Twitterクライアント Janetter Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 07:37:51.79ID:T4nw1BTk0
Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。

■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/

★Janetter for Twitter - Google Play (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janesoft.janetter.android.free
★Janetter for Twitter - iTunes(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id555594731?mt=8

■公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

■公式スレ
Janetter Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1439011959/

■Janetter (Janetter_jp) on Twitter
https://twitter.com/Janetter_jp

■Ryota Yamashita (ryotay) on Twitter
https://twitter.com/ryotay

▼前スレ
Twitterクライアント Janetter Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564814034/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Twitterクライアント Janetter Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622629297/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:47:58.89ID:T4nw1BTk0
落ちませんように
2023/02/02(木) 17:31:20.51ID:UN20rl+I0
Twitter、APIを有料化へ 無料提供は9日で終了
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/02/news171.html

自前APIも完全終了か
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:46:36.23ID:g5XIHSGy0
お金払えばAPI使わせてくれるならTwitterBlueの一部にしてほしいなw
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:55:39.12ID:T4nw1BTk0
あと一週間くらいで終わりか
2023/02/02(木) 19:07:26.86ID:zLSaojHc0
開発者に金を払わせれば利用者は無料で使い続けられるぞ
2023/02/02(木) 19:15:05.34ID:qYSA0Dex0
自前APIで動いてた勢もこれで終わるのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 19:24:38.64ID:T4nw1BTk0
2chのアプリみたく上か下に広告出して広告代の一部をツィッターに献上では全然足らんのだろうか
2023/02/02(木) 19:59:21.44ID:zzVSGCe90
ttps://twitter.com/HaruYJSN/status/1621052088196411392
値段表らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 20:12:54.68ID:Xr9Za2Dt0
前からあるPremium search APIは違うんじゃない
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:26.46ID:Fk66tBa80
さすがにもっと安くなるだろうと信じたい
2023/02/02(木) 20:31:35.89ID:MaipUSoj0
ならない
企業向けだもん
2023/02/02(木) 21:38:12.12ID:EHM2fBY40
寂しいな
めっきりTwitter見る機会減ったわ
Twinkleは大丈夫だよね
2023/02/02(木) 22:38:34.01ID:otGtW3280
まあぶっちゃけWindows用なら間にローカルプロキシかまして
プロキシ内でブラウザの動きをエミュレーションすれば突破できるんじゃね?
誰か作って知らんけど
2023/02/02(木) 22:41:09.77ID:Fk66tBa80
ツイートデックをクライアント風にするしかないのかもう
2023/02/02(木) 22:58:18.23ID:gmT4jxx00
影響受けるのは

残ってるクライアント全部(個人APIや偽装は不明)

無料APIのbot

ゲームは影響受けない
2023/02/03(金) 13:17:16.12ID:IN/XZAxA0
自前APIでJanetter使えてたけどもう潰されるのかよクッソ
Tweetdeck有料化も時間の問題だろうな
イーロン・マスクうっざ
2023/02/03(金) 21:12:27.15ID:SP/kfxcj0
今回の凍結祭りも日本だけみたいだし、イーロンは日本人を排除したいのかな
2023/02/03(金) 21:31:49.58ID:wkbbKYX00
単にマシュマロのせいだろ
今はマシュマロが狙い撃ちされてるだけで質問箱とかpeingもヤバいかもな
実際そのへんもう使ってないのに自動でいつも同じツイートされてるの放置してるやつがほとんどだから
2023/02/03(金) 21:38:14.13ID:E6pIMIbq0
質問箱系がアウト
2023/02/03(金) 22:10:38.73ID:wkbbKYX00
質問箱系が必ずしもアウトなんじゃなくて放置してるやつは全く同じツイートのbotになってるからだろ
2023/02/03(金) 22:21:37.71ID:O6VPjOXf0
Twitterのbor文化が滅んでもいいのかイーロン!って言ってるのがいて草
別に滅んでいいだろ
2023/02/03(金) 22:30:15.34ID:7a14Wi3K0
ボァ
2023/02/03(金) 22:50:43.60ID:sNXuFsyW0
botは別にいいけどTwitter連携でログインできてたのがアウトになるのはかなり不便だな
2023/02/03(金) 23:21:42.04ID:3z2wsEBM0
>>23
フフッ
2023/02/03(金) 23:44:47.33ID:FQQyX8qd0
ジェーン山下はJimに交渉して広告付きという条件で2chの専ブラを存続させた男だぞ
今回もイーロンマスクと交渉してくれるはずさ
2023/02/09(木) 07:17:03.68ID:4dD7Vd8W0
今日が最期の日になるのか…
2023/02/09(木) 09:11:02.35ID:O9DMU6330
たのむ~PC版このまま使わせてくれ~後生だよ~
2023/02/09(木) 09:12:01.87ID:aFzbgQ4v0
まだ自前APIでツイート取得は出来てる
2023/02/09(木) 09:31:25.33ID:/tX6DyP90
2月13日まで延長らしい
https://twitter.com/TwitterDev/status/1623467615539859456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 09:39:50.20ID:+4HU5QUZ0
tweetenとmarindeck逝っちまったわ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:18:11.25ID:cZGOZOUG0
逃げ切れたと思ったけど延長されただけだったのか
2023/02/10(金) 09:42:21.32ID:H1ltyC620
iOSのpro版も殺されたかな、認証失敗するようになった
2023/02/10(金) 09:44:16.79ID:uc8+0LuJ0
ついに死んだのかな
悲しいわ
2023/02/10(金) 09:50:23.25ID:DkdFxeAe0
泣けるわ
今までありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:45:27.16ID:WJAVNzW70
最近ツイッター障害ばっかだったからこれも障害かなと僅かな希望をいだいたけど
やっぱiOS死んだのか
2023/02/10(金) 10:47:23.61ID:MpzB4Urr0
日に日に弱っていくペットを看取っている気分を思い出させる
2023/02/10(金) 10:52:30.56ID:NHxO6U6d0
>>37
おいやめろ
2023/02/10(金) 11:26:35.85ID:eYBjTCT50
>>37
泣いた
2023/02/10(金) 12:06:57.99ID:WEDEafRe0
せめて公式になんかアナウンスしろと
死んだのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:20:21.36ID:7gIzpxXT0
>>18
日本人だけじゃないかもしれんが
承認欲求満たすためだとか
リツイートやイイねの数競ったりとか
SNSを変な目的で使う奴が多過ぎるんだよ
その結果がこれだと思う
2023/02/11(土) 20:43:35.83ID:UEA8n2qN0
有料で売ってたのに未だにアナウンスが何もないのはすごいな、個人がやってるわけじゃないのにね
2023/02/12(日) 01:33:04.60ID:1GEduufX0
>>42
API制限で新機能が追加できない上にPRO版も売れないって状態になった時点でもうこれは開発放棄したからな
カネにならないアプリは捨てて今は泥版Styleに全力よ
2023/02/12(日) 10:08:24.66ID:jdMqN0XT0
iPhoneのは使えないけどiPadは使えてるな
いつまでいけるかはわからんが
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 18:08:52.67ID:D0BEUVam0
そんな大層な金額払ったわけでもないのに文句言う気にはならんなぁ
2023/02/13(月) 01:35:41.98ID:sXNXPn5X0
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:03:58.14ID:kvuK7nv00
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:14:51.45ID:kvuK7nv00
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:32:06.02ID:xZNGtUKK0
<これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
2023/02/14(火) 00:14:56.79ID:4jRf9mDL0
まだだ
まだ生きているぞ
2023/02/14(火) 00:48:29.74ID:ZSc13zGM0
Xデー到来か。自前APIも今日で死亡するのかな
今までお疲れ様でした
2023/02/14(火) 00:56:23.48ID:T78gya8/0
自前のAPI自体はセーフっぽいけど
クライアントに使われるAPIはどうなんだろうね

クライアントで自前がセーフならcookieのもセーフだろうし
2023/02/14(火) 07:57:31.38ID:IBoFpg1s0
今日が最期の日か…
2023/02/14(火) 08:34:21.78ID:uM1/YRhV0
https://twitter.com/TwitterDev/status/1625234161010343941
また、延期らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 09:34:57.98ID:HU0EgQdR0
今朝もちゃんとツイート読み込めてた
2023/02/15(水) 05:40:27.46ID:Q5q1CCvb0
このままずっと延期しててくれ
2023/02/15(水) 10:04:23.34ID:go6KbcD80
残ってるのは自前APIとiPadか
2023/02/18(土) 13:08:53.59ID:d9jaQ3Oj0
自前APIまだ生存確認

まだ延期して影響してないのか、勝ち組なのか。

自前APIなら今ならユーザー追加もまだ出来る。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 13:16:39.86ID:M0UGPvdT0
Twitter APIの有償化は再延期。「数週間で段階的に提供」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1479765.html
2023/03/01(水) 13:22:52.54ID:8iOWMIEp0
3月になってもTwitter APIの有償化は全然でてないのな
2023/03/01(水) 13:39:52.91ID:K1cn5J8y0
創業からいるエンジニア切りまくって新しい派遣社員が手探りでコード調べてると想像してみ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:08:30.66ID:UaffLweb0
プロ買ったのにお金返して><
2023/03/02(木) 22:38:13.82ID:QVLwZjbx0
bitlyの短縮URL機能だけ使ってたんだけどできなくなっちゃった
2023/03/18(土) 08:11:03.33ID:BrN2g+GU0
なんかずるずる使い続けてるけど
いつ使えなくなるんだ?
2023/03/18(土) 08:53:23.17ID:Xe29G3Bm0
マウントのつもりかい?
2023/03/18(土) 21:37:55.73ID:R6Prokxl0
主さんあざす

https://twitter.com/JoytterOfficial/status/1637067531486904320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/18(土) 23:59:45.62ID:4im7PshS0
>>66
すみません。誤爆してました。
2023/03/20(月) 19:37:51.54ID:di0dt3G/0
Twitterオープンソース化されるならまた何か変わるんかな
2023/03/20(月) 20:26:26.45ID:CwT2oEXk0
>>68
されるらしいのはトレンド表示のアルゴリズム部分だけだからあんまり
2023/03/26(日) 01:42:28.52ID:RtSTdDYU0
「ブラウザで開く」系が機能しなくなった?
ブラウザパスは通ってるのにリンクURLクリックしても開かんくなっちまった
2023/03/26(日) 10:25:03.46ID:RtSTdDYU0
>>70
寝て起きたら直ってた
何だったんだ...
2023/03/30(木) 23:47:28.50ID:A3sSyw5F0
TweetenとModernDeckが逝って、Janetterだけ生きてるのは笑う
2023/03/31(金) 13:38:03.69ID:BXi4kuKi0
Janetterとうとう自前APIでも使えなくなる?月100ドル払わない限り
2023/04/01(土) 08:25:35.70ID:/edLWaz/0
月100ドル払ってもAPIそのものが変わるなら使えないんじゃね?
2023/04/06(木) 23:17:31.42ID:rksA6yaS0
命日は何日になるんだ?
2023/04/07(金) 00:17:18.60ID:un7deiXb0
命日は命日です
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:09:34.79ID:kXd8C7RZ0
今世界使ってるけど、スワイプで垢移動できないの、マジで使いにくいわ
羽……(´;ω;`)
2023/04/24(月) 07:27:07.74ID:us2CH6ap0
Janetterは一度取得したツイートが削除されても
添付された画像をキャッシュしてくれてた所が良かったんだけど
他にこういうアプリ無いかなぁ…
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:45:20.55ID:6SOMlj2W0
それはあるよな
2023/06/14(水) 08:58:21.30ID:Abn8TJe50
自前APIも逝ってしまったぽい
2023/06/14(水) 09:06:54.86ID:X2D/DK/40
自前APIでツイート取得できなくなったと思ったら、旧APIも完全に廃止されたのか
TweetDeckに移行するか
2023/06/14(水) 17:18:03.43ID:j98eudSv0
マ?
今のとこTL取得出来てるけど
人によって時間差とかあるのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 17:23:59.36ID:Q9IAnOYj0
今日俺のは死んだ
2023/06/14(水) 23:31:46.34ID:CiJFInjc0
俺のは5月に死んでた
2023/06/15(木) 08:30:59.64ID:/CQdN1/v0
まだTL取得出来てるな
死んだ人って普段からツイートしてた?
2023/06/17(土) 00:17:30.91ID:bCqcYgmo0
iPad版だけまだ生きてるよ…
2023/06/17(土) 13:48:51.90ID:ObjAX5wB0
PC版まだ普通に動いてるけど
2023/07/03(月) 08:01:03.99ID:5SSBJnCT0
なんか規制されてるらしいけど今まで通り普通に使えてるのが謎
一体何食ってTL取得してんだ
2023/07/03(月) 10:14:39.03ID:kZ/vCXRw0
ブラウザから閲覧すると「制限されています」の状態でも
自前APIは普通にTL取得されるな
そのうちBANとかされんのかな
2023/07/04(火) 09:51:17.31ID:4M10csIg0
問題なく使えすぎてて逆に怖いよなこれ
2023/07/06(木) 00:07:54.44ID:lI46W8pe0
iOS版生きてるって人はなんで?
自分のは2月頃に死んだ
2023/07/06(木) 00:55:37.42ID:rob8AUTa0
iOS版というよりiPad版が生きてる
なぜかは全くわからない
2023/07/06(木) 00:58:09.97ID:vP5Z5gGR0
トラフィックが多いところから処されたけど
iPadは雑魚すぎて見つかってないんだろう
2023/07/13(木) 06:50:59.81ID:hp0Wvnt/0
自前APIで動いてたうちもついに死んだ
それではね
2023/07/13(木) 07:42:40.41ID:kzcdYkvD0
まじだわ
ツイッターも5chもどんどん不便になっていく…
2023/07/13(木) 09:44:43.14ID:QnLDpSXL0
いまも生きてたらある日突然アナウンスも無しにTwitterではない何かに接続されたりしてたかもな
やべー会社だわ
2023/07/13(木) 10:40:25.67ID:LmkIPbDu0
うちも自前改造版を停止されたわ
ひどい話だぜ全く、、
2023/07/13(木) 10:44:52.74ID:LmkIPbDu0
TLを見てるとTwitter API 1.1が停止されたから、らしい
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 11:46:44.47ID:vB6wwKnx0
タイムライン取得はできて見えているけど、返信や新規投稿はできなくなった。
旧Tweetdeckもいよいよ終わりか? 認証されていないって出るからBLUE移行措置が早まったか?
2023/07/13(木) 13:02:41.24ID:6k8MN9m40
仕方ないからtweetdeckで様子見するか、、
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:45:49.80ID:acE3Hbyd0
自前APIでやっていたJanetter、本日未明にお亡くなり。
ついでに改めてアプリでここに行こうとしたら、OpenJaneもお亡くなり。

あわててTweetDeckをインストールしても、ウンともスンとも云わねえw
2023/07/13(木) 18:46:27.73ID:GiDXSGGx0
うちの自前APIもツイート取得できなくなったわ
これで完全終了か…
2023/07/13(木) 23:59:54.73ID:s2lIQhft0
API1.1系の一部はReadOnlyで動いてるって話だけどjanetterの自前API化ではそれも無理っぽいね…
2023/07/14(金) 00:10:54.88ID:bR+2jyW40
今の時点でもなぜかTL取得出来てるな…
人によって死ぬのに時間差があるのか
2023/07/14(金) 00:22:17.56ID:T9EhCrb+0
うちは取得自体もできないね、、
ツイートできなくていいから表示だけでも何とかしてほしいもんだ
2023/07/15(土) 01:50:53.84ID:fPkjxIrz0
本当にせめてTLの落とし込みでLOG収集だけでも出来れば…(欲を言えばDMもだけど)
旧版TweetDeckも所詮はブラウザ上だから未読の貯め込みはほぼ出来ないし、janetter使えなくなって相当な取りこぼしが生じてるのは間違いないわ。
2023/07/16(日) 05:26:43.07ID:6+hXPL1n0
tweetdeckで未読遡りづら過ぎて驚愕だわ
みんなどうしてんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 05:57:29.67ID:OVeMnk/e0
>>107
先頭まで行ったら少し戻しておくとそこで止まってる
まあめんどくさいね公式なのに
しかももうすぐこれ有料にするとか

どれだけサードパーティが優秀でツイッターを盛り上げてきたのかって感じ
2023/07/16(日) 09:09:55.98ID:XLqA8bCa0
もう事実上終了なのかね?
2023/07/16(日) 14:14:49.81ID:6+hXPL1n0
>>108
やっぱそれしかないよなぁ
どうやったらこんな不便に出来るんだか
2023/07/16(日) 17:51:35.61ID:YM6c96Wu0
そう?
2023/07/17(月) 08:59:18.61ID:VmDYCHK80
>>110
ブラウザ上で動かすとなると未読を貯め込む設計はあのくらいが限界なんだよ…
janetterがブラウザを用いない独立したソフトなことであの未読を貯め込む設計ができたようなもの。
2023/07/17(月) 11:39:27.76ID:+RdHzxUy0
そんなことはない
自動スクロールと手動展開を切り替える機能をつければいいだけ
2023/07/17(月) 11:57:13.78ID:dqJNl9S90
旧deck+BTDはまだいいけど新deckは完全に終わってる
2023/07/18(火) 02:43:10.07ID:rj2h5Uu70
>>113
そういう話じゃなく貯め込める総量の話でしょ。
ジャネはログファイル生成してるから大量に遡れる、それだけのこと。
2023/07/19(水) 09:16:33.04ID:YdA3DSvR0
今朝からとうとうツイート取得できなくった
もうおしまいだ
2023/07/19(水) 09:47:49.50ID:NnIQQ2AC0
5時間くらい前からTL取得出来なくなったな
ついに死んだか
2023/07/24(月) 19:20:28.35ID:AWtAAikX0
しかたなくツイートデック使ってるけどやっぱ使いづれえ・・・
2023/07/24(月) 20:32:21.80ID:N8qDD7bh0
>>118
Tweetenをシングルカラムにすれば我慢できるレベルになったぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 09:19:57.73ID:85kFSh5Y0
スレッズはサードパーティのクライアントどうなんだろう
Janetterぽいのが出来るなら移りたい
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 09:20:00.72ID:85kFSh5Y0
スレッズはサードパーティのクライアントどうなんだろう
Janetterぽいのが出来るなら移りたい
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 09:21:19.62ID:85kFSh5Y0
何故か2重投稿になっちゃった
すみません
2023/07/25(火) 12:58:24.05ID:lZo/IoQu0
API公開されてないしするつもりもないだろ
2023/07/25(火) 15:59:19.66ID:d598YGyF0
今こそ国産で
なんだがなあ
2023/07/25(火) 16:30:10.49ID:90DNMWdN0
>>120
フェイスブックもインスタグラムもサードパーティはapi的に認めてない
Threadsも同じだろうよ
2023/07/29(土) 08:47:58.53ID:N6THYTVC0
janetterに公式系のAPI偽装したところでAPI1.1が使えなければどのみちダメなんだろうなぁ…ぐぬぬ。
そもそもAPI1.1が普通に使えていた頃から公式系への偽装は失敗していたけど。
2023/07/29(土) 08:48:00.56ID:N6THYTVC0
janetterに公式系のAPI偽装したところでAPI1.1が使えなければどのみちダメなんだろうなぁ…ぐぬぬ。
そもそもAPI1.1が普通に使えていた頃から公式系への偽装は失敗していたけど。
2023/07/29(土) 08:48:26.98ID:N6THYTVC0
…あれ、なんで二重に!?
2023/07/29(土) 11:51:36.22ID:2gQmhLYe0
>>101
OpenJane?OpenTween?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況