【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅
【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※
★かちゅ~しゃ新規導入方法
https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)
katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247
次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)
【新かちゅ~しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/
【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅
前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part105
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1632131979/
探検
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 17:33:33.84ID:5jA41AVI0
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 16:35:47.52ID:GNTLtYqj0 3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2023/02/01(水) 17:34:36.31 ID:VNNjNd+j0 [2回目]
httpsや()が含まれるURLをリンクにする
Katjusha.exeをバイナリエディタで開き
((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*,\.?/0-9A-Za-z]+
を
((h?ttps?://)|(www\.))[!#$%=&\-^`\[-\]~@_:\{-\};+*\(\)\.?/0-9A-Za-z]+
に書き換える
したらば掲示板を見る
kage.exeをバイナリエディタで開きjbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに書き換える
これって>>4のを落としても上の作業は必要なんでしょうか?
使うのは影の黒猫の筈なのに落としたのは白猫
未だに読み込みすら出来ないです
httpsや()が含まれるURLをリンクにする
Katjusha.exeをバイナリエディタで開き
((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*,\.?/0-9A-Za-z]+
を
((h?ttps?://)|(www\.))[!#$%=&\-^`\[-\]~@_:\{-\};+*\(\)\.?/0-9A-Za-z]+
に書き換える
したらば掲示板を見る
kage.exeをバイナリエディタで開きjbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに書き換える
これって>>4のを落としても上の作業は必要なんでしょうか?
使うのは影の黒猫の筈なのに落としたのは白猫
未だに読み込みすら出来ないです
2023/07/22(土) 19:47:57.39ID:hvaiNt5X0
2023/07/22(土) 22:33:29.75ID:czIiT8SD0
2023/07/23(日) 00:13:56.03ID:hklv8LMY0
読めない
2023/07/23(日) 00:14:27.61ID:hklv8LMY0
かちゅ~しゃからの書き込みは出来るんだけどなぁ・・・
2023/07/23(日) 05:28:50.83ID:ZyeMX2gj0
>>3がよくわからない
エディタで開いたが((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*,\.?/0-9A-Za-z]+
なんて見当たらない
https://i.imgur.com/0YYWnEj.jpg
エディタで開いたが((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*,\.?/0-9A-Za-z]+
なんて見当たらない
https://i.imgur.com/0YYWnEj.jpg
2023/07/23(日) 06:35:54.13ID:P0XQi/og0
メモ帳で開けばいいんじゃないかな
2023/07/23(日) 07:32:32.77ID:PS+AVtPy0
2023/07/23(日) 08:19:55.55ID:FkSKwe0g0
2023/07/23(日) 08:21:05.65ID:FkSKwe0g0
192sage
2023/07/23(日) 08:26:20.53ID:XV1+VW5n0 メモ帳で開いてもだめだよ、見つからないよ
「バイナリエディタ」で開かないと
「バイナリエディタ」で開かないと
2023/07/23(日) 09:07:04.55ID:46oinEm50
からかってんだろ
2023/07/23(日) 09:11:20.53ID:XV1+VW5n0
らくらくパッチでバイナリ改造
https://nstjp.com/soft/77.html から らくらくパッチ Ver.0.1b をダウンロード
rrpatch01b.zipを展開し rrpatch.exe を起動
ファイルに右の「開く」ボタンから kage.exe を指定
パッチデータに以下を入れる
0004CFAD 6C697665646F6F722E6A700000 -> 7368697461726162612E6E6574
「処理」ボタンを押す
kage.exe は基本ここしか変えてない
(スレ巡回間隔とかはいじってるけど)
https://nstjp.com/soft/77.html から らくらくパッチ Ver.0.1b をダウンロード
rrpatch01b.zipを展開し rrpatch.exe を起動
ファイルに右の「開く」ボタンから kage.exe を指定
パッチデータに以下を入れる
0004CFAD 6C697665646F6F722E6A700000 -> 7368697461726162612E6E6574
「処理」ボタンを押す
kage.exe は基本ここしか変えてない
(スレ巡回間隔とかはいじってるけど)
2023/07/23(日) 10:12:27.55ID:PS+AVtPy0
>>194
それがhttps化ですか?
それがhttps化ですか?
2023/07/23(日) 10:16:04.38ID:PS+AVtPy0
2023/07/23(日) 10:24:43.76ID:PS+AVtPy0
2023/07/23(日) 10:31:55.03ID:XV1+VW5n0
https化は"katjusha.exe"、したらば対応は"kage.exe"だよ
>>4を両方DLすりゃそれだけでいけるはずなんだけど
>>4を両方DLすりゃそれだけでいけるはずなんだけど
2023/07/23(日) 10:34:37.38ID:PS+AVtPy0
2023/07/23(日) 10:35:48.25ID:PS+AVtPy0
2023/07/23(日) 10:38:19.60ID:PS+AVtPy0
ボード更新でエラー出るけど
これは今も仕方ないのかな
Jane Styleからリネームして引っ張ってきたから大丈夫っぽいけど
これは今も仕方ないのかな
Jane Styleからリネームして引っ張ってきたから大丈夫っぽいけど
2023/07/23(日) 15:11:53.03ID:9sdb3Mhr0
バイナリ書き換えで盛り上がってるけど
過去ログへのアクセス/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/書き換えで逝ける?
串使えばいいけどオンオフがなぁ
過去ログへのアクセス/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/書き換えで逝ける?
串使えばいいけどオンオフがなぁ
2023/07/26(水) 01:32:18.71ID:vDI+uUeO0
>>201
kageを使ってるなら、かちゅフォルダ内にあるKatjusha.iniを
メモ帳などで開いて一番下でいいけど下に書いた2行を追加すると
ボード更新でエラーが出なくなるような気がする
自分もうろ覚えなので間違ってたら申し訳ない
[kage]
bbsmenu=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
kageを使ってるなら、かちゅフォルダ内にあるKatjusha.iniを
メモ帳などで開いて一番下でいいけど下に書いた2行を追加すると
ボード更新でエラーが出なくなるような気がする
自分もうろ覚えなので間違ってたら申し訳ない
[kage]
bbsmenu=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2023/07/26(水) 01:40:49.65ID:vDI+uUeO0
bbsmenuの>>203は一例として挙げただけなので自分で好きなところを使ってください
かちゅでは203を使っているけどLive2ch1.50やJaneDoe Viewなど他の専ブラでは
深い意味はないけどなんとなくで下のbbsmenuにしています
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
かちゅでは203を使っているけどLive2ch1.50やJaneDoe Viewなど他の専ブラでは
深い意味はないけどなんとなくで下のbbsmenuにしています
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
2023/07/27(木) 16:02:05.38ID:uArggxew0
なんか今さっき浪人ログインしようとしたら
セキュリティ警告
証明書の日付は無効か有効期限が切れています
サーバーが偽装されている場合パスワードを盗まれる危険があります
強制的にログインしますか?
こんなのが出るようになったんだがどうすればいい?強制的にログインして大丈夫?
通常ブラウザなら問題無く浪人ログイン出来るのは確認済み
かちゅーしゃと他の専ブラはエラー出て駄目になってるね
セキュリティ警告
証明書の日付は無効か有効期限が切れています
サーバーが偽装されている場合パスワードを盗まれる危険があります
強制的にログインしますか?
こんなのが出るようになったんだがどうすればいい?強制的にログインして大丈夫?
通常ブラウザなら問題無く浪人ログイン出来るのは確認済み
かちゅーしゃと他の専ブラはエラー出て駄目になってるね
2023/07/27(木) 22:00:18.14ID:uArggxew0
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 22:24:12.58ID:vLUdNGp00 test
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 22:25:09.84ID:vLUdNGp00 書き込めた!
スキンのいきてるアップローダーなんて、もうないよね?
スキンのいきてるアップローダーなんて、もうないよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 23:04:13.52ID:O4+fCPap0 先日まで書き込み出来てたのに、また書けなくなったね
2023/07/29(土) 15:03:44.21ID:1LCWmH760
書けなくなってるか?
一応テスト
一応テスト
2023/07/29(土) 16:25:02.79ID:UPyBiHDR0
test
2023/07/31(月) 03:57:36.60ID:MlgAKd2F0
報告、こないたの事件の際、フォルダ名とか変更したら
後で別の対策が出てきたら収集がつかなくなると思って様子見
本日、色々試したところ
13日版入れて、2chあPIProxy 20230713 nonAPI test
書き込み設定で「新書き込み方式」のチェックを外したら読み書きできた、バイナリもフォルダ名も変更してない
後で別の対策が出てきたら収集がつかなくなると思って様子見
本日、色々試したところ
13日版入れて、2chあPIProxy 20230713 nonAPI test
書き込み設定で「新書き込み方式」のチェックを外したら読み書きできた、バイナリもフォルダ名も変更してない
2023/07/31(月) 05:24:36.50ID:mi0aE22l0
かちゅ~しゃって見た目のカスタマイズ出来ないの?
真っ白壁紙味気なさすぎ
真っ白壁紙味気なさすぎ
2023/07/31(月) 06:25:05.45ID:X7T+zYHJ0
2023/07/31(月) 07:07:34.27ID:MuK/nVw40
そもそもフォルダ名とかいじる必要あったっけ
2023/07/31(月) 10:12:16.38ID:nCkQi1da0
2023/08/01(火) 18:18:24.99ID:tbxJ/WFv0
>>216
薄グレーにどうやるの?
薄グレーにどうやるの?
2023/08/02(水) 00:23:31.52ID:futdipjW0
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 22:21:35.41ID:Wqb/FHqz0 o
2023/08/07(月) 22:49:42.29ID:EIO9S4nZ0
テスト
2023/08/07(月) 22:50:35.41ID:EIO9S4nZ0
プロクシ、Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
だと書けなくなってしまった。
Monazilla/1.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
と、Jane部分カットしたら書けたw
だと書けなくなってしまった。
Monazilla/1.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
と、Jane部分カットしたら書けたw
2023/08/08(火) 10:27:00.14ID:wXsereWf0
>>223
情報感謝
情報感謝
2023/08/08(火) 11:14:59.60ID:asdzD34U0
2023/08/08(火) 11:17:28.02ID:fQ0n8IEO0
>>223
ありがとん
ありがとん
2023/08/09(水) 09:30:47.22ID:TfnubaPQ0
>>223
助かる
助かる
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 15:29:59.85ID:ksxBE/Jz0 jane死んでかちゅーしゃ引っ張り出したけどこいつ安全面で問題あるよな
2023/08/14(月) 08:19:58.46ID:N40SWDmF0
その問題の内容くらい書いていきなよ
2023/08/15(火) 09:08:13.51ID:V1DvbAT+0
頭に問題あんねんな
2023/08/15(火) 19:37:23.20ID:1SAXMOfs0
また書き込みエラー出るようになったか? テスト
2023/08/15(火) 19:37:43.90ID:1SAXMOfs0
2chAPI立ち上げてなかっただけだった 失礼
2023/08/16(水) 00:31:44.65ID:eDsgRw7Z0
定番の使い手が馬鹿なだけオチ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:26:53.21ID:wGu3dxG20 kage.exeがある日突然、ウイルスソフトに反応して削除される人いますか?
2023/08/16(水) 10:58:21.95ID:Zyr7iSGx0
いますん
2023/08/16(水) 13:27:21.88ID:R2FO8hHk0
>>234
kage.exe のやってることって
・初回起動で kage.dll を生成して
・以降それを以て katyusha.exe に対する DLLインジェクション的な動作
で、更新停止したかちゅを 2ch に対応させるんやけど、どっちもモロに
ウイルス的な動作やからな。昔っから kage のうpだてでワクチンソフトが
激怒することは稀によくある状態w その度に作者はワクチンソフトメーカーに
「これこれこういうことで」という激怒回避のお願いをしてたみたい。
kage.exe のやってることって
・初回起動で kage.dll を生成して
・以降それを以て katyusha.exe に対する DLLインジェクション的な動作
で、更新停止したかちゅを 2ch に対応させるんやけど、どっちもモロに
ウイルス的な動作やからな。昔っから kage のうpだてでワクチンソフトが
激怒することは稀によくある状態w その度に作者はワクチンソフトメーカーに
「これこれこういうことで」という激怒回避のお願いをしてたみたい。
2023/08/17(木) 10:19:59.52ID:r1n0sRpX0
>>236
ウイルスソフトにスキャン対象外リストがあるのでそれに追加したら消されなくなった
ウイルスソフトにスキャン対象外リストがあるのでそれに追加したら消されなくなった
2023/09/18(月) 10:23:25.50ID:8PHDfqal0
TPv6だと書き込みエラーになる変な規制発動('A`)
別にかちゅだとエラーになるわけではなく、Windowsの人は、インターネットプロトコルでIPv6チェック外すと行けます
つか、こんなことしなきゃ書けないような規制はあたまわるすぎ…
別にかちゅだとエラーになるわけではなく、Windowsの人は、インターネットプロトコルでIPv6チェック外すと行けます
つか、こんなことしなきゃ書けないような規制はあたまわるすぎ…
2023/09/18(月) 10:29:57.91ID:8PHDfqal0
2023/09/18(月) 10:47:10.65ID:IPMZYhNf0
規制とか頭わるすぎ…
まるでIPv6で書けてたとでも思ってそうだな
今まではIPv4のアドレスしか返してなかっただけ
まるでIPv6で書けてたとでも思ってそうだな
今まではIPv4のアドレスしか返してなかっただけ
2023/09/18(月) 17:46:17.77ID:CGiaEfnQ0
IPv6なんて使ってるつもりは全然無かったのに。
いつのまにか勝手に切り替えてたのか。
いつのまにか勝手に切り替えてたのか。
2023/09/18(月) 19:08:29.70ID:Ju/Qb2Q80
IPv6直ったみたいだけどワッチョイ変わってJPが付く
2023/10/07(土) 17:09:47.47ID:H++t02Pp0
新しいかちゅ~しゃはもう出ないのかな
作者老いたから無理か?
作者老いたから無理か?
2023/10/10(火) 08:21:02.44ID:iG33kVLt0
言い出しっぺの法則ってのがあってな
2023/10/20(金) 02:15:11.09ID:TWeJ7ggM0
tetesu
2023/10/20(金) 10:33:11.91ID:5KXn3tqf0
もうかちゅ~しゃなんて使ってないから
新しいかちゅ~しゃが出れば試しに使ってみるとは思うけど
出ないなら出ないでどうでもいい
新しいかちゅ~しゃが出れば試しに使ってみるとは思うけど
出ないなら出ないでどうでもいい
2023/10/20(金) 16:51:06.76ID:V45/LaKG0
2023/10/23(月) 08:46:02.36ID:KX0w7Fx50
もう使ってないし(チラッ
出ないからどうでもいい(チラッチラッ
出ないからどうでもいい(チラッチラッ
2023/10/24(火) 16:47:47.84ID:bjQvpI3z0
2003年頃に使ってたかちゅ~しゃのバックアップが出てきたからだよ
今更こんな不便なブラウザ誰が使うのよ
今更こんな不便なブラウザ誰が使うのよ
2023/10/24(火) 18:12:01.97ID:SCE13Eqh0
Kageの中の人が「ようやく塩漬けになってたかちゅの●の収益が片付く」とか言ってたっけ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 23:06:24.05ID:qMYtlISd0 かちゅーしゃまた書き込めん
送信された内容が破損していますってエラーが出る
送信された内容が破損していますってエラーが出る
2023/11/11(土) 00:41:36.81ID:m05pJARd0
同じく
平和は長くは続かなかったか
平和は長くは続かなかったか
2023/11/11(土) 01:06:05.31ID:rfqBF/q/0
俺もかちゅーしゃだと書き込めない
(他の専ブラは書き込める)
「書き込みへの関与を最小限にする」オフ
→ERROR 送信された内容が破損しています
「書き込みへの関与を最小限にする」オン
→書き込んだような動作をするが書き込めてない
(他の専ブラは書き込める)
「書き込みへの関与を最小限にする」オフ
→ERROR 送信された内容が破損しています
「書き込みへの関与を最小限にする」オン
→書き込んだような動作をするが書き込めてない
2023/11/11(土) 01:29:49.63ID:6VkeW1bs0
httpsで書き込めばいい
2023/11/11(土) 01:50:22.77ID:rfqBF/q/0
テスト
2023/11/11(土) 01:51:19.93ID:rfqBF/q/0
2023/11/11(土) 04:27:23.85ID:J92N4mgA0
書けてる?
2023/11/11(土) 06:20:24.83ID:8I/AMYOo0
test
2023/11/11(土) 08:26:54.68ID:m05pJARd0
>>254
ありがとー
ありがとー
2023/11/11(土) 11:16:57.35ID:rbPFqFaY0
>>254
どゆ意味?
どゆ意味?
2023/11/11(土) 11:36:54.56ID:C5iM1nYQ0
かちゅ単体ではなくて串を使ってる人向けの話だね
2023/11/11(土) 12:56:31.68ID:ucj7BKS90
2023/11/11(土) 13:45:35.34ID:HvAFGqSo0
今日は11月11日 土曜日
あ、どうも
まらきちです
みなさんこんにちは~
あ、どうも
まらきちです
みなさんこんにちは~
2023/11/11(土) 22:12:44.79ID:skJlhQxH0
>>256
その設定って、どんな風にするのか教えてください。
その設定って、どんな風にするのか教えてください。
2023/11/13(月) 11:34:13.54ID:76vVkrfB0
てすと
2023/11/13(月) 11:35:37.05ID:76vVkrfB0
拡張設定の「2chへのアクセスにhttpsを利用する」チェックでいけた
2023/11/13(月) 20:38:10.08ID:aqsy4U1m0
かちゅを使い続けるのも楽じゃないな
2023/11/13(月) 20:43:20.22ID:egckEo2a0
>>266
拡張設定はドコをいじれば設定出来るのですか?
拡張設定はドコをいじれば設定出来るのですか?
2023/11/13(月) 22:32:21.61ID:nDf2BDWy0
2023/11/17(金) 15:48:29.64ID:neIb5CU90
スクリプトにもろくに対応できないくせに色々設定変更しまくっててうざいわ
2023/11/22(水) 16:00:57.89ID:wv+E0rms0
だで何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 減税は低所得者差別
- 元無職「お世話になりました」
- 【動画】陽キャ、パルクール失敗
