【よく名前が挙がるタグエディタ】
STEP_K
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
Mp3tag
http://www.mp3tag.de/en/index.html
mp3infp/u
https://github.com/k-takata/mp3infp/releases
■前スレ
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1526025048/
探検
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 05:46:24.49ID:ktqNgm/y0
2023/02/01(水) 05:47:13.77ID:ktqNgm/y0
■過去スレ
v11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1445441280/
v10 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1354784659/
v9 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1302792381/
v8 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1261919630/
v7 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1233237593/
v6 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1208794027/
v5 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/
v4 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1146400408/
v3 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1120113230/
v2 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/software/1078860871/
v1 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/software/1015787946/
v11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1445441280/
v10 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1354784659/
v9 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1302792381/
v8 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1261919630/
v7 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1233237593/
v6 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1208794027/
v5 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/
v4 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1146400408/
v3 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1120113230/
v2 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/software/1078860871/
v1 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/software/1015787946/
2023/02/06(月) 06:38:54.44ID:2cHaLNBH0
このスレも前スレ落とされてたのか…
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/10(金) 07:24:09.30ID:KxDm3wEq0 なんでや
2023/02/10(金) 20:35:14.31ID:5o4VohE60
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ
2023/02/14(火) 00:59:11.25ID:UXsKqmMB0
( ´⊿`)y-~~
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 09:34:58.48ID:Gp+lIM5I0 STEP_J Ver.1.03 リリース
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 05:41:41.65ID:s3mW+93l0 MP3TAG V3.20が出ました
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 22:42:17.39ID:MrDBAaW90 ゴー
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 22:48:11.51ID:MrDBAaW90 ただね
作業としか捉えてないとか
そんなんわかっててもだよ
家事がわからんかったらバカじゃないか?
机の上の事をはよするとか机の上の事を言われたとおりとかでなく
ホンマはヒみたいにの
後ろ見るのなら いきなり入ってきてからじゃなく前もって場所作って置くとか
そういうのを考えないから
🤵♂アレやん?
まぁここは場所なんかそんなに空けなくていいからね👊
作業としか捉えてないとか
そんなんわかっててもだよ
家事がわからんかったらバカじゃないか?
机の上の事をはよするとか机の上の事を言われたとおりとかでなく
ホンマはヒみたいにの
後ろ見るのなら いきなり入ってきてからじゃなく前もって場所作って置くとか
そういうのを考えないから
🤵♂アレやん?
まぁここは場所なんかそんなに空けなくていいからね👊
2023/04/03(月) 04:48:53.85ID:CmR0tOiP0
てs
2023/04/18(火) 02:00:32.27ID:pw0ouHRj0
MP3TAG V3.20日本語化はまだかな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 21:15:52.59ID:6M9JHlR30 VGMからタグ取得のスクリプト、日本語のタグは出来ないのかな?
https://community.mp3tag.de/t/ws-vgmdb-extended/59822/6
これ使ってるんだけど、こんな感じでトラックリストに日本語があっても英語のトラックしか取ってこれないんだよね
https://i.imgur.com/h5opYtf.png
https://community.mp3tag.de/t/ws-vgmdb-extended/59822/6
これ使ってるんだけど、こんな感じでトラックリストに日本語があっても英語のトラックしか取ってこれないんだよね
https://i.imgur.com/h5opYtf.png
2023/04/26(水) 22:36:54.45ID:TENkZpGn0
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 01:03:04.26ID:e/kYfxym02023/04/27(木) 19:44:17.93ID:GmPdZrvb0
作者がマッピングと言っているifの判定順を書き換える
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 21:20:55.54ID:e/kYfxym0 >>16
ifの判定順の置き換えがどこで設定するかが分からないんですよね…。
https://i.imgur.com/nBFJYTs.png
製作者は
>1832 行目から始まるデフォルトのマッピングを…
と言っていますが、1832行目には特に変更する場所が無く…
https://i.imgur.com/2FvsbWB.png
このsrcの中のどこで一体日本語優先になるのかが一切分かりません…。
ifの判定順の置き換えがどこで設定するかが分からないんですよね…。
https://i.imgur.com/nBFJYTs.png
製作者は
>1832 行目から始まるデフォルトのマッピングを…
と言っていますが、1832行目には特に変更する場所が無く…
https://i.imgur.com/2FvsbWB.png
このsrcの中のどこで一体日本語優先になるのかが一切分かりません…。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 21:52:04.18ID:e/kYfxym0 1983行目の
# TRACKS (TRACKNUMBER + TITLE) : VGMDB_TRACK_TITLE_JAP > VGMDB_TRACK_TITLE_JAP > VGMDB_TRACK_TITLE_ENG
のようにTITLE_JAPを一番上に優先しても駄目でした
# TRACKS (TRACKNUMBER + TITLE) : VGMDB_TRACK_TITLE_JAP > VGMDB_TRACK_TITLE_JAP > VGMDB_TRACK_TITLE_ENG
のようにTITLE_JAPを一番上に優先しても駄目でした
2023/04/28(金) 23:02:37.51ID:GmPdZrvb0
最新のだと1923行目のコメント絵文字の"MAPPING"から以下の部分の
JA/JA_LATN/ENの組とENG/ROM/JAPの組のif判定順を、アルバム名を例にすると
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
EndIf
EndIf
EndIf
を
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
EndIf
EndIf
EndIf
みたいな感じにすればOK
JA/JA_LATN/ENの組とENG/ROM/JAPの組のif判定順を、アルバム名を例にすると
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
EndIf
EndIf
EndIf
を
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_JA_LATN"
Else
IfOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
SayOutput "VGMDB_ALBUM_TITLE_EN"
EndIf
EndIf
EndIf
みたいな感じにすればOK
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/29(土) 01:22:27.62ID:wEt868+d0 そちらだったんですね!ありがとうございます!できました!
2023/04/29(土) 01:30:23.90ID:nczNL32o0
あざーす
2023/04/29(土) 09:36:03.76ID:7bgOAp580
2023/05/01(月) 03:20:57.84ID:/YkocflA0
CDリッパーをfre:acに変更したらMCDIってフィールドが付くんだけどこれって何に役立つの?
ググっても
ttps://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/wmformat/wm-mcdi
こんなのしか出てこなくて使い道がよくわからん
自作のAPEv2編集用スクリプトが落ちるから何事かと思ったらこのフィールドが原因だった
ググっても
ttps://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/wmformat/wm-mcdi
こんなのしか出てこなくて使い道がよくわからん
自作のAPEv2編集用スクリプトが落ちるから何事かと思ったらこのフィールドが原因だった
2023/05/01(月) 05:09:12.91ID:kwpDYkaY0
何の役にってCDの識別子って書いてあるやん
2023/05/01(月) 13:26:26.17ID:/YkocflA0
いやAPEv2に格納されているMCDIフィールドに対応しているサービスは?アプリは?って話ね
スクリプトを改修してまで残す意味のあるフィールドなのか悩んでいる
スクリプトを改修してまで残す意味のあるフィールドなのか悩んでいる
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 20:57:23.90ID:wuUBZB0p0 STEP_J Ver.1.04 リリース
2023/05/08(月) 00:29:25.79ID:re0Wc8040
>>25
他の軒並み出回ってるツールでも不具合があるなら分かるけどただの自分だけのバグなんでしょ?
他の軒並み出回ってるツールでも不具合があるなら分かるけどただの自分だけのバグなんでしょ?
2023/05/08(月) 06:47:24.20ID:CqGmJltE0
フレームIDはMCDI。Music CD Identifierがこの後に144バイト続いているらしい。
MCDIはCDDB(Gracenoteなど)でCDを識別するのに使用する。バイナリが大きいのと本題から逸れるのでMCDI自体の解説は見送るが、たしかに同じアルバムの曲は皆同じバイナリになっていた。
https://zenn.dev/kjumanenobikto/articles/368a3b08269f8c
ものすごく重要
MCDIはCDDB(Gracenoteなど)でCDを識別するのに使用する。バイナリが大きいのと本題から逸れるのでMCDI自体の解説は見送るが、たしかに同じアルバムの曲は皆同じバイナリになっていた。
https://zenn.dev/kjumanenobikto/articles/368a3b08269f8c
ものすごく重要
2023/05/09(火) 04:21:05.83ID:5Cb31cW30
市販のCDでしてないから気付いてないとか
2023/05/19(金) 15:08:26.22ID:bps63Pa30
Mp3tag の「オプション」から「ジャンル」が無くなってない??
なんで???
なんで???
2023/05/19(金) 19:25:28.29ID:gcOrPdSH0
更新してないから本当に消えてるのかわかんないけど
自分で足せばおkなんじゃね?
自分で足せばおkなんじゃね?
2023/05/19(金) 22:05:59.94ID:tfFZSwJg0
「オプション」にどうやって足す??
2023/05/19(金) 22:14:42.76ID:iYzl82VJ0
おかしなことを言ってる >>31 は「タグパネル」か何かと勘違いしてんだろ
この通り、「オプション」から「ジャンル」が消えてる。32ビット版だけのようだ
https://i.imgur.com/iFUEmPK.png
この通り、「オプション」から「ジャンル」が消えてる。32ビット版だけのようだ
https://i.imgur.com/iFUEmPK.png
2023/05/19(金) 23:21:02.80ID:gcOrPdSH0
使ったことの無い機能なので認識すらした事なくて理解できなかったよごめんね
何に使うのそれ
何に使うのそれ
2023/05/19(金) 23:41:52.34ID:iYzl82VJ0
登録されてない音楽ジャンルを自分で登録できるんだよ
Power pop とか Indie rock とか
Power pop とか Indie rock とか
2023/05/19(金) 23:51:05.30ID:Jp/hBzyG0
Mp3tag→dataにgenres.iniを作ってPower pop=みたいに書き込めばいいんじゃね
2023/05/19(金) 23:57:04.58ID:gcOrPdSH0
なるぽ
でも対応してないプレーヤーだと手入力した時とかジャンル不明になったりしてたから結局仕様にある値しか入れない人もそこそこ居そう
(Jpopで入れたつもりで数十曲全部Jpapになっててあんのうん風になってた時は笑った
でも対応してないプレーヤーだと手入力した時とかジャンル不明になったりしてたから結局仕様にある値しか入れない人もそこそこ居そう
(Jpopで入れたつもりで数十曲全部Jpapになっててあんのうん風になってた時は笑った
2023/05/20(土) 09:49:56.10ID:XXDNrnCV0
タグパネルに統合したから廃止した、と変更履歴に書いてある(と思う)
2023/05/20(土) 18:25:14.77ID:ThajBRYV0
>>38
統合なんかされてない
統合なんかされてない
2023/05/20(土) 18:30:31.10ID:ThajBRYV0
>>38
すまん、書いてあったわ これか
Consolidated User-defined Genres into Custom List Values
https://community.mp3tag.de/t/mp3tag-v3-20-released/60552#consolidated-user-defined-genres-into-custom-list-values-4
すまん、書いてあったわ これか
Consolidated User-defined Genres into Custom List Values
https://community.mp3tag.de/t/mp3tag-v3-20-released/60552#consolidated-user-defined-genres-into-custom-list-values-4
2023/05/20(土) 18:31:42.64ID:uBHzvzsZ0
ユーザー定義のジャンルをカスタム リスト値に統合
ユーザー定義のジャンルを追加するオプションも、タグパネルのカスタムリスト値の一部になりました。
ふーん( ´ ゝ`)
ユーザー定義のジャンルを追加するオプションも、タグパネルのカスタムリスト値の一部になりました。
ふーん( ´ ゝ`)
2023/05/20(土) 18:40:17.49ID:ThajBRYV0
>>40
これ、前より必要なクリック数が増えたよ。。。
これ、前より必要なクリック数が増えたよ。。。
2023/05/26(金) 22:03:40.68ID:cXNMXuo+0
Mp3tag v3.21 released
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 23:28:02.11ID:2DDPiIEk0 Mp3tag 3.21出ました
2023/07/26(水) 06:55:37.63ID:xLlbCsEv0
mp3tag、自動取得がサーバーエラーで困ってて、scannerダウンロードしたら幸せになりました
2023/08/24(木) 22:33:21.90ID:Fy9NXbdt0
Mp3tag 更新されたね
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 18:19:17.91ID:/665tquJ0 Mp3tag 3.22が出ました。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 18:19:17.97ID:/665tquJ0 Mp3tag 3.22が出ました。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:59:52.30ID:+wZlPVSu0 Mp3tagv3.18を使用しています
cueファイルの名前の最初に.を付けて隠しファイルとしたいのですが
Mp3tagの設定で読み込みファイルを以下に設定に*.cue; を追加しましたが読み込んでくれません
他に設定方法た良い方法があれば教えてください
宜しくお願い致します
cueファイルの名前の最初に.を付けて隠しファイルとしたいのですが
Mp3tagの設定で読み込みファイルを以下に設定に*.cue; を追加しましたが読み込んでくれません
他に設定方法た良い方法があれば教えてください
宜しくお願い致します
2023/09/12(火) 17:39:01.16ID:VRSQnKrL0
Ver3.22でDiscogアーティスト+アルバムで情報を取っているのですが一覧の中には
実際Discogのページでデータベースにあるアルバムが抜けていたりします
こんなもんでしょうか?
仕方無しにIDで情報を取り直すと取れます
実際Discogのページでデータベースにあるアルバムが抜けていたりします
こんなもんでしょうか?
仕方無しにIDで情報を取り直すと取れます
2023/09/13(水) 06:06:59.73ID:o37sHzCH0
そんなの気にした事なかった
自分は必ずDiscogsでフォーマット、レーベル、国、年を調べて
希望のバージョンのRelease IDで取得しているので
自分は必ずDiscogsでフォーマット、レーベル、国、年を調べて
希望のバージョンのRelease IDで取得しているので
2023/09/13(水) 21:04:08.21ID:NUyIvzuL0
そのやり方でヒットするリリースがアーティスト+アルバムでは出てこないリリースがあるのです。
手動でやれば間違いないのですが
リリースの多いアルバム(例えばボブ・ディランの追憶のハイウェイ等)のすべてのレビューを見るをクリックしても表示まで凄く時間がかかるので億劫になっちゃうんですよね
レスありがとうございます
手動でやれば間違いないのですが
リリースの多いアルバム(例えばボブ・ディランの追憶のハイウェイ等)のすべてのレビューを見るをクリックしても表示まで凄く時間がかかるので億劫になっちゃうんですよね
レスありがとうございます
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 01:01:50.13ID:cuikEjZ50 MediaInfo 23.09が出ました。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 07:48:09.98ID:s74p5PFl0 Mp3tag 3.22aが出ました。
2023/09/20(水) 16:20:16.02ID:8k+Yi/WH0
Mp3tag v3.22b とかいうのが来たぞ
何だこれ
何だこれ
2023/09/20(水) 22:15:41.03ID:Eg87DC090
とりあえず更新したけれどなんだか不安だからみんなデバッグしてね^^
とかかしら??
とかかしら??
2023/09/20(水) 22:15:53.43ID:Eg87DC090
とりあえず更新したけれどなんだか不安だからみんなデバッグしてね^^
とかかしら??
とかかしら??
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 22:39:57.90ID:s74p5PFl0 二重になっていますよ
2023/09/20(水) 23:34:10.70ID:Eg87DC090
ふたえでごめんなさい
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/21(木) 14:57:33.74ID:C6nXPjCd0 二重の極み
2023/09/25(月) 17:32:50.84ID:NAwUwm6Q0
>>59
いいってことよ!
いいってことよ!
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 21:02:57.85ID:HUyPS2xh063名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 22:56:10.26ID:MJH6rOj/0 TagScanner 6.1.16が出ました
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 03:58:35.35ID:sKH2ME6+0 Mp3tag 3.23が出ました。
2023/11/14(火) 14:51:01.68ID:W7PMkTkf0
安物プレイヤーでプレイリストつくるの面倒なので
アーティストとかで再生分けられるようなので
いじってプレイリストの代わりにしよう思ってますが
何かいいツールありますか?
アーティストとかで再生分けられるようなので
いじってプレイリストの代わりにしよう思ってますが
何かいいツールありますか?
6665
2023/11/14(火) 18:11:57.19ID:W7PMkTkf0 ジャンル書き換えるの自分で作ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【画像大量】お前ら、若者を気取っているなら、「このリスト」くらい、全て、マスターをしてるよな?
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
