前スレ
【JustSystems】Shuriken Part24【メールソフト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519957697/
探検
【JustSystems】Shuriken Part25【メールソフト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 05:20:00.65ID:G3oF3ADw02023/01/01(日) 10:53:28.52ID:CjFCVpNw0
2023/01/01(日) 11:54:15.58ID:OuHunkwX0
パッケージ版がなくダウンロード版のみだと当日に情報公開だからな~
楽々はがきがそうだったからね
少なくてもジャストシステムのHPには当日まで告知なしだった
楽々はがきがそうだったからね
少なくてもジャストシステムのHPには当日まで告知なしだった
2023/01/01(日) 19:08:41.67ID:hXeLtHuv0
>>1
ありがとうー
ありがとうー
2023/01/01(日) 21:10:01.96ID:G3oF3ADw0
賛否はあると思うけどサポーもにも金かかるならサブスクでもいいからなんとかお願いしたいです
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 12:34:09.69ID:/jGLVVX+0 shurikenには10年以上お世話になったけど、ノーサポートになってしまったし、秀丸に乗り換えることにしました。
メール移行って、二つのソフトを並べて表示し、フォルダ内全メールをドラッグドロップで簡単に移行できた。
shuriken、さようなら〜
メール移行って、二つのソフトを並べて表示し、フォルダ内全メールをドラッグドロップで簡単に移行できた。
shuriken、さようなら〜
2023/01/02(月) 13:39:21.69ID:cIa3uVvO0
Outlook→Thunderbird→Shurikenと来たから今更この2つに戻るのは癪だわ
秀丸はエディタが合わなかった経験ある(そちらはWZ使用)からちょっと
使えるところまでShuriken使って、どうしてもダメになったならThunderbird戻るかな
秀丸はエディタが合わなかった経験ある(そちらはWZ使用)からちょっと
使えるところまでShuriken使って、どうしてもダメになったならThunderbird戻るかな
2023/01/02(月) 19:28:12.55ID:S+i3ymVS0
>>6
サポート終了は2月9日なのでまだサポート期間内だと言っとく
サポート終了は2月9日なのでまだサポート期間内だと言っとく
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 11:18:03.24ID:Daiptz1z0 shurikenから秀丸に乗り換えたけど、
迷惑メールの精度は秀丸のほうが初期からずっと高いし、
動作も軽いし、
なんでもっと早く乗り換えなかったんだろうと後悔している。
迷惑メールの精度は秀丸のほうが初期からずっと高いし、
動作も軽いし、
なんでもっと早く乗り換えなかったんだろうと後悔している。
2023/01/08(日) 04:59:18.20ID:/VNQdiBU0
Shuriken2016を使ってるけどノートンと相性が悪いような気がする
ノートンがOS再起動を要する更新がされて、再起動したあとに
Shurikenでメールを受信しようとすると「接続中」のまま進まないことが多い
ように感じる(着信監視も同様に機能しない)
これが発生したらShurikenを何度起動し直しても変わらない
もう一度OS再起動してようやく正常に受信できるようになるといった具合
ノートンがOS再起動を要する更新がされて、再起動したあとに
Shurikenでメールを受信しようとすると「接続中」のまま進まないことが多い
ように感じる(着信監視も同様に機能しない)
これが発生したらShurikenを何度起動し直しても変わらない
もう一度OS再起動してようやく正常に受信できるようになるといった具合
2023/01/08(日) 05:52:30.56ID:rt/CK4+Q0
2023/01/08(日) 16:09:05.54ID:3K//EkEh0
2014使ってる(最終版は購入しておいたけど、インストールしてないまま)けど、カスペルスキーとは特に問題ないな
ノートンやめようぜ
ノートンやめようぜ
2023/01/08(日) 17:35:37.50ID:rt/CK4+Q0
Windows11
Shuriken2018+ノートン
全く問題なし
Shuriken2018+ノートン
全く問題なし
2023/01/08(日) 18:42:57.57ID:FrBw3I/d0
ノートンのメールチェックは激重だった気がする
ノートン自体がもうあれなので乗り換えたから今はどうなのかは知らない
ノートン自体がもうあれなので乗り換えたから今はどうなのかは知らない
2023/01/18(水) 03:59:04.40ID:JglQvd9j0
書けるかな?
2023/01/19(木) 03:51:27.39ID:RadjNWCw0
TEST
2023/01/19(木) 08:10:40.15ID:d1bPByVY0
そろそろ乗り換え先を決めないと
秀丸メールか? thunderbird?
秀丸エディタのユーザーだから秀丸メールにするかな?
どうしよう
秀丸エディタで大昔から世話になってる、
更新も頻繁で対応も早いし、
秀丸メール使ってる人どうですか?
秀丸メールか? thunderbird?
秀丸エディタのユーザーだから秀丸メールにするかな?
どうしよう
秀丸エディタで大昔から世話になってる、
更新も頻繁で対応も早いし、
秀丸メール使ってる人どうですか?
2023/01/19(木) 08:21:07.37ID:mxvlxiEF0
無料ならClaws Mailか
Thunderbirdに比べて圧倒的に軽い
https://git.claws-mail.org/?p=claws.git;a=shortlog
開発も続いてるし機能はプラグイン次第かな
Thunderbirdに比べて圧倒的に軽い
https://git.claws-mail.org/?p=claws.git;a=shortlog
開発も続いてるし機能はプラグイン次第かな
2023/01/19(木) 13:50:16.48ID:JPCmjeUe0
Claws Mail は、3も4もちょいちょい問題があった気がする。
最新のはどうか知らんけど、テスト運用した4.0.xは、
常駐してタスクトレイにいる状態で終了させると、
次回起動時にウィンドウ位置とかペインの分割状態がおかしくなるとか、してた。
だもんで、常駐させず、別にメールチェッカー動かしてた。
あと、3か4(多分3だっったと思う)は、
ドラッグ&ドロップで、メールを別フォルダに移動できなかった。
多分、Windows版は使用者が少ないんだろうね
最新のはどうか知らんけど、テスト運用した4.0.xは、
常駐してタスクトレイにいる状態で終了させると、
次回起動時にウィンドウ位置とかペインの分割状態がおかしくなるとか、してた。
だもんで、常駐させず、別にメールチェッカー動かしてた。
あと、3か4(多分3だっったと思う)は、
ドラッグ&ドロップで、メールを別フォルダに移動できなかった。
多分、Windows版は使用者が少ないんだろうね
2023/01/19(木) 14:15:54.88ID:ovFcX5co0
秀丸メールはわりかし良いと思う。
移行した。
注意が必要な点としては、
・迷惑メールフィルターは、素の状態だと弱めなので強めが良いならURLチェッカーを有効にすると良い。
・IMAP関係がちょっと弱め
IMAPで接続しながらPOP3のようにローカルで運用するモードと、
IMAP4的にサーバーにメールデータを置く運用がある。
IMAPを使うなら、アカウントごとの設定でどちらを使うかちゃんと設定しないとダメ
後者のIMAP4的なほうも、よりらしくするために結構設定を変えた記憶がある。
正直、POP運用ならいいけど、IMAP運用するなら他を検討した方がいいとおもう。
移行した。
注意が必要な点としては、
・迷惑メールフィルターは、素の状態だと弱めなので強めが良いならURLチェッカーを有効にすると良い。
・IMAP関係がちょっと弱め
IMAPで接続しながらPOP3のようにローカルで運用するモードと、
IMAP4的にサーバーにメールデータを置く運用がある。
IMAPを使うなら、アカウントごとの設定でどちらを使うかちゃんと設定しないとダメ
後者のIMAP4的なほうも、よりらしくするために結構設定を変えた記憶がある。
正直、POP運用ならいいけど、IMAP運用するなら他を検討した方がいいとおもう。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 19:50:53.16ID:oT34f+gd0 私も秀丸に乗り換えて満足している。
迷惑メールのURLチェッカー用のAPIキー取得が少しだけ手間取ったけど、
一回設定しすればshurikenよりずっと高精度で迷惑メールを判定してくれる。
あと乗り換え時のデータ移行だけど、shurikenと秀丸を並べて表示させ、フォルダ内メール全指定でドラッグアンドドロップすればできたからすごく楽だった。
(エクスポート→インポートの作業が不要だった)
迷惑メールのURLチェッカー用のAPIキー取得が少しだけ手間取ったけど、
一回設定しすればshurikenよりずっと高精度で迷惑メールを判定してくれる。
あと乗り換え時のデータ移行だけど、shurikenと秀丸を並べて表示させ、フォルダ内メール全指定でドラッグアンドドロップすればできたからすごく楽だった。
(エクスポート→インポートの作業が不要だった)
2023/01/19(木) 21:12:42.80ID:EV5zZ1yQ0
それは朗報!
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 22:03:21.60ID:xm6DpEz/0 Thunderbirdに設定だけ移行してあるが
俺も秀丸メールにしてみるかな
俺も秀丸メールにしてみるかな
2023/01/19(木) 22:14:40.24ID:BLKRmz5y0
Shuriken2023を期待半分で待っているが
やっぱ無理なのか。。。。
やっぱ無理なのか。。。。
2023/01/19(木) 22:20:49.01ID:fvC+kKh70
規制解除されてる
2023/01/19(木) 22:56:23.21ID:r9GKQwKc0
秀丸は名前とアイコンがダサすぎてなぁ・・
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 23:02:08.73ID:xm6DpEz/0 アイコンいじって禿丸エディターにしたのを思い出したわ
2023/01/19(木) 23:32:10.98ID:YTOqk1bB0
やっぱThunderbirdかな
プラグインたくさんあってカスタマイズに柔軟だし
なんと言っても無料だし
プラグインたくさんあってカスタマイズに柔軟だし
なんと言っても無料だし
2023/01/20(金) 07:50:45.15ID:dDaQopPC0
>>22
> あと乗り換え時のデータ移行だけど、
> shurikenと秀丸を並べて表示させ、
> フォルダ内メール全指定でドラッグアンドドロップすればできたからすごく楽だった。
> (エクスポート→インポートの作業が不要だった)
まさに今移行作業中
わざわざエクスポート→インポートしてた
ありがとう楽になった
ファルダ階層ごと移行できたら最高なのに
> あと乗り換え時のデータ移行だけど、
> shurikenと秀丸を並べて表示させ、
> フォルダ内メール全指定でドラッグアンドドロップすればできたからすごく楽だった。
> (エクスポート→インポートの作業が不要だった)
まさに今移行作業中
わざわざエクスポート→インポートしてた
ありがとう楽になった
ファルダ階層ごと移行できたら最高なのに
2023/01/20(金) 14:46:37.35ID:kQRQrFMB0
自分はThunderbird組
2023/01/20(金) 23:17:14.49ID:YpprC0Or0
2023/01/26(木) 08:12:57.36ID:JYsAmOOG0
ただ今制限を設けております。
2023/01/26(木) 18:21:03.94ID:HIn3QEe+0
2023/01/26(木) 18:32:11.29ID:7TDjbhJV0
そんな期待をしつつ
HTMLページが崩れて表示されても耐えつつ
待ってたが・・・・
もう、秀丸メールかthunderbirdに替えたほうがいい
HTMLページが崩れて表示されても耐えつつ
待ってたが・・・・
もう、秀丸メールかthunderbirdに替えたほうがいい
2023/01/26(木) 19:00:03.30ID:HIn3QEe+0
少なくても機能の説明が同じな法人向けの方はまだサポート対象だし
致命的バグなり不具合があれば
一太郎とかの例からしてサポート終了でも修正パッチの可能性は十分あるとふんで
乗り換え先はゆっくり探すわ
致命的バグなり不具合があれば
一太郎とかの例からしてサポート終了でも修正パッチの可能性は十分あるとふんで
乗り換え先はゆっくり探すわ
2023/01/26(木) 19:07:33.75ID:7TDjbhJV0
我慢して使い続ける意味が分からん
明らかに機能的にもセキュリティー的にも秀丸メールのほうが上
明らかに機能的にもセキュリティー的にも秀丸メールのほうが上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
- 究極の無限 vs 究極の全 vs 究極の無 vs 究極の神
