Zip ZS 22.01 - v1.5.5 - Release 1
https://github.com/mcmilk/7-Zip-zstd/releases

7-Zip ZS 22.01 - v1.5.1 - Release 1

update Zstandard to version 1.5.5

Compression versions in this release:
Brotli Version 1.0.9
Fast LZMA2 1.0.1
Lizard Version 1.0
LZ4 Version 1.9.4
LZ5 Version 1.5
Zstandard Version 1.5.5
2023/04/06(木) 07:00:49.47ID:SfbDjvox0
7-Zip ZS 22.01 - v1.5.5 - Release 2
https://github.com/mcmilk/7-Zip-zstd/releases

7-Zip ZS 22.01 - v1.5.5 - Release 2

update Zstandard to version 1.5.5
revert the cmdline parsing patch for now - will be added later

Compression versions in this release:

Brotli Version 1.0.9
Fast LZMA2 1.0.1
Lizard Version 1.0
LZ4 Version 1.9.4
LZ5 Version 1.5
Zstandard Version 1.5.5
2023/04/06(木) 07:03:47.44ID:SfbDjvox0
Rachmaninoff: Piano Concerto no.2 op.18 - Anna Fedorova - Complete Live Concert - HD
https://youtu.be/rEGOihjqO9w

The musical program:
Rachmaninov: Piano Concerto no.2, op.18

The musicians:
Nordwestdeutsche Philharmonie led by Martin Panteleev
Anna Fedorova, piano

Recorded: Het Zondagochtend Concert, 1 september 2013 in het Koninklijk Concertgebouw, Amsterdam.

Rachmaninovs Tweede pianoconcert is zijn populairste: het is te horen in vele films en is een mijlpaal in de carriere van alle grote pianisten.

Het Zondagochtend Concert is a concert serie by the Dutch public radio broadcaster NPO Radio 4.
2023/05/08(月) 06:23:37.07ID:HNeauDhF0
7-Zip 23.00 (beta) was released.
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/713c8a8269/
2023/05/08(月) 06:43:07.62ID:HNeauDhF0
>>15
Source code will be available later.

There are internal changes in source code across the whole code.
So some new bugs are possible in this new version.
That is why this version is marked as "beta" in this forum message.
If you see new bugs and problems that have appeared in this 23.00 version, please write about it in this forum thread.
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:50:59.36ID:BBlHOv/H0
解凍せずにパスワードだけ解除する方法ってありますかね・・・
無いですよね・・・ ハハハ・・・
2023/05/22(月) 14:10:14.90ID:sAkSMz0S0
逆にそれをここで聞く意味ないよな。
パス解除するツールを探せばいいわけだし。
圧縮ファイルのパスワード解析をするだけだとおもうし。
後は展開してパスワード無しで再圧縮するくらい?
2023/05/22(月) 14:17:27.02ID:O7NWx5JO0
解凍せずにパスワードだけ解除できるとしたら、それはデータ部が暗号化されていないということだから
パスワードの意味がないってことだ
2023/05/24(水) 10:58:43.24ID:eSS318xN0
Windows 11がRARや7-Zipなどの圧縮ファイル形式をネイティブサポートするみたい
2023/05/24(水) 14:11:33.46ID:JvW1SSSl0
いちいちファイル一覧を取得しようとしてExplorerが遅くなるからやめてほしい
2023/05/24(水) 19:00:43.85ID:2XSrQ4SB0
Windows 11、7-ZipやRARをネイティブサポートへ - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1503026.html
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:59:27.44ID:11A6v/mh0
7-zipの時代がきたか
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:22:58.34ID:EtDfscIo0
LHAの悲哀
2023/05/25(木) 13:06:44.01ID:sL8TQFqB0
libarchive組み込みならlzhもサポートされると思うけど
2023/05/25(木) 19:10:42.37ID:guMSdaNQ0
WindowsのLHAの圧縮ファイルアイコン、気に入ってて
圧縮ファイルよう汎用アイコンとしてまだ使ってるんだが
ついにアイコン更新の時がきたか
2717
垢版 |
2023/06/04(日) 15:36:30.10ID:ZL3jb/gf0
ありがとうございます
見つけることができました
2023/06/19(月) 17:48:17.35ID:jxKKV0VE0
7-Zip ZS 22.01 - v1.5.5 - Release 3
https://github.com/mcmilk/7-Zip-zstd/releases

update command line parsing to be more secure - thanks @sebres
add SHA3 hashing
use .zst as default extension for Zstandard files
understand also .tzst and .tzstd files (tar archives compressed via zstd)

Compression versions in this release:

Brotli Version 1.0.9
Fast LZMA2 1.0.1
Lizard Version 1.0
LZ4 Version 1.9.4
LZ5 Version 1.5
Zstandard Version 1.5.5
2023/06/20(火) 13:44:26.15ID:MDVR3sbt0
7-Zipって自動的に更新されることってある?
自分で更新してないのにいつの間にか最新版に変わってるんだけど
インストール先をデフォルトから変えてたからそこはアンインストールされて
Program Filesの方に勝手にインストールされてるんだけど、何が起こった?
2023/06/20(火) 14:44:18.22ID:d0a1ALRb0
ウィルス
2023/06/20(火) 15:12:25.17ID:fBqcOl0p0
>>29
猫飼ってないか
あいつらたまに凄いことするぞ
アプリのアップデート猫ならやりかねない
2023/06/20(火) 19:22:29.15ID:uV140qZ30
レジストリ汚すの嫌だぁ~とか言ってポータブルappsの使ってんじゃねーの?
それが自動でアップデートしてくれるのか知らんけど
2023/06/20(火) 20:08:02.79ID:NEmEgVG40
主要ソフトのバージョンチェックをするセキュリティソフトがあったなぁ
自動更新までしたか知らんけど
2023/06/20(火) 21:15:28.91ID:yQra9gi60
7-Zip 23.01
https://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/3f550826d8/
2023/06/20(火) 21:34:01.76ID:d0a1ALRb0
ウィルス
2023/06/20(火) 22:15:04.11ID:wTxvbSXj0
NOTE:
Microsoft Defender Antivirus now blocks and removes the file 7zFM.exe (32-bit x86) from 7-zip 23.01 by some reason.
It reports about Trojan:Win32/Wacatac.B!ml.
I suppose that it's false positive.
If you know any ways to fix that problem with Microsoft Defender, please write here.
2023/06/20(火) 23:06:43.00ID:d0a1ALRb0
ウィルス
2023/06/20(火) 23:40:19.59ID:HBYv+bOI0
SDKも来てた
lzma2301.7z
2023/06/21(水) 00:11:35.26ID:tNYpFH1A0
Visual Studio 2013でビルドできなくなった
まぁ流石に古くてしゃーないか…
2023/06/21(水) 08:17:48.80ID:WCOCWjtz0
感覚的には21世紀になって10年以上、まだ新しいだろとか思っちまうが、もう2023年だよなぁ…
10年ひと昔とはよく言ったもんで、そのくらいで壁ができるんだな…
2023/06/25(日) 09:23:07.83ID:/+fNllut0
安定の2016版
2023/08/24(木) 16:11:38.92ID:NZ3oM/z50
解凍するまえに直下にあるのかフォルダがあるのか
どうやって調べるの?
2023/08/24(木) 16:24:35.21ID:wo1ruqwC0
右クリックから開くってやれば中身見えるんでね?
2023/08/24(木) 16:38:18.31ID:NZ3oM/z50
開く だけじゃ解凍しないんですね
ありがとう
2023/08/24(木) 16:41:12.11ID:wo1ruqwC0
ここに展開とかにしなきゃ大丈夫だね。
7-zipは開くだと単純にフォルダとかといっしょで中身を表示するだけだから。
2023/08/24(木) 19:43:39.53ID:VbjmVs7+0
ファイルマネージャ知らずに今まで7-zip使っていたとは信じられない
書庫内編集はどうしてたんだろう?
2023/08/24(木) 19:52:42.22ID:wo1ruqwC0
ん~圧縮展開ソフトだと思ってて、フォルダ作って圧縮しかしてないという人もいると思うよ。
あとはもらったzipの展開しかしてないとか。
私も最初は中身編集したり入れ替えたりできると思ってなくて、右クリックしてから思った以上に色々できることを知ったし。
2023/10/19(木) 05:38:54.28ID:PY1hCyWV0
ちょっと待ってよ、すぐ戻ってくるから
2023/10/19(木) 07:27:20.17ID:Z/Dsh9Sz0
7-zipってコンソールアプリじゃないの
2023/10/19(木) 08:28:16.83ID:bX0RO9jp0
エクスプローラーに解凍機能はあるけど……やっぱり「7-Zip」には敵わない
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1540094.html

よくわかんない人向け
2023/10/20(金) 00:05:48.90ID:k7G37gxP0
GUIを弄れるような設定がないんだよな、これ
2023/10/20(金) 00:41:24.17ID:ZgoBg4F40
メニューの[表示]である程度見た目は変えられる
エクスプローラみたいなツリー表示は無理だろうけど
2023/10/20(金) 00:56:10.01ID:QKKHAj6g0
゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァー
2023/11/08(水) 17:47:57.98ID:R1KLiOmp0
NanaZipってのが最近の流行りみたいだから7zipから乗り換えてみた
Win11の右クリックメニューはレジストリ弄って旧式に戻してたから、7zipでも特に困ってはなかったけど
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 08:20:16.10ID:L5Ey1uig0
勝手にはやらさないで
2023/11/09(木) 19:46:01.33ID:Hs92q9Ad0
NanaZip、ファイルを右クリックから開くとNanaZipのウィンドウがバックグラウンドで開かれるのが残念
Githubを見ると前から指摘されてるようだけどバグで治せてないみたい
2023/11/09(木) 23:09:35.33ID:DKXa/22n0
直せないんじゃバグじゃなくて仕様かな
2023/11/10(金) 01:08:02.06ID:Y0jKBHA/0
https://github.com/M2Team/NanaZip/issues/86
2023/11/10(金) 08:52:47.76ID:QXOxlnmY0
>>54-58
これオリジナル7-zipのガワだけ変えて何がしたいソフトなんだ?
インストールしちゃったけど削除した方が良いのかな
2023/11/10(金) 09:28:38.44ID:Wdu70U6E0
7-Zipの圧縮解凍機能は文句無いけどFile Managerは使い勝手悪いなぁ…
ってよくある話でしょ
2023/11/10(金) 10:38:57.49ID:hxpDbumz0
>>60
ん?試してない?
2023/11/10(金) 12:12:42.11ID:DXHkhwSa0
CubeICE的な
2023/11/15(水) 13:10:13.82ID:cHjJHLNx0
>>29
めっちゃ亀レスだけど‥
ウチも2台のPCでアップデートされてたからこのスレ来てみた
何故かバージョン19と23が『プログラムと機能』項目に居る
19が2021年(インストール当初)、
23が今年の6月23と25日となっている
アップデートの設定が見つからなくて気になるな
2023/11/15(水) 13:44:35.40ID:rSvEN/s80
7zipに自動更新機能は無い
多分7zipを使いたいソフトが裏でwingetしたんじゃね
2023/11/15(水) 14:01:50.86ID:It9YP/tM0
意外と本人がupgrade -r/--recurse/--allしたとか?
拾ったスクリプトで色々と自動化していると紛れていたりするかも
2023/11/15(水) 14:27:50.83ID:Mt1Ns7hl0
自分のPCを管理できない人間はフリーウェア使ったらあかん
特に7-Zipは署名ないから
2023/11/15(水) 14:54:57.34ID:mi4FgcTs0
7-Zipは通常ユーザー権限で問題なく使えているけど
管理者権限でインストールしている人は何が必要でそうしているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況