Electronによる掲示板ビューア Siki Part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 10:03:53.77ID:TJzvGsGE0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1671487503/
2023/03/27(月) 11:06:16.52ID:SnR4h4GC0
>>881
何がそういうものだ勝手に思い込んでいるだけのことを主張するな
自分は一度も使ったことがないしそんな意見はじめて知ったわ
いいかポルノ画像を収集している人がいてそれがOneDriveに同期されるとか嫌だろう
>>882
リロードは自動でなるもんだがね自動で行われるものをどのように何度も何度もするのだ
2023/03/27(月) 11:30:58.77ID:oWauNrOw0
>>863
長男と次男はどこに行きましたか?
長女や次女もいるんでしょうか?
2023/03/27(月) 11:58:54.89ID:pcDHN2G20
【人気】というタブの書き込み一覧の半分以上は自分の書き込みだわ
単に返信が多かった書き込みと、その書き込みに対して返信している書き込みというだけで、どうして【人気】となるのかが解らん
人気という概念をもう少し検討して考察すべきだと思うわ。これではAndroidのChMateと同じ仕組みで新鮮味も面白味もない
2023/03/27(月) 12:02:09.89ID:pcDHN2G20
I casually searched my posts and Google brilliantly and skillfully introduced me to "#PCOT".
I was surprised to see that PCOT had become a god before I knew it. But I had a hunch. I am a pretty good intuitive person.
https://pbs.twimg.com/media/FsMaSefX0AA3hRm?format=jpg&name=large

PCOTという翻訳ソフト - Google 検索
https://google.com/search?q=PCOT

SikiのブログやWikiの記事はSEOが弱いわ
幾度かテストしてみたものの、このようにGoogleが取り上げないわ
だからはじめからWikiWikiとかクソサイトは止めておけと言ったんだわ
どうしてこうも銭儲けの効率が悪い方法を選ぶのが好きなんだかサッパリ解らん
妨害者が開発者の周りにウジャウジャ居るのか
2023/03/27(月) 12:02:52.63ID:pcDHN2G20
>>866
> PCOTという翻訳ソフト

ここの文章ね
2023/03/27(月) 12:25:15.06ID:pcDHN2G20
WikiWikiの記事は読んでみると面白いな
上手にまとめてあるがね
自分も案外食わず嫌いなところがあるでいかんわね
2023/03/27(月) 12:27:32.85ID:pcDHN2G20
褒めてあげとるんだね
2023/03/27(月) 17:25:32.65ID:Dgo6Zz+s0
ここは雑談スレでいいの?
2023/03/27(月) 17:33:28.32ID:0l7qdd8d0
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ

スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
  Win: Ctrl+F
  Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。

単発質問スレは禁止です。
質問などは下記のスレを上記の方法で検索してください。
『★スレッド立てるまでも無い質問★』
『■こんなソフトウェアはどこに?■

現在、ソフトウェア板のローカルルールについて議論中です。上記の検索でどうぞ
『ソフトウェア板の自治ルールを作ろう。』
2023/03/27(月) 17:36:49.53ID:8gyFTAyW0
>>890
その連投くんのことならみんな秒でNG入れてるから君もそうしなさい
2023/03/27(月) 17:41:27.28ID:lcZp4wz10
ツイ @MamithePsychic
浪人VPN使ってID変えるので都度NGすればいい
2023/03/27(月) 19:08:35.62ID:zTOzCFPC0
>>883
いや…OneDriveってそういう物だし(^_^;) 同期するフォルダは自分で選択するのだから同期されるのが嫌なら候補に入れなければよいだけ(笑)
2023/03/27(月) 22:45:26.26ID:biqkDRsU0
セキュリティ面は大丈夫なの?
2023/03/27(月) 23:16:17.89ID:fKQ1W/2R0
大丈夫じゃないです
2023/03/27(月) 23:41:16.29ID:ovB/fMY50
>>894が正しい。>>883はどうしようもない愚か者だ
2023/03/27(月) 23:47:23.85ID:NgapYdio0
人それぞれ押し付けない
2023/03/27(月) 23:51:14.87ID:ovB/fMY50
はあ?押し付けるもなにも、OneDriveはそういうものだという話なんだが
頭の回転が鈍い人は大嫌いだから黙ってくれないか
900RomTenma
垢版 |
2023/03/27(月) 23:55:45.62ID:pDsXCh/S0
>>863
何らかの条件がありそうです

今見つけた問題ですが文字フィルターを一度でも入力した後に
フィルターを開いている状態だと戻ってしまうようです
2023/03/28(火) 00:11:07.42ID:oe/O1rn30
>>899
Microsoftが違法ポルノ画像認定していたら垢BAN+いろいろ食らいますよ、という事を言いたかったんだけどなあ

OneDrive - Wikipedia
Privacy concerns, complete loss of access to data and applications
https://en.wikipedia.org/wiki/OneDrive#Privacy_concerns,_complete_loss_of_access_to_data_and_applications
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:17:42.85ID:uhwB+FSV0
>>900
そいやフィルター出しっぱなしでした
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:22:53.03ID:uhwB+FSV0
改善したっぽい
2023/03/28(火) 00:35:56.56ID:8TgcnG7V0
有無
良かった
2023/03/28(火) 03:44:27.71ID:W2qVuRu10
>>901
ポルノ画像を同期させるほうが馬鹿
2023/03/28(火) 05:10:07.04ID:brTa4PG50
>>905
だから勝手に同期されるからそういう問題では無いと何度言わせりゃいいんだ阿呆
2023/03/28(火) 05:17:00.40ID:brTa4PG50
Microsoft OneDrive 23.048.0305.0002
https://oneclient.sfx.ms/Win/Installers/23.048.0305.0002/amd64/OneDriveSetup.exe
2023/03/28(火) 05:31:07.76ID:0Z7JiOoZ0
>>907
2023/03/28(火) 06:46:06.51ID:0Z7JiOoZ0
>>907
自分はMEGA使っているわな
まあautomatic renewalは切ってあるのでありがたいが
2023/03/28(火) 06:46:59.28ID:TmQZBPro0
>>906
だから同期されるとヤバいものは別フォルダにして対象から外せよと何度も言ってるだろ(笑)
2023/03/28(火) 07:15:21.68ID:/+yseL4p0
>>910
二回目だろ
何度も聞いていないわ
2023/03/28(火) 07:28:28.31ID:XUzs7YKo0
初期設定はしっかりしろということだわな
2023/03/28(火) 10:55:57.25ID:6H0GIuas0
>>911
一回で止めとけ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:07:45.63ID:WNMP2+Ee0
低スぺPCなんですが起動から描画まで10秒くらいかかるのは何とかなりませんかね?
2023/03/28(火) 14:46:08.38ID:6H0GIuas0
その原因は何だ?
低スペだからだろ?
2023/03/28(火) 14:48:37.91ID:a3resX//0
だから言ってるだろうが重いと
Electronは重いのだわ多分
プログラミングのコードを最適化して動作を軽くしてくれるのを期待しているけどね

だがそういう個人的な希望を唱えた瞬間にこちらのスペック不足を非難される羽目になるから困るよ
2023/03/28(火) 14:49:43.16ID:a3resX//0
>>915
ほらね
リロードしたら案の定
このスレではよっぽど注意しないと目の敵にされるから気をつけてくださいね
2023/03/28(火) 14:57:03.44ID:YLgQp/To0
ID変えて創意工夫してるつもりなのが笑えるよなこの真性キチガイ
複数ID使って自演会話まで始めたし
2023/03/28(火) 15:05:10.25ID:FW3VssZK0
重いって言ってる人はどんな環境でどんな使い方してるのか気になる
Core i5の560mっていう10年以上前のモバイル用CPU(2コア4スレ)にメモリ8GB、256GBSSDの低スペPCでも開いて描画されるまで4秒位だから
なにかが悪さしてる気がしちゃうけど
2023/03/28(火) 15:08:01.73ID:YLgQp/To0
>>919
自分もミドルぐらいのスペックで立ち上げ10秒かかるから(俺は気にしてないがw)
多分スペックの問題というよりレンダラー周りに影響与えてる要因が他にあるんだと思う
恐らく並行して開いてるワークスペースの数とか、各ワークスペース内のタブ数とか、ブックマーク数とかじゃないかと思う

以前自分がSikiで40秒ほど立ち上げに時間食ってた時はブックマーク数が原因だったよ
2023/03/28(火) 15:09:57.89ID:FW3VssZK0
>>920
あ、自分ブックマークは使ってないし開いてるタブも常に10枚くらいなのでなにか原因がありそうですね
単にスペックだけの問題ではない可能性ありますね
2023/03/28(火) 15:18:48.19ID:q6Vyabf20
>>918
自己紹介乙
2023/03/28(火) 16:36:33.89ID:nKOBHkNb0
スマホで撮ったであろう画像が一部横向きになって潰れているのが気になる
exifのOrientationが6というのが共通しているっぽいが
2023/03/28(火) 16:50:11.79ID:RoQ6pqP60
起動時にアクティブじゃないタブとかにも全部初期化処理走ってるとか
2023/03/28(火) 21:11:29.11ID:vuFr9K6j0
ユーザーコマンド作りたいんですけど
すれのURLの末尾の数字ってどうやったら指定できますか?

このスレだと
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675213433/
1675213433の部分です
2023/03/28(火) 21:42:24.40ID:qonwcp5t0
>>925
たぶんこれ ${OBJECT.threadkey}
2023/03/29(水) 05:05:36.82ID:GO1NOz/X0
>>926
ありがとうございます
2023/03/29(水) 18:06:00.64ID:omJEetpY0
>>926
それどうやって分かったの?
Sikiのディレクトリ対象にGrep検索したとか?
2023/03/29(水) 18:07:29.56ID:oPgvQgm40
VIPPERが5chに代わる新しい匿名掲示板を作ったらしい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680080428/
2023/03/29(水) 18:43:41.39ID:9povTbcB0
>>929
           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i そのスレに何を求めてるんだ?お前は
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /
2023/03/29(水) 18:44:34.79ID:im1gtPaq0
板タブのスレ一覧からスレを開くといちいちカーソルが一番上に戻るけどおま環?
2023/03/29(水) 18:57:12.29ID:im1gtPaq0
自己解決しました
スレタイのキーワード検索すると駄目みたいですね
2023/03/29(水) 19:03:27.47ID:Sn+sYZrb0
重隅すまそが、NGの検索方法指定で「正規表現(大文字小文字しない)」というのが微妙に気になるので
「正規表現(大文字小文字を同一視)」などはいかがでせう
「正規表現(大文字小文字を区別しない)」が本来ぽいけどちと長いかなと
2023/03/29(水) 19:30:40.61ID:9oMJevGi0
>>928
ちょっと前に開発ツールでHTMLやCSSに使われている命名規則を調べてOBJECTの後にそれっぽいと思った文字列を付け加えて
それをクリップボードにコピーするだけのユーザーコマンドで取得できるか遊んでたのよ
この過程で「\profile\log\」の中にあるファイルを覗いたらキーになりそうな文字列があったので試してみたら色々取得できた
>>926はその副産物
2023/03/29(水) 21:43:04.78ID:v9Nke3FC0
tes
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 02:30:18.87ID:ovQ/XU7x0
request-hookを入れてるのに、5ちゃんのスレ開くと

お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。

って出ちゃう どうすればいいのでしょうか
2023/03/30(木) 02:36:06.32ID:F2HgRm4Y0
ちゃんと設定しましょう
入れただけでは駄目
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 03:58:12.85ID:ovQ/XU7x0
>>937
昨日までは見れてましたしちゃんと設定しています
急に見れなくなったんです
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 04:26:47.75ID:JyEjEVcl0
おまかんなんだけどVIPとかGJだと只今制限が出る
TBSとかテレ朝には書き込める
なぜ?
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 04:28:13.82ID:JyEjEVcl0
>>936
再インスコしてバックアップすれば治ると思ふ
2023/03/30(木) 04:50:52.49ID:OQqoJJhm0
>>939
偽装してる端末によっては端末単位で制限されてたりするみたい
別の端末に設定すれば回避できると思われます
2023/03/30(木) 07:40:50.52ID:tl8EoNo/0
>>938
> ちゃんと設定しています
具体的に何をどうやったか書いてみ
2023/03/30(木) 07:42:19.30ID:tl8EoNo/0
>>941
端末と言うかユーザーエージェントの機種部分だな
端末というと端末個別に規制しているようにもとれる
2023/03/30(木) 08:43:39.81ID:4gxZzv5X0
今スクリプトで規制強くなってるからUAだけじゃなくホストでの規制もあるよ
書き込もうとしただけで制限やBBx食らう板もあるから無理そうな板には書き込みしない方が良い事も
2023/03/30(木) 09:11:24.73ID:5sXQlq6V0
>>936
>>669
これが最近だぞ
2023/03/30(木) 12:43:01.01ID:+0bpWavl0
スクリプトだけは相変わらず素通りなのであった
2023/03/30(木) 12:55:47.15ID:gAvl9WZe0
有無
一理ある
2023/03/30(木) 14:03:45.50ID:tl8EoNo/0
>>944
> ホストでの規制もあるよ
ソースは?
2023/03/30(木) 18:07:40.75ID:yv5nId+p0
>>948
ソース要求するほど否定したいことなの?
2023/03/30(木) 18:20:03.16ID:OQqoJJhm0
ホストってことはプロバイダ?
今もそんな雑にまとめて規制やってるのか
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:20:06.90ID:y5LzmlXN0
昨日の夜スクリプト止まったと同時に書き込めなくなったから巻き込み規制食らったんだなと思って一晩寝たら書き込めるようになってた
2023/03/30(木) 18:24:15.29ID:QgcVmlr70
規制されているっていうのは妄想とか白昼夢の可能性もあります
アタシは一度も規制されたことが無いから解らん
規制される前に浪人を買って、浪人を焼かれた事なら十回くらいあります
2023/03/30(木) 19:42:31.73ID:tl8EoNo/0
>>949
新運営はプロバイダー規制はやってない、というかやってないことになってるからね

で、ソースは?
2023/03/30(木) 20:00:01.87ID:yv5nId+p0
鰯の頭も信心から

かw
2023/03/30(木) 20:05:08.42ID:tl8EoNo/0
>>954
結局単なる妄想かよw
2023/03/30(木) 20:10:12.86ID:yv5nId+p0
ことになってる

を真に受けるほど頭おめでたくないからなぁ
SIKI使いはやっぱヤバそうだからそんなのとの縁切りの褒め言葉だよ
2023/03/30(木) 20:22:31.21ID:tl8EoNo/0
>>956
やはり単なるやばいやつだったか
お前の言うことを真に受けるほど頭おめでたいやつはここにはいないと思うから
縁切りは良い選択だと思うよw
958RomTenma
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:49.16ID:9nEas6zh0
>>923
orientation情報は結構やっかいそうですね
2023/03/30(木) 22:05:27.37ID:u7gyBF6H0
settings→ワークスペース→終了時にスレッドタブを保持しない
にチェックを入れて終了させたところ次の起動時にsikiが真っ黒になりました
session.jsonを消すことで一応復旧できましたがワークスペースは全部吹っ飛びました
おま環なのか一応バグ?報告0.15.12
960RomTenma
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:46.20ID:9nEas6zh0
>>934
スレッドとレスのオブジェクトを混ぜたものが入っているのでそこから引っ張って来れます
使えそうなのはこの辺ですかね

body レス本文
mail レスのメール欄
mname レスの名前欄
nickname レスのニックネーム
id レスのID
id2 レスのSLIP
num レスの番号
an レスの最初を0として数えた順番(最初のレス番号が1なら レス番号- 1)
title スレッドのタイトル
location スレッドのurl
server スレッドのサーバー
board スレッドの板
threadkey スレッドのキー
chars レス本文の文字数
timestamp レスの投稿日時(ミリ秒)
961RomTenma
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:40.62ID:9nEas6zh0
>>933
誤記でした
962RomTenma
垢版 |
2023/03/30(木) 22:20:37.05ID:TZoP5La60
>>959
バグでした
963RomTenma
垢版 |
2023/03/31(金) 00:12:17.22ID:Frzt8PxO0
Siki バージョン 0.15.13

【新規機能】

サイドパネルに翻訳を追加
サイドパネルにGPT APIを追加

【修正】

サイドパネルのアイコンをドラッグで入れ替えられるようにしました
スーパードラッグのパフォーマンスを改善
終了時にタブを保持しない設定がオンのとき再起動するとエラーが発生する問題の修正
スレッドの文字フィルタを開いている状態だとレスのツリー表示が無効になる問題の修正
板の文字フィルタを開いていてフィルタに文字が入力されていない状態でもフィルタ状態になっていた問題の修正
964RomTenma
垢版 |
2023/03/31(金) 00:19:20.01ID:Frzt8PxO0
翻訳とGPT APIはレイアウト設定にチェックを入れないと出現しないようになっています

GPTはAPIキーを取得してmisc/openai_setting.jsに設定する必要があります
今は一問一答しかできないので連続したチャット形式で回答を得ることはできません
2023/03/31(金) 00:40:43.56ID:FNVol/4a0
踊らにゃソンソン♪
2023/03/31(金) 04:21:23.65ID:N33Nv0nr0
>>963
す、すげぇ・・・
更新乙です
2023/03/31(金) 18:53:25.22ID:8vjPpAMQ0
>>964
更新お疲れさまです
不具合報告になりますがサイドパネルの翻訳とGPTAPIがレイアウト設定の有無に関係なく出現します
レイアウト設定からOFF(OFFの場合は一度ONにしてからOFF)にすれば一時的には消えるのですが再起動するとまた出現します
レイアウト設定からONにした後サイドパネルを右クリックしてチェックを外した場合は問題なく消せます
2023/03/31(金) 18:58:49.05ID:G/B78eop0
IDのある板でIDを隠している人をNGにしたいです
現在は擬似的なID:__NULL__をNGに登録しているのですが他に方法はありますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:22:08.40ID:WlKyzD/w0
タスクバーのプレビューウインドウで右クリックしたときに、他のアプリみたいに
移動とか最大化とかっていうコンテキストメニューって出るようにできないですかね?
2023/04/01(土) 13:20:48.33ID:hwrFhNXn0
>>968
>>505にも出ているが0.15.9からのバグで
空白IDを__NULL__に置き換える機能が壊れていてオフに出来ず強制的に置き換えてしまうので今はそれしかないよ
2023/04/01(土) 14:01:43.19ID:lLrLSv3Q0
>>970
わかりました
ありがとうございます
2023/04/01(土) 16:22:04.41ID:vycSmbli0

Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/
2023/04/01(土) 16:33:06.21ID:1hmdqXNq0
>・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
そういえばElectron22のサポート終了が5月31日だから少なくともそれまでには
・Windows10以上、Mac、Linuxで動作します
になるんだよね
2023/04/01(土) 16:46:04.56ID:5AUUVkDU0
Windows7と決別するときが訪れただけなんで気持ちの整理をしておきましょう
泣いても意味はありません。さっさと11にしよう!
2023/04/01(土) 17:02:23.39ID:T9QRfrFb0
重いっていうかver15.0~にアップデートしてから起動してスレが表示されるまで10秒位かかるようになったな
ver14.~の時はすぐに起動できた
2023/04/01(土) 17:34:44.28ID:1hmdqXNq0
>>975
ヘルプ→お問い合わせ→内容のコピペくらいは必要かと
2023/04/01(土) 20:16:19.20ID:JNA3tcYC0
https://i.imgur.com/v2AwQIQ.png (ツリー化できていない)
https://i.imgur.com/F1UjDml.png (開き直した後)


上記画像の様に、稀にスレッドのツリー化がならない時があるんですが、
これはバグでしょうか?
一旦、そのスレを閉じて開き直せばツリー化できてるんですが、
それがちょっと面倒で・・・
「タブの新着レスを取得」を試してみても上手くいきませんでした
2023/04/01(土) 20:17:54.13ID:JNA3tcYC0
siki 0.15.13
Win 10 x64

です
979RomTenma
垢版 |
2023/04/03(月) 08:31:39.58ID:DRsUSrnk0
ID隠しに・・・の設定は表記が間違っていて実際の効果はIDが__NULL__ となっている場合にidを表示させないというものでした
この設定の有無に関係なくID:__NULL__は付与される仕様になっています

__NULL__になるのは条件を満たすときなので板やスレッドの設定等が変わると別の結果になるかもしれません

if (!bbsslip.match(/^none:\w+:/) && this.board_obj.get_setting('BBS_FORCE_ID') === 'checked' && !data.host && !data.ip && data.timestamp) {
data.id = '__NULL__'
}
2023/04/03(月) 19:03:26.40ID:783b3L/z0
なんでお通夜なん?
2023/04/03(月) 19:19:27.61ID:M8b6CZXG0
上にも報告ありましたが一時的にNG解除したレス内の画像がポップアップで表示できなくなっているようです
私からも何卒修正をお願いしたいです・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:34.61ID:SmJcSt+20
落ちてないスレが過去スレモードに表示されちゃう事があるのはなぜ?
落ちてないのに過去スレになるスレは更新してもレス数とかも更新されない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況