Mozilla Firefox質問スレッド Part196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 11:24:42.68ID:2odo1V9n0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。

■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part387
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674020673/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659696663/
2023/01/31(火) 11:25:46.58ID:2odo1V9n0
>>1
スレ立てお疲れ様です!
2023/01/31(火) 11:59:05.75ID:wJdM9JO+0
>>1-2
自分で自分を労う
それってすごく大事ですよね
2023/01/31(火) 12:46:48.87ID:eKjc1iCO0
ワラタ
でもこんなに早くに立て直してもまた爆撃食らうんじゃない?
2023/01/31(火) 13:21:13.05ID:W19D2Z/B0
■ 質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。

■ トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは >>3 の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。

※ ただしベータ版など、開発版はスレ違いです。
2023/01/31(火) 19:37:50.00ID:o3oeD6by0
>>1


>>4
今のところは無事っぽいな
2023/01/31(火) 22:47:41.54ID:+Y1BJdfk0
ブラウザ立ち上げるといきなり結構な音量で何かの音楽が3秒程鳴り出す
先程は昔流行ったマイアヒーが流れた
何なのこれ?
キャッシュ系のバグ?
2023/01/31(火) 22:54:28.54ID:XJqHhz1+0
以前音が出てたことがあったが最近はしなくなった
2023/01/31(火) 23:25:48.99ID:1ooMmFUh0
>>8
おお仲間がいたか
おま環で邪険に扱われるかと思ったけど良かった
自分はFirefox10年くらい使用してるけどこんなのは最近になって初めて
Windows10 22H2を金曜日にクリーンインストールしたばっかだけど
帰って症状が酷くなった
2023/02/01(水) 06:06:53.11ID:THb/OnLT0
Google死んでまうの?

「ChatGPTは2年でGoogleを破壊できる」とGmailの生みの親が警告 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230131-chatgpt-destroy-google-in-2-years/
2023/02/01(水) 22:35:00.71ID:DGiyK9oM0
今ブラウザ立ち上げたらまたマイアヒ~が流れ出した
この糞バグどうすんだよモジラ
2023/02/01(水) 22:49:00.90ID:XSLS+QWB0
なんやねんそれ ウイルスでも飼ってるんか
2023/02/01(水) 22:59:37.21ID:ubKD+ePK0
いつものおま環だろ?
2023/02/01(水) 23:07:23.74ID:iyTPMCkX0
おもろ
是非動画にして上げてくれ
2023/02/03(金) 14:21:47.43ID:0mHi0kSA0
おーぷんちゃんねるでコメントが投稿できないんだがなぜ?(反映されない)
プロファイルを新しくしても駄目だった
2023/02/04(土) 01:27:13.36ID:S8La1Ogr0
Firefoxプロプロファイル等きれいさっぱり削除してインストールし直したら
いまの所症状は出ていない
RyzenAPUのGPUcacheも削除したからそっちが原因かも?
2023/02/05(日) 08:46:49.10ID:H8PY7PSx0
いつも起動時は複数のタブを開くのですがタブの下にライトブルー(ライトグリーン?)の●が小さく出るタブがあります。
feedlyとinoreaderです。それらのタブを一度表示すると●も消えます(つまりRSSリーダーの未読タブに出るような感じです)。

この●が鬱陶しいので出ないようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

※ちなみにRSSリーダー意外の未読タブには●は付きません。
2023/02/05(日) 11:35:05.18ID:2Is3+MFB0
ススス、スクリーンショーン!
2023/02/05(日) 14:02:43.40ID:NxY4kqcQ0
>>17
更新されたタブの青い点を取り除く方法は? : FirefoxCSS
www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/vezs30/how_to_get_rid_of_blue_dot_on_tabs_that_update/
2023/02/05(日) 16:20:40.12ID:hV4CdWBm0
ミュートを解除しても、その状態(音が出る)を記憶してくれないサイトがあります。

こちらのどこかのルームに入り、右上の「ミュートを解除する」ボタンを押して解除し、
一旦退室した後、再度どこかのルームに入るとミュートに戻ってしまいます、、
https://www.showroom-live.com/onlive

ChromeやEdgeでは、ミュートオンオフをきちんと記憶してくれます。
解決方法があれば教えて下さい。
2023/02/05(日) 16:59:15.04ID:NxY4kqcQ0
うちはEdgeも記憶しないな
2023/02/05(日) 17:11:01.69ID:loF2cqjr0
なんかキモい
2023/02/06(月) 18:11:19.87ID:IwTIpPr20
パソコンで5ちゃんするときにfirefoxアドオンの「5CH STYLE FORMAT 2017」を使ってたんですが
最近NGワードが消えるようになってしまったんですが、他にいいものないでしょうか?
2023/02/06(月) 22:57:46.52ID:zo4e8kku0
ツールバーメニューですが、アイコンだけだと何の機能か分からないので、アイコンと文字両方表示させたいのですが出来ませんか?
昔のブラウザだと出来たと思いますが
2023/02/06(月) 23:05:35.91ID:3GGyFoGA0
ツールチップではイカンのかい
2023/02/06(月) 23:06:54.54ID:Ig1cL46e0
それくらい記憶しろよと
2023/02/07(火) 05:25:23.96ID:Mf5sJdVB0
userChrome.jsをインストールしたいんだが、導入方法は書いてあるが、
https://w.atwiki.jp/fxext/pages/55.html

肝心のuserChromeJSのアドオンはインストールしなくていいの?どこでオンオフ切り替えるか不明なんだが
2023/02/07(火) 06:20:15.72ID:lOXsT5n50
>>24
.browser-toolbar toolbarbutton:after { content:attr(label); }
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:45:42.84ID:yZ3kGEOy0
>>23
5chutil
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5chutil/
2023/02/07(火) 15:21:12.65ID:QlMh/8x30
userChromeJSのアドオンてあったのか
2023/02/07(火) 17:40:33.83ID:i5oLnPlI0
>>27
旧式拡張時代に今のconfig.js, config-prefs.js相当の事を拡張で出来てただけなので不要だし入れようとしても入らない
2023/02/07(火) 19:51:40.93ID:7xTG1qO10
メルカリで新しく出品されたとき通知するアドオンありますか?
2023/02/07(火) 20:20:56.38ID:Mf5sJdVB0
>>31
現在のブラウザのバージョンでは、userChrome.jsはもう使えないということですか?

これを入れると、tab mix plusがまた使えると聞いたんですが
2023/02/07(火) 21:21:39.90ID:i5oLnPlI0
>>33
やりたいことは最初から言おうね
>>27のuserChrome.jsを導入してもTabMixPlusは使えない
https://github.com/onemen/TabMixPlus
のInstallationに書いてあるものでないと旧式&未署名拡張を読み込めない

Waterfox G5ならそれらを導入せずに入れられるので簡単です
2023/02/07(火) 23:08:54.58ID:pmUPYkQg0
109.0.1
pdfを1枚に4ページに設定して印刷しようとしたら左のようになります
右のようにするにはどうすればよいですか?
2023/02/08(水) 00:41:58.15ID:gfKmixVH0
Firefoxで印刷 あなたMですね
2023/02/08(水) 01:01:47.41ID:BFpWm+pR0
>>34
派生ブラウザですね。以前使ったことありますが狐と変わらなかったのでもとに戻しましたが、
こちらだと古いアドオンも使えるということですね

現在の最新バーションでは、userChromeJS自体使えなくなってしまっているのでしょうか?
2023/02/08(水) 10:12:02.09ID:xCdFBK6h
"app.update.auto",false 、 "app.update.auto.migrated",false しても更新の通知が出るんですが
完全に更新通知を無効にする方法はないのでしょうか?
2023/02/08(水) 10:33:50.85ID:Eqh2jKwh0
>>38
policies.json firefox で検索
2023/02/08(水) 13:13:50.72ID:H1FKwNTE0
>>37
userChromeJSをインストールしてもTMPは使えないの
TMPに必要なのはautoconfigスクリプト上での儀式であってuserChromeJSではない
34のリンク先の手順に従えばuserChromeJSローダと同時にautoconfigスクリプトで必要なものが組み込まれるので
TMPが使えるようになるというだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況