Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
※>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定
■Twitter
ttp://twitter.com/
■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている
■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/
■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530872779/
Twitterクライアント総合スレ その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 03:02:48.47ID:BvcQ9WVx02023/01/22(日) 11:49:21.09ID:Ahi9iOSN0
陰謀論とか好きそう
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 12:00:42.40ID:IfzM4y2R0 陰毛論は大好きです
2023/01/22(日) 12:08:11.37ID:pDIRRvxl0
なか知らんがsaezuriは使えてる
2023/01/22(日) 12:44:57.40ID:NH1XUCr60
最初に使ったクライアントがsaezuriだったわ
今更Adobe AIRインストールする気にはならないが懐かしいな
今更Adobe AIRインストールする気にはならないが懐かしいな
2023/01/22(日) 13:17:52.68ID:jon0fLEg0
流れ的にSenzuriに見えた
2023/01/22(日) 13:25:42.87ID:YstJTZ4r0
Opentweenしんだ?
2023/01/22(日) 13:30:10.89ID:rjse/9aB0
openも逝ったか
2023/01/22(日) 13:35:09.82ID:h4wpWSPA0
終わったな
急に熱心に更新始めたところなのに
急に熱心に更新始めたところなのに
2023/01/22(日) 13:39:51.20ID:RBwoswfC0
タダでって言ってるけど、API使用料は払ってたんじゃないのかよ?
2023/01/22(日) 14:07:14.75ID:cEmjVBT10
残ってたやつも終わったか
2023/01/22(日) 14:19:49.09ID:i7Dx0Po+0
Janetter死亡を確認
2023/01/22(日) 14:27:53.01ID:jvCI2AmB0
PC、スマホどっちも続々逝ってるな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 14:30:46.69ID:XZ0YjmIu0 もう使えるクライアント探すより公式に早く慣れたほうがいい
2023/01/22(日) 14:42:14.11ID:xhvkgIL30
公式が一番使いづらいってのが問題なのよ
2023/01/22(日) 14:49:46.11ID:vC8L7yz80
だが選択肢はないだろう?
2023/01/22(日) 14:50:10.31ID:0+z0WVGN0
日曜の昼間から手動BANとはご苦労なことだ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 15:01:42.86ID:U4XZvSs00 生き残ってたやつも一気に使えなくなったな
今日から公式使うかTwitterやめるかの決断の日だ
今日から公式使うかTwitterやめるかの決断の日だ
2023/01/22(日) 15:11:10.30ID:vC8L7yz80
まあ、文句言ってる奴はやめないよ。
本気でやめるヤツは静かにいなくなるもんだ。
本気でやめるヤツは静かにいなくなるもんだ。
2023/01/22(日) 15:11:29.24ID:ey0rUKX+0
まだ使えるやつもあるけど時間の問題だな
生き残ってるクライアントを広めないで自分で探せって流れにした方がいいかも
生き残ってるクライアントを広めないで自分で探せって流れにした方がいいかも
2023/01/22(日) 15:18:38.74ID:929P+rM10
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 15:36:05.49ID:vLXDiGUb0 kurotwiまで終わったか
2023/01/22(日) 15:39:40.95ID:jSbKAL9C0
>>319
まあ愚痴のようなもんだしな
まあ愚痴のようなもんだしな
2023/01/22(日) 15:51:47.66ID:Ow45EDKy0
アメリカでLGBT(笑)界隈の人が大騒ぎしてくれたら
なんか状況変わるかもね
アメリカじゃレズとホモには逆らえないしw
なんか状況変わるかもね
アメリカじゃレズとホモには逆らえないしw
2023/01/22(日) 15:54:30.21ID:tGjGOY9o0
追加でどんどん消されていってるのかよ・・・
2023/01/22(日) 16:37:55.66ID:jvCI2AmB0
>>319
ネトゲの引退するする詐欺のようなものか
ネトゲの引退するする詐欺のようなものか
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 16:48:33.23ID:CL5KVlSI0 このスレも22で終了か
2023/01/22(日) 16:59:48.50ID:3MLMmKQg0
TweetDeckをなんとかタブッターみたいに出来ないものか
2023/01/22(日) 17:05:50.27ID:HVlNcBSy0
ツイッター公式に要望でも出してみたら?
2023/01/22(日) 17:08:56.65ID:jQfiXMw80
公式が使いやすけりゃ何の問題もないのに公式が一番クソっていうね
2023/01/22(日) 17:29:12.68ID:qdT8CyZe0
TweetDeck酷過ぎw
あれユーザーTL追加してく度に右にスクロールが増えてくのか?
あれユーザーTL追加してく度に右にスクロールが増えてくのか?
2023/01/22(日) 17:45:53.91ID:3733x5Yb0
>>331
タブで開けるようにしてほしいな
タブで開けるようにしてほしいな
2023/01/22(日) 17:48:36.11ID:UHL/XVJx0
ツイーチャ2息をしてません…!
2023/01/22(日) 18:06:22.83ID:aI0h59ZK0
ROMだからRSS化でも十分なんだがTwitter Great RSSがもう死んでて痛い
NitterはホームTL拾えないし
NitterはホームTL拾えないし
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 18:22:17.35ID:aWQqVJyt02023/01/22(日) 18:26:40.79ID:VV7zSwkc0
>>296
そもそもTwitter公式アプリがまともに動いたの2年ぐらい前だぞ?
それまではまともに動いてなかった。
最初期から7年ぐらい前はスマホ公式アプリは動きもしなかった。
理由は当時64MB程度しかメモリ余裕がない端末だらけなのに公式アプリは馬鹿みたいな仕様でメモリ馬鹿食いしてエラーしまくり。
スマホ側がメモリ多くなって、CPU強くなって動くようになっただけ。
サードアプリがなきゃTwitterそもそも死んでるわ。
そもそもTwitter公式アプリがまともに動いたの2年ぐらい前だぞ?
それまではまともに動いてなかった。
最初期から7年ぐらい前はスマホ公式アプリは動きもしなかった。
理由は当時64MB程度しかメモリ余裕がない端末だらけなのに公式アプリは馬鹿みたいな仕様でメモリ馬鹿食いしてエラーしまくり。
スマホ側がメモリ多くなって、CPU強くなって動くようになっただけ。
サードアプリがなきゃTwitterそもそも死んでるわ。
2023/01/22(日) 18:33:09.92ID:qdT8CyZe0
作ること、作ろうとすることが禁止なんだから
動いてるのも開発凍結ならOKな気がするんだけど
札幌ドームのNPBみたいな変な誤訳のせいで
実はサードパーティー性は存在禁止って意味なのか?
動いてるのも開発凍結ならOKな気がするんだけど
札幌ドームのNPBみたいな変な誤訳のせいで
実はサードパーティー性は存在禁止って意味なのか?
2023/01/22(日) 18:35:13.96ID:qdT8CyZe0
VIA見てると確かに公式とTwwetDEckばっかだな
やまに野良VIAが混じってるくらい
やまに野良VIAが混じってるくらい
2023/01/22(日) 18:40:54.44ID:AV/i8Amo0
死亡報告はいいから次の使えるクライアント候補に誘導しておくれ
2023/01/22(日) 18:44:20.62ID:TDuQ7b4M0
2023.1 Twitter Suspended Apps - Google ドライブ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#
2023/01/22(日) 18:49:18.26ID:IIW4g8b10
>>340
説明もなく貼られても誰も相手しないぞ
説明もなく貼られても誰も相手しないぞ
2023/01/22(日) 18:55:55.51ID:VV7zSwkc0
2023/01/22(日) 19:00:43.41ID:4mz4qaKb0
クライアント候補ってdeckに慣れるのが一番でしょうね、他のはどうせ潰されるから…
2023/01/22(日) 19:07:36.64ID:nHXvYt650
無料で使えるのはそれ以外なくなるだろうから
それがいいんじゃないですかね
それがいいんじゃないですかね
2023/01/22(日) 19:08:53.87ID:7N9soVkh0
半年後のアクティブユーザー数が楽しみだ
そのうちGoogle検索も禁止にするのか?
名前 Twitterで検索すればオフィシャルアカウントは見えるからアカウントなんて不要
そのうちGoogle検索も禁止にするのか?
名前 Twitterで検索すればオフィシャルアカウントは見えるからアカウントなんて不要
2023/01/22(日) 19:10:35.32ID:i7Dx0Po+0
2023/01/22(日) 19:14:38.24ID:JflN7Vis0
deckもそのうち有料化とかでかい広告付きそう
2023/01/22(日) 19:43:11.97ID:LprDkYKq0
100ツイートごとに広告
投稿する度に30秒広告表示
1日1回、1分の動画広告を見てポイントをためると有料機能(リスト、アンケート、スペース)を使う時に使える
までやれば収益改善するかな。
ユーザー居なくなるだろうけど
投稿する度に30秒広告表示
1日1回、1分の動画広告を見てポイントをためると有料機能(リスト、アンケート、スペース)を使う時に使える
までやれば収益改善するかな。
ユーザー居なくなるだろうけど
2023/01/22(日) 20:09:14.30ID:QnoInDh10
ローマ帝国の滅亡感
2023/01/22(日) 20:19:00.88ID:kRc6HY440
TLに紛れ込ませてるからアホは膨大な時間の損失に気付きづらい
アクションを制限させられたらさすがに気付くだろうな
アクションを制限させられたらさすがに気付くだろうな
2023/01/22(日) 20:33:03.46ID:KY4kz1sA0
2023/01/22(日) 22:01:50.37ID:3733x5Yb0
このままツイッター社がこんな事やってたらユーザー減るだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 22:06:00.06ID:pLCklSCT0 >>333
うわあ一番のお気に入りが
うわあ一番のお気に入りが
2023/01/22(日) 22:06:12.64ID:lPtq0UiG0
2023/01/22(日) 22:07:19.05ID:IIW4g8b10
もう減りはじめてると思うで
「サード使ってるフォロワーさんが引退したりツイート減ったりして居なくなるんならつまらなくなるから嫌だ」と公式ユーザが言ってるのを見た
「サード使ってるフォロワーさんが引退したりツイート減ったりして居なくなるんならつまらなくなるから嫌だ」と公式ユーザが言ってるのを見た
2023/01/22(日) 22:13:08.70ID:HJmgqVU70
規制してもユーザーは離れられない事がバレてるからやりたい放題だな
2023/01/22(日) 22:24:02.19ID:QAbrqeOS0
公式アプリ、プロモーションブロックしまくってたら広告減ったような
2023/01/22(日) 22:25:30.92ID:53I2kedL0
ツイ廃がサードパーティ使ってるみたいな意見はよくわからんな
呟くだけなら何使っても大差なくないか
影響が大きいのは閲覧やろ
呟くだけなら何使っても大差なくないか
影響が大きいのは閲覧やろ
2023/01/22(日) 22:26:16.82ID:C0/NvrEp0
>>357
年齢設定を100オーバーにしたら広告消えるんじゃね
年齢設定を100オーバーにしたら広告消えるんじゃね
2023/01/22(日) 22:30:09.56ID:HVxdBw+30
広告とかはどうでもいいから更新しようがアプリ閉じようが既読位置で固定できるようにしてくれたらそれでいいのに
2023/01/22(日) 22:34:25.65ID:Wb3vFPgP0
その通り
芸能人や著名人を見ると使ってるのがほとんど公式アプリ
だから彼らがいなくならない限りユーザーもそれほど減らない
芸能人や著名人を見ると使ってるのがほとんど公式アプリ
だから彼らがいなくならない限りユーザーもそれほど減らない
2023/01/22(日) 22:55:13.84ID:n05D/6xj0
>>359
そして出てくる大量の霊園広告
そして出てくる大量の霊園広告
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 23:01:42.14ID:E9EpJylP0 >>360
同意
同意
2023/01/22(日) 23:10:46.70ID:jSbKAL9C0
元は赤字が云々でサード締めだしたんだろうし
そのうちブルー加入しないとTL自体に制限かけてまともに閲覧すらできなくなりそう
そのうちブルー加入しないとTL自体に制限かけてまともに閲覧すらできなくなりそう
2023/01/22(日) 23:13:30.64ID:4uw2OkQO0
早速やってるぞ
今日からフォロー中のツイートをおすすめとフォローなんとかに勝手に分けて恐ろしく見づらくしはじめた
今日からフォロー中のツイートをおすすめとフォローなんとかに勝手に分けて恐ろしく見づらくしはじめた
2023/01/22(日) 23:13:41.94ID:ZJyW/Pka0
誰がブルーで終わると言った
次はイエローでその次はレッド
パープル、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドまであるぞ
次はイエローでその次はレッド
パープル、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドまであるぞ
2023/01/22(日) 23:13:45.24ID:LzE9/qrd0
2023/01/22(日) 23:31:36.28ID:DWWgLHvM0
>>361
その人を追いかけるためにサードパーティが必要なんだよ
公式だと手動で個を追いかけるようなものだから手間掛かりすぎて
毎日見てたのが1週間、2週間、1ヶ月…と間隔が長くなって次第に見るのも億劫になりそう
その人を追いかけるためにサードパーティが必要なんだよ
公式だと手動で個を追いかけるようなものだから手間掛かりすぎて
毎日見てたのが1週間、2週間、1ヶ月…と間隔が長くなって次第に見るのも億劫になりそう
2023/01/22(日) 23:43:16.36ID:o1XmoFpV0
芸能人や著名人ってツイートたくさんする?
2023/01/23(月) 04:57:53.61ID:Gx/Ydjdc0
2023/01/23(月) 04:59:11.70ID:Gx/Ydjdc0
>>358
投稿するクライアントが全部見えてるんだからわからないってアホらんやろ
投稿するクライアントが全部見えてるんだからわからないってアホらんやろ
2023/01/23(月) 05:04:37.03ID:6sgscvPh0
2023/01/23(月) 05:08:03.53ID:Gx/Ydjdc0
2023/01/23(月) 05:33:23.32ID:ylkY1/cd0
2023/01/23(月) 05:41:39.31ID:yD5kN4v70
クライアント締め出すならもっと公式使いやすくしてと言いたいよ
そもそも公式が他の追随を許さないほど優れてたら公式使うのに使われてないのはそういう所やぞ
せめて未読管理くらいはつけろと
そもそも公式が他の追随を許さないほど優れてたら公式使うのに使われてないのはそういう所やぞ
せめて未読管理くらいはつけろと
2023/01/23(月) 06:07:31.48ID:Gx/Ydjdc0
2023/01/23(月) 08:14:12.46ID:6iZbU++q0
そんなに利用者が少ないなら、なんでわざわざ大反感くらってまで締め出したんですかねえ
インストール数=利用者数とでも?
インストール数=利用者数とでも?
2023/01/23(月) 08:44:28.97ID:Yx9vZ/Qt0
公式アプリはミュート機能にクライアントNGも実装してくれ
予めbotを弾けるだけでもかなり検索がしやすくなる
予めbotを弾けるだけでもかなり検索がしやすくなる
2023/01/23(月) 09:06:26.97ID:HXQKVkX80
全件取得して間引きをやめて
そして自動更新やめてくれるだけでかなり違うんだけどな
全件取得出来ないと読み逃し出ちゃうだろうが
そして自動更新やめてくれるだけでかなり違うんだけどな
全件取得出来ないと読み逃し出ちゃうだろうが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 09:16:47.94ID:TbhqhjSz0 >>378
それは別に -source:○○bot でええやろ
それは別に -source:○○bot でええやろ
2023/01/23(月) 09:26:43.61ID:YqWMoDg30
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 09:27:37.39ID:c6otNjQI0 ミュートしてても検索やリストでは適用されないから検索で邪魔だとブロックしちゃうな
2023/01/23(月) 10:24:26.93ID:KGv1MMIM0
ティックトックに文字だけでも投稿できる新しいアプリ作ってもらうか
最新日時順に並べられてブロックできたりミュートできたり
クライアントアプリも自由に利用してOK
これやられたらTwitter終わるのに
中国なら余裕で実行できる根性と能力持ってる
Twitterリストラされた人や自主退職した人を雇用したり
最新日時順に並べられてブロックできたりミュートできたり
クライアントアプリも自由に利用してOK
これやられたらTwitter終わるのに
中国なら余裕で実行できる根性と能力持ってる
Twitterリストラされた人や自主退職した人を雇用したり
2023/01/23(月) 11:44:58.26ID:tFDwHImI0
>>380
公式クライアントとwebでは twittbot.net という文字列が表示されない
そういう文字列が表示される非公式が全部停止措置を喰らったらtwittbot.netをミュートするのが困難になる
公式クライアントとwebでは twittbot.net という文字列が表示されない
そういう文字列が表示される非公式が全部停止措置を喰らったらtwittbot.netをミュートするのが困難になる
2023/01/23(月) 11:49:55.32ID:TfxP20OY0
どのクライアントからツイートしたって情報はweb版では見えなくなってるんだな
全然知らなかった
いつからなんだろう?
全然知らなかった
いつからなんだろう?
2023/01/23(月) 11:54:22.52ID:RUgk76JP0
>>385
クライアント締め出しする数日前から
クライアント締め出しする数日前から
2023/01/23(月) 11:59:17.02ID:EfA8SiVO0
広告はあってもいいから既読位置を保存してデバイス全部で同期してくれ・・・
2023/01/23(月) 12:04:30.66ID:wk+Iz31Z0
月500円くらい払うから外部クライアント使わせてくれ
1個人から入る広告収入より貢献するでしょ
1個人から入る広告収入より貢献するでしょ
2023/01/23(月) 12:22:40.69ID:/rChoZFi0
OpenTweenがアプデで自前apiキー使えるようになった
2023/01/23(月) 12:29:19.92ID:TfxP20OY0
2023/01/23(月) 12:38:31.21ID:gR/kRZSh0
>>389
強いw
強いw
2023/01/23(月) 12:44:19.27ID:44z+IYBw0
2023/01/23(月) 12:46:20.08ID:GzwzJ53D0
Twitter、まもなく「おすすめ」タブの強制を廃止? イーロン・マスクCEOが予告
https://news.livedoor.com/article/detail/23580864/
「おすすめ」タブの強制を辞め、逆時系列の(新しいツイートが上に表示される)「フォロー中」タイムラインや固定されたリストを記憶しておくと発言しています。
またマスク氏は、将来的にはタブの位置を変更して、順番を入れ替えることも可能になると仄めかしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/23580864/
「おすすめ」タブの強制を辞め、逆時系列の(新しいツイートが上に表示される)「フォロー中」タイムラインや固定されたリストを記憶しておくと発言しています。
またマスク氏は、将来的にはタブの位置を変更して、順番を入れ替えることも可能になると仄めかしています。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 12:56:47.05ID:SR3h3zo30 >>386
今カメラロールチェックしたら
去年の12月18日の公式アプリのスクショにはどこから投稿されたかが表示されてて
12月20日の公式アプリのスクショにはその表示が無くなってるから少なくとも締め出しの数日前ってことはない
iOS版ね
今カメラロールチェックしたら
去年の12月18日の公式アプリのスクショにはどこから投稿されたかが表示されてて
12月20日の公式アプリのスクショにはその表示が無くなってるから少なくとも締め出しの数日前ってことはない
iOS版ね
2023/01/23(月) 13:07:13.67ID:WsWtsBAA0
ごめんスマホ向けのスレと間違えた
とにかく公式のiOSアプリ版は去年の12月20日頃に消えたってことで
とにかく公式のiOSアプリ版は去年の12月20日頃に消えたってことで
2023/01/23(月) 13:20:45.72ID:/rChoZFi0
>>391
apiなくてもブラウザのcookieから認証情報持ってきて使えるっぽい
apiなくてもブラウザのcookieから認証情報持ってきて使えるっぽい
2023/01/23(月) 13:51:14.56ID:HXQKVkX80
すげーな
その方法なら他のWindows系アプリも行けたりしないんだろうか
その方法なら他のWindows系アプリも行けたりしないんだろうか
2023/01/23(月) 13:57:07.43ID:EF7DDEXW0
>>392
なんでだろうねえ
フォローしてる人のツイートとリツイートを時系列に並べて、
各デバイスでそれを同期してくれたら、合間でちょこちょこ
広告入るのはかまわんのだけどね
これの何がダメなんだろう
なんでだろうねえ
フォローしてる人のツイートとリツイートを時系列に並べて、
各デバイスでそれを同期してくれたら、合間でちょこちょこ
広告入るのはかまわんのだけどね
これの何がダメなんだろう
2023/01/23(月) 15:02:05.84ID:N1yO4mLx0
>>265
そういうことだろうな。1月末の利払いが払えないだとか、
広告が減り過ぎて首が回らないとか言ってるから、
追い込まれて断末魔みたいな動きになってるんだと思う。
ツイッターが万歳して銀行が債権放棄して再出発かな。
従来のような平和なアプリにはならなそうだが・・・
そういうことだろうな。1月末の利払いが払えないだとか、
広告が減り過ぎて首が回らないとか言ってるから、
追い込まれて断末魔みたいな動きになってるんだと思う。
ツイッターが万歳して銀行が債権放棄して再出発かな。
従来のような平和なアプリにはならなそうだが・・・
2023/01/23(月) 15:22:22.31ID:gjM9nKF+0
Mastodonの登録してきた
今後また嫌な思いするのはたまらんから、Twitterの複数アカウントもひとつ残して整理する
Mastodonに人いなくてもTwitterに投稿が自動で流れるようにしておけば友人も見られるし
やっぱりTwitter本家アプリで広告ばっかり見せられると思考が遮られて萎える
Twitterクライアントの開発者たちがMastodonクライアント開発に移行してるみたいだし潮時なのかな
今はまだへりうむつーでTwitter見れてるけど、いつまで保つんだろ…
今後また嫌な思いするのはたまらんから、Twitterの複数アカウントもひとつ残して整理する
Mastodonに人いなくてもTwitterに投稿が自動で流れるようにしておけば友人も見られるし
やっぱりTwitter本家アプリで広告ばっかり見せられると思考が遮られて萎える
Twitterクライアントの開発者たちがMastodonクライアント開発に移行してるみたいだし潮時なのかな
今はまだへりうむつーでTwitter見れてるけど、いつまで保つんだろ…
2023/01/23(月) 15:51:02.70ID:X9ZnBsDt0
マストドンなんて絶対に移動することはないってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
