前スレ
Google Chrome 115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698784/
Google Chrome 116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 117
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f58-fgIf)
2023/01/31(火) 17:18:00.67ID:/yBUkSsY0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-TriB)
2023/05/24(水) 15:40:48.56ID:Cnz88Y5E0 >>804
Shift+Escでどのプロセスのメモリが増えてるか確認
Shift+Escでどのプロセスのメモリが増えてるか確認
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-xpLh)
2023/05/24(水) 16:12:30.11ID:3yToPw870 >>805
確認したくて2・3回ぎりぎり見れたChrome開いた内からのタスクマネージャーだと
Google Chrome自体がメモリが増加していたはず。
他のタブは開いてたの1つだけで動きは平常だし、アドオンも全部切ってたから。
確認したくて2・3回ぎりぎり見れたChrome開いた内からのタスクマネージャーだと
Google Chrome自体がメモリが増加していたはず。
他のタブは開いてたの1つだけで動きは平常だし、アドオンも全部切ってたから。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-m999)
2023/05/24(水) 22:22:44.92ID:ZNlOkjiHM シークレットモードはメモリ喰うよ
メモリ大量に使うなら余計な事はしないのが基本
113.0.5672.131
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
メモリ大量に使うなら余計な事はしないのが基本
113.0.5672.131
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a03-Yt9d)
2023/05/24(水) 23:08:10.64ID:Vhj7k0FD0 女性の「妊活アプリデータ」が中国にダダ漏れだったと当局が発表、Googleが一枚かんでいたことも判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230519-ftc-premom-fertility-tracking-china/
https://gigazine.net/news/20230519-ftc-premom-fertility-tracking-china/
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-7J8t)
2023/05/25(木) 00:21:53.27ID:bFhtvRBoM >>806
じゃあとりあえず新規ユーザーデータを試してみては
原因切り分けのために
デスクトップにChromeのショートカット作って、プロパティ開いてリンク先の最後に
「 --user-data-dir=C:\hogehoge」
と付け足す
こうするとC直下にhogehogeというフォルダが作成されて、そこがUser Dataフォルダになって完全新規の環境でChromeが立ち上がる
要らなくなったらhogehogeフォルダを消せばok
これでどう?
じゃあとりあえず新規ユーザーデータを試してみては
原因切り分けのために
デスクトップにChromeのショートカット作って、プロパティ開いてリンク先の最後に
「 --user-data-dir=C:\hogehoge」
と付け足す
こうするとC直下にhogehogeというフォルダが作成されて、そこがUser Dataフォルダになって完全新規の環境でChromeが立ち上がる
要らなくなったらhogehogeフォルダを消せばok
これでどう?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Cg8g)
2023/05/25(木) 05:39:43.76ID:BnHNBQZBd このdiscoveってニュース最近全然記事を更新しねえし さらに表示しないを何回も選択しても繰り返し同じ記事が出てきやがるし このゴミアプリマジで舐めてんの???
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-xpLh)
2023/05/25(木) 05:44:52.45ID:byQRHk500 とりあえず提案された作業は全部やってみたが
クローム自体が勝手にメモリ増え続けるのどうしようもなかったわ・・・
増え続けるやつだけ指定して停止させてもブラウザ落ちちゃうし
クロームみたいにつかえるらしいからヴィヴァルディっての使ってみるかな
クローム自体が勝手にメモリ増え続けるのどうしようもなかったわ・・・
増え続けるやつだけ指定して停止させてもブラウザ落ちちゃうし
クロームみたいにつかえるらしいからヴィヴァルディっての使ってみるかな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-lnr/)
2023/05/25(木) 11:24:45.95ID:k1U56FMk0 一度入れてしまったら
Googleを完全に除染するまでは
メモリ食われ続けるよ
GoogleUpdateとか全部消すのは
掃討に手間だしよく復活されてしまうので
こまめにタスクマネージャーで確認大事
Googleを完全に除染するまでは
メモリ食われ続けるよ
GoogleUpdateとか全部消すのは
掃討に手間だしよく復活されてしまうので
こまめにタスクマネージャーで確認大事
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-7J8t)
2023/05/25(木) 13:46:26.67ID:MMvnHx5bM814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-m999)
2023/05/25(木) 19:19:31.81ID:zGXKbYwKM まだアンチウイルス入れてるのか
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-FIIW)
2023/05/25(木) 19:26:06.36ID:wO6N3W/V0 拡張機能のスレにも書かせて頂きましたが最近chromeをシステムリセットしてから、強振モニタExtensionを再度入れたら再起動する
度ずっと設定値が戻ってしまいます。
あとニコニコも設定している画質等が戻ってしまいます
どこか不具合があるのでしょうか?それともこちらがわの問題ですか?情報が無さすぎて皆様の知恵をご教示して頂きたく
書き込みました。どうぞ宜しくお願い致します
度ずっと設定値が戻ってしまいます。
あとニコニコも設定している画質等が戻ってしまいます
どこか不具合があるのでしょうか?それともこちらがわの問題ですか?情報が無さすぎて皆様の知恵をご教示して頂きたく
書き込みました。どうぞ宜しくお願い致します
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-lnr/)
2023/05/25(木) 20:30:44.77ID:k1U56FMk0 他所にも書いたならそれは「マルチポスト」という禁止事項に触れるので
荒し扱いになって誰も答えてくれませんね
向こうにキャンセル&移動宣言する必要があるでしょう
荒し扱いになって誰も答えてくれませんね
向こうにキャンセル&移動宣言する必要があるでしょう
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-7J8t)
2023/05/25(木) 20:46:16.26ID:2p653pFmM ニコニコのデータも消えるなら拡張機能は関係ないと思うからこっちで正解かと
向こうを閉じるべきだな
向こうを閉じるべきだな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a47-RBNT)
2023/05/25(木) 20:52:53.50ID:wNo8b27e0 マルチポスト禁止なんて いつの時代のマナーだよw
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-7J8t)
2023/05/25(木) 21:13:22.05ID:PcYX9mlQM いや、両方に回答レスが分散するとよくない
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-FIIW)
2023/05/25(木) 22:40:59.27ID:NKzWj/Nu0 ニコニコの設定とか普通にクッキーちゃうの
しらんけど
しらんけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-FIIW)
2023/05/25(木) 23:26:39.82ID:wO6N3W/V0 拡張スレにはスレ違いと書いてきました。皆様の治安を乱してすみませんでした
cookieなんですかね?cookieは保存してあると思うのですが
あと過去レスみると拡張機能については同じような話がありますね。解決策は書いてありませんでしたが
皆様は違和感を感じていらっしゃいますか?
cookieなんですかね?cookieは保存してあると思うのですが
あと過去レスみると拡張機能については同じような話がありますね。解決策は書いてありませんでしたが
皆様は違和感を感じていらっしゃいますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-xpLh)
2023/05/25(木) 23:42:18.09ID:byQRHk500 メモリ増加の件とりあえず諦めることにするわ・・・
たまに作動させて勝手に解決されてたら報告する。
最近マカフィーのアンチウイルスソフトだかアドオンだかが悪さしてメモリ問題があった
ってのは引っ掛かったけど、そもそもマカフィーは使ってなかった
たまに作動させて勝手に解決されてたら報告する。
最近マカフィーのアンチウイルスソフトだかアドオンだかが悪さしてメモリ問題があった
ってのは引っ掛かったけど、そもそもマカフィーは使ってなかった
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-7J8t)
2023/05/25(木) 23:54:19.97ID:fl/6ymg4M >>820
DOMストレージってやつだと思うけど、普通はCookieとセットで消去されるはずだからなぁ
DOMストレージってやつだと思うけど、普通はCookieとセットで消去されるはずだからなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-fAJ/)
2023/05/26(金) 13:26:00.99ID:lz4DBcshM テーマが勝手に変わるんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o7Mo)
2023/05/26(金) 13:31:03.34ID:ZJTnTmLz0 素早く設定→デザイン→デフォルトに戻す
のデイリー作業
のデイリー作業
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-oWK0)
2023/05/26(金) 18:53:05.01ID:fz1TmZwm0 ウイルスソフト(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-33Dk)
2023/05/27(土) 13:16:34.26ID:6All46xk0 chromeでyoutubeを開くとCPU使用率が数%→80%まで急上昇
chromeを閉じてもプロセスが残り続けるため80%から低下しない
タスクマネージャからタスクを終了させることでようやく数%まで減少
なにこれ?
chromeを閉じてもプロセスが残り続けるため80%から低下しない
タスクマネージャからタスクを終了させることでようやく数%まで減少
なにこれ?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-+Kkr)
2023/05/27(土) 15:31:04.05ID:oCEFnwtr0 「スレ住人の中にエスパーの方はおられませんかぁ〜」
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-33Dk)
2023/05/27(土) 17:44:40.45ID:YXISI4h80 Chromeを使う以上、CPU使用率やメモリ使用量は気にしない方が良い
裏で色々処理したり送信したりするものが沢山あるのでいちいち気にしていてはだめ
対応策は逐一細かいとこから個別にやることになるので掲示板で一言で教えられるものではない
裏で色々処理したり送信したりするものが沢山あるのでいちいち気にしていてはだめ
対応策は逐一細かいとこから個別にやることになるので掲示板で一言で教えられるものではない
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-3J9C)
2023/05/27(土) 18:52:53.43ID:uYX6n3rmM いやそこまで暴走するのは普通ではないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-YaYT)
2023/05/28(日) 09:58:27.22ID:J+DyP/gNa シェア1位になったからって、やりたい放題だな
開発者様の高級PCなら問題ないのかもしれんけどよぉ
開発者様の高級PCなら問題ないのかもしれんけどよぉ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-+Kkr)
2023/05/28(日) 12:11:50.91ID:o0c6MV3f0 リースアップの5年もの i5-7200U でも特に問題ないけど
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-S+HU)
2023/05/28(日) 14:11:17.82ID:GjkV4C1p0 4コアセロリンでも快適に使えてる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-dh9l)
2023/05/28(日) 18:44:35.52ID:D/O6HAxTM 1コアセレロンだわ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-S+HU)
2023/05/28(日) 19:04:08.44ID:7yH43Oov0 自動アプデされないようGoogleUpdate.exeリネームしてたけど勝手にアプデされた
余計なことすんなつーの
余計なことすんなつーの
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-3J9C)
2023/05/28(日) 19:37:14.12ID:hhgGF/CeM リネームするのは「Update」フォルダがいい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-/RYi)
2023/05/30(火) 08:37:59.42ID:U8nS2F6i0 Google Chrome、古いバージョンで翻訳機能を無効化
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20230526-2687393/
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20230526-2687393/
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-LRTu)
2023/05/30(火) 13:38:24.65ID:6haawfDX0 たまに勝手に諦める翻訳くん
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-+Kkr)
2023/05/30(火) 14:18:04.19ID:nRVj2G7K0 ちょっと前から中国語に翻訳したがる不具合が出まくる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-S+HU)
2023/05/30(火) 14:29:33.88ID:wfSL2+lx0 翻訳したままyoutube見てるとバグるの早く直してくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-+Kkr)
2023/05/30(火) 14:41:11.30ID:53yjxNGo0 ここに報告するア〇
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdbf-sbio)
2023/05/30(火) 15:25:38.44ID:RYgcaNobd 報告だと思ってるキチ○イ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f58-2A36)
2023/05/30(火) 16:12:47.42ID:LEz+i2hd0 tab hover とやらを無効化する方法ないんか
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-/RYi)
2023/05/30(火) 16:17:55.02ID:baC/k42f0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-s/1K)
2023/05/30(火) 16:47:42.36ID:Po6axTTm0 >>843
デスクトップとかにChromeのショートカットを置いて
そのショートカットのプロパティで以下の文字列を追記すると良いかも
スペースを1個置いてから --disable-features=TabHoverCardImages
参考
https://i.imgur.com/Ej8wroi.jpg
デスクトップとかにChromeのショートカットを置いて
そのショートカットのプロパティで以下の文字列を追記すると良いかも
スペースを1個置いてから --disable-features=TabHoverCardImages
参考
https://i.imgur.com/Ej8wroi.jpg
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f58-2A36)
2023/05/30(火) 18:31:39.68ID:LEz+i2hd0 >>845
をををーー!114から無効化されるみたいだが、とりあえずやってみる!
https://techdows.com/2023/05/chrome-114-tab-hover-card-images-disable.html
をををーー!114から無効化されるみたいだが、とりあえずやってみる!
https://techdows.com/2023/05/chrome-114-tab-hover-card-images-disable.html
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f58-2A36)
2023/05/30(火) 18:38:47.95ID:LEz+i2hd0 消えた…けど、タスクバーにピン留めにはやっぱ効かないか。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f58-2A36)
2023/05/30(火) 18:40:29.37ID:LEz+i2hd0 あ、できまちたすいません
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-/RYi)
2023/05/30(火) 23:48:06.36ID:i43C4Lcm0 114.0.5735.45
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-+Kkr)
2023/05/31(水) 05:29:46.18ID:hG1Ty5zs0 Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2023/05/stable-channel-update-for-desktop_30.html
> Chrome 114.0.5735.90 (Linux and Mac), 114.0.5735.90/91(Win)
> This update includes 16 security fixes.
https://chromereleases.googleblog.com/2023/05/stable-channel-update-for-desktop_30.html
> Chrome 114.0.5735.90 (Linux and Mac), 114.0.5735.90/91(Win)
> This update includes 16 security fixes.
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa8f-wLwz)
2023/05/31(水) 07:30:14.93ID:h035PkBoa >>849
おつです
おつです
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-S+HU)
2023/05/31(水) 07:37:30.86ID:bHj5LnxR0 風邪ひかなくなった
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdbf-sbio)
2023/05/31(水) 07:46:27.84ID:iLz6tscfd854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-LRTu)
2023/05/31(水) 09:11:26.73ID:cRLhbr/00 勝手にテーマが変わるクソバグから案の定どうでもいいいデザイン系新機能
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-fV0N)
2023/05/31(水) 10:04:45.33ID:2sylevKLM YouTubeだけがすこぶる重い
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7e-+Kkr)
2023/05/31(水) 11:23:34.91ID:u5TJHziu0 Chromeでyou tubeで広告ブロックアドオン入れてると警告表示出るけど、同じアドオンでもFirefoxではでない
やはりFirefoxは至高
やはりFirefoxは至高
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-3J9C)
2023/05/31(水) 12:47:23.23ID:55xi4LnFM ただのA/Bテストでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-/RYi)
2023/05/31(水) 12:51:28.30ID:+NGmfb3M0 そもそもChromeのブロッカーはFirefox版の劣化品だってこと知らないやつ多いよな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-+Kkr)
2023/05/31(水) 13:24:45.43ID:peITThtf0 A/Bテストはその後全員に適用されるんだから一大事だろア〇なのか
860857 (ブーイモ MM7f-3J9C)
2023/05/31(水) 13:33:38.21ID:oAS6t7w7M >>859
A/BテストだからFirefoxかChromeかは関係ないでしょってことなんだけど
A/BテストだからFirefoxかChromeかは関係ないでしょってことなんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-5I7h)
2023/05/31(水) 14:41:53.32ID:SW+dXqVM0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-Ecty)
2023/05/31(水) 15:41:20.90ID:6T1wNuBG0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-dh9l)
2023/05/31(水) 19:40:42.41ID:An3sMrhDM 113.0.5672.162
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-AJVP)
2023/05/31(水) 23:11:32.98ID:eltjITHH0 良くわからん
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-33Dk)
2023/05/31(水) 23:15:55.49ID:bzNQ05To0 おなじく
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-S+HU)
2023/06/01(木) 00:49:53.48ID:nidhtcHuM PiP 一時停止しても勝手に再生される
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-EdO8)
2023/06/01(木) 08:48:43.50ID:PLlbHD620 重くなってきたらキャッシュを削除すると改善する事があるらしいが
閲覧履歴も削除すると軽くなる?
閲覧履歴も削除すると軽くなる?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbf-+Kkr)
2023/06/01(木) 11:16:44.87ID:apApR6vG0 やってみたら?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-1wi7)
2023/06/01(木) 15:54:00.85ID:On1eAaBuM >>796
これまだ治ってないんだけど、原因わかる人いる?
これまだ治ってないんだけど、原因わかる人いる?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-S+HU)
2023/06/02(金) 01:17:59.41ID:JZVKACpK0 114.0.5735.91
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b58-Sadr)
2023/06/02(金) 10:01:42.51ID:F2SDfTln0 Google検索結果の一番下のこいつが表示されなくなっちゃった…
他のブラウザならちゃんと出てくる
拡張機能全部無効にしてみたけど駄目
原因わかる人いる?
バージョン114.0.5735.91 64bit
https://i.imgur.com/wd8VoGQ.png
他のブラウザならちゃんと出てくる
拡張機能全部無効にしてみたけど駄目
原因わかる人いる?
バージョン114.0.5735.91 64bit
https://i.imgur.com/wd8VoGQ.png
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-+Kkr)
2023/06/02(金) 11:01:06.81ID:f0BHNh940873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7f-o13y)
2023/06/02(金) 11:07:54.82ID:ioRj+qIaa 書こうと思ったらもう書かれてた
検索結果元に戻ったりまたなったりを繰り返してるよな
どのタイミングかはわからん
検索結果元に戻ったりまたなったりを繰り返してるよな
どのタイミングかはわからん
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-S+HU)
2023/06/02(金) 15:03:06.80ID:l2tZDmC90 ページ下端に行くと続きが読み込まれるシステム、
読めば読むほどページがどんどん重くなる
YouTubeも同じようなシステムにしているが、
Googleはそんな単純な事も分からないのか?
読めば読むほどページがどんどん重くなる
YouTubeも同じようなシステムにしているが、
Googleはそんな単純な事も分からないのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b58-Sadr)
2023/06/02(金) 15:05:09.58ID:F2SDfTln0 下まで行っても読み込まれないから実質検索1ページ目しか使えないんだが…
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-KC0I)
2023/06/03(土) 07:46:47.47ID:UC2PGW0ya Tab Hoverうんこは再びFlagsでオフできるようになって安心したら
・・・メニューのブックマークの下に拡張機能とか入れやがるから
いつものくせでブクマしようとしたらかくちょー!でまじイライラする
・・・メニューのブックマークの下に拡張機能とか入れやがるから
いつものくせでブクマしようとしたらかくちょー!でまじイライラする
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 18:20:12.82ID:uSzfZ7tW0 ブラックリスト系のアドオンでAmazonを表示されないように弾いていたのですが最近不調で普通に表示されてしまいます、一時期もおかしかったけどそのときはすぐ治ったので様子見していたのですが今回はなかなか治らず…対策されたんですかね?
解決策わかりますか?
解決策わかりますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 18:23:56.22ID:uSzfZ7tW0 Google検索の検索結果から表示されないようにしたいけどいちいち検索するときに
−site:Amazon.co.jpって入れるのは手間なので何か代わりになるアドオンや解決策があれば…
−site:Amazon.co.jpって入れるのは手間なので何か代わりになるアドオンや解決策があれば…
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-B3S0)
2023/06/03(土) 20:55:52.33ID:wgf3GvTS0 >>878
そういうのはユーザーCSSでOK
そういうのはユーザーCSSでOK
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 21:01:39.92ID:uSzfZ7tW0 右クリックから範囲指定からの検索を多様するので困ってます
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 516e-dtrp)
2023/06/03(土) 21:58:59.89ID:JYsDpjCm0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 22:15:55.39ID:uSzfZ7tW0 >>881
ありがとうございます!
生成したフィルターをublockOriginに追加したんですけど検索結果から除外されずに表示されますね…
www.gおogle.*##.g:has(a[href*="Amあzon.co.jp"])
www.gおogle.*##a[href*="Amあzon.co.jp"]:upward(1)
これだと間違ってますか?.Amあzon.co.jpで試しても駄目でした
ありがとうございます!
生成したフィルターをublockOriginに追加したんですけど検索結果から除外されずに表示されますね…
www.gおogle.*##.g:has(a[href*="Amあzon.co.jp"])
www.gおogle.*##a[href*="Amあzon.co.jp"]:upward(1)
これだと間違ってますか?.Amあzon.co.jpで試しても駄目でした
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 22:16:35.12ID:uSzfZ7tW0 尼損はngワードなんですネ…
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 22:27:23.80ID:uSzfZ7tW0 大文字を小文字に直したらできました!!
こんな些細な違いが関係してくるとは…
表示が完全に消えたわけではないけどクリックリンクだけは消えました
評価の星数や商品説明は残るみたいですね…
こんな些細な違いが関係してくるとは…
表示が完全に消えたわけではないけどクリックリンクだけは消えました
評価の星数や商品説明は残るみたいですね…
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-B3S0)
2023/06/03(土) 22:33:39.08ID:wgf3GvTS0 >>884
テスト時はセレクタ末尾に下記のようなスタイルを付与するといい(対象を正しく選択できていることが確認できた段階で除去すればOK)
:style(background:#e333 !important;)
テスト時はセレクタ末尾に下記のようなスタイルを付与するといい(対象を正しく選択できていることが確認できた段階で除去すればOK)
:style(background:#e333 !important;)
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 22:45:13.98ID:uSzfZ7tW0 おおー!セレクタとやらがよく分からずにやってみたらこれは可視化できてすごい!
ダークリーダーのアドオン使った状態で消える部分が赤く表示されるみたいですね…
評価や値段や商品説明は赤い枠から外れてて表示されてしまってることが確認できました!消し方はさっぱりですけども…
消しづらいようにランダムな文字を生成してるんですかね…前はこんな苦労なく消えていたのに
ダークリーダーのアドオン使った状態で消える部分が赤く表示されるみたいですね…
評価や値段や商品説明は赤い枠から外れてて表示されてしまってることが確認できました!消し方はさっぱりですけども…
消しづらいようにランダムな文字を生成してるんですかね…前はこんな苦労なく消えていたのに
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 23:07:46.63ID:uSzfZ7tW0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 516e-dtrp)
2023/06/03(土) 23:09:52.77ID:JYsDpjCm0 あー更新されてないか
これは?
www.google.*##a[href*=".amazon."]:upward(#rso>div)
これは?
www.google.*##a[href*=".amazon."]:upward(#rso>div)
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 23:42:00.40ID:uSzfZ7tW0 www.google.com##.kCrYT.vbShOe:style(background:#e333 !important;)
www.google.*##div.kCrYT:has-text(amあzon.co.jp):style(background:#e333 !important;)
www.google.*##div.kCrYT:has-text(Amあzon.co.jp):style(background:#e333 !important;)
www.google.*##div.kCrYT:has-text(評価):style(background:#e333 !important;)
この4つは効いてる感じなんですけど
www.google.*##a[href*=".amazon."]:upward(#rso>div):style(background:#e333 !important;)
これを追加しても変化無かったです
商品説明はものによってバラバラだからワード指定が効かないので…
www.google.*##div.kCrYT:has-text(amあzon.co.jp):style(background:#e333 !important;)
www.google.*##div.kCrYT:has-text(Amあzon.co.jp):style(background:#e333 !important;)
www.google.*##div.kCrYT:has-text(評価):style(background:#e333 !important;)
この4つは効いてる感じなんですけど
www.google.*##a[href*=".amazon."]:upward(#rso>div):style(background:#e333 !important;)
これを追加しても変化無かったです
商品説明はものによってバラバラだからワード指定が効かないので…
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/03(土) 23:45:02.31ID:uSzfZ7tW0 pcからだと余所でやってくださいって出るせいでスマホからしか書き込めないのがなんとも…
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/04(日) 00:09:36.92ID:HIF0yEL70 日が変わってから再読込したら赤い帯が大量発生してごっそり消えてる?!
理由がさっぱりわかりませんが尼損などの広告が右端にごっそり移動したようです
理由がさっぱりわかりませんが尼損などの広告が右端にごっそり移動したようです
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cf-l2h8)
2023/06/04(日) 00:26:24.29ID:HIF0yEL70 重複してると赤枠が濃くなるのか…
ユウチューブまで赤枠入りしてるけどスッキリはしてきた
ユウチューブまで赤枠入りしてるけどスッキリはしてきた
893名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-weNC)
2023/06/04(日) 08:47:13.11ID:v2owAJvDM >>874
同じく・・・
同じく・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-2UIU)
2023/06/04(日) 08:48:20.29ID:UZIUDQvfM >>878
昔はPersonal Blocklistっていう拡張機能を自分は使ってたんだけど、もうなくなっちゃったっぽい?
uBlacklistっていうのが今はあるらしいけど、簡単にやるならそういうのを探したほうが手っ取り早いんでわ
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe?hl=ja
昔はPersonal Blocklistっていう拡張機能を自分は使ってたんだけど、もうなくなっちゃったっぽい?
uBlacklistっていうのが今はあるらしいけど、簡単にやるならそういうのを探したほうが手っ取り早いんでわ
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe?hl=ja
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-N/Lw)
2023/06/04(日) 12:42:46.55ID:R2JA2tcv0 同じサイトを見るのでもChromeよりVivaldiのほうが軽い
体感でわかるくらいChromeは重い
体感でわかるくらいChromeは重い
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Zjpd)
2023/06/04(日) 13:45:47.51ID:hzDEtoeBM そんなことは理論上ありえないのでたぶんユーザーデータ作り直したりすれば直ると思う
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-N/Lw)
2023/06/04(日) 16:06:16.28ID:R2JA2tcv0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df4-N/Lw)
2023/06/04(日) 16:08:24.43ID:sghn6caG0 全然重くないけどなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Zjpd)
2023/06/04(日) 23:53:15.77ID:hjwgmjXIM >>897
Chromeのショートカット作ってコマンドライン引数に
--user-data-dir=C:\hogehoge
を追加
これで一時的に完全新規ユーザーデータで試せるからこれでどうだろう?
試し終わった時はコマンドライン引数を消してC:\hogehogeフォルダを消せばok
Chromeのショートカット作ってコマンドライン引数に
--user-data-dir=C:\hogehoge
を追加
これで一時的に完全新規ユーザーデータで試せるからこれでどうだろう?
試し終わった時はコマンドライン引数を消してC:\hogehogeフォルダを消せばok
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-weNC)
2023/06/05(月) 15:32:31.49ID:WEFDMklIM Chrome4月までは普通だったのに
5月半ば辺りの更新から激重になった
5月半ば辺りの更新から激重になった
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-weNC)
2023/06/05(月) 15:36:44.16ID:WEFDMklIM 拡張のなにかと相性悪くなったのかな
いくつかの古い拡張で設定の保存ができなくなったから何かあるんだと思う
いくつかの古い拡張で設定の保存ができなくなったから何かあるんだと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-weNC)
2023/06/05(月) 16:09:03.69ID:WEFDMklIM Edgeは同じ設定拡張でも軽い!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-7Zvx)
2023/06/05(月) 17:33:42.22ID:3IK0WKyWd あからさまなEdgeの宣伝は逆効果だと馬鹿にはわからんものかね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-weNC)
2023/06/05(月) 18:50:14.82ID:WEFDMklIM いや実際にそう実感したから書いただけ
特にYouTube
特にYouTube
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
