ソースネクスト総合 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:09:44.13ID:miKAOlKC0
ここは楽天傘下になったソースネクスト関連のスレッド
1980円が売りで始まったけれども低品質なソフトをそろえた結果
楽天に拾われて今では安くもないソフトがそろう そんなメーカー

http://www.sourcenext.com/


過去スレ
Part15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1578358469/
Part14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527079718/
Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/
Part12 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1209144165/
Part11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1185598051/
Part10 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1167899461/
Part9 http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/software/1157387406/
Part8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149851425/
Part7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139205674/
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1131313452/
Part5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120120378/
Part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1109033269/
Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098678083/
Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085819094/
Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065673570/
2023/02/03(金) 16:29:49.07ID:JwMwH1Zq0
ごぶさたクーポンが
2023/02/03(金) 21:29:58.96ID:lhEc1Tsd0
300円になったな
代わりに誕生月クーポン1000円が追加となった模様
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:53.82ID:up+ec31E0
サポートと称してメール送りつけてこないでください
2023/02/05(日) 10:38:08.34ID:lVuoILfJ0
>>3
誕生月ポイントしかもらえてないんだけどクーポンもあるの?
2023/02/12(日) 04:31:34.86ID:NX9DK0zL0
(゜∀゜)
2023/02/12(日) 04:31:39.56ID:NX9DK0zL0
(゜∀゜)
2023/02/13(月) 18:46:35.12ID:nl2cgPZK0
ポイントをためて製品と交換できなくなってからくじ引くのも面倒くさくなったな
2023/02/14(火) 15:16:40.71ID:ey4hGh4k0
情報漏えいの話はここでいいの?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:09:52.57ID:VyOtcc+Z0
これ今から色々なニュースサイトに取り上げられて大炎上しそう
2023/02/14(火) 17:02:14.90ID:yr8z7ZLm0
弊社が運営する「ソースネクストオンラインショップ」への不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ|ソースネクスト
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_info/?i=gtnews

リンクくらい貼ったれよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:45:29.03ID:ITuizb7b0
漏洩しました!
不正利用もされました!
それを1ヶ月も隠蔽されてました!!
2023/02/14(火) 18:07:54.10ID:P4+eJC7i0
未だにメールで知らせてこない どうなってんだよ
2023/02/14(火) 18:24:50.78ID:0GbzZW1b0
> 漏えいした可能性のある情報は以下のとおりです
>カード名義人名
>クレジットカード番号
>有効期限
>セキュリティコード

>2013年
>JCCA 日本クレジットカード協会が定める「新規インターネット加盟店における
>クレジットカード決済に係る本人認証導入による不正使用防止のためのガイドライン」にも
>「加盟店にてセキュリティコードを保存することは、禁止する。」という一文があります。

あーあ
2023/02/14(火) 19:42:44.54ID:7aYI+Fow0
ソースネクスト “12万人超の顧客の個人情報 漏えいのおそれ” | NHK | IT・ネット
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980481000.html
なんで保存してるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:50:18.76ID:2ai9XN3e0
ワイや
カード再発行手続きしたわ
めんどくさいわ
2023/02/14(火) 19:52:53.51ID:7aYI+Fow0
というか、今日決算発表かよ。
隠ぺいしてたな
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:23:19.93ID:ITuizb7b0
>>17
あーーーーそういうこと
潰れてしまえ!
2023/02/14(火) 20:29:22.37ID:8H8rSxYB0
ぼろい会社という感想しかない
2023/02/14(火) 20:45:29.66ID:SOT2Gzk70
来シーズンは筆まめから筆ぐるめへ乗り換えるか
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:31:54.99ID:6UU7GFkM0
こんだけお漏らししたのにパスワードは死守w
2023/02/14(火) 21:33:44.82ID:Fl+VkVeF0
ペイメントアプリケーションの改ざんにより、2022年11月15日~2023年1月17日の期間に買い物した人が漏洩可能性があるらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:38:36.64ID:6UU7GFkM0
12月に購入したときクレカ入力した気がするわ
普段使わないカードにしとけばよかった…
クレカ登録も購入もしてたら大放出かよ
2023/02/14(火) 21:54:44.15ID:eAAMCqE90
今知ったw
最近は購入してないから分らんが、なんか怖いなソースネクスト
2023/02/14(火) 21:55:28.35ID:Co0v5awf0
クレジットカード情報漏えいに関するご質問とご回答
https://www.sourcenext.com/support/i/2023/0214_1/

(1)情報漏えいの対象期間は?

2022年11月15日~2023年1月17日の期間に、弊社が運営しているサイトにてご注文時に
クレジットカード情報を入力されたお客様の情報が漏えいした可能性がございます。
対象のお客様には、本公表日より順次、電子メールにて個別にご連絡を差し上げております


(3)クレジットカード情報を会社側で保存していて漏えいしたのか?

当社ではお客様のクレジットカード情報は一切保有しておりません。
本件では悪意のある第三者によりweb サーバ上に不正なコードが追加され、
お客様が注文フォームに入力した情報を外部に送信する動作をしておりました
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 22:04:11.28ID:6UU7GFkM0
あのサイトで住所登録する人ってソフト以外の商品購入する人だけだよね?
あとはご丁寧に全部入力する人かな
2023/02/14(火) 22:49:32.61ID:IoYpsHMs0
>>26オイラ毎ジャン景品当選者(ペラいフリース毛布)
個人情報を先月送信w
2023/02/14(火) 23:27:02.91ID:BsIvVRGo0
クリックして20ポイントがgetできないよ今日
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 23:29:36.35ID:Ahlw6r760
マジでムカつく。なんなんだよ、このクソ会社がっ!
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 23:54:11.06ID:Lc4lfCM50
情弱商品ばっかり販売してたから情弱ばっかり釣れてるな
不審なサイトに情報入力しちゃダメだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 01:18:57.03ID:op6kR5J70
>>17
これはひどい
2023/02/15(水) 03:56:24.33ID:ZBLMKJXJ0
ソースネクストはマジで終わってるよ。
中のやつらが無能すぎる。
カード情報保持しといて流出させるし、広告メール勝手に送りつけてくるし。
法律も守れない社会のお荷物。
2023/02/15(水) 06:02:49.67ID:vbo1YDZi0
うーんカード情報自体は保有していないみたいだぞ
ペイメントアプリケーション(決済システム)が改竄されたケースだな

> (3)クレジットカード情報を会社側で保存していて漏えいしたのか?
>
> 当社ではお客様のクレジットカード情報は一切保有しておりません。
> 本件では悪意のある第三者によりweb サーバ上に不正なコードが追加され、
> お客様が注文フォームに入力した情報を外部に送信する動作をしておりました

数年前から「非保持化」前提の攻撃増加しててペイメントアプリの脆弱性を狙った口撃は
増加してたのにかかったパターン
2023/02/15(水) 06:11:53.89ID:vbo1YDZi0
×口撃 ○攻撃

パッと理解したいのなら以下の記事とか?
 「非保持化」前提の攻撃増加、狙われる「サイトのぜい弱性」 | アパレルウェブ:アパレル・ファッション業界情報サイト

https://apparel-web.com/news/tsuhanshinbun/149037
2023/02/15(水) 10:06:06.29ID:ZlxjXzvu0
連絡ないぞ
カードの使用履歴はチェックしてて今のところ大丈夫そうだけど
頼んでも居ないのに糞ウザい上から目線の通知入れてくる癖に
大事な連絡は入れてこないって何なの?
もう二度と利用しない
2023/02/15(水) 11:42:41.50ID:3DoCRBni0
ZEROウイルスセキュリティ使ってたのに漏洩された
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:31:09.73ID:ifXtRYgr0
対象期間特定できてんだからいつまでにメール送るかはっきりさせて欲しいわ
気になるなら問い合わせて来いやってことだろうか
2023/02/15(水) 12:44:04.24ID:ynmwECAx0
その期間に買ってないけど
なんか気持ち悪いな…
2023/02/15(水) 12:52:44.07ID:WP0hNlt60
>>38
お手持ちのクレジットカードの明細に不審な取引がないか、逐一注視しておいてくださいね

って、サポートとして何の仕事もしてないようなもんだろ

当社はクレジットカードの決済に直接関わってませんとか、逃げ口上ばかり
2023/02/15(水) 13:06:32.86ID:wftBjOF00
>>11
サイトへの登録は10年近く前だし
このサイトでは何年も買い物してないから大丈夫だと思うが
念のために調べたらカード情報登録してあった
銀行側の都合でカード番号が変わり
もう使ってないカード番号なので
おそらく大丈夫だろう・・・
2023/02/15(水) 13:16:02.78ID:wftBjOF00
>>26
親に頼まれてパッケージ版のソフトを買った
筆まめ
2023/02/15(水) 13:21:22.03ID:wftBjOF00
この会社ってメールマガジンでセキュリティ情報配信してるのにハッキングされるってw
2023/02/15(水) 13:23:49.99ID:VHSuei7n0
AmazonPay払いにしていたからクレカは登録してなかった 救われた
2023/02/15(水) 17:59:27.64ID:2R3qxKKz0
>>40
これ

みんなも確認した方が良いかも
わたしも登録してあった即効削除したー
2023/02/15(水) 18:00:03.21ID:9pb4koZO0
うちの親が去年12月、筆まめ買うって言ったから
楽々はがき買ったけど>>25の期間もろじゃん。正解だったわけか…?
セキュリティソフト販売している会社でこれとか冗談きついわ
2023/02/15(水) 18:47:45.52ID:U0wTNb3R0
きっつ
2023/02/15(水) 19:00:53.97ID:2z7mYVmj0
どうでもいいメールは1日何通も送ってくるくせに
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:02.82ID:A7I9Il8r0
おわた
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 20:26:56.49ID:oRSrJ5aI0
お客様情報を削除したいけどその項目を調べても現在ご利用できませんになってる
どこから削除できるのかな
自分も何年も前に使ったカードが登録されてて削除したけどお客様情報が削除できない
てかセキュリティコード残しとくとかなくない?
2023/02/15(水) 20:51:13.87ID:Emp/0CnN0
めちゃくちゃ自分だ…この期間に登録し直したんだよなあ…最悪
しかも筆まめの年自動更新のやつだから3桁のコードも登録したような気がする
どうしたらいいんだ…
ただ、最近怪しいメール来てたんで利用履歴はちょくちょく監視してたから不正利用はされてないと思う

登録したのエポスカードなんだけど
今月、普段のエポスとほぼ同じ文面で金額がおかしい利用メール?の迷惑メールが
ピンポイントで来たんで何かおかしいと思ったんだよ、何で俺がエポス持ってるの知ってるのかと
gmailなんだけど自動で迷惑メールフォルダへ振り分けられてた
漏洩元ソースネクストだったのか…最悪
メールがほんとほぼ同じ文面で巧妙だから皆も気を付けて
金額が8,7000とかカンマの位置がおかしかっただけであとはほぼ同じ(コピペした?)

ちなみにソースネクストから漏洩しただの、恐れがあるだののメールは来てない
マジでやる気ないやんこの会社
筆まめも考え直すしかないな…参ったなぁ
2023/02/15(水) 21:49:41.00ID:2B2ZDb/00
セレロンノートを標準価格20万以上と表示したり
VEGASシリーズのセットをほぼ常時80%OFFだの
コンプラ意識がとても低い
2023/02/15(水) 22:12:10.34ID:9pb4koZO0
>>49
お前が今書き込んでいるところも昔
セキュリティコード保存してて大規模なカード交換やったから
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 07:50:29.57ID:WzYSkKJV0
>>52
それ●とは別件?
●とエロゲサイトがやらかしたのは知ってる
けどコードまでとは知らなかったわ
2023/02/16(木) 09:47:24.45ID:d6Ji/6nb0
対象期間購入だけどソースネクストからのメール連絡無しなら大丈夫って考えてOK?
2023/02/16(木) 09:50:02.63ID:PG5Iku5I0
メール来ないぞ
期間中にクレカで購入しているが情報漏洩の対象では無いということか?
はっきりしろよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:59:24.50ID:H6imzitc0
22/12サイトよりカードで購入。メール未だ来ず。
カード会社にTel。
カード会社曰く、ソースネクストから連絡あってオラのカード該当だそうな。
速攻カード交換。
とっとと連絡よこせぁ
2023/02/16(木) 10:06:55.52ID:B6Vj7RAM0
>>54-55
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676359054/184

カード情報が漏洩してなかったとしても個人情報は漏れ漏れなんだから、個別にメールで知らせて何が漏れた可能性があるのか伝えて詫びるべきよな
まだ気付いてない人もいると思うわ
2023/02/16(木) 19:52:03.79ID:emVyNc0f0
単なるおくそくだけど、漏れたんじゃなくて、漏らした社員でもいたんじゃないか?
2023/02/16(木) 21:19:03.36ID:zCx9Cuhk0
クレカ交換ってことになったら、カード番号も変わっちゃう?
今のカード番号、良番なので気に入ってるんだけどなあ
2023/02/16(木) 22:06:16.28ID:KeLeB5fA0
当然変わりますよ。
2023/02/17(金) 10:41:44.64ID:cMoL3RGr0
ソースネクストeショップからの
宣伝メールが毎日毎日数通ずつ送られていたのが
13日を最後に途絶えてるやん

それでいて、メールで全員に、今回の情報流出についての案内を送ることは考えていないんだな
2023/02/17(金) 15:01:47.74ID:TAzq6VAI0
対象期間内に買い物やカード登録した人で
メール来た人ってまだ一人もいないの?

俺も対象期間に購入したのにまだまったく連絡ないぞ
支払い方法はカードじゃないけど、対象だよな?
2023/02/17(金) 15:58:47.42ID:RBv8jadL0
アマペイ経由dカードGOLDで購入してたけどソースネクストから連絡もない
念のためdカードのサポに連絡してカード変更手続きした
2023/02/17(金) 17:23:19.33ID:WcBEXMr+0
滅茶苦茶迷惑かけといて株価は発表前の水準に回復するんだからなぁ
やってられん…
6550
垢版 |
2023/02/17(金) 19:30:47.11ID:weE62dUg0
エポスゴールドデスクに連絡してカード切り替えを無料で申し込みました
ソースネクストからカード切り替え無料の連絡は入ってるけど
HPに書かれてるようなモニタリングは特にしてないようでした
不正利用されてない人は対象外なのかな?(両社とも不信感)

何がムカツクって、決算の赤字発表と同日に発表して両方を有耶無耶にする企業体質…
エポスの方もセキュリティコードまで流出してるのに全く気にしてないような対応…
個人的には不正利用もなくある意味、両社には信頼性が無いと分かりよい勉強になりました
今後両社を利用することは無いです…
2023/02/17(金) 19:51:23.91ID:jYE7a8wk0
漏洩対象者やけどクレカ情報が漏れてなかったせいかメール一通すらなし

お前らの一銭にもならんメアドや名前、住所、電話番号がダークウェブに流れたところで謝罪には値しないって感じよな
2023/02/18(土) 09:46:59.54ID:upM4denB0
怖いくらい全くメール来なくなったな
大丈夫なんかここ
2023/02/18(土) 09:50:09.13ID:peDpOfXH0
セキュリティ関連のメールとかユーザーに送る前に
自分たちが注意しろよ
2023/02/18(土) 10:28:58.66ID:1MjUZkpg0
w
2023/02/18(土) 15:55:12.60ID:mFOAozHJ0
ログインして、受信するメールの種別と設定の一つに
セキュリティに関する重大な危険が発生した際にお知らせがあって、オンオフできるようになってるんだが
これもしかしてオフだったら今回のもメール届かなかったりするんか?
2023/02/18(土) 17:46:11.83ID:eD/EPlAz0
>>70
うわ、それオフになってたわ
てことは、これがオフになってると、クレカ情報漏洩した対象ユーザーにも連絡が来ないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況