https://tunebrowser.tikisoft.net/
単独スレがないようなので
<特徴>
■ DSD, FLAC, TTA, MP3, AAC, ALAC, Ogg Vorbis, WavPack, Wave, AIFF, APE, WMA に対応
■完全オリジナルの再生エンジンを使用(DSD含めすべての形式でギャップレス再生に対応)
■DirectX(Direct2D)を全面活用。 動的で高速な画面描画を実現
■アーティスト, 作曲家, 演奏家, 楽曲名など, さまざまな条件で簡単に連想検索が可能
■OpenHomeによるスマートフォン/タブレットからの操作に対応。
■“RAMDecode” 機能により, ディスクアクセスすることなくRAM上でデコード・再生が可能。
<外観>
https://i.imgur.com/syd3mje.png
※前スレ
【優秀】tunebrowser 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524537320/
探検
【優秀】tunebrowser 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 17:08:11.02ID:3gB6/mi102023/02/01(水) 20:40:18.77ID:LKSLPOqT0
>>1
乙
乙
2023/02/02(木) 00:12:47.46ID:pyYOF4eR0
2023/02/02(木) 01:37:19.96ID:jr0zZXU+0
なんだ前スレ?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 16:25:08.85ID:lyX/ffer0 前スレ消えてたのはそういうわけか
プロバイダー板もえらいことになってるが
頭オカシイ奴増えたよな
プロバイダー板もえらいことになってるが
頭オカシイ奴増えたよな
2023/02/04(土) 12:23:50.00ID:9I17bG6O0
何で狙われたのか
2023/02/05(日) 13:44:12.16ID:P/79Z9zw0
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉっっっっ!
ケ ツ の 穴 あぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!
ケ ツ の 穴 あぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!
2023/02/08(水) 22:11:15.91ID:/54lpz3z0
ケツの穴。
2023/02/10(金) 01:17:56.99ID:m3M+5hNE0
あまり優秀だと広められると都合が悪い人たちがいるんでしょ。
イベルメクチンとかアビガンとかと一緒
イベルメクチンとかアビガンとかと一緒
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 00:26:15.12ID:wo6rnIff0 Audirvanaが糞みたいな月割サブスクになったからライバルはいなくなった
2023/02/17(金) 19:31:35.42ID:rsQfBKTI0
これがイイネ
2023/03/16(木) 11:20:09.05ID:ltUJTDO60
作者開発やめちゃったの?
2023/03/18(土) 15:22:33.75ID:STimEveR0
>>12
5.2.3の先行版が出ているよ
5.2.3の先行版が出ているよ
2023/03/19(日) 16:08:34.39ID:mpNLyXFQ0
いろいろ試したけど、音の評価で言うとこれだよね
2023/03/19(日) 16:37:17.03ID:UZdIYBZX0
デジタルなのになんで音が違うん?
何をどしたらこんな音のいいソフト作れるん?
何をどしたらこんな音のいいソフト作れるん?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/19(日) 23:56:09.94ID:6UcpX/oa0 おまえら本当に5.2.2の正式版から音が変わったの気付かないの?
音が明るくなりすぎちゃって低音が緩くなったの分からない?
5.2.2の先行版までは腰が座って濃厚な音質だったのに今回の5.2.3でも音が軽いままだったわ
なので5.2.2の先行版のまま使っていきます
5.2.1となら分かりやすいから最新のバージョンで聴き比べしてみてよ
音が明るくなりすぎちゃって低音が緩くなったの分からない?
5.2.2の先行版までは腰が座って濃厚な音質だったのに今回の5.2.3でも音が軽いままだったわ
なので5.2.2の先行版のまま使っていきます
5.2.1となら分かりやすいから最新のバージョンで聴き比べしてみてよ
2023/03/20(月) 06:57:22.20ID:dqH0sRh+0
>>16
ここで言わずに作者に言えよ
ここで言わずに作者に言えよ
2023/03/20(月) 08:46:46.61ID:eVnS83yU0
どれだけチューニングしても全員の好みはカバーできない
なのでVSTプラグイン実装を盛り込んだ。freeでもいいのたくさんあるから
そういうので好みの音にすればいい。有名どこだとstereotoolsがいい感じよ
デジタルコンプが加わってから、これさえかけとけばどうにでもなる。EQの効きもいい
あるいはスピーカー変えるのも一案
なのでVSTプラグイン実装を盛り込んだ。freeでもいいのたくさんあるから
そういうので好みの音にすればいい。有名どこだとstereotoolsがいい感じよ
デジタルコンプが加わってから、これさえかけとけばどうにでもなる。EQの効きもいい
あるいはスピーカー変えるのも一案
2023/03/20(月) 09:40:36.12ID:ZnJhv86n0
操作性はfoobarが好みで、DSPでいろいろ弄れるJRMCも捨てがたい
2023/03/20(月) 09:42:04.76ID:ZnJhv86n0
tunebrowserはビットパーフェクトを全開に出来るから使ってる
2023/03/20(月) 15:45:40.69ID:rMRoDvD90
>音が明るくなりすぎちゃって
>低音が緩くなった
>腰が座って濃厚な音質
感覚で物を言うな。まず測定器持ってきて
データを取ってから言え
そもそも電源はどこの電力会社で、火力水力原子力どれなんだ?
>低音が緩くなった
>腰が座って濃厚な音質
感覚で物を言うな。まず測定器持ってきて
データを取ってから言え
そもそも電源はどこの電力会社で、火力水力原子力どれなんだ?
2023/03/20(月) 17:09:01.22ID:TOGrrC7v0
>>16
たまには耳くそ取れよ(ノ∀`)
たまには耳くそ取れよ(ノ∀`)
2023/03/20(月) 17:47:31.51ID:ETiqKAnb0
5.2.2の先行版と正式版はversion変わって無かったような?
2023/03/21(火) 01:06:17.96ID:49SEyTVj0
TuneBrowser、よくできてるよね、音いいし多機能だし
この後どこを目指すのかユーザからは見えないけど
当面は foobar2000 あたりと競合していくのかな
この後どこを目指すのかユーザからは見えないけど
当面は foobar2000 あたりと競合していくのかな
2023/03/21(火) 18:45:12.56ID:zwnftxrS0
統合アーカイバDLLに対応したらいいな。現状fittleくらいしか知らないけど。
2023/03/21(火) 20:20:06.57ID:kLZu4w0I0
AUDIRVĀNA使ってたけどこっちのほうが軽くて音いいから替えた(`・ω・´)
2023/04/27(木) 17:00:11.34ID:y7RFhdKx0
4.18.2からそのままなんだけど、そろそろ5.2.3に上げてもいいかな?
頻繁なアップデートが収まったみたいなので良い傾向かな。
頻繁なアップデートが収まったみたいなので良い傾向かな。
2023/06/01(木) 07:40:06.45ID:ovi27KP10
試してみたら音が良かったので移住してきました!
過疎ってるのが不思議なくらいよくできてますね
>>16
最新版と5.2.1どっちも入れて聴き比べてみたけど
確かに最新版の方が高域がクリアになっててその分軽くは聞こえるかもですね
とりあえず最新版で行ってみます
過疎ってるのが不思議なくらいよくできてますね
>>16
最新版と5.2.1どっちも入れて聴き比べてみたけど
確かに最新版の方が高域がクリアになっててその分軽くは聞こえるかもですね
とりあえず最新版で行ってみます
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 00:05:13.94ID:/Cwdd5I10 >>28
前までは何のアプリ使ってたんだ?
前までは何のアプリ使ってたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
